• ベストアンサー

歴史上の人物、会えるのなら?

mrst48の回答

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.4

卑弥呼。 実際にはどうなのか。 クレオパトラ・楊貴妃・小野小町 どれほどの美人だったのか。 源義経。 本当に弁慶と亡くなってしまったのか あと静御前も見てみたい 会ってから、何かすると 歴史が変わってしまうとか。 ですから、何もしてはいけないと 思っています。

kuruto-k
質問者

お礼

卑弥呼!とりあえず邪馬台国の場所だけは教えてもらいたい。 三大美人、会ってみたいですね~。意外とガッカリなんてこともあるかもしれないですけどね。 義経さんね!本当にチンギスハーンになってたらビックリしますね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • もし生まれ変わったら?

    もし生まれ変わったら誰になりたいですか? 歴史上の人物から現在の有名人まで。 国籍・男女は問いません。 自由にお答え下さい。 私の場合は織田信長に生まれ変わりたいです。 織田信長は本能寺の変で明智光秀により命を落とします。 しかしこの本能寺の変、色んな説があるんです。 ・明智光秀の単独による恨みを晴らす説 ・明智光秀の後ろに黒幕がいた説 (イエズス会・徳川家康・羽柴秀吉など複数の説) ですから明智光秀が謀反を起こさない様に、 謀反となる芽を摘んでしまいます。 そうすれば織田信長が天下を獲ったかもしれません。 ちなみに織田信長は49歳で自刃したのですが、 織田信長は塩分の摂り過ぎで、 放っておいても翌年の50歳で死んでいただろうと言われています。 明智光秀も1年我慢すれば、手を汚さずに済んだのに…。 皆さんは誰に生まれ変わりたいですか? ご回答お待ちしております。

  • 歴史上の人物に一問一答

    たまには質問してみます。お正月特別企画と気楽にお答えください。 歴史上の人物ひとりに、ひとつだけ質問をしてそれに彼は正直に答えてくれるとしたら、誰にどんな質問をしますか? ちなみに私は、明智光秀に「で、本能寺の変の黒幕って誰なんですか?」ですかね。「黒幕はいたんですか?」ではなく、「誰ですか?」と聞くのがミソです・笑。

  • 【もし歴史上の人物になるとしたら・・・】教えてください!

    こんばんは。 いつも楽しく拝見しております。 私は最近歴史が好きで(義務教育時代は暗記しかしていなかったくせに)、本などを読み漁っているところです。 携帯の待受を土方歳三にしているくらいです。 ・・・まぁこれはただイケメンだからで、本当は勝海舟の方が好きなのですが^^ そこで、もし皆様が歴史上の人物になって人生をシュミレーション出来るとしたら、誰になりたいですか? その場合、 1.その人の人生をそのまま生きる(出来事・死に様まで全く同じ) 場合と 2.その人になって未来を変える(例:明智光秀になって本能寺の変は起こさないetc) 場合があると思いますが、どちらの場合でも構いません。 良ければ理由も(未来を変える場合はその後の予想なんかも)聞かせてくれると嬉しいです。 今後もっと広く歴史を勉強したいなと思っているので色々教えてください。何卒よろしくお願いいたします。

  • 天皇に対して謀反を起こした歴史上の人物

    天皇に対して謀反を起こした歴史上の人物はいるのでしょうか?

  • 医学部出身の作家

    山田風太郎さん以外で、医学部出身の作家さんて いますか? 山田風太郎さんの作品はとても深くて人間味があって歴史的背景もシッカリしていて、おもしろいです。 何でこんなに面白いのか探っていったら、「東京医科大卒」という、医学部出というのにもすこし、関わる気がしました。 (人間描写、対象描写その他もろもろが精密で、かつ大胆で、余念がない?)、 山田風太郎さん以外に医学部出身の(ある程度売れている)作家さんがいたら教えてください。

  • 明智光秀らしさって何でしょうか?

    大河ドラマ「麒麟がくる」を見ていますが、いまいちピンとこないんですよね。 というのも、過去の大河ドラマで明智光秀は登場していますが、そんなにしょっちゅう登場する人物でもないので、明智光秀の名前は知っていても性格がどういうものかというイメージが沸かない。 「我々も骨を折った甲斐がありました」という台詞で信長を激怒させるシーンは有名ですが、信長を煽てなきゃいけないところで自分の功績を持ち出すところを見ると、多少、自己顕示欲の強い俺が俺がな面があるのかなとは思いますが、まあ武将としては誰でもある程度当てはまりますよね。 「麒麟がくる」は歴史の流れと人物の名前を借りただけの完全なフィクションなので明智光秀の人物像もオリジナルだそうですが、僕としてはいまいち明智光秀っぽくないなと思います。 ただ、じゃあどこが明智光秀っぽくなくて、どういうのが明智光秀っぽいんだと訊かれると困ってしまうんですが・・・。 皆さんは観てみてどうですか? イメージに合ってますか? もしイメージに合ってないなら、どういう感じなのが明智光秀っぽいと思いますか?

  • テレビ東京『超歴史ミステリーロマン2戦国』で、信長の発した「是非に及ばず」の真意は?

    たしか、06/30(金)にテレビ東京『超歴史ミステリーロマン2戦国』で、本能寺の変で明智光秀の襲撃を知った信長が発したとされる「是非に及ばず」の真意は、●番組的には●??なんだったんですか? そこだけ見逃したので、どなたか見られた方 教えてくださいm(_ _)m。

  • お薦めの時代小説を教えて下さい。

    私は30代の歴史小説好きです。最近、何か面白い歴史小説を読みたくて仕方ないのですが、最近の作家さんが書かれた作品(ここ10年以内のもの)で、何かお薦めの作品はあるでしょうか? 隆慶一郎さん、池波正太郎さん、山田風太郎さんの作品が特に好きで読んでいます。できれば、じっくり世界観を味わえるシリーズ物だと凄く嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 改・「明智光秀謀反!」

    本能寺にて明智光秀謀反の知らせを聞いた織田信長は「是非に及ばず」と言った事は有名ですが この「是非に及ばず」を変えて新しい台詞を作ってください あなたが織田信長だったら その時何と言ったでしょうか? 森蘭丸「明智光秀殿謀反!」 織田信長「是非に及ばず!」←ここをアレンジしてください

  • 本能寺の変

    本能寺の変の黒幕はだれですか? 明智光秀の単独での謀反でしょうか?