• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大阪在住、キレイな海が見たい。)

大阪でキレイな海を見る方法

etranger-tの回答

  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (769/1739)
回答No.3

ANo.2です。 >すみません、用事で行った港とは、ATCだったのです。 な、な、なんですと!? 今日行かれたのはATCだったのですか? それはそれは失礼いたしました。汗 ATCそんなにゴミが浮いていました? 大阪近郊で近くて便利で綺麗な海ですよね…。 うーん、無いです!笑 では、神戸のモザイク近辺は如何でしょうか。大阪からですとJRの新快速で30分程度で行けますのでお勧めです。何と言ってもお洒落な場所ですが、ゴミが浮いているかどうかまでは分りません…。 でも、港町神戸の雰囲気だけでも味わう価値はあると思いますよ。

noname#194201
質問者

お礼

更にご回答頂きありがとうございます。 >な、な、なんですと!? 今日行かれたのはATCだったのですか? それはそれは失礼いたしました。汗 そ、そ、そうなんですよ。まさかATCを紹介頂くとは思っておりませんでしたので 行き先は伏せておりました (・_・; >ATCそんなにゴミが浮いていました? 建物から海への排水溝の鉄格子に沢山くっついておりました。 >では、神戸のモザイク近辺は如何でしょうか。 私も真っ先にそこ位かな、と思っておりました。 何だか人が多い所はキレイというイメージがありません。 行った事はありますが、ゴミが浮いているかは確認出来ていません。 明石くらいまで行かないと無理なんでしょうか。 田舎の海が懐かしいです ( ; ; )

関連するQ&A

  • 何で海水浴場にはカスクズのDQN野郎が多いのか

    クロスバイクに乗ってサイクリングしながら海に行ってみたのですが 海水浴場へ行ったら入れ墨をしてピアスをしたおかしなDQNのカス野郎がうろうろしてて群れて酒飲んで大声で騒いだり大音量で音楽鳴らしたりゴミをちらかしたりしてたのですが 何で海水浴場はカスゴミクズ野郎の溜まり場みたいになっているのでしょうか。 入れ墨を見せて喜びたいからですか 。人に迷惑かけるのが楽しいからですか。

  • 1km歩く対価は?

    1km歩く対価は? あなたは1km先の家に用事があります。 あなたは自転車や車等の乗り物を所有していません。 あなたの現在位置には、便利な公共機関が充実していますが、当然お金はかかってしまいます。 あなたは歩いて目的地に向かいますか? それとも公共機関を使いますか?使うなら上限金額いくらまで? それとも別の方法をとりますか?その方法はなんですか? 宜しくお願いします。

  • 福井方面に詳しい方

    福井方面の地理に詳しい方に質問です。 今年の夏休みに、 大阪から福井の芝政ワールドに行く予定ですが、 1日目は芝政で遊んで、 2日目に、 磯遊びや砂浜で遊べる海に寄ってから帰ろうかと考えています。 大阪方面に帰るとして、 時間や交通の便を考慮して行ける海水浴場はありますか? 宜しくお願い致します。

  • こんばんは。

    こんばんは。 今月末に彼氏と横浜に1泊2日の旅行に行こうと思っております。 ただ、漠然と行きたい場所(名称)が決まっているだけで、 回る順番がなかなか決まりません。 下記に記載する場所(カッコ内は行きたい時間帯)が 行きたい場所になりますが、効率の良い回りかたがありましたら、教えてください。 *マリンタワー *象の鼻パーク(夕方) *中華街(1日目の夕食) *山下公園(昼間) *港の見える公園 *臨港パーク *コスモワールド (1日目の夜/観覧車を含む2~3個の乗り物に乗ろうと思っています) *八景島シーパラダイス (水族館のみで、乗り物は乗りません。) *大桟橋 *どこかショッピングできる所 *移動手段でシーバスを利用したいです。 また、ホテルはインターコンチネンタルホテルを予約しております。(朝食付) 1日目到着時間は決まっていませんが、9時以降になるかと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 横浜、観光名所

    横浜に既に5-6回行ったことがありますが、今までまだ訪れたことのない観光名所を探しています。 既に訪れたところは、 横浜美術館 元町 洋館めぐり 中華街 海の見える丘 山下公園 みなとみらいの展望台(名前は覚えていません) 神奈川歴史博物館 鎌倉 辺りです。 東京も近いので、浅草などまだ行ったことがなく、訪れたいと思いますが、上野の美術館、博物館以外にも、横浜からアクセスのいい観光名所を教えてください。 また、公共交通機関で行くことができる場所をお願いします。

  • 砂浜を個人所有できる?

    先日、父親と一緒に近所の海へ夜釣りに出かけました。砂浜から釣りをするということになり、1時間ほど釣りを楽しみました。この時期的には割合大漁な方で、釣果にはとても満足できました。すると、砂浜から近くの道路沿いに建っていた店の方から、「そこは私有地ですよ!早く出て行ってください。魚も海に返して!」と言われました。確かに店側が言うよう、私たちが釣りをしていた場所は、その砂浜をちょうど半分に割ってあり、西側だけを所有しているような看板が端の方に立っていました。その砂浜の西側で釣りをしていたようで、忠告を受けたようです。そのときは、特に何も考えず、「すいません。すぐ立ち去ります!」と言って、即立ち去りました。もちろん魚も海に返しました。 しかし、家に帰って父親と話しているうち、どうも納得いきませんでした。一般的に砂浜は公共の場であるし、個人で所有することはできないのではないか、ということです。地域の公園を独占するということと何ら変わらないのではないでしょうか。さらに、なぜ私たちは釣った魚を返さなくてはならなかったのか・・・。お金はそこまでの権限を有することができるのでしょうか。また、法的には砂浜を個人所有することは可能なのでしょうか?長文となってしまいましたが、ご存知のお方はどうか教えていただけないでしょうか。

  • 練馬区・板橋区(大泉学園・成増など)周辺の住み心地を教えてください

    主人の転職で引越しを考えています。 朝霞の方へ通うことになりそうなので、 板橋区の成増、赤塚や練馬区の光が丘、大泉学園、石神井公園あたりを候補に考えています。 主にバイク通勤ですが日によってはバスや電車で通勤する時もあると思いますので、 バイクでも公共の交通手段でも通いやすい所がいいなと思っています。 その辺りの土地勘が全くないので住み心地を教えていただきたいです。 また、いずれ子供も欲しいと思っているので、 子育てしやすい街、スーパーやショッピングモール、交通の便などの情報があれば教えてください。 また、埼玉(朝霞・新座・志木・和光)あたりも検討しようかと思っていますので、 実際居住されている方などいらっしゃいましたらこちらもいろいろ教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 大阪府在住しているものです。

    大阪府在住しているものです。 私の家では昔から、読売新聞を取り入れていましたが、解約して他に安い新聞を入れようか考えています。 朝刊だけで、どこの新聞が良いでしょうか?チラシが入っているのが良いです。ネットでチラシが見れますが、パソコンがないので携帯からは画面が小さくて見にくいんです。 一般の新聞社が良いのですが、そうなると、朝日・毎日のどちらかになりそうですね。サラリーマンや、宗教に関係した新聞は全く読まないので。 何か統合版?とかありますが、朝刊のみの事ですか?地域によって扱っていないのでしょうか?

  • 大阪在住です。

    大阪在住です。 100%のマンゴージュースを販売している店舗ご存知ではないでしょうか? いろんなスーパーマーケットやデパートに行きました。なかな見つかりません。 どうしても必要なんです。 よろしくお願いいたします。

  • 私は、大阪在住です。

    私は、大阪在住です。 この度、大学受験しますが、「小論文」があります。 小論文は、答えがはっきりとせず、自分の点数が分かりません。 そこで、提出して添削して頂ける機関はありませんか? 勿論有料です。 どうぞ、宜しくお願いします。