• ベストアンサー

2歳半で、、、

ymsyyの回答

  • ベストアンサー
  • ymsyy
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

私の長男が広汎性発達障害です。正式な診断を受けたのは、3歳半になる頃でしたが、その時に妻と話した内容で、「そういえばあのときの仕草は・・・」と思い当たる行動を何点か書き出させていただきます。 ・大きな車のおもちゃのタイヤを高速で回転させ、じっと見つめる。 ・1点を見つめたまま、首を横にゆっくりまわす。 ・首を左右に早く振り続ける。 ・夜散歩に出かける際、1キロ弱をジョギング程度(本人なりの)早さで走り続ける。 そのほかにもネット等で検索すれば多数でてきますが、発達障害の種類によっても様々な特徴があります。もし、質問者様のお子さんにご心配があるのであれば、早く、専門のお医者様に診断していただくことをおすすめいたします。お子さんにとっての有益な情報を早めに収集することは、もし、発達障害だった場合、とても重要です。お子様が障害をもっていることは、本人にとってもつらいことですが、両親も精神的に大変です。私ども夫婦は、同じ障害を持つお子さんの親の方たちと知り合いになり、精神的負担もだいぶ楽になりました。 また、親のプライド?なのか、自分の子供は大丈夫と言い張って、診断をうけていない方も知っておりますが、お子さんはとてもしんどそうに見えます。(障害を持っている子の親がみれば、雰囲気でそうであることが、わかる場合もあります。)この状況は、一番、最悪だと思います。繰り返しますが、お子さんの為にも、ご心配なのであれば、早く診断をお受けされたほうが良いと思います。

関連するQ&A

  • 発達障害の特徴

    発達障害の言動、動作面の幼さというのは具体的にどんなものなんでしょうか? また発達障害の独特な表情、雰囲気ってどんなものなんですか? また治す方法はあるのでしょうか?

  • 発達障害の人の子供

    例えば、父親・母親ともに発達障害をもっていたら、 その子供にはかなりの確立でそれが遺伝すると思うのですが、 まったくの定型が生まれることもありえますか? また、発達障害の両親が定型発達の子供を育てた場合は、生育環境的に 発達障害的な要素・言動などの特徴が「身についてしまう」という事はありえるのでしょうか?

  • 2ヵ月半の赤ちゃんをあやしても笑わない。

    2ヵ月半になる娘がいます。 2ヵ月からあやすと笑うようになったり、アーウーなど声を出すと聞いたことがありますが、うちの娘はまだそういったことがありません;´` 追視も私を追うことがありますが、毎回というわけでもないし、おもちゃは追いません。 やはり発達障害なのでしょうか... 毎日不安でとても辛いです><

  • 発達障害の特徴に当てはまらない人っているんですか?

    最近発達障害に関する事がテレビやネットなどでよく取り上げられていますが、発達障害の特徴を見て「え?これ自分の事じゃん!」「自分も発達障害かもしれない…」って思う人が結構多いと思います。 それでは逆に発達障害の特徴を見て「自分は当てはまらない」という人もいるのでしょうか?

  • 3歳半になっても噛んで食べない

    3歳半の息子がいます。この子が食事のとき、ほとんど噛んで食べてくれないので困っています。 1番好きなのは納豆ご飯で、おかずは細かーく野菜や肉を刻んでカレーやシチュー、ミートソースなどで和えれば食べてくれるのですが少しでも大きめに切ったりすると飲み込めなくなるので手をつけなくなります。 ハンバーグも1口かじりとってそれがちょっと大きめだとしばらく口の中に入れたままで(ほとんどもぐもぐせず)そのうち飲めなくて出してしまうのです。 まだ子供が小さい頃は”とりあえず細かくして何かに混ぜれば野菜もたくさん食べてくれるからこれでいいのかな”と思ってましたがさすがにこのくらいになると脳の発達に悪影響が出るのでは・・などと心配です。(実際、言葉が少し遅めなので・・。) いろいろ相談にも行って楽しい雰囲気での食事を心がけたり、毎回毎回「こうやってモグモグするとおいしいよ。」と見せたりしてるのですがまったく改善しません。 同じようなお子さんをお持ちの方やアドバイスがありましたら教えてください。

  • 面接官やってる方にお聞きしたいのですが

    面接官の方に聞きたいのですが。 (1)発達障害者は見た目だけで分かるものですか? もし分かるとしたら具体的な特徴を教えて下さい。 (2)面接をしていて第一印象で落とす基準、外見や雰囲気などを具体的に教えて下さい。 (3)「こいつは問題ありそうだな」と感じる見た目はどんなものでしょうか? 回答お願いします。

  • 1歳半でしゃべれず、人見知り・場所見知りが激しいです。

     1歳半の娘を持つ夫婦です。人見知り・場所見知りがとても激しく同じ世代の子を見ると泣き出します。先日1歳半検診にいきましたが、一人だけ最後まで大泣きして、二次検診を受けることになってしまいました。しかも、いまだにしゃべれません。ワンワン・マーマー・パーパーという言葉は発しますが、意味を理解しているかどうかはわかりません。  今日も保健士さんに相談したところ、発達障害があるかもしれないので、念のため発達支援センターに行ってみては?と薦められました。  ただ、ゴミ箱にポイしてきて、パパに渡してきて、あれ持ってきて等話しかけるときちんと理解して行動してくれます。指差しもします。特に、視点が合わない、落ち着きがない等の行動は見当たりません。  なんらかの障害があるのでしょうか?それとも考えすぎなのでしょうか?とても心配です。教えてください。

  • 1歳半、発達障害

    1歳半、発達障害 夫はADHDなので、子どもへの遺伝が心配です。 今まで気にならなかったことまで、もしかしたら!?と 思い始めて不安です。 指差しや言葉は一歳前からできました。 言葉は一語がたくさん言えます。(ワンワン、にゃんにゃん、かぁか、とーと、ばーば、はな、くち等) ~もってきて、というとそのとおりのものを持ってこれます。 多動はありません。 だいたいの言うこともちゃんと聞いてくれます。 育てにくいと感じたこともありません。 気になる点は アンパンマンにとても執着している(普通ですかね;) クレーン現象をする(健常児でもしますか?) ペンを持たせてアンパンマン、アンパンマン、といって 何回も何回も何回もエンドレスで書かせる。 ベビーカー、カートを嫌がる(たまーにお菓子でつると座ることもあり。) 気にしすぎでしょうか・・・。 一歳半検診では何も異常がありませんでした。 まだ判断するのは早いと思いますが、発達障害のお子さんをお持ちの方、 これくらいの年齢のときはどんな子でしたか? 兆候みたいなのはありましたか? とても不安です。 失礼な質問でしたらごめんなさい。

  • 二歳半の息子です

    二歳半の息子です 落ち着きがない、言葉が遅い事が心配で療育センターの発達検査を受けました。 運動面(二歳)?認知面(二歳4ヶ月)?言語面(一歳半)とのことです。希望するのであれば療育を紹介しますといわれ紹介してもらうことにしました。 心理士に自閉症なのか聞くと、違うともいえないし、そうですともいえないと言われました。 とても不安です。 子供は好きで会えば相手が嫌がっていても追いかけたり、おもちゃの貸し借りも出来ません横取りです。 私が人付き合いが億劫で子供同士で接する機会をつくらなかったことも反省しています。 何も関係ないときにアニメのセリフを言うときがあります、自閉症に関するサイトでそういったことが書かれていて息子が言うたびに落ち込みます。 発達障害なのか?違うのか?気分が滅入ります…。 二歳児は多かれ少なかれこんな感じではと思ったり、やっぱり少し変だと思ったりの繰り返しです。 皆さんは、どう感じますか?? ちなみに目は合います。

  • 発達…。

    発達障害は、発達アンバランス症候群で、発達の偏りが原因ですよね? 幼児期に特徴が現れますが、発達の偏りがある子供は、発達障害ですか?