• 締切済み

ホームページの構造について

kosukejlampnetの回答

回答No.1

> web上で更新できる機能をつけてもらっていた おそらくはデータベースを使用していますね。 専門的な知識が必須です。素直に設置をしてくれる新しい業者を探してください。 そのファイルにかかれているプログラムを読むことができる人でないと正しく設置することはできません。

mido32
質問者

お礼

色々と調べていてよくわかりました、私ではできません。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホームページのトップページが見当たらない

    ホームページで、サーバー転送のためファイルフォルダーのトップページindsxをindex.htmlに変更し、ホームページ・ビルダーでサイトを開いたら「トップページが見当たりません」のメッセージが出てサーバー転送が出来ません。どうしたら良いのでしょうか。教えて下さい。

  • ホームページミックスで作成→まいぺーじへアップロード

    初心者です。 ホームページミックスで作成したホームページを、ODNまいぺーじにアップロードしたいのですが、サーバー名が分かりません。 どうやったら分かるのでしょうか? また、転送先フォルダは特に指定しなくても良いのでしょうか? 他のサーバーにアップはしてません。 (詳細設定のトップページのファイルはindex.htmlにしています。まいぺーじの追加ファイルにもトップページに設定しています) ご回答お願いします。

  • FC2ホームページを利用したいのですが、「当ホームページでは、お客様の

    FC2ホームページを利用したいのですが、「当ホームページでは、お客様のホームページのトップページとして表示させたい、と思われるページのファイル名を【index.html】として頂きます様お願い申し上げております。利用規約違反ともなりますため、必ずトップページとして表示させたいページをindex.htmlの名前で作り、アップロードして下さいますようお願いいたします。」と言う連絡が来ました。 私は、サイト作成ツールでindex.htmlファイルを作成して、FFFTP接続で自動でアップロードしたいのですが、FC2ホームページの場合、index.htmlの名前で作ったファイルをトップページのURLとして表示する為には、どうやってアップロードすればいいのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ホームページビルダーでページ転送できません。

    いつもお世話になっています。 windows vista 、ホームページビルダーはバージョンv6 使用です。 ホームページビルダーでページを作成(15ページほど)し、トップ画面だけページ転送しようとしますが、うまくいきません。 サーバはFC2です。 ・ホームページビルダーでトップページを開き(ファイル名はindex.html)、ページ転送。転送エラー(0)がでました。FC2の管理画面からホームページURLをクリックして開きますが、このページは準備中です。という表示が出てきていました。 ・ウイルスバスターが邪魔をしているのかもと思い、停止後再度ページ転送をおこないますが、転送エラー(0)。ウイルスバスター削除後も同様でした。 ・ファイルマネージャーでもアップできるようでしたので試みました。ファイルマネージャーを開いたときに出てくる画面でファイルをアップロードしましたが、ホームページURLには適応されず。ディレクトリのところのiというフォルダやnew.dirを開いてそこにindex.htmlをアップロードしてみました。何をしたときか覚えていませんが、いつの間にかURLでページが表示されるようになりました。でも、パスワードが要るんだったんです。 よくファイルマネージャーを見たら、iやnew.dirの後ろに南京錠のマークがあり、外そうとしましたが外し方が分からないので削除しました。 すると、今度はURLを開くとエラーが出るようになりました。 『このファイルにアクセスする権限がありません。』と出ます。 でも、ホームページビルダーからページ転送すると転送完了になるんです。でもウェブ上ではエラー。。。 相談箱や知恵袋でずいぶん調べましたが、もうお手上げです。 どなたかお助けください。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページビルダー

    今までフロントページエクスプレスでサイトを作っていましたが、今回ホームページビルダーを購入したので今移行作業をしてることろで早速困ってしまいました。 まず「サイトの新規作成」で「既存ページをトップページとして使用」でindex.htmlと選択したのですが、そのindex.htmlがファイルが存在するフォルダしかサイトに入らないのです。 私が利用しているサーバーは5箇所に分かれている為、たとえばindex.htmlを含むメインを置くサーバーと管理人プロフィールなどを置くサーバーと趣味の写真などを置くサーバーと、、、という風になっているので、ホームページビルダーのひとつのサイトの中にサーバー単位のフォルダを作り、転送はそのフォルダーごとにしたい。という風に考えているのですが、可能でしょうか?それともほかにもっといい方法があるのでしょうか?教えてください

  • index.htmlファイルのないフォルダの中身が丸見えになってしまう

    ホームページの作成にさくらのレンタルサーバを使用しているのですが、新たにアップロードしたディレクトリにindex.htmlのファイルを入れず、直にそのディレクトリへアクセスすると、ディレクトリ内のファイルの一覧が表示されてしまいます。 例えばサイトのアドレスが「http://○○.××.ne.jp/」だとして、そのディレクトリ内には ・index.html ・top.html ・pict.html ・pict/ というファイルとフォルダ入っているとします。 pictフォルダ内にはhtmlファイルは設置せず、画像のみをアップロードします。 すると「http://○○.××.ne.jp/pict/」または「http://○○.××.ne.jp/pict/index.html」にアクセスすると、フォルダの中に入っている画像名がずらっと表示されてしまい、画像名をクリックするとその画像を見ることが出来てしまうのです。(index.htmlファイル以外にhtmlファイルがある場合はそのファイルも表示されます) .htaccessで401、403、404、500それぞれのエラーページを作成してみましたが、index.htmlには反映されず、困っています。 出来ればindex.htmlファイルを設置していないフォルダにアクセスした場合も、404のエラーページを表示させたいのですが、どうすればいいでしょうか。 サーバ側の設定がかわらない限り個人では変更が出来ないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご回答くださいませ。 宜しくお願い致します。

  • ホームページの表紙がうまく表示されません

    ホームページのトップページがきちんと表示されません FC2でホームページのトップページ・各ページのファイルを アップロードしました。 各ページをリンクで繋げているのですが、 トップページに戻る事ができません。 一番初めにホームページが表示された時は きちんと作成した通りにトップページが出るのですが 他のページから戻ってくると 『このページは、FC2ホームページのデフォルトページです。 トップページとして表示させたいページを、 index.htmlのファイル名で作成し、アップロードしてください。 そちらのファイルをアップされますと、 現在のこのページが、お作りになったトップページに上書きされます。 アップロードしたのにこのページが出たままで反映されないという場合は、 htmlがhtmになっていないかどうかを確認してください。 ※ファイル名をindex.htmlではなく、index.htmにしてアップした場合は、 index.html(このデフォルトページ)を削除してください。 index.htm と index.html が両方ある場合は、index.html の内容が優先して表示されます。』 と表示されてしまいます。 ファイル名やファイル形式はちゃんと『index.html』となっています。 最初に表示される時はちゃんと表示されているので ファイル名に問題はないと思うのですが・・・ 初めてのホームページ作成で わからない事だらけなので 教えていただけると助かります。 初心者なので、よろしくお願いしますm(__)m

  • ホームページ更新

    ホームページを更新しようと、TOPページのindex.htmlファイルを サーバーからダウンロードして、ローカル側で修正したいのですが、htmlの記述が出てきません。 ファイル名はindex.htmlです。これを修正するには、ソースをコピーしてメモ帳などに貼り付け、テキストファイルとして保存するしかないのでしょうか?

  • ホームページ作成について

    現在ホームページを作成しています。 最初index.htmのページは、フリーのテンプレート(フレームあり)を使っていました。 その後、そのページを2ページ目にして、新たにトップページをつくることにしました。 最初のindex.htmは別名(home.htm)にし、新たに作ったトップページをindex.htmとしました。 そしてアップロードしなおしました。 しかしながら、www.abc.xyz/index.htmで開くと、新たに作ったトップページが開くのですが、www.abc.xyzで開くと、home.htmが表示されてしまいます。 何故index.htmが表示されないのでしょう? 使用ソフトはホームページビルダーV7です。 よろしくお願いいたします。

  • FC2ホームページでアップロードしたものが表示されない

    FC2ホームページでアップロードした画像やトップページがプレビューで表示されず困っています。 トップページのファイル名はきちんと「index.html」になっています。 トップページはメモ帳で作成したものを、そのままFTPを使わずFC2ホームページ内でアップロードしたものです。 F&Qを見ても分かりませんでした。 よろしくお願いいたします。