• ベストアンサー

結婚して後悔したことはありますか?

mmsym3の回答

  • mmsym3
  • ベストアンサー率45% (34/75)
回答No.3

後悔したことは ありません。 結婚っていいものですよ^^ 人それぞれですが、少なからずとも私はそう思います。

sajidgo
質問者

お礼

すてきな結婚をされたんですね。 私もそういえるよう、すてきな人を見つけます! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 結婚の後悔

    結婚の後悔 結婚した後ってみんな大体何回か後悔するものですか?? この人じゃなかったかも・・・ もっといい人いた・・・ みたいな。

  • 結婚した事を後悔しています。

    結婚半年、お互い20代半ばの共働き夫婦です。 子供はいません。 最近、結婚した事を後悔する様になっています。 結婚する前は、1人暮らしで寂しいときもありましたが、 それでも、自由があり生活は充実していました。 しかし、結婚してみると、 お互いの価値観のズレや 結婚する前と同じに働き、相手の分までの家事をして、の生活にだんだん疲れてきてしまいました。 結婚して変わった事は、相手の分まで家事をしないといけなくなった 自由や自分の時間がなくなった と思ってしまいます。 主人も結婚前は1人暮らしだったのですが、 家事は殆ど出来ないので手伝ってはくれません。 精神的に子供な部分もありますが、浮気やギャンブルもしませんし、 暴力も振るわないいたって普通の真面目な良い人です。 貯金もあり、働いているので、離婚しても経済的に困る事もありません。 子供が出来る前に離婚した方が良いのかな?と悩んでいます。 仕事と家事を両立している方は、たくさんいます。 私が結婚に向いていなく、まだ結婚出来る程大人ではなかったんだと思います。 それに、後悔している事に、主人にも申し訳ないです。 結婚して後悔した事はありますか? また、後悔した方は、その後、後悔している気持ちはなくなりましたか? 離婚した方が良いでしょうか?

  • 結婚して後悔?しない後悔?

    私の周りの女性で、結婚しなくて今に至り(30後半~50前半)後悔している方々(女性)がいます。 ちなみに私の母は結婚したことを後悔している様子です(今更ですが)。 でも、結婚とはしてもしなくても後悔するといいますが、 独身の方・既婚の方の皆さまの今のお気持ちはどうなのでしょうか? (結婚そのものより相手次第かとも思いますが。) どちらもお見えになるとは思いますが、お聞かせ願えればと思います。

  • 結婚はしてもしなくても後悔するもの?

    結婚はしてもしなくても後悔するもの? どっちにしても後悔するならあなたはどっちを選びます? 私は後悔してないよ~というノロケもOKですw

  • 結婚式の後悔

    結婚式の後悔 先日結婚式を終えましたが、 心残りがあります。 当日母とのツーショットや、家族だけの写真が撮れなかったんです。 カメラマンには特にお願いしなくても、撮ってくれるものだと思っていたのが間違いでした。 披露宴の時にテーブル一卓ずつ回って写真を撮ったので、 まったく無いわけではないですが、出来れば2人でとりたかった。。。 (母も後日悔やんでました) あと前撮りを親に見てもらわなかった事。 旦那が笑顔が苦手な人で、第三者がいると笑えない!となり、 一生残るアルバムが引きつりわらいなんてダメだと思い、 呼ばなかったんですが、仕方ないとは思うけどちょっと後悔。 ここで愚痴ってもしょうがないですが 誰かに聞いてもらいたくて書きました。。。 旦那にも言いましたが旦那は「終わった事はしょうがない!引きずらない!」人なので。。

  • 結婚式を後悔したことは?

    結婚式をして、やらなければよかったと後悔した方、いらっしゃいますか?? 私は挙式に乗り気ではないのですが、やって良かったって思うもんだよ!ということを必ず言われ、でも世の中の渋々?挙式した方が一人残らず後悔無しってこと無いのではないかなと疑問に思いまして。 どういう点でやらなければ良かったと思ったか?を知りたいです。 ここをなんとか出来れば、やって良かったと思った、というのも教えて下さい。 私の乗り気でない理由は、呼ぶ人がいないことです・・・親族以外。 人と深い付き合いが出来ないまま生きてきてしまって、「知り合い」程度の人を呼ぶ意味が分からないですし、呼ばれた方も来てくれはしそうですが、思い入れの無い相手の式なんて「こなす」感覚で迷惑なだけなのでは?と思うんです。

  • 結婚後の後悔からの立ち直り方を教えて下さい。

    はじめまして。 私は結婚3年目子ナシの20代後半です。  結婚して、姑からの傷つく言葉や、ワガママな小姑の気まぐれに嫌な気持ちになったり、夫との喧嘩でのことは全て義理実家のことになってしまったことや、義実家との考え方や環境の違いなどにいまだ馴染めません。  そして結婚を後悔してしまう気持ちから立ち直れません。  周りで幸せな結婚をしている人を見るたびに、「私は早まった。人生を失敗してしまった。」と後悔してしまう自分に嫌気がさして苦しんでいます。  こんなことを一生考えながら生きていくのかと思うと嫌なので立ち直りたいのですが、自然にそういう気持ちになってしまい、その沼に入り込むと出て来れなくなるんです。   夫のことは嫌いではないのですが、義実家が嫌すぎるのです。 でもこんな主婦は沢山いらっしゃると思います。  みなさんどうやって気持ちを切り替えて乗り越えているのか、コツを教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 結婚式での後悔。

    結婚式での後悔。 緊張のあまり笑顔を作れなかった花嫁さんいますか? そういう花嫁さんの結婚式に出た事はありますか?

  • なぜ結婚して後悔する人がいるの?

    僕の周りは既婚者だらけで、みな口をそろえて幸せといってます。いいなぁ・・・と 一人寂しく指をくわえてる独身男ですが、そうか・・結婚=幸せだなぁ・・のイメージ が強烈に頭に焼き付いてます。 しかし、実際結婚して後悔する人もいると聞きます。でも 独身で今まで交際歴のない僕には、なぜ結婚で後悔するのか、想像もできません。 両親など父の定年後、二人でラブラブの二人旅に行きまくってるし・・・。 そこで、離婚したい、結婚して後悔した、と思っている既婚者に質問です。 その理由を教えてください。

  • 「この人でいいや」で結婚したら後悔しますか?

    今付き合ってる彼氏がいるのですが 「この人がいい!」と言う気持ちではなく、「この人でいい」と言う気持ちです。 自分が上から目線なのはわかってますが どうしても「この人がいい!この人じゃなくちゃダメ!」 と思えないのが正直な気持ちです。 彼氏は私と結婚する気満々でプランを立てています。 このまま彼氏に流されて(?)結婚したら後悔するのでしょうか? 「この人でいい」で結婚した方いらっしゃいますか?