• 締切済み

男性のこの発言の心理

igafcb10の回答

  • igafcb10
  • ベストアンサー率24% (99/410)
回答No.4

おはようございます。男性です。 褒め言葉で聞いたことは、ほとんどないですけどね。 「かわいい」し「モテる」けど、性格・内面があまり・・・とか、遊んでそのうちこちら(男性)が 捨てられそう・・・って感じ。 その男性は、「この女性(主さま)と付き合いたいな、でも俺なんか相手にしてくれなそう」と 思っているのでは。 主さまの見た目、雰囲気からそう見えるんじゃないですか。

lemon_tea29
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりマイナスの意味が強いですよね… マイナスの言葉を悪びれもなく直接本人(私)に伝えるのはどういう心境なのか気になったので質問させて頂きました。 「傷つけてやろう」というニュアンスは伝わってこなかったので… マイナスのイメージを持たれているとしても、もし私と付き合いたいと思ってくれているのであればとても嬉しいです。 今さら見た目と雰囲気を変えるのは難しいと思うので、少しずつマイナスをプラスの印象に変えていけるように言動に気をつけようと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 思わせぶりな発言をする男性

    片想いしている男性がいるのですが、思わせぶりな発言が多い人で、どういう気持ちだったのか知りたい。 完全に脈無しなのは理解していて、たぶんもう会うことはない相手なのですが彼の発言が心に残っているので解消したいです。 食事に行って帰ろうとした時に、「今度は友達と来てね。」「これが最後だ。」 彼がタクシーに乗るのを見送る時に、「明日気を付けて帰ってね。」「今度は日本でラーメンでも食べよう。」 一旦は最後と言ったのに、もう会うことはないと思うのに、最後の最後でまた未来の話をされてハテナです。 後味悪くならないようにしてくれたんだと思いますが、それならラーメンの件はいらなくないですか?いつでも縁を切れる、もう会うことのない相手に社交辞令を言うメリットも無いのに。 ずるい男の人だったということでしょうか。 恋愛に疎く生きてきたために、男性の心理が分かりません。

  • 小悪魔だね、とよく言われます。

    小悪魔だね、とよく言われます。 自分ではそんなつもりは全くなくて、自分が小悪魔だなと感じることもありません。 いつからかわかりませんが、部活の先輩たち(男)に、小悪魔な女とか、魔性の女とか言われるようになりました。最初は私をからかって言ってるんだろうな、って思ってたのですが、 毎回毎回言われるので、本当にそう思ってるんだと思います。 部活の先輩たちは、誰かが言い始めたからノリでみんな言ってるんだと思ってましたが、 まったく関係のない、職場や、学校などでも小悪魔って言われてます。 小悪魔ってほめ言葉なんですか?それともマイナスの言葉なんですか??? 特に飲み会とかで言われます。わたしは全く自覚がないです。 自分が好意をもってる人にも言われました。 「小悪魔だね、モテるでしょ?」と言われ、私がもてないですよーっていうと、「モテるタイプですよ」って言われました。 これって脈ありってとっていいんですか? わからないので誰か教えてください(><)

  • 男性の心理

    片思いの上司がいます。 これまで近付いたり突き放されたり 私だけ感情的に怒られたり。酔ったら電話かかってきたり、 出会ったころから変わらないのはやたら視線を感じるというか、 目を合わせてくることで、嫌われてはないなあとおもいます。 ただ、最近、仕事相手のべつの男性が私に猛烈にアピールしてくるようになり、 その方に対して上司は前から酷評していたのですが、 雑談程度に毎日電話がきたりで困ってる、という私に、 付き合ったら?とか一回寝てみれば?とか挙句の果てにはお前ごときにたぶらかされるなんてばかな男だ、と真顔で言われました。 なんとなく、こんな発言は 脈なしの女に言うのでは?と感じています。 男性のみなさん、こういうときの心理教えてください。宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 女性が男性に言う「かわいい」とは

    女性から男性に言う「かわいい」は、どう捉えたらいいのでしょうか? 褒め言葉なんですか? その女性が好きな人なだけになんか複雑です。 脈なしといいますか、男性としてみられているのかきになります。

  • 男性心理

    こちらの好意を知ってて、答える気はないのに、 毎月、遊ぼうと言ってくる男性の心理はなんですか?毎回、1日かけて車で遠出します。 別れ際に必ず、また遊ぼう!や、 来月は何しよっか?と予定を決めて来ます。 秋は紅葉見ようね。冬はスノボ行こう!と、 先のしたいこと?も言ってきます。 でも、遊ぶ頻度は月1〜2回程です。 仕事は霞ヶ関の国家公務員なので多忙で、 LINEの返信などもすごく遅いです。 たまーに、手を繋いできたり、 頭をポンポンとされますが、それだけです。 私には好きな気持ちがあるので、友達感覚だと辛いなという想いと、それでもこうして毎月会える喜びとが入り混じって複雑です。 人として気に入ってくれているということでしょうか?男友達と過ごすみたいな感覚なのでしょうか? あ、お姉ちゃんみたいと言われたことはあります。 ちなみに、私が10個くらい歳上です。。

  • 男性にお伺いします。

    男性にお伺いします。 ある男性が恋愛における心理について、『男は、誰かに惚れてしまった瞬間から、 その相手の中に、内なる悪魔を見るものだと思う。』と書いている文章を読んだのですが、 これは、どういう意味合いが考えられるでしょうか? また、どんなタイプの男性もこのように感じるものなのでしょう? 女性は、あまりこんなふうに思わないので、いまひとつ理解しきれません。 よろしくお願いいたします。

  • 会社の同僚男性の心理は?

    会社男性の同僚ですが、会う日は毎回、こちらの洋服チェックをしてきます。 似合うとか可愛いとか褒め言葉はないのですが、今日はスカーフなんだ、とか週末髪切ったんだ、など上から下まで見て感想を言います。 それから君ってこうだよね、君って〇〇に似ているね。君はこういう事が出来そうだね。 等私に対する感想をよく行ってきます。軽くどういう意味で言ってんの~?と聞いては向こうがどう思っているか探ろうとしますが多くは語ってくれません。 彼に好感を持っているのですが、もてる人なので他の女性にも同じ事を言ってると思います。ただ女性の気を引く為に皆にいっているのかも知れないし、究極の寂しがりやでかまって欲しいのかとか色々考えてしまいます。 ちょっとは脈があると思いたい。 嫌われてはいないとは思うのですが、これだけで特別という訳でもないと思うのですが 異性のことあれこれ言う人の心理教えてもらえたらと思って投稿しました。

  • 男性の心理について

    ※脈あり判定ではありませんので 男性の率直な意見 お願いします 私と仲のよい男性なんですが よく、 「長い髪好きだよ」とか 「お姉さんのような人が好き」とか 好きなタイプを伝えてきます 実際私は髪が長いし 周りにはお姉さんのようだと言われます 普段は結構友達みたいな感じでメールとかしているんですが たまに恋愛の話になった時に 自分のタイプを伝えてきます しかも私に当てはまるようなタイプを また、他の男友達の話題を出したとき どんな人?とか無駄に食いついてきたりします また、自分は一途で真面目であるというような発言をたまにしてきます。 こう言った言動というのは 男性からすると 気になる相手ではなくても 相手が女性であれば 誰にでも言うものなのですか?

  • 男性の心理を教えてください。

    男性の心理を教えてください。 1。好きではない、でも、嫌いでもない女から「好き」だと言われたら、   嬉しいですか?それともただ重いですか?(そこそこ仲良くしている相手だとしたら。) 2.(その女性と発展するつもりはないとして)これから友達として仲良くするのは   大丈夫ですか? それとも女性として認識した以上、気になりますか?  3.「好かれてるかも」と確信していた相手から「実は、男ってより人として」と言われたら、   ショックですか? それとも納得? 4.2番の質問のような感情を抱いてる女性に思わせぶりの発言をするのはどういう心理ですか?   思わせぶりが社交辞令ではなく、真剣な話だとしたら、これから関係の発展見込みは   ありですか、なしですか? よろしくお願いします。

  • からかってくる男性の心理。

    からかってくる男性の心理。 からかうのが好きな男性に告白して「社内の人は恋愛対象外」(建前でしょうが)と断られました。 その後以前のような関係に戻りましたが、彼は今まで以上に私をからかうようになりました。 私だったら、勘違いさせないように更にからかうなんてしないので、どういうつもりなのかよくわかりません。 気を遣ってくれているのでしょうか? わたしがフラれた事を知らない周りの人から「(彼)さんは(私)のこと好きなんじゃないの?」と言われたりして、とても複雑な心境です。 彼は何故更にからかってくるのでしょうか? 経験のある方、男性の方、アドバイスをお願いします。