• ベストアンサー

セキセイインコが卵産んでる途中なのですが!

pseudosの回答

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.5

No.4です。 書き忘れがありましたので、追記させて下さい。m(_ _)m ● セキセイさんは、「(たまに水を飲みに行ったりはします)」とのことですが、食事は 何とか出来ていますか(添付画像で それだけ しんどそうであれば、出来ていないように推測致しますが… m(_ _)m )? 無理に食べさせるわけにはいきませんが、もし 少しでも食欲があるようであれば、セキセイさんの大好物(もちろん、鳥にOKな食べ物のみで)があれば 与えてあげて、少しでも食を維持できれば と思います。 もし 水分しか受け付けない という場合には、鳥の体温(40~42℃程度)くらいに温めた砂糖水(ブドウ糖があれば最適。下記引用2)を与えるのも、短期間・緊急用としては有効です。本鳥が自ら飲んでくれない場合には、クチバシの上下の合わせ目辺りに、クチバシの横から水滴を ちょんっと付けるようにすると、吸収してくれます。 食餌と栄養剤 (飼鳥情報センター)  ↑ ページ下部の「ブドウ糖(D-グルコース)」の項目をご覧下さい。 http://www.avian.jp/bird2-1.htm 但し、無理強いをすると 逆効果(嫌がって体力消耗 とか)ともなりかねませんので、どこまで行うかは、セキセイさんの様子次第で ご判断下さい。 ● 温度について の続きですが、現在のケージで(布で包む などをしても)温度を維持できないような場合には、小型のプラスティック水槽 などに新聞紙を厚めに敷き、そこに直接 もしくは 低い位置に止まり木を1本設置して セキセイさんを入れる というのも 一案です。狭い閉鎖空間のため、温度管理のしやすさ・本鳥の移動距離の短さ(体力消耗の防止)などのメリットがあります。但し、ケージ → ケース の移動自体が セキセイさんの身体的負担となるようであれば、難しいですが…。 上記に、外側から使い捨てカイロを貼る(カイロは、発熱時に酸素を消費し、また本体が濡れると危険なので、ケースの内側には貼らない方が無難です)、お湯入りペットボトル などを布に包んで 湯たんぽとしてケース内に入れる などで加温が可能です。 また、湿度についても、乾燥している場合には加湿をご検討下さい。今日は 雨の地域が多いようですので、質問者さまのお住まいに地域によっては、不必要かも ですが。 ● ご参考までに、現役の獣医師に 直接 質問できるサイトというのがありますので、下記に貼らせて頂きます。今日、どうしても受診できない場合に ご検討下さい(セキセイさんが不調で移動自体が危険 などが無い限り、受診を最優先にすべきに思います)。但し、サイト利用には 料金が発生する場合がありますので、利用法をよくご確認下さい。m(_ _)m ペット-鳥に関する相談 (JustAnswer) http://www.justanswer.jp/birds/?r=ppc JustAnswer のしくみ (JustAnswer) http://ww2.justanswer.jp/ja/how-justanswer-works 今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m どうかお大事になさって下さい。 お忙しいとは思いますが、何かありましたら、お知らせ頂ければと思います。m(_ _)m 長文失礼致しました。

tamtam0316
質問者

お礼

皆様、丁寧な回答をありがとうございました。 出血がひどいのと、あまりにも苦しそうなので 病院に連れて行きました。 やはり卵詰まりでした。 入院させたのですが、遅かったです。 夕方、息を引き取りました。 もっと何かしてあげられることがあったんじゃないか、 幸せだっただろうか、と後悔でいっぱいです。 皆様にBAを送りたいのですが出来ないので たくさんのサイトを教えてくださった方に。。。 皆様、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • セキセイインコの卵

    生後8ヶ月のセキセイインコが、3日前初めて卵を産みました(無精卵)。 その時、なかなか産めなくて、力みつつ、キューキュー鳴いて、やっと産んだ感じでした。 そして、また今日も産んだのですが、その卵が2回ともうっすらと血まみれなのです。 初めて産んだからなのか、なかなか産まれないことで体内のどこかが傷ついたからなのか、 よくわかりません。 本人はいたって元気で、外見からはおしり部分も異常ありませんし、 糞に血が混じることもありません。 今まで飼っていたインコは卵を産んだ事がなく、産卵に接するのは初めてですので、 ちょっと心配になりました。 卵が血にまみれているのは、普通の状態なのでしょうか?

  • セキセイインコの卵

     セキセイインコの卵について質問します。    今日、セキセイインコが卵を食べました。 その食べた分の卵が取り除かれたと思い、さらに一つ産んでしまうのでしょうか。  まだ、産んでいる途中です。  卵は、全部産み終わってから温めるのでしょうか。   教えてください。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコ 卵を早く産ませる方法

    セキセイインコ 卵を早く産ませる方法 セキセイインコを飼っています セキセイインコが、卵を産みそうです 早く産んでほしいのでどうやって早く産んでくれるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの偽卵について

     セキセイインコの卵(偽卵)は、抱卵中は取ったりするのは  いけないのでしょうか。  先日、動物病院にセキセイインコを診察してもらいに行ったとき、  「こんなものは必要ない」と言って、獣医の方が偽卵をとってしまいました。  今日インコを見てみると、尾羽のほうがふっくらしていて多分卵がありそうです。  抱卵中のセキセイインコの卵(偽卵)はとっていいものでしょうか。  教えてください

    • ベストアンサー
  • タマゴを産むセキセイインコ

    うちのセキセイインコ(♀・2歳)は独身ですがよくタマゴを産みます。 そしてずっと抱卵してるんです。 タマゴが割れたり取り上げたりするとすぐ次のタマゴを産みます。 この2年間で12,3個は産みました。 以前ヤフー知恵袋で「抱卵は体力を消耗するので寿命が縮む」というのと 「あまりにも産卵が多いと早死にする」というのを目にしました。 どちらが正しいのでしょうか?

  • セキセイインコが卵を産んだのですが

    セキセイインコが卵を産んだのですが 生後4ヶ月のメスのインコを1匹だけ飼っています。先週から今週にかけて計4個の卵を産みました。 餌カゴの中の卵を一生懸命卵を温めています。 卵をどう処分すればいいのでしょうか?

  • セキセイインコの卵詰まり

    セキセイインコの卵詰まりで助かる可能性はどのくらいなんですか? それと、病院で若い先生ばかりいるようなところは大丈夫ですか? 教えて下さい・・・

  • セキセイインコの卵について悩んでいます

    初めて相談します。セキセイインコ(雄 雌)を去年のクリスマスに子供達にプレゼントしました。雛から育て今年の7月から卵を産み始めました。今4個の卵を巣箱で温めています。たまに雌の上に雄が乗っていますが、何をしているのか?と子供達から質問がきました。私自体子供の頃にオカメインコ(雄)を飼っただけで、経験がありません。どなたか教えてください。ちなみに卵は20日ぐらいで雛にかえると聞きますが、このまま雌のインコに暖め続けさせていいのでしょうか?卵を次から次へと産みますが、このまま産み続けるのでしょうか? また雄が雌に餌を運んでいるようですが、お水は飲まなくても大丈夫なのでしょうか? たくさん書きましたが、宜しくお願いします。

  • セキセイインコの卵

     セキセイインコが卵を産みました。 与えてはいけない食べ物はあるのでしょうか。 放鳥はしてもよいのでしょうか。 栄養のある食べ物はなんでしょうか。     教えてください

    • ベストアンサー
  • 卵はいつかえる?セキセイインコ

    セキセイインコを飼っています。 先月卵を産みまして 雛がかえるのを楽しみにしています。 でも20日以上もたっています。 どのくらいで生まれるのでしょうか 教えてください