- ベストアンサー
作者に意見を言いたい事ってありますか。
作者に意見を言いたい事ってありますか。 この小説のここの展開が良くないとか、この本のデザインがあまり良くないなど。 ゲームでもマンガでも何でもです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
蒼穹の昴 を持って、浅田次郎先生の最高傑作と尊敬しておりますが あの中で唯一、最後の場面で 近所の占い婆が 「チュンルよ。じつはあの子は昴の星の元に生まれた子ではない あの子があまりにみじめな境遇だから私が、励ます意味で嘘を ついたんじゃよ。しかしあの子は宦官の位を登り詰め・・・」 おいおい、こんな一文居るか?浅田先生。 だれしも根拠のない思い込みを一縷の望みを託して上っていくんじゃ ないの。人の心の支えの虚実なんて結果がすべて、 与えたきっかけは「夢」なんだから「希望」なんだから、それを 打ち壊す必要ないよ。 あの上下2巻にわたる大作を通勤電車で泣きながら読んだ私にとって 浅田先生、あの占い婆の最後の一言は、余計なお世話だったなぁ。
その他の回答 (11)
- F2Aviper0
- ベストアンサー率29% (68/231)
『英雄伝説 閃の軌跡』(ゲーム) 終盤で(唐突に)ロボットに乗って戦闘する羽目になる上EDが 『スターウォーズEP5』を髣髴とさせるものだった 続編ありきなら最初からそう言え、と思った(今は発表されてるけど買った当時はされて居なかった)
お礼
ありがとうございます。 スターウォーズEP5からの影響があったのでしょうか。 英雄伝説は日本ファルコムのヒット作でシリーズが何作も出ていますね。 わざわざ続きが気になる終わり方をすると、商業的なものを感じそうです。
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
こんにちは。 七十代の男性です。 NHKの朝ドラや大河ドラマでは脚本家に注文を良く書きます。 趣旨はいつも同じです。 実話の場合、主人公がクリスチャンである場合が多い。 例えば、今年の村岡花子さん、黒田官兵衛さん。 しかし、それを上手に表現出来ていない。 ですから厳しい目で書いています。 特に朝ドラはひどい。 中園さんもそこのところを予め『これはフィクションです。』と逃げを打っておられる。 それならばNHKの会長に手紙を書く。 それくらい徹底しています。
お礼
こんにちは。ありがとうございます。 回答者さんはクリスチャンなのですね。 クリスチャンの目から見て、クリスチャンの描写にリアリティが無いなら、誤解が広まる前に指摘するべきところはした方が良いのかもしれません。 どの程度は意見として歓迎されて、どこからがやり過ぎなのかというのは私は分かりませんけどね。 会長は見てくれるのでしょうか。
- Siegrune
- ベストアンサー率35% (316/895)
あまり言う気はないけど、 伏線ばら撒くだけばら撒いて放置されるとちょっと・・・。 特にひどいのは打ち切りになった漫画。 広江礼威「翡翠峡奇譚」なんて、雑誌廃刊だから仕方ないけど、最終話の最終頁でいきなり 川島芳子なんか出してどうするつもりだったの?って聞きたい。 川島芳子(愛新覺羅顯玗) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E8%8A%B3%E5%AD%90#.E6.BC.AB.E7.94.BB 翡翠峡奇譚 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BF%A1%E7%BF%A0%E5%B3%A1%E5%A5%87%E8%AD%9A
お礼
ありがとうございます。 作者の方が伏線を忘れているのか、うまく纏められなくなったか、その伏線自体どうでも良かったのか・・・どれかでしょうね。 翡翠峡奇譚は雑誌廃刊により未完なのですね。 未完でも本当は物語は続くよという作者のメッセージが、新しい人物の登場なのでしょうか。マンガを見ていないので勝手な想像ですけど。 比較対象か分かりませんが、新世紀エヴァンゲリオンのアニメの最終回を見たとき、「設定を明かしてくれないのか」と思いました。 確か、主人公の内面を描いて終わりだった気がします。 エヴァは分かる人には分かるようですけど。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3894/25667)
おぼっちゃまくんの著者、小林よしのりさんへ 貧保耐三の前半分服がなまめかしいです どうせなら沙麻代ちゃんにそうしていただきたかったですww. 裸エプロンは男性の永遠のテーマですからね
お礼
ありがとうございます。 貧保耐三は分かりませんが、小林よしのりさんなら沙麻代の半分姿を描いてくれるかもしれませんね。 裸エプロンって男性のテーマだったのですか。知りませんでした。 ううむ、私もおたく度がまだまだですね。
- 戦艦みかさ(@mikasa1905)
- ベストアンサー率14% (675/4694)
作者への意見じゃないんですが。 私は週刊少年ジャンプの「ライジングインパクト」という漫画が打ち切りになった時に、編集にメールを送った事があります。 面白かったのに子どもウケが良くなかったらしく、不自然な終わらせ方だったので抗議しました。潜在的な人気は絶対あるって。 そしたら私の思いが通じたのか、しばらくして連載再開しましたね。長年ジャンプを読んできて、そうゆうのは初めてだったと思います。 今その作家さんはマガジンで「七つの大罪」って作品を連載してます。
お礼
ありがとうございます。 不自然な終わらせ方というのは残念ですが、再開して良かったですね。 ファンの多くの声が届いた良い例のようです。 そして、アンケート葉書は書いた方が良い・・・というところでしょうか。
- LOLIPON35
- ベストアンサー率30% (861/2838)
仔細は省きますが、当時週刊少年ジャンプ連載の 「ドラゴンボール」の作者、鳥山明先生に 「もう終わりにしてほしい」と手紙を書きました。 脅迫とかではなく、あくまで漫画に夢を抱く者の 純粋な願いとして(痛い…)意見を書いたつもりです。 僕としては、今でも、ある時点でお話は終わっています。 まあ、大人の事情がわかる今となっては、 もうどうだっていい話ですが…。
お礼
ありがとうございます。 終わりの方は蛇足でしたでしょうか。 ドラゴンボールはどこで終わりにすべきだったかというのが話題になっているのを見たことが何度もあります。 フリーザを倒した後だ・・・など。 私は最後のブウ編まで好きですが、超サイヤ3はいらなかったんじゃないかなと思います。 鳥山さんの元には他にも色々お手紙が届いて悩んだかもしれませんね。
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
【戦争ほど残酷なものはない。】 【戦争ほど悲惨なものはない。】 池田大作著 小説『人間革命』の冒頭の一節です。 【洗脳ほど残酷なものはない。】 【洗脳ほど悲惨なものはない。】 と、変えてほしいです。 戦争よりも、【自分たちだけが正しいとして、反逆者を罵る行為】のほうが、はるかに恐ろしいです。 人間革命とは、とうてい思えません。 私は、学会員ですが… 反逆者に対しての学会の振る舞いは、間違っていると思います。 この世から、洗脳の二文字を無くしたいです。
お礼
ありがとうございます。 確かにこの作者は色々言われていますね・・・。
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
こんなのアリ? と思ったのが、外国の某有名女性作家(故人)の短編集。ネタ(or アイデア or シチュエーション)の「使い回し」が複数あるのです。 「A」という小説で使われたネタが「P]という小説で使われている。 「B」という小説で使われたネタが「Q]という小説で使われている。 「C」という小説で使われたネタが「R]という小説で使われている。 「A」、「B」、「C」、「P」、「Q」、「R」は、同じ1冊の短編集の中の作品です。 善意に解釈すれば一つの「実験」だったのでしょうが読んだときに白けました。
お礼
ありがとうございます。 まあ、これだけみると一つの元から発展させて二つの物語をつくるという実験なのかもしれませんが、 手を抜いているとも考えられますね。
- show1968
- ベストアンサー率32% (532/1616)
漫画「ガラスの仮面」です。 ガラスの仮面自体はドラマ化舞台化、パロディーから いろいろありますのでご存知の方も多いと思いますが、 いわゆる「連載開始」は「花とゆめ」創刊号からなんです。 今年40周年だそうです。 その間何度も休載をし、何年もストップしてます。 最近、再開しましたが、それも遅々として進みません。 いい加減に進めてほしいです。 「花とゆめ」を中学時代からずっと買ってまして、 25年くらい前に私の家で読んだのをきっかけに ガラスの仮面全巻を買ってしまったオッサンがいまして。 仕事もできるし、男前なんですが、 たまたま結婚遅くて、若い嫁を貰ったんですが、 嫁は変な目で見ないだろうかと心配しています。 ちょっと責任感じてます。
お礼
ありがとうございます。 色々事情があって長期連載になっているようですね。 単純に比べるのは変ですが、ギネス記録を持つ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」連載開始時期からあるのですね。 休載と言えば、冨樫義博さんのハンター×ハンターも休載が多いそうですが、待っている方は待ちくたびれますよね。
- akubisinan
- ベストアンサー率34% (54/155)
あります 原作の方の「とある魔術の禁書目録」 速筆で有名な作者ですが、文章が雑過ぎて状況が全くつかめない。時間をかけて推敲すべき。 バトル展開に作者は重きを置いてるのだろうが、人間関係を疎かにしすぎだし、新キャラばかり出しすぎ。 漫画じゃないんだから、文字だけじゃそんな沢山のキャラを把握しきれない。 本人は昔から小説家になりたくてこの仕事をしてるらしいのだが、あまり本を読んでいないなといった印象を受ける国語力と文章力。 amazonレビューの方もそんな意見がほとんで、そういう意見をちゃんと聞きなさいと言いたい。 折角発想は面白いのに。 これでGOを出してしまう編集者にも問題はあると思う。
お礼
ありがとうございます。 ライトノベルは一言で言うとマンガのように気楽に読める小説だったと思いますが、とある魔術の禁書目録は分かりにくい小説になっていますか。 小説で分かりにくいと大変ですよね。 一方で洋書のニューロマンサーのように読みにくさが個性として受け入れられている作品も中にはありますし、違いはなんでしょうね。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 最後の最後で驚きの真相公開ですね。 終わりよければ全て良しとはいいますが、設定も含めて楽しむフィクションでは「これいらないだろう」と思う事はありますね。