• ベストアンサー

尿検査に使う指示薬の色について

病院で尿検査を受けた際先生が、指示薬で青色に変化した尿の入った試験管を見せて下さって、「軽い膀胱炎だ」と教えて下さいましたが、そこで使った検査指示薬がどんなものかと、色の変化について教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.4

#1ですが、底がとがった試験管に紫ががった青で少しだけ入っていたのならば指示薬ではなく、尿中の白血球などを染色して顕微鏡で観察するための尿沈渣染色液ではないかと想像します

参考URL:
http://www.med.akita-u.ac.jp/~kensabu/rinken/gakusei/nyou-hyouhon/nyou.html
mama-p
質問者

補足

早くに質問頂いていたのに遅くなりすいません。 試験管は参考URLのような形ではありませんでした。 ごく普通の形で、中の液体(尿 + 薬品)は濃青色で、下から1/4位の所迄入ってました。

その他の回答 (3)

回答No.3

一般的に膀胱炎の判断には、症状、尿中白血球の検出、亜硝酸塩を検査します。 亜硝酸塩は一般的には試験紙を使用します。 もしかすると、水質検査に用いる試薬を利用しているのではと思われます。

mama-p
質問者

補足

回答ありがとうございます。 水質検査の試薬で細菌の数か種類を調べるのですか?

noname#211914
noname#211914
回答No.2

ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「尿の臨床的意義」 この中で「膀胱炎」と記載のあるものは、 ・潜血(ヘモグロビンのPOD作用) ・白血球反応(エステラーゼ活性) 恐らく「白血球反応」の方ではないでしょうか・・・? ◎http://www.chugokuh.rofuku.go.jp/kensa/ippan/testape.html (定性試験) ◎http://www.eiken.co.jp/mi/us/us_qa/q17.html (白血球試験紙の反応原理) ご参考まで。

参考URL:
http://www.ncnp-k.go.jp/hospital/kohnodai/rinsyou/ure2.htm
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

試験管の形や大きさはどのようでしたか? 内部の液体の量はどの程度でしたか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう