• 締切済み

タブレットの買い方を教えてください。

nijjinの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4720/17482)
回答No.4

やはりアンドロイドを考えているようですね。 ワードやエクセルはマクロを含めると100%互換ではないことを理解した上でということになります。 またUSB HDDはフォーマットがNTFSたと読めません。 exFATだと中華パッドでデータが飛んだという話もあるので注意が必要です。 FAT32だと大丈夫なようですがこちらは1ファイル4GBの壁があります。 また、YUSB HDDがNTFSの場合はFAT32などへの再フォーマットが必要です。 その辺を注意すればできなくはないです。

関連するQ&A

  • タブレットは、何を買えばいいのでしょうか。

    Windows8のノートパソコンを修理にだしさいに、タブレットを買おうと思っています。さて、そのさいにWindowsのデーターのできるものがいいと思いました。たとえば、ワード・エクセル・PDFを使いたいと思っています。そして、Windowsで使っていたデーターが外付けのHDDに保存をしていますのでそのデーターも管理ができるタブレットを探していますので、どれを買ってよいのかわかりませんので、わかる方がいましたら、良いアドバイスを教えてください。

  • タブレットにusbメモリとかさせますか?

    msiの 10 Plus-013JP をつかっています。 デバイスドライバーの問題みたいで パソコン(windows7)にうまくusbでつなげないのですが、 pdfなどをいれたusbメモリや外付けのhddを経由して pdfをこちらのタブレットに入れることは可能でしょうか? ようは、タブレットにpdfをいれたいのですが、 ファイルが大きいのでwi-fiを使わない方法で データを入れたいという質問です。 なにとぞよろしくおねがいします。

  • DVDについて

    DVDRAMというのは外付けHDDと同じようにエクセルデータを保存したり、データを開き書き直したりしてこのDVDRAMはHDDと同じようにエクセルデータを管理できると聞いたのですが、たとえばデータを開いたりデータを書き直して保存したりをHDDでしますが、じッさい外付けポータブルHDDとDVDRAMとではデータを扱うのに開くのがはやかッたりデータ保存がはやかッたり、どちらが時間的に早く作業できるかわかりますか?個人的に少しでも早くしたいので

  • タブレットでPDF書類に手書き署名を入れたい

    あらかじめ用意されたPDFの契約書の署名欄に手書きのサインを入れたいのです。 PDFじゃなくてExcelやWordでもいいです。 それをタブレットで可能にするアプリってあるのでしょうか? できればクラウドではなくてタブレット内に書類保存できる(PCに移動できる)タイプがいいです。 さらい言えば無料で。。。。。

  • C以外のドライブに「ドキュメント」を移したい

    windowsVISTAですが、現在wordやexcelのデータを保存しようと「名前を付けて保存」を指定すると、Cドライブの「ドキュメント」に保存されます。 私はすべてのwordやexcelのデータを外付けHDD に保存したいのですが、直接外付けのHDDの「ドキュメント」に保存するにはどのような設定にすればいいのか教えてください。

  • タブレットの使い方とWin8タブレット

    タブレットPCを買った方は従来のPCを使う時間が減った方が多いと聞きますが、 私はCDやDVDのリッピング、書籍の自炊のためにPCを使う時間が逆に 増えてしまいました。(タブレットがなければやらなかったのですが。) これらのデータはタブレットにいれて、自宅や出先でも従来のウォークマンや HDDプレーヤー、紙の書籍代わりに使うので、もちろんタブレットPCも使い まくりなのですが、ファイル管理やデータバックアップも必要で、そのためにも PCの連携機能が必要です。 あとタブレットの一番の問題は、マルチウィンドウが原則できず、音楽を聴きながら アーティストの履歴やディスコグラフィーを閲覧したり、動画や読書を楽しめないので、 自宅にいるときは両方使っています。まあそれも本サイトでアドバイスは頂いていましたが。 できれば私もタブレット1台にしぼりたいのですが、タブレットに移行された方はどう 工夫されていますか。Windows8だとマルチウィンドウに対応していますか。

  • タブレット使用でペーパーレス化

    お世話になります。 学習塾経営をしております。 生徒ごとのバインダーを用意し、「学習記録票」という用紙に学習進度、ページ数、宿題等を書き込み、共有しています。 バインダーは当然ながら生徒の人数分ありまして、保管スペース的にもかさばり、書く側も、確認する側も担当生徒分を手元に置くこととなり、やや乱雑化しています。 タブレットを使い、このような生徒ごとの「学習記録票」をタッチペン入力し、電子管理できないか模索しています。 <希望> ・手書きが出来る事 ・学習記録票は、エクセル等で作成した雛形をPDF化し、タブレット タッチペンでPDFへ記録したい。 ・生徒ごとのフォルダーを作成し、一人の生徒のフォルダー内に  学習記録用紙  成績データ(エクセル 閲覧のみで可)  面談時のメモ(白紙のメモ書き タブレットで入力したもの)  等をまとめておき、データを共有したい。 ・エクセル、ワード等の編集は、管理者のPCで行うため、授業時にタブレットで編集することはありません。 ・可能であれば、google drive等でデータ管理したい。 ・データのメイン管理、編集はデスクトップPC Win7です。(Wifi環境) このようなことが可能な端末はありますでしょうか?

  • 外付けHDDに保存したデータが新PCでうまく表示されません

    7年ほど使っていたノートPC(XP, WINDOWS2003)がいよいよやばくなってきたので、素人ながら外付けHDDを買ってきてデータをバックアップしました。その後すぐにノートが電源も入らなくなったのでDELL INSPIRONのデスクトップ(XPにダウングレード、ソフトは付けず)を購入し、HDDからデータを移行しようとしましたがうまく表示されません。WORDやEXCELのデータはソフトをインストールしないと見れないのは分かるのですが、OUTLOOKのアドレス帳なども同じですか?また、ノートを購入した際にインストールされていたWINDOWS 2003のソフトをデスクトップにインストールすることは可能でしょうか?教えてください!

  • タブレットPCって

    IPADとかソニータブレットとかのタブレットPCって 普通のPC同様 動画とかpdfとか見れるんですかね? もちろん再生用のソフトを入れないといけないんでしょうけど あとはエクセルとかワードとかPCと同じようなソフトを入れることは可能なのでしょうか?

  • ワードとかエクセル使えるタブレット

    (1)iPadってワードとかエクセル使えますか? (2)又はワードとかエクセルに取ってかわるアプリないですか? (3)もしくはワードとかエクセル使えるタブレットないですか? 同時に写真取れるタブレッ トがいいです。 勉強していて紙のノート使うと紛失したり、1ページ内に2つのテーマ書くと、後でノート付け足す時に書き込むスペースないとかなるんで、極力ワードとかエクセルに書き込みたいです。 今はiPhoneでエヴァノート使ってます。小さくて書きにくいです。大きくないとダメですね。かといってノートPCだと電池切れして作業出来ないとかになるんで嫌です。タブレット検討してます。