• 締切済み

心理学に興味があります

高3です 心理学に興味があり、将来はそれに関した職業につけたらいいなと思っています。 そこで質問なのですが 精神科医と公務員(心理職)、またはその他の職業、どれがおすすめ(?)でしょうか? 個人的な感覚としては 医者としての一本道を進むと視野が狭まるような気がします(伝わるでしょうか…?) 公務員を目指して勉強したほうがいろんな職業につけそうだと感じるのです。 そこのところどうなんでしょうか?

みんなの回答

  • kanto-i
  • ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.2

私のお薦めは、自分が何がしたくてその職業を選ぶのか? それが出来るものを選べばいいのだと思います。 自分の思いを明らかにして行く。 そこが大切なところだと思います。

noname#201242
noname#201242
回答No.1

大きく分けて、精神医学と心理学と分野が違うと思います。 まず、精神科医というのはお医者さんです。医学部に行かないといけませんよね。 心理学は心の仕組みや反応など研究する学問ですが、必ずしも臨床心理だけを意味しません。 http://www8.plala.or.jp/psychology/category.htm その他、広く「メンタルヘルスに関わる仕事」と考えてみても、職種によって仕事内容が異なります。 就職を考えるならばどれが良いのか(就職率、収入、待遇その他)を考えるのも当然ながら大切ですが、まずはそれぞれの仕事内容を調べてみることも必要です。あれ?やりたいのと違った、ということになりかねませんから。 他のトピックで書いた部分なのですが、精神科医とカウンセラーの違いと選び方。 ・「賢い患者になるために」から下に、精神科医とはどういう事をする仕事なのかが書かれています。 http://www.f5.dion.ne.jp/~with/siyada.htm ・円形の図のところが分かりやすいです。 http://itouzu.com/counseling3.html こちらは、精神保健福祉士と臨床心理士の違い http://okwave.jp/qa/q3963743.html http://okwave.jp/qa/q8527967.html http://okwave.jp/qa/q8529344.html  ↑ これは私が回答しています。 厳しめに書いていますが、精神疾患があったり、心理的に不安定な人に対するのってホントに大変なんですよ。健康な人の理屈だけでは通用しないから。掲示板の回答者にちょっと何か言われたら逃げてしまうような人には難しいでしょう。 (姿勢のモンダイであって、すぐ締め切ったらいけないという意味ではないですよ・・・それは気にしないでください)

Sheep123a
質問者

お礼

遅くなってしまい、たいへん申し訳ありませんm(._.)m とても丁寧な回答ありがとうございました。 これからゆっくり考えていきたいと思います!

関連するQ&A

  • 心理カウンセラーになりたい

    高2女子です。心理学を勉強して臨床心理士の資格を取り、将来心療内科や精神科の病院で働きたいと思っています。 本で読む限りでは、臨床心理士はとても魅力的な職業に思えました。でもネットで調べてみると、バイト的な仕事しかないとか、就職難だとか、専門職として働くには難しい状況らしいということがわかってきました。 心理学にとても興味がありますが、将来働く時につぶしが利かないのであれば、諦めようと思っています。やっぱり心理カウンセラー系の仕事で生活していくのは難しいのでしょうか?安定していない職業なのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 心理学が将来の職業にどう繋がるか

    高3です。 私は大学で心理学を 勉強したいと思ってます 臨床心理士や精神科医は 大学院に通わなければいけないので 諦めました。 (そんなお金はうちには ないので(*_*)) できれば大卒、専門卒で なれる職業があれば教えてください。

  • 心理学を学ぶこと

    犯罪心理やプロファイリングを学ぶためには、心理学だけではなく法学の勉強も必要でしょうか? また、犯罪心理やプロファイリングにかかわる職業をしている人の本で、職の内容がわかるようなものを読みたいのですが、おすすめがあれば教えていただきたいです。

  • 犯罪心理学が使われている職業とは??

     こんばんは。初めて投稿します。私は、進路に悩む大学三年生です。大学では教育学部に所属し、心理学と教育学、そして多少、社会学を学んでいます。今、将来自分がどのような職につくのか、また今後の進路をどのようなものにするか考えている途中です。  最近犯罪心理学に興味があり、いろいろ情報を探しているのですが、どうもみつけることができません。知りたいことは、犯罪心理学は、どのような職業で使われているか、ということです。調べたところによると、公務員では警察とか法務省、課程裁判所調査官などが犯罪心理学を使う仕事として書かれていたのですが、具体的にどのような職で、なにをするのでしょう?どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お答えください。お願いします。

  • 大学院に心理学を専攻

    大学院で心理学を専攻しようと思っているのですが、最初臨床心理士を目指そうかと思ったのですが、職はあんまりなく将来が不安。 公務員に心理職公務員があるのは知っていたのですが、最近ではそちらに進もうかと考えております。でも、大学院は出たのです。というのも、学部時代では心理ではなくまったく別を事を勉強していたからです。 この場合は臨床心理の指定校一種ではなくても、ほかの心理学科に進んでも問題はないのでしょうか?

  • 高校生です。心理学って…?

    ちょうど今年が受験の高3です。 いじめに遭ったりした経緯があって、心理学や精神分析に興味があり、本を何冊か読んでいます。一応文系選択ですので、精神分析が医学的であることを考えると、大学でもし専攻するなら心理学という選択肢がありますが、ちょっと気になることがありました。 電子辞書の中の、百科事典『マイペディア』で調べたら、「心理学は時代遅れで、精神分析に立場を揺るがされている、非実用的」みたいな事が書いてありました。 これって鵜呑みにして良いのですか?極端な話、心理学を学んで大学教授になっても、その研究成果が無意味…ということになってしまいますよね… また、大学で心理学を学ぶことで、将来の職業につなげることはできますか? ぜんぜん知識は少ないのですが、お願いします。

  • 心理学

    高校生です 心理学に興味があり独学で学んでいます。 とくに犯罪心理学に興味があります。 将来、心理学に関わる仕事をするとしたら どのような職業があるのでしょうか?

  • 大学 心理学について

    私は、現在高校1年です。 将来、心理学の大学に入りたいのですが あまり私は頭がよくないので公立の大学が入れません。 社会に出たとき安定できる心理に関する職に入りたいです。 おすすめの大学や職など教えていただけると嬉しいです。 ちなみに、なぜ心理学かというと人間の考えてることがとても興味があったからです。

  • 心理職公務員についてです

    私は今大学二年生です。 第一志望は心理系の学科だったのですが落ちてしまい、親から浪人はするなと言われていたので仕方なく法学系の学科へ進学しました。 法学に興味があるわけでもないので適当に公務員の勉強でもしようと思っていたところ、心理職公務員というものがあることを知りました。 質問です。 専門外の学科から心理職公務員を目指すのは無謀でしょうか? また可能性がある場合、独学でも行けるものでしょうか? 一年生の時に何もせずに過ごしていて気づくのが遅かった事は重々承知しています。 でもまだ後二年と少しあるので今からでも遅くなければ頑張りたいと思いました。 乱筆ですが解答よろしくお願いします。

  • 興味のある学科とやりたいことが一致しない

    こんにちは。来年高3になるんですが、いまだに進路のことで 迷っています。興味があるのは心理学なんですが、心理学といった ら将来はカウンセラーとか精神科とか病院の心療内科とかいうの が一般的ですよね?でも私はそういうのにはまったく興味がない んです。あえて言えば心理学を利用して購買意欲をそそる広告を 考案したりそういう宣伝みたいな仕事をしたいなぁと漠然と思って いますがそういう考えはジャンルが違ってきたりして甘いですか? そういうのは現実的に不可能or難しいのでしょうか・・・。だった ら他の学科を考えた方がいいですか?でも今のところ心理学以外に 興味の持てる学科がなくて悩んでいます。どうかアドバイスをお願い いたします。