• 締切済み

心理学に興味があります

高3です 心理学に興味があり、将来はそれに関した職業につけたらいいなと思っています。 そこで質問なのですが 精神科医と公務員(心理職)、またはその他の職業、どれがおすすめ(?)でしょうか? 個人的な感覚としては 医者としての一本道を進むと視野が狭まるような気がします(伝わるでしょうか…?) 公務員を目指して勉強したほうがいろんな職業につけそうだと感じるのです。 そこのところどうなんでしょうか?

みんなの回答

  • kanto-i
  • ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.2

私のお薦めは、自分が何がしたくてその職業を選ぶのか? それが出来るものを選べばいいのだと思います。 自分の思いを明らかにして行く。 そこが大切なところだと思います。

noname#201242
noname#201242
回答No.1

大きく分けて、精神医学と心理学と分野が違うと思います。 まず、精神科医というのはお医者さんです。医学部に行かないといけませんよね。 心理学は心の仕組みや反応など研究する学問ですが、必ずしも臨床心理だけを意味しません。 http://www8.plala.or.jp/psychology/category.htm その他、広く「メンタルヘルスに関わる仕事」と考えてみても、職種によって仕事内容が異なります。 就職を考えるならばどれが良いのか(就職率、収入、待遇その他)を考えるのも当然ながら大切ですが、まずはそれぞれの仕事内容を調べてみることも必要です。あれ?やりたいのと違った、ということになりかねませんから。 他のトピックで書いた部分なのですが、精神科医とカウンセラーの違いと選び方。 ・「賢い患者になるために」から下に、精神科医とはどういう事をする仕事なのかが書かれています。 http://www.f5.dion.ne.jp/~with/siyada.htm ・円形の図のところが分かりやすいです。 http://itouzu.com/counseling3.html こちらは、精神保健福祉士と臨床心理士の違い http://okwave.jp/qa/q3963743.html http://okwave.jp/qa/q8527967.html http://okwave.jp/qa/q8529344.html  ↑ これは私が回答しています。 厳しめに書いていますが、精神疾患があったり、心理的に不安定な人に対するのってホントに大変なんですよ。健康な人の理屈だけでは通用しないから。掲示板の回答者にちょっと何か言われたら逃げてしまうような人には難しいでしょう。 (姿勢のモンダイであって、すぐ締め切ったらいけないという意味ではないですよ・・・それは気にしないでください)

Sheep123a
質問者

お礼

遅くなってしまい、たいへん申し訳ありませんm(._.)m とても丁寧な回答ありがとうございました。 これからゆっくり考えていきたいと思います!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう