政治経済の授業についての困りごと

このQ&Aのポイント
  • 政治経済の授業が理解できず困っています。プリントも解けないし、勉強の手順もわかりません。
  • 授業前の日になると不安で眠れません。席も男子に囲まれて聞ける状況ではありません。
  • 政治経済が得意でなくても勉強法を教えて欲しいです。早く不安を解消したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

授業

高校3年の女子です 3年になり政治経済の授業が入ってきました。 授業にまったくついていけず、授業で使うプリントが全く解けないんです。 解く時間も短くみんな当てられるのでいつも困ります。(当てられると答えられないです) 政治経済を勉強しようとしても何から手をつければ良いのかわからないんです。 そして、今政治経済の授業がある前の日になると怖くなりずっと不安な気持ちが消えません。 今は席が男子に囲まれていて当てられたとき聞こうにも聞けないです。 明日は土日なのに月曜日の政治経済の授業の事が頭から離れません。不安で眠れないです。 政治経済が得意な方じゃなくてもこういう勉強法がある等教えてもらいたいです。 お願いします。 不安を一刻も早く消したくて、思うがままに文を書いてしまいました。意味がわからなかったらごめんなさい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitomito
  • ベストアンサー率40% (165/406)
回答No.1

高校生レベルで取り扱う「政治・経済の用語」は、中学生の時に習う「公民」がベースになっています。とても勇気がいるかもしれませんが、中学生の公民の参考書から、やり直されるといいと思います。 それから、池上彰さんの著作の多くが「ニュースで扱う政治・経済のテーマ」を解説・説明されています。地域の図書館に、それらの著作があると思いますので、一読されるのも良いと思います。

関連するQ&A

  • 授業あてられて

    高3の女です。 授業であてられると、よく間違えてしまいます。 特に英語が不得意なので、英語の授業は正解と不正解の割合でいったら、半々くらいです。 自信を持って言った答えが間違えていることが多々あります…… もう、「分かりません」で通したほうがよいのでしょうか。 私の成績は中ほどで、咄嗟の判断が苦手です。いつも考えるのは遅いです。 そして先日席替えがあり、よく絡んでくる男子が前の席になってしまいました。英語の授業にあてられて間違えて、振り返った男子に、つい「英語苦手なんだよな」と呟いてしまい、その男子が大声で、「○○さんは英語が苦手なそうです!!」と触れ回る事態に。 その男子は誰にでも絡んでくる男子で、明るくて嫌いではありません。でも、また同じようなことが起きるとなると、憂鬱です。 無口な性格の私は上手く男子と話せませんし… ○授業中あてられたときどうすればいいかと、その男子に何か言われても気にしない方法を教えてください!

  • 息子が授業を受けれない

    中学一年の息子なんですが、授業中、集中が出来なく違う席の子と話したりウロウロしたり、注意をされたりするとイライラして騒いだりプリントをグチャグチャにして教室を出て行ったり、はたまたトランプを始めたり… 部活でも顧問の先生に言われた事が気に入らなくてもう行きたくない。とか言ってます。 学校からは毎日のように仕事中に電話がかかり、学校に授業態度がどうしょうもないと言われ見に来てくれと言われ‥ 本人と毎日のように話をしてますが毎日のように堂々巡りです。 本人は、授業中ムカツク。イライラする。勉強も訳わからんし。 と言うだけです。 やはり、塾にでも行かせて少しでも勉強をわかるようにしてあげたほうがいいですか?

  • 私立の授業料未納の場合。

    息子が私立高校に通ってますが、一年生の時は授業料無償化で授業料は免除されてました、しかし二年生になってから、授業料無償化の新たな手続きの書類などもらってません。そしたら今日、授業料支払って下さいと書類がきました。今日明日は土日なので月曜日に学校へ問い合わせますが、もし授業料支払わないといけないなら、母子家庭でそんなお金ありません。そうなると息子は学校辞めないないといけないのでしょうか?

  • 政治経済と地理

    教えてほしいことがあるのですが 今高校2年です 来年は私立の経済を目指そうと思っています そこでセンター利用をしようと思ってるのですが 地理と政治経済で迷っています 特にどっちが得意とかはないのですがどちらを選択すればいいでしょうか あと一般になった場合は数学受験をしようと思っているので それだけのために勉強をすることになります 2年ではどちらも授業はなく1年のときに地理と現代社会というかたちで授業がありました 回答よろしくおねがいします

  • 大学の授業について。

    大学の授業についてなんですが、法学部とか、経済学部とかって、先生が前に立って法律とかマーケティングとかの授業をして、テストみたいなのをして単位をとって、単位が取れなかったら留年みたいな感じで、高校の授業みたいな感じなんですか? よく、ネームバリューのために、法学部とか経済学部とか行く人いますけど、別に学びたいことや、好きなことじゃなかったらきついことじゃありませんか? 学びたくないことを学んで、単位とかってとることができるんですかね? 私の友達に2人、学校の通知表はすごくいいのですが、模試の成績はすごく悪いのに、指定校推薦で慶応法学部と早稲田大学政治経済学部に行くことが決まっている人がいます。 その人たちは、大学に入ってから、一般試験で入学してきた人たちと同じように勉強して、卒業することができるのでしょうか?? それとも、沢山勉強しても卒業が危ないというほどのものなんでしょうか??

  • 政治経済 個別授業をしてくれる予備校(池袋付近) 

    社会人ですが、大学を受験しようと思っています。ちなみに青学の経営2部を目指していて、受験科目は英語・政治経済です。1ヶ月ほど独学で勉強しているのですが、ちょっと政治経済に自信が持てず、効率を上げるためにも9月から予備校に通おうかと考えています。政治経済を個別授業で教えてくれる、池袋から近い予備校を教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 大学の授業

    大学1年生です。某私立大学の英文学科に通っています。 必修の授業は書いたりしゃべったりする(スピーキング授業)のでいいのですが、選択で講義を聞くだけの形式の授業について悩んでいます。 講義に集中できません。 集中して聞こう、と決意して、先生の話を聞き、「これは大事そうだ」と思ってメモろうとするともう配られたプリントに書いてある、ということがしばしばあります。すると10数分聞いたあたりで「あとでプリント読めばなんとかなるじゃん」と思って居眠りしたり落書きしたりしてしまいます。何割かはプリントに載ってない話もしてるであろうことはわかっているのですが、先生の話を90分みっちり聞く気になれません。 今までそのことに対して何にも思っていませんでしたが、先日ある授業で先生に怒られてから悩むようになりました。 その先生は寝てる人を見つけると「はいそこ、寝るなら出てって」と注意します(だからって本当に出てく人はいないんですけど)。私はなんとか死角の席に座ってバレずに居眠りしてきました。ですが先週見つかり、案の定「出てって」と言われました。その時は私もついに言われたか、くらいにしか思ってなかったのですが、今週また寝てる所を見つかり(前日夜が遅くてその日はものすごく眠かったんです)、怒られました。その時の先生のセリフが 「出席はもう取ったんですし、あとはプリント読めばわかりますから出てっていいですよ」と。 例え私が寝てたからとはいえ、先生自身も講義を聞かなくてもプリント読めばなんとかなると認めたことになりますよね?正直、大学の授業ってなんなんだろうって思います。 出席だけして、プリントもらって、授業中は寝たり落書きしたり考え事したりして、テスト前に一夜漬けして単位はなんとかとる。そんな大学生に私はならないぞ、と入学前は意気込んでいましたが、今その道をまっしぐらです。 最近、映画宣伝の仕事をしたいという夢を再確認し、いろいろ調べたところ、広い知識が必要だとわかりました。講義を真面目に聞くことはそういうことに繋がるだろうと思うので、集中したいです。 どうしたら授業に集中できるようになりますか? がんばるしかない、とか抽象的なものでない方法を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 日本史か政治経済で悩んでいます!!

    初めまして。 今私は私立高校の2年生です。 突然ですが、12月14日に高校3年に向けて 日本史Bか政治経済かどちらかを選ばなくてはなりません。 私は日本史はそこそこ得意ですが、明治や近代は大の苦手です。 政治経済は授業の経験がありません。(中学の公民なら理解はできていました。) 暗記は得意なほうです。 私は勉強が得意ではないので、推薦希望ですが 来年度のカリキュラムは日本史は明治・近代へはいります。 そこでもし一般入試になったらと考えたら どちらが自分にとっていいのか分からなくなってしまいました。 皆さんにお聞きしたいことは、 政治経済は点数が取りやすい教科ですか? 法学部希望ですが入学者はやはり高校で政治経済を学んで来た人が多いのでしょうか? 突然の質問に加え期限がかなり迫っているのですが 皆さんの知恵を借りられれば幸いです。 よろしくお願いします!!!

  • 「世界経済のグローバル化についてのメリット・デメリット」

    高校1年生の男子です。 政治経済の授業でわからないところがあるので質問します。 授業中に「世界経済のグローバル化についてのメリット・デメリット」 について授業の最後に質問されました、でも答えられず授業が終わってしまいました。 授業後も考えたのですが、よくわかりません。 具体的に世界経済のメリット・デメリットとはなんなのでしょう?

  • 政治経済の勉強の仕方

    センターを政治経済で受けようと考えています。 先日、用語集と「政治・経済の点数が面白いほどとれる本」を購入したのですが、学校では現代社会しか教わっていないので、いざ始めようとなると勉強の仕方がいまいちよく分かりません。 ノートまとめなどもしようと思ったのですが、どこから手をつけて良いのか分かりません。 私は高校二年ですが、現代社会の授業は今年から始まりました。 経済は学校の現代社会の授業の中で企業についてや金融の辺りを少しやったことがあります。 政治は全くありません。(これからまた習うかもしれませんが) 他の学校では一年生からやっているそうで、一年間遅れを取っているので不安です。 おすすめの勉強法、問題集があれば教えてください。