• ベストアンサー

WindowsXPのパソコンで

doradorabuの回答

回答No.9

プラットフォームの脆弱性が修正されないリスクを考える必要があります。 つまり、攻撃されるリスクを持って使う、ということを認識していればよいと思います。 ただし、新しいOSであっても即時で修正されるわけではないので0デイアタックとかは防ぎようはないわけですが。 何が言いたいかと言うと、リスクを承知で使うのはありだと思います。 ただし、攻撃の土台にされたり、情報を抜かれたり、そのリスクを持ち続けることはオススメはできませんね。 この先何年もパソコンを使うならば、買い替えをご検討してはいかがでしょうか。 ちなみに実際に攻撃されたりとかニュース出てません。 なので、大丈夫かもしれません。 しかし、ニュース出てからでは遅い、ということも考えておく必要はあります。

pollux0375
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにそうですね。リスクが高くなっていることを承知して それなりの使い方を考える必要があるということですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Access2007とWindowsXP

    現在「Access2003」(OSは「WindowsXP」)を使用しています。 1.OSは「WindowsXP」のままで,「Access2007」に変えようとおもっています。 使用について問題(OSが「Vista」でないとトラブル発生?)は無いでしょうか? 2.また,Word,Excell,PowerPointは「2003」のままで,Accessのみ「2007」にバージョンアップしても問題は無いでしょうか?

  • WindowsXP

    WindowsXPのサポートが終了するにあたり、質問があります。 わたしは、ネットに繋がっていないWindows7のノートパソコンを以前から持っています。 わたしの知人は、WindowsXPのパソコンを持っていて、今回のサポート終了でネットに繋がなくなりました。 わたしのWindows7のパソコンを、知人にあげて使えるようにしたいのですが、どのようにすればいいのか分かりません。 また、Windows7なら今後使って問題はないでしょうか。 パソコンのことに疎くて申し訳ありませんが、分かる方、回答を宜しくお願い致します。

  • WindowsXP(SP3)で、パソコンが正常に起動しなくなりました。

    WindowsXP(SP3)で、パソコンが正常に起動しなくなりました。強制終了が原因でWindowsの一部が壊れてるっぽいです。症状はPC起動すると真っ黒画面左上にカーソルです。 WindowsXP(SP2)のCDを入れた状態でPCを起動すれば問題なく起動しますが、CDが入っていないと起動しません。 MSのサポートサイトで復旧方法を確認しました。 http://support.microsoft.com/kb/881207/ja PC側とCDのSPの違いによりエラーが発生したので、 以降のサイトも確認しました。 http://support.microsoft.com/kb/884642/JA/ 上記サイトの3番を実行すると「C\Testは受け側のファイルですか、ディレクトリですか」とのメッセージが出てきて、解らないので諦めました。 あまり頭の良い方ではないので、どなたか復旧の手順を優しく教えていただけると幸いです。お願いいたします。

  • WindowsXPを使い続けたい

    お世話になります。 ウィルス対策ソフトをインストールして、WindowsXPを使い続けると どのような問題が発生しますか 宜しくお願いします。

  • WindowsXPサポート終了後のセキュリティは

    全く防御不能になってしまうのでしょうか。 WindowsXPが来年4月にはサポートが終了し、アップデートが出来なくなると聞きました。 そうすると、XPのパソコンはどんどん進化するウイルスに対応しきれなくなって、 ついには汚染してしまうことになると聞きました。 すみません、パソコンの何たるかセキュリティの何たるかも知らない初心者なので、 やさしく教えていただきたいのですが、 確かにサポートしてもらえないということで、セキュリティ的に脆弱になってしまうというのはなんとなく分かります。 しかし、世間には市販のセキュリティソフトがたくさん売り出されています。 そういうのでは防御できないものなんでしょうか。 私のパソコンの性能からしてどうもWindows7とかにアップすると色々とトラブルが発生する可能性が強いのだそうです。 ですので、なんとかXPを使い続けたいのですがそれは無理なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • WindowsXPから8への換え時

    WindowsXPのサポートが終了するとのことですのでWindows8を買おうと思っています。 サポート終了の時期の前になると今よりWindows8の価格は安くなることはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • WindowsXPの操作異常

    WindowsXPです。 画面のアイコンをクリックすると、全部選択されてしまい、画像のような 表示が出ます。 再起動すると正常にもどりますが、一日1回は発生します。 今までは発生しなかったので、どこか異常があるんでしょうか? よろしくお願いいたします

  • windowsXP で Office2000は動作保証されていないの?

    WindowsXPを使用しようと思っています。 Office2000はサポートされているオペレーティング システム にwindowsXPが入っていない気がするのですが、 動作保証されていないということなのでしょうか? どなたか確証のある事実を知っている方教えてください。 よろしくお願いします。

  • XPを使い続けて実際に乗っ取られた方、いますか?

    去年(2013年)の今頃は、2014年4月以降WindowsXPを使い続けるとPCに侵入されたり、データを盗まれたりなどセキュリティ的なリスクが発生すると言われていました。 サポートが切れた瞬間に乗っ取られるという話をする人もいました。XPの脆弱情報が高値で取引されているというウサワも回っていました。 XPサポート終了から半年経過しましたが、XPのセキュリティホールに起因するニュースを知りません。そういうニュースを教えてください。もしくは、実際の被害に遭われた方おられましたら、どんなトラブルに会われたのか、おしえてください。

  • WindowsXp、どうして?

    お世話さまです、最近私のPCで下記のようなトラブルが発生してしまい「どうして?」質問をおこないました 「 マウスカーソル(USB接続)が停止してしまいす NECのLaVieCを使っております。 WindowsXP Heです タッチパッド(NX PAD)は操作しにくいので光学マウスを買ってUSB接続して使っております。 最近、マウス操作でカーソルマークが停止してしまうという現象が発生して困っております 1. タッチパッドで操作するとカーソルマークは正常に動きます 2. マウスのUSB接続を、抜き差しすると再びマウス操作でカーソルが動きだします どうしてなのかわかりません。 又、対処方法がわかりましたら教えていただきたく思いました。 」ご回答いただきました方、どうもありがとうございました。 対処としてデバイスドラバーを開いている時に、先日 Microsoft office Xp Service Packの UPdateをおこなった後にトラブルが発生するようになったことを思いだしたのです。 そこでWindows Update でWindows Xpも含めてすべて最新にしたところ、どうやら上記のトラブルが直ったのです( 1回再発 )。 どうしてなのですか? というのが現在私の気持ちなのです。 Updateする時はすべて最新にすべきなのでしょうか。 理由がおわかりになりますでしょうか? 宜しくお願いいたします。