• ベストアンサー

慰謝料と後遺症障害・・・

zidanyaの回答

  • zidanya
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

来週早々に示談交渉しようというのであれば、すでに後遺障害については等級認定がなされていると思います。 治療期間中の損害額については休業損害が内払されているようなので慰謝料が主になるとは思いますが、損保各社に基準表はありますが担当者により認定額の上積みもある程度可能なので頑張ってみてください。 後遺障害については自賠基準での提示になるか任意基準で金額提示があるか判りませんが提示金額の内訳を求めてみてください。 どちらにしても早急に話を決めるのでなく判らないことがあれば質問して説明を受けるようにしてください。 示談が成立すれば支払までの期間は一週間から10日もあれば振り込んでくると思いますよ。

seina714
質問者

お礼

ありがとうございます。 担当の保険屋さんに相談したところ、後遺症については後から、ということになりました。 >示談が成立すれば支払までの期間は一週間から10 日もあれば振り込んでくると思いますよ。 どうにか生活できそう(苦笑)です。 ただ、一番の希望は歩けなくなってしまっていることを受け入れての社会復帰だと思っています。

関連するQ&A

  • 異時共同不法行為での後遺障害の請求について

    3年間で3度も以下のように交通事故に遭ってしまいました。 1.2002年6月に追突事故で頚椎捻挫を負傷。2ヶ月位通院後、後遺症が残らず、治療終了 2.2005年1月に追突事故で頚椎捻挫を負傷。通院治 療中のところへ、3度目の事故に遭遇。 3.2005年3月に、出会い頭事故で頚椎捻挫を負傷。  1年通院し、症状固定となり、椎間板2箇所にヘルニアが遭ったため、「頚椎捻挫、頚椎椎間板ヘルニア」との診断で、現在、後遺障害認定中。 私の場合は、異時共同不法行為ですが、負傷部位が同じなので、後遺障害の認定で、等級が決まった場合に、2回目と3回目の両方から、慰謝料などが支払われるのでしょうか? それとも、どちらか、一方からしか、支払われないのでしょうか? 保険会社、HPなど、人によって言うことがまちまちで、困っています。 よろしくお願いします。

  • 妥当な慰謝料、後遺障害保険金と示談交渉について

    3月に追突事故に遭い8ヶ月の治療後、後遺障害申請をして保険会社から慰謝料が提示されました。 傷病名は頚椎捻挫、腰椎椎間板ヘルニアで後遺障害は14級9号でした。(自分では10号かと思っていたのですが9号でした。何故かわかりませんが?) 治療には健康保険を使用しなかったため自賠責の120万を超えていると思うのですが、治療期間240日通院日数108日で任意保険基準で慰謝料の提示額は77万、後遺障害保険金は75万円でした。 保険の事は全くの素人でネットなどで調べているのですが、この金額は妥当な金額なのでしょうか? 弁護士基準と比べると明らかに低いのですが、裁判でもしないと増額は望めないのですか? もちろん裁判など考えていませんが... 金額から考えて恐らく慰謝料、後遺障害保険金とも最低の金額を提示してきていると思うのですが、どれぐらいが妥当な金額かわからないので、自分で示談交渉をする場合どうしたらよいのでしょうか?

  • 後遺障害について

    事故後一年半が経過しています。 追突事故で鞭打ちになったのですが痛みが良くならないので保険会社に後遺障害の認定をするよう勧められて後遺症診断してもらいました。 しかし、先日非該当と通知が来たと保険会社から通知が来ました。 それでもう症状固定日までで示談にしますと書いてあります。 こんなに痛いのに認定もされず、もう、保険で治療はできないのですか? まだ痛いのに、後遺障害に認定されないのに症状が固定されるのですか? 私は治るのならまだ治療したいです。 事故で痛いのは明らかなのに自費で治療しないといけないのですか? 教えてください。 いろいろな人に聞いたけどみんな「もう終わりにしたら?」「もう諦めたら?」など、痛いのをずっと背負って諦めたほうがいいのですか? 最後に行った病院で頚椎の椎間板がヘルニアになってるといわれてますがこれでも後遺障害にはならないのでしょうか?

  • 交通事故 後遺障害申請中

    4年前、左後部の追突で右側の首、肩の痛み、右腕のしびれが残り、頸椎捻挫14級の後遺障害を負いました。 そして昨年の6月、今度は正反対の右後部に追突を受け、反対の左側の首、肩、の強い痛みと左腕がしびれ、7か月通院し患部に注射治療を受けました。 今年2月に症状固定し後遺障害認定申請しております。 先日保険会社から、以前14級の認定を受けているので、加重障害として、今回の認定は難しいのではと連絡がありました。 このように頸部の左右、腕の左右の違いがあっても同一部位の加重障害となるのでしょうか。 どなたかご教授の程お願い申し上げます・。

  • 頸椎と腰椎がそれぞれ後遺障害14級に認められましたが慰謝料と逸失利益は

    頸椎と腰椎がそれぞれ後遺障害14級に認められましたが慰謝料と逸失利益はいくらが妥当なのでしょうか。 後遺障害認定が下り、これから保険会社との交渉となります。 以下の状況だと慰謝料と逸失利益はいくらくらいが妥当なのでしょうか。 現在も痛みに悩まされており、健康体は戻ってきませんがせめて 賠償金だけでも納得のいく決着を図りたいです。 [事故概要] タクシー乗車中(後部座席)に事故に合い、頸椎および腰椎捻挫を 発症致しました。もちろん過失0%です。 [総治療期間] 456日 [実通院回数] 120回 [認定後遺障害] 頸椎捻挫14級9号、腰椎捻挫14級9号で併合14級9号 [現在の状況] 事故から約2年経過しておりますが未だに痛みが抜けずに整骨院に 週1回程度通い治療しております。PCを使うことが多く、また残業が 多く必要なのですが残業したり週末近くになると鈍痛に悩まされております。 また腰痛もひどく夜痛みで起きたり、朝起床した際はしばらくスムーズには 動けません。 自分で勉強した範囲ですと以下のような内容になるかと思いますが 妥当なのでしょうか。 (1)慰謝料 ・15か月 164万円(赤い本別表1) (2)後遺障害の慰謝料 ・14級9号 110万円 (3)後遺障害の逸失利益 ・600万円×5%×4.329(5年)=129.87万 合計:403.87万 【ご質問】 (1)慰謝料について、腰椎と頸椎の2箇所でも赤い本別表2での計算が必要でしょうか。 (2)赤い本ベースで計算致しましたが青い本ベースの方が良いなどありますでしょうか。 (3)逸失利益について、頸椎捻挫14級だと通常5年と伺いましたが、 頸椎捻挫と腰椎捻挫の2箇所について14級でも5年までしか逸失利益は 得られないのでしょうか。現在も非常に痛みに悩んでおり、5年後に消えるイメージが 出来ておりませんがあきらめるしかないのでしょうか。

  • 後遺障害と慰謝料

    こんにちは。 昨年11月に信号待ちにて後から追突され(当方:相手 100:0)頚椎捻挫と診断されております。そして、整形外科にて毎日リハビリと週一回の診察と注射、整骨院にも物理療法(整形外科に物理療法の施設が無いため、提携先の整骨院で行うよう医者の指示あり)に通院しており、このたび6月いっぱいをもって症状固定で後遺障害診断書を書いていただくようになっております。 自覚症状としては、事故翌日より(1)起床時の立ちくらみ、(2)側頭部および後頭部の頭痛、(3)頚部痛、頚部の運動制限、(4)頚部の倦怠感、(5)両肩、肩甲骨周囲のコリと痛み、(6)肩関節の可動域低下(自動)、(7)集中力の欠如、(8)握力低下があります。初診時のX-PやMRIでは画像上の異常は認められていません。しかがって14等級がラインになると思われます。しかし、頚椎捻挫の14等級はなかなか認定されにくいようなのですが、この自覚症状を神経学的所見で立証するにはどういった検査を行うのが有効なのでしょうか?担当医には自覚症を詳細に書きだして手渡しております。 また、それと同時進行で人身のほうの示談も勧めていくことになりますが、この場合の通院慰謝料はどのくらいが妥当なのでしょうか?交通費は1日1,000円です。 このまま毎日通院ペースで通院すると6月30日時点での通院状況は(1)通院期間 236日 (2)通院実日数 180日です。 ご多忙とは存じますが、ご教授お願いできますでしょうか?

  • 後遺障害等級が認められた後の事故について・・・

    宜しくお願いします。 仮に頚椎、腰椎捻挫で後遺障害等級が2年認められた場合。(12等級でも14等級でもどちらでも良いです) 認められている2年の間に、また追突されて頚椎、腰椎の捻挫になった場合、治療費や慰謝料って出るのですか?

  • 後遺症診断書について

    自覚症状 左頸椎から肩関節から外側への手の痺れ 両肩痺れ 腰椎から左脚への痺れじんつう 左手関節痛 傷病名 頸椎捻挫 外傷性頸椎症神経根症 腰椎捻挫 両肩捻挫 左手関節捻挫 他覚所見 頸部 ジャンクション+ スパークリング+ 左右+ 腰椎 SlR60+ 60+左右 頸椎xpぜんわんしょうしつ 456頸椎椎間板ヘルニア 腰椎xpぜんわんしょうしつ L45椎間板ヘルニア これでなんきゅうかわかりますか?お願いします

  • 交通事故 後遺障害 14級

    交通事故関連。追突事故により、頚椎椎間板ヘルニアと診断された。物損。通院に関する慰謝料は受領または示談済み。後遺障害14級9号承認済み。保険屋の後遺障害に関する保障額が75万円。他の事例では逸失利益などであと85万円は獲得できる可能性がある。日弁連にて相談を受けましたが、弁護士に ”この案件は比較的簡単だから、本人訴訟も十分に可能” だとアドバイスを受けました。必要書類は準備できますが、訴状の雛形などがウェブ上を探してもあまりうまく探せません。何か、書籍などで詳細記載があるものをご存知のかた、いらっしゃいましたら、教えて頂きたく存じます。

  • MRIで1箇所のヘルニアについて後遺障害は認定される?

    事故で頚椎椎間板ヘルニアになりました。現在も治療を続けています。 MRIにてC5~C6間のヘルニアがでているのが分かりました。そこでヘルニアは2箇所ないと後遺障害が認められないなどと噂で聞きましたが、1箇所では認められないのでしょうか?

専門家に質問してみよう