• 締切済み

経験者人間関係

介護福祉士です。現在、自宅近くの介護施設で働いています。およそ3ヶ月になりました。ようやく慣れてきました。しかし、男性職員が多数居て女性職員も少人数ですがおります。私は、様々な介護施設で経験を積み重ねて今の介護施設に移りました。私は、一人苦手な若い女性職員がいます。チャラチャラしていて時には遅刻して。中々コミュニケーションが取れません。周りのスタッフが甘やかし過ぎです。確かに先輩です。無視していいのでしょうか?又最近になり、色々仕事を教えてくれる男性職員がいます。私自身色々不安だらけでしたので嬉しいのですが信用していいのでしょうか?悩みます。

みんなの回答

回答No.1

若い先輩女性スタッフと中々コミュニケーション取れない原因は、相手にだけあるのでしょうか? 親切に教えてくれる男性職員を信頼しかねるのは、相手にだけ原因があるのでしょうか? 本当に、自分は正しくて相手が悪いからなのでしょうか? 先輩です。無視してよいでしょうかとのことですが、 あなたは人から無視されて気分が良いですか? 先輩であれ後輩であれ、先生であれ生徒であれ、 人を無視する心理の奥にエゴはひと欠片もないと言い切れますか? もし言い切れないなら、他人を容易く無視するものではないかと思いますよ。 周りの人がなぜ彼女を甘やかすのかは知りませんが、 チャラチャラしてるようであっても、内面の良いところがあるのを 周りの人はちゃんと認めて受け入れているからなのかも知れません。 他人を排除しようとする心からはネガティブな陰湿な感情が生まれるでしょうが、 他人を寛容し受け入れる心からは、おおらかな愛や優しさ、懐の深い人間味が生まれてくるでしょう。 また、人を信頼出来ない心の内側には自身の怖れが潜んでいるのかも知れません。 あぁ、少しでも気付かれました? その悩みの根源が、相手ではなく自分自身の中にあるらしいっていうことに…。 どうしてそう言うかというと、それが悩み解決に一番手っ取り早いから。 周りの人や環境を変えようと必死になって、悩んだり腹を立ててるより、自分の気持ちの在り方を変えるほうが建設的だからです。 自分は正しいのに、相手が悪いのに、と思う心を『我慢』といいます。 あとは、ご自身でお調べ下さいね。 良くなるも悪くなるも、自分の心の在り方ひとつなんですね。 .

関連するQ&A

専門家に質問してみよう