• 締切済み

5歳の娘(年長)に文字書きを教えるには?

5歳の子供(年長)の娘ですが、文字は読める(ひらがな・カタカナ)のですが、書くのがまだまだ練習が必要です。 文字書きを、楽しく練習を継続させたいのですが何かよい方法あれば教えてください。 または、何かそういう教材や、おもちゃがあれば併せて教えてください。

みんなの回答

noname#194280
noname#194280
回答No.6

進研ゼミのしまじろうか公文はいかがですか? 質問者様が独自でなさる場合は、シールや花マルを多用して褒めまくってください。 また、親子で絵本のワークショップに参加されてはいかがでしょうか。 ご自宅で絵本作りもよろしいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noarin
  • ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.5

文字の前に、まる、さんかく、しかく、の 形書きから入るといいですよ。 継続していくには「物足りない量」ですること。 1枚と決めたら、きっちり1枚でおしまいにする。 最初に「今日は2枚」と提示してあげること。 書字は最初は「なぞり書き」次は点線なぞり。 点を少しずつ少なくしていき、起点と終点だけにして、 それができるようになったら「手本を見て書く」 まずはひらがなですね。そして「あいうえお」の順番で なく「し、く、へ」のように一筆で書ける簡単なものから。 カタカナよりも数字のほうを先にしては? この方法だと、市販のプリントはいりません。自由帳で十分。 手本はきちんとしたものを一つ作っておき、コピーしていけば 使えます。 私の子ども(もう大人)は知的障碍がありますが、この方法で ゆっくり時間をかけて、自宅で教えていき、小1の時には 読めて書ける(平仮名と数字)ようになりました。できるように なってからは、自分の名前は続けて書けるように練習しました。 多少の失敗はとがめず、できた時には大きな花丸をつけて うんと褒めました。失敗しないよう、成功できるように 工夫するように、と指導してくれた専門家(障害児教育の)の 方から言われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.4

うちは、お風呂で下記を使って覚えました。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AD-%E3%81%8A%E3%81%B5%E3%82%8D%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%81%B2%E3%82%89%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%8A%E3%81%BC%E3%81%88%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%8A%E3%81%86%EF%BC%81/dp/B000SBZSN0 お風呂の壁にシートを水で貼り付け、 子供とバスタブに入りながら 壁に指で書きながら覚えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

あまり入学前に練習させすぎると入学後の国語の授業をつまらなく感じてしまい勉強意欲を失う原因になります。 ほどほどでいいと思いますよ。 入学して宿題や授業で練習するのでそこからで十分です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

筆圧はどうでしょう。 鉛筆が持ちにくかったり使いにくく感じてないでしょうか。 塗り絵や迷路で鉛筆を使う練習は結構良かったですよ。 後は定番ですがお友達とお手紙交換^^ 可愛いメモやレターセット、折り紙みを渡すと、使いたくて仕方ないようでしたので、お友達や祖父母にお手紙を書くようにアドバイスしたらあっという間に覚えましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

・親がちょっとしたお手紙(ことづてレベル)を書く ・保育園(幼稚園?)の仲の良いお友達にと書かせてみる ・家族やお友達の誕生日にメッセージカード送る パッと思いつくのはこんな理由です。 あとは話の持っていき方ですよね。 手紙をもらって嬉しい!と感じさせるところから始めたほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ひらがなの読み書きのオススメの教材を教えてください

    こんにちは。 4歳になった幼稚園年少の娘がおります。 まわりのお友達では随分ひらがなの読み書きのできる子が多いですが、 我が娘も最近とても興味を持つようになりました。 家にあったお下がりのくもんのひらがな教材でひらがなをなぞる練習は ひととおりやったようですが、 まだ文字を読めて書けるには至っていません。 絵と文字が組み合わせた文字は覚えやすかったようで5つくらい覚えましたが それからが進展しません。 ひらがな読みに適したオススメの教材、ひらがなを書くのに適したオススメの 教材がございましたらぜひ教えていただけませんでしょうか。 テキスト、紙、カード、本どんなものでも結構です。 ちなみにクイズ形式で文字を当てたり、ボタンを押すと声(音)の出るおもちゃ も好きです。 パソコンにも興味があります。 予算の関係であまり高価な物は買えませんが、参考までに教えていただけたら 嬉しいです。 こどもチャレンジは受講していません。 よろしくお願いいたします。

  • 発達障害の長男にひらがなの練習

    年長組になる長男ですが、まだひらがなやカタカナなどが書けません。 すべてとまではいかなくてもいくつか書けるようにしたいです。 ただ興味のないことにはまったく手を付けようとしない(むしろ全身で拒否する)長男でも楽しく練習できるよう導いでやりたいのですが、何かよい方法はあるでしょうか。 ちなみに私は教えるのが下手(できなかったりすると怒ってしまったり、口調が荒くなってしまう)ので、玩具を使うとか心構えとかも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 教職の方、お願いします。保育園で文字を教える行為。

    保護者会の会長をしています。 今年から、次男の通う保育園の年長クラスで「ひらがな」を教えることになりました。 何人かの保護者からの強い要望があった、ということです。 教えるのは担任。使う教材は、一般的な、線を書くことから始まって、ひらがな の練習帳です。 ところが一部の保護者から苦情が寄せられました。 筆圧の無い子供の事ですが先生から「線を書いても薄く、ガタガタでうまく出来ません。これから文字を書かせるまで相当大変そうです。きっと私がつきっきりになるでしょうね」と言われたそうです。 また、一部のお子さんはすでに文字を習得していて、書くのも早く、出来ないお子さんに茶々を入れたりします。 (この行為自体はしかたがないのですが)出来ない子供はますます自信を無くし、練習の時間がキライだと言います。 私は、教員免許のない保育士が教えるのは相当ムリがあるように思えます。 それにより、結局は保護者や児童が振り回されているように見受けられます。練習が始まって教室に通う子供も出てきました。 保育園の本来のあるべき業務ですね(生活の基本とか、お友達と楽しく遊ぶこととか)を中心にして頂いて、文字の習得は個々にお家でやってもらう、という事を園長に申し出た方がいいのでしょうか? また、どんな風に言ったらいいでしょうか? もしくは、やっぱり年長になったら、文字を教えた方がいいのでしょうか。文字を教える行為にテクニックはいらないのでしょうか? 私は親が子供に教えるぶんには良いと思いますが、集団だと個人差が大きく、同じ教材を使う事はおかしいのでは?と思っています。 専門的なご意見を伺いたいのです。宜しくお願いいたします。

  • 言えない娘、年長5歳児

    こういう場合、親としてどう教えれば良いかアドバイスください。 保育園の年長女児がおります。 1歳から保育園に入っています。 同い年は20人ほどで、今までほぼ同じ顔ぶれです。 娘は、おとなしく自分の考えを飲み込んでしまう性格で、いまだに合う友人が見つからないようです。 迎えに行って、さみしそうに一人でいることがらよくあり、その度に心痛めています。 先日親子の集まりがあり、気の強い女の子がはっきりと娘にだけ、 来ないで!あっちに行ってよ! と言っている姿を目の当たりにし、娘がママ助けて…と合図を送って来ました。 その場は、娘にこっちで遊ぼう。と声がけしてしのいだのですが、いつもこんな状態かと想像すると心配です。 明らかに何も言わない娘には言っていいという子供ながらの空気があるように思います。 先生に聞いてみると、楽しく遊んでいるときもありますよ。と言われます。 家では、嫌なら嫌と言っていいし、ずるいときはずるいと言ってね。と教えていますが、友達には言えないと言います。 どうしたら言える自信がつくのか、日々悩んでいます。

  • 年長の娘です

    今年から年長さんになった娘のことで、保育園には、1才から入園しました!年中さんの時は、下駄箱でバイバイしちゃうくらい友達と楽しそうに教室に行っている娘でしたが、年中の終わりから登園時大泣き、先生もビックリ!昼寝は先生がいないと大泣き!今では、昼寝はしないで夕寝しているそうです。歳も年長さんですし、そろそろ恥ずかしいとか、我慢というのを覚える必要があると思い、『恥ずかしいよ!みんな我慢しているから、頑張ろう!』とか、パパは、『頑張ったらご褒美あげるよ!』とか、色々やりましたが、登園時はいまだにグズグズか大泣きかです。 今の保育園は、実家に近く(震災時とかにすぐに行けるようにと)車で30分かかります。小学校は今の家に近くにするつもりなので、誰も友達がいないところに行くようになるので、今から強くなってもらいたいのですが、やはりここは変に泣かないとか、ちゃんと登園するという約束をしないほうがいいのでしょうか?

  • 年長

    年長の姪が年少の娘のおもちゃや、持ち物をさも自分の物かのように持ち歩いてたり身につけたりしています。 彼女が年中の時から。 彼女は4人姉妹で好きな物を買ってもらえないからなのか。。これって性格ですか?こんな子は大人になったら、どんな人になるんだろう? あと、コンビニのアダルト本の前に娘を連れていったりします。

  • 任意の文字を作成できるひらがなの練習ソフト

    任意の文字を作成できるひらがなの練習ソフトを探しています。 「いぬ」や「ねこ」のように教材にありがちなものではなく、覚えさせたい文字を集中的に練習できるような教材をハンドメイドで作りたいと思います。 Wordで作ると、確かになぞるだけの教材はできるのですが四角のなかに中心線(十字線)を入れるなどが出来ず初めて文字を練習する子どもには難しいので、市販の教材のように薄い字に中心線が入るような教材が作れるソフトがあれば教えて下さい。 できれば、フリーソフトが理想ですが市販のものでもご紹介いただければ嬉しいです。

  • ポケットモンスタープラチナは年長児でもできますか?

    年長の息子がいます。 もうすぐ誕生日なので、プレゼントは何がいい?と聞くと・・・ 「ポケットモンスター プラチナ」がいいと言っています。 ホームページを見てみたのですが、 これは年長児でもできるのでしょうか? ひらがなやカタカナがでてくる?ようですが、それを読み理解するまでに時間がかかると思います。 難しそうだったら、他のソフトにしたいと思っています。 「Wii」か「DS」のポケモンのソフトで、年長児でもできそうなソフトがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 来年小学生になります。年長さん時代にやっておくこと

    4月に年長になります。小学校にあがるまでの1年間でやっておいたほうがいいことやできるようにしておけば、学校生活や勉強でつまづかないよ、ということがあればぜひアドバイスください。ゆっくり1年かけて、教えていきたいと思っています。共働きでなかなか時間がとれないので、ここでアドバイスしていただき、ヒントにしながらやりたいと思います。どうぞよろしくお願いします。今はひらがな、カタカナがとりあえず読めます。ひらがなはなんとなくかけます。女の子です。下に2歳の弟がいます。

  • 年長6歳にムカつく

    最近1日預かった甥6歳にむかつく。 甥っ子が飲み残したジュースを持ってってと言われ、おもちゃ屋で少しこぼしてしまったため床を拭いていたら、何で吹いての❓汚しちゃったからお店綺麗に拭いてるんだよ。っと言うと大笑いしてキミがやったんだ。俺は悪くない。と言い出す。確かに私がこぼしたけど、なんだこいつと思いました。てかお前が持っとけって言っただろ、そのあと1万するおもちゃを買ってあげ、スーパーに行ってこのコーヒー牛乳でいいの❓って聞くと違うそれはミルクティーだキミはそういう間違いが多いんだよ!この時点ででさらにむかつき、お前は私の上司か! 家に帰り、母、甥からすると祖母がちょっかいを出した犬から甥を庇うために犬に噛まれて出血しているのにゲラゲラ笑いバーバ噛まれてやんの!と言う始末私は絆創膏を探しながら、この子は大丈夫か!翌日ショッピングモールわ歩いていてこれ欲しいと言われ、昨日もおもちゃ買ったよというと、あーあオレ自分の財布持って来ればよかった。これ本当に年長!この前会った時まで可愛かったのにムカつくすぎで手が出るのところでした。私には子供がいないのでわかりませんが年長ってこんなものですか❓