• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このコメントに返信して大丈夫でしょうか?)

返信コメントについての質問

noname#201086の回答

noname#201086
noname#201086
回答No.2

文章の中の一文を試しに検索サイトで調べました。 残念ながら、コピペでした。 アメブロのアチコチで、同じ文章を書き込んでいるみたいですね。 返信せずに削除した方がいいと思います。

arisa1201
質問者

お礼

そうなんですか? では返信しないで削除しようと思います! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • コメントが表示されません!!

    私は、アメーバブログでブログをやっています。コメントの管理には、コメントが表示されているのにブログには、コメントが表示されていません。コメントを受け付けないという設定もしていないのに、どうして こんな事が起きるのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • ブログのコメントの返信

    コメントに対する返事をその記事の中でしない人っていますが、ベストな対応とは? 私は自分のブログにコメントをいただいたらその記事の中で返信して、加えてURLが貼ってあればその人のブログを読みにいってそこにコメントを残すようにしています。 自分から他人のブログを読みにいってコメントを することも時々ありますが、私が残したコメントに対してその記事内ではなく私のブログのコメント欄にお礼を書き込む人が時々います。 もちろん仮にもブログをやっている身としてはコメントをいただけるのは嬉しいことですが「コメントありがとうございました!また読みに来てください!」のような記事の内容に一切触れていないものに対しては(記事自体には興味がなかったかな)と心からは喜べないのが本音です。 かといって「この記事は如何でしたか?」なんて感想を求めるのはナンセンスですし。 そういうスタンスの相手だと割り切って気にしないようにする以外ないでしょうか?

  • アメブロのコメントについて

    最近、会社でアメーバブログを始めました。 そのブログについて、コメントをいただきました。(お客様ではなく、アメーバ会員の方で、たまた見つけたのだと思います。) その内容が、考え方に共感し、実際話を聞いてほしい的なものでした。 当社は、女性のある悩みに関する事業をしています。(ナイーブな問題です。) そのいただいたコメントには、「名前の部分を見ての通り、直接やりとりをさせていただきたいと思っています」という事も記載されていました。その「名前」というのが、コメントをいただいた方の携帯のメアドになっていました。 ブログに投稿されたコメントは、こちら(当社)が承認後、全ユーザーに公開という形にしています。 今回いただいたコメントは、承認し、公開しても大丈夫なのでしょうか? コメントした方の名前(コメントしてくださった方の携帯のメアド)が公開されるのであれば、個人情報の流出になりますよね? せっかく、嬉しいコメントをいただいたので、他の方にも見ていただきたいのですが、公開すると、名前(コメントしてくださった方の携帯のメアド)も公開されてしまうのでしょうか?

  • ブログへのコメントについて

    たまたま見つけたブログ(個人の方が書いてるアメーバブログ)へ、コメントしたいと思っています。 自分はブログをしていないのですが、コメントってできますか?色々メアドとか入れないとダメなのでしょうか? また、そのコメントは掲載されたらそのブログを書いている方とはコメントを通じてしかやりとりできないのですか? (私は自分ではブログを書く予定はありません。) 純粋にその方と情報交換ができたらと考えているのです。 それと、全く知らない人からコメント来たらいやですか? ブログなど、とても疎いので教えて下さい。よろしくお願いします。

  • fc2ブログ、コメントの返信が出来ない!なぜ?

    fc2ブログを立ち上げましたが、友人から頂いたコメントに返信ができません。 また、他の方のブログにコメント残したいのですが、それも出来ない状態です。 こんな事は以前はありませんでした。ブログを立ちあげた日は出来たのに今は出来なくなってしまいました。 なぜでしょうか? 送信ボタンを押すと「書き込み制限を受けています。」と表示されます。 お問い合わせもしてみましたが、納得行くお返事は無く困っています。 ブログ&PCに詳しい方がいらしたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 迷惑コメントの受信拒否につきまして

    アメーバーブログを使っているのですが時折、迷惑と言うか非常に気分が悪くなるコメントを特定の人に書き込みされます。 アメーバーの方で何とか対策はないかと思い調べてみましたら 『特定ユーザーのIPアドレスを登録すると、そのユーザーからのコメントを拒否できます。』 と記されていました。 ところがパソコンにもブログの設定にも疎い私にはちょっと判らない事がありまして。 このIPアドレスというのはどこで調べられるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ブログの記事にコメントを書く時

     ブログの記事にコメントを書く時、記事を見つけたきっかけを書くのは変ですか?  私はAmebaブログでブログを利用していて、たまに「Amebaトピックス」で気になった時期があるとアクセスしてコメントを書くことがあるのですが、私は男性で、記事を書いている人が女性だと「男性から急にコメントがあった」と思われたくないために「Amebaトピックスを経由してのアクセスです」と書いたり、特定の単語を検索して記事を見つけた時には「『〇×』を検索してこの記事を見つけました」とコメントに書いて記事の感想を書いたりしています。

  • アメーバのブログからコメントとメッセージが送ることができますが

    アメーバのブログからコメントとメッセージが送ることができますが コメントはすべての人が見れて、メッセージは送った相手しか見れない これで合っていますか?

  • 他人のブログにコメントをつけたが、そのコメントに返事をくれた場合、どうすれば判るか。

    私のブログにコメントをくれた人に、折り返しお礼のコメントを付けました。この私のコメントは私のブログ記事の下についています。相手の人は、私が返信したことをどのようにして知ることが出来るのでしょうか。 逆に、私がある人のブログにコメントをした場合、どの人のブログにコメントを付けたかの記録が残りません。従って、もう一度その人のサイトを訪問する方法がなく、私のコメントに返信があったかどうかは知る方法がありません。

  • ブログにコメント欄がなくてメッセージなんですけど届きますか。

    ブログにコメント欄がなくてメッセージなんですけど届きますか。 amebaというブログサイトであるブログにはコメント欄がありませんが メッセージを送る事が出来ます。 ここに書いたメッセージはブログ作者は読めるのですか。 しかし、メッセージを書いた側は送信しっぱなしで読み返せないと思いますが どうでしょうか。 

専門家に質問してみよう