• 締切済み

やめられないムダ遣いTOP5

“出費”のなかでも、大きな割合をしめるのが日常生活で生じるムダ遣い。「小額だから大丈夫」と思っていると、塵も積もって多額の出費に! そこで、25~29歳男性会社員200人に「いつもどんなムダ遣いをしてしまうか?」というアンケート調査を実施(協力/アイリサーチ)。 1位:コンビニ等で、お菓子や飲み物を“ついで買い” 2位 仕事帰りに、つい飲み屋で1杯 3位 ネット通販で、漫画や本、DVDなどを“ついで買い 4位 ネット通販で、洋服やファッション小物を“ついで買い 5位 スマートフォンで、気になるアプリを“ついで買い === 質問1:あなたの場合は何が無駄使いになってますか? 質問2:お金では無く、「時間の無駄使い」となってるのは何?

みんなの回答

noname#250722
noname#250722
回答No.2

珍しい食べ物(お菓子など)を見かけると、多少高くてもついつい買ってしまいます。とくに旅行先で。 時間の無駄はインターネットです。

zzz777zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよねぇ。 やっぱ食べ物は買っちゃうんですよね~。 旅行先だと余計財布が緩くなりますよねぇ。 時間の無駄はインターネット。 やっぱそうですよねぇ。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もちろん「飲み屋で一杯」です。 これがなけりゃもっとお金持ちになってるはずなのに・・・ 時間の無駄遣いは、こんなアンケートに答えちゃうこと 無駄と分かっていてもねー・・・・

zzz777zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ついつい飲んじゃいますか(^^; 確かにネットは時間の無駄だと私も自覚しております。 毎日、1,2時間もネットやってると本を1冊読んだ方が健全と思う訳です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フェリシモのシロップのような…

    私は既製のものでは、シロップの洋服や小物しか 本当にすきだと思えるものがありません。 ほかの通販や、普通のお店の洋服も自分が着たいものとはどこか違うのです。 シロップをご存知の方は、おわかりになると思いますが なかなかほかでは見つけることのできないデザインのものが 多いですよね?(どこまでも甘いものやちょっと子供っぽいものなど) あんな感じの通販を探しているのですが、素敵なところが見つかりません。 イマージュもたまにかわいいなと思うことはあるのですが、 ほとんどがOLさんぽくて、私好みのものではありません。 ほかの方の質問にあった通販サイトもいろいろ見てみたのですが、 その中に私がすきな雰囲気のものはありませんでした。 シロップのような洋服を扱っている通販またはネットショップを ご存知でしたら是非教えてください。お願いします!

  • ニッセンの通販で洋服を買った方

    ニッセンの通販で洋服、ファッション小物を買った方にお尋ねします。 ニッセンで初めて買い物をしようかと考えてます。 ずばり、あなたのニッセンの評価はいかがでしょうか。 A,B,C,D評価をすると次のうちどれでしょうか。 (1)A すごく気に入っている。 (2)B 気に入っている。安いのに安っぽく見えない。 (3)C 安いから仕方ない。こんなもんでしょう。 (4)D 安いからってこれはないんじゃない。。。 通販ではセシールを使ったことがあるのですが、正直Cでした。同じ失敗をしたくないなぁ、と思いお尋ねしてます。よろしくお願いします。

  • おしゃれな通販ショッピング教えてください。

    私は最近ネットで買物をするのが好きなのですが、洋服や靴、ファッション関係でおしゃれな通販ショップはないでしょうか?なるべくお安いほうがいいですが・・・ よろしくお願い致します。

  • 猫柄の生地を探しています

    猫柄の生地を扱っているショップを探しています。実店舗でも通販サイトでも構いません。オークションで探してみたり、ネットで検索したのですが、気に入ったものがなかなか見つかりません。子供の洋服や小物用、大人用のかわいくてお洒落な柄を探しています。よろしくお願いします。

  • 個人のファッションコーディネート

    ファッションセンスがあまりなく、 洋服を買ってもうまくコーディネートでにずに無駄が多いように思っています。 あまり高額はかけられませんが、 なんかセンスのいい方に、すべておまかせできたらいいのに。 と日々思っています。 なんかよいシステムをご存知の方いらっしゃったら教えてください。 ちなみに、ファッション誌で・・とかは同じ雰囲気にできず。。 通販でセット販売のもの・・とかははそれ以外の着回しができない&今いちぴんとこない。 実費(洋服代)+コーディネート代(月1万くらい?)とかで、 購入履歴を管理してくれて着回しも加味して選んでくれるみたいな。 そんな感じでやっているようなスタイリストさんみたいなのがあればよいなぁなんて思いますが・・ そんなビジネスやれば依頼する人結構いるんじゃないかなぁって思うのですがいませんかね?

  • 20代後半~30代前半の男性ファッションとは?

    彼のクリスマスと誕生日のプレゼントに悩んでます。 クリスマス&お正月&誕生日(1月)とイベント続きで、 友人の結婚式やら重なって出費が大変な時期がもうすぐ来ます。 クリスマスに洋服をあげようかと考えています。 しかし、洋服ってどんなブランドが旬なんだろう・・・?と悩んでいます。 D&Gのように派手派手しくなく、ビームスのようにカジュアルでなく・・・キレイな大人目のファッションを教えてください。 また、教えて頂いたブランドでファッションだけでなく、 アクセサリーや靴などの小物でお勧めがあれば、それも教えて頂けると嬉しいです。 予算は、クリスマス&誕生日で5万くらいです・・・。 ポールスミスやクロムハーツ、キクチタケオは、時代遅れですか? 彼は細身(約175センチ60キロ)で黒や落ち着いた色が似合います。

  • アクセサリーや雑貨のお店を探しています

    小学生と中学生の娘をもつ母親です。 今、若い子達に人気のある「サン宝石」のような安くて可愛い小物や雑貨、お洋服を扱っているショップ(ネット通販)は知りませんか? 住んでいる場所が田舎なのでお店が少なくて・・・ ネットでの検索もうまくいかず・・(まだ初心者なので) ニッセンやセシール、ベルメゾンなどメジャーな通販ではなく、オススメのお店がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 44歳の男の人に人気ある洋服・ブランド

    こんにちは。 今年44歳になる彼に洋服をプレゼントしようと思ってます。 身長は175で、やせ型普段はスーツをきてます。 私服は、Tシャツにジーンズといった普通な感じです。 よくハーレーにのってるので、バイク用のものでもいいかなとも思ってます。 出来ればネット通販がいいので、お勧めのショップを教えてください。 趣味などもあると思いますが、同じ年代の方がよく購入してるお店などを 教えていただけたら、参考にしたいと思います。 洋服にこだわらず、いい小物もあればそれも教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • これは嫌がらせですか?

    あるファッションブランドの洋服をネット通販で購入するとします。 店舗受取が可能なので店舗で受け取り、その場で試着して、合わなければ即返品。 こう言うやり方って店側にとっては嫌がらせなのでしょうか? 返品は店頭もしくは郵送で可能となっています。

  • 服の買い物

    最近、洋服に気をつかうようになりました。 学生の頃はスーパーで買った洋服を着てました。ファッションに興味がなく、似たような服ばかり着てました。 これではダメだと思って、ちゃんとした洋服を自分で決めて買うようになりました。 でも田舎なので、遠いところでないと洋服屋がありません。 一応あることはあるけど、ネットでも「安物、ダサい」と言われているので最近は行かなくなりました。 自分は通販で洋服を買っています。(アマゾン、メンズファッションプラスなど) でもファッションセンスがないので、どんな服が似合うとか分かりません。 上 黒のパーカー 下 黒のパンツ みたいな無難なものしか買いません。白のシャツとか似合う気がしません。 それと、カッコいい洋服は値段も高いですよね?全身で5万ぐらいもするやつとか高くて手が出せません。自分にすごく似合っているなら考えますけど。 女性って男の服をどれぐらい見ているのでしょうか?女性って男よりもファッションに詳しいから安い服着てたらすぐに分かりますかね? でもやっぱり顔ですよね。イケメンは安物でもカッコいいし、自分みたいな顔の良くない男は何を着ても変わらないでしょうか? アドバイスください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリンターの速度が遅くて困っています。
  • 手指しでは普通に印刷できますが、印刷する際の速度がとても遅いです。
  • 使用しているプリンターはブラザーのJ567で、Windows10を使用しています。接続は無線LANで、電話回線はひかり回線です。関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る