• ベストアンサー

E-mailで相手先が○○室の場合、初めに・・・。

E-mailなどを使って相手に連絡、もしくは質問をする事があるのです。 その場合相手先が「○○室」の場合 (つまり部屋のパソコンに直接とどく場合) 出だしは何と言えばいいのでしょうか? 代表者がいればその方の名前に「様」などをつければいいのですが・・・。 お部屋の名前で相手に送る場合 「○○室」の後に何をつければいいのでしょうか? 「様」だとちょっと違う気がするのですが・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.1

『御中』が適切ではないですか? それか、『○○室△△ご担当者様』でも良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhoneのEメールで名前・アドレスで表示させるのはなぜ?

    iPhoneのEメールで名前・アドレスで表示させるのはなぜ? iPhone4を使っているのですがEメール(i.softbank.jp)の受信BOXや送信済みBOXでちょっと気になる事があります。 一覧でアドレスが表示される中に名前で表示される人が居ます。相手がパソコン等の場合で設定をしていれば相手の設定した名前でこちらに表示されると言う事は分かったのですが、そうでは無くて私のiphoneの連絡先アプリに登録している名前で表示されます。 相手はドコモだったり、auだったり様々ですが相手は設定していないし私の登録した通りの名前で表示されるんです。 名前で表示されるのは嬉しいのですが、何故表示がそのようにアドレスで表示される人と私の連絡先に登録した名前のまま表示される人がいるのでしょうか??

  • 相手が連絡先を教えてくれなかった場合は…

    先日事故を起こしたのですが、 相手の方が連絡先を教えてくれませんでした。 せめて、こちらの連絡先だけでも教えておこうと思ったのですが、 「教えて欲しくない」と言ったまま帰ってしまいました。 (事故直後に警察の方にも来てもらいましたので、事故処理のほうは済ませてあります。) 事故の内容としては、明らかにこちらに落ち度があるので、 早く相手の方に保障をしたいと思っています。 しかし、相手が何者であるかも分からない為、身動きを取る事が出来ません。 「連絡が取れずに困っている」と警察&自分の保険会社に連絡しても、 両者から「相手から連絡があるまで待っていろ」と言われます(相手も連絡のしようが無いと思うのですが…)。 ちなみに、警察を呼んだのは相手の方なので、何も連絡出来ない理由は無いと思うのですが…。 この先、私はどんな行動を取れば良いのでしょうか。

  • 相手の連絡先はわかるんですが・・・

    つい先日のことですが自分が車を止めてあった駐車場で車をぶつけられました。 そのことを出先で連絡をもらい駆けつけたところ、警察とぶつけた相手が待ってました。 相手は若い女の子で22、23歳?ぐらいだと思います。 被害自体は本と大したこと無く、これぐらいならと思い許しました。 一応相手が連絡先の交換をというのでお互い名前と携帯の番号を交換し、それで終了しました 。 その時は特に何も思わなかったんですが、後からなんとなくですがその彼女のことが気になり始めて、 もしかしたら向こうから何か連絡あるかなとは思ったんですが、今のところは無く、 別に車を修理に出すわけでもないんで、こちらから連絡入れるのも変かなって思うんですが、 何かいい方法は無いでしょうか?宜しくお願いします。ちなみに自分は29歳です。

  • 招待状の返信はがきの相手先の訂正を間違えてしまいました!

    夫の親戚の結婚式の招待状の返信で、相手先のお名前の「行」を「様」にしなければいけないのに、間違えて「御中」と書いてしまいました! この場合、間違えた「御中」を修正テープを使って消し、上に「様」を書き直すのか、「御中」2重線で消して横に「様」と改めて書き直す方がいいのか迷っています。 どなたか、失礼のない正しい修正の仕方を教えて頂けますか? よろしくお願いします。

  • 少額裁判相手の連絡先が分からない

    ネットでサービスをやっているのですが 相手のカード番号と電話、eメールしか分かりません 電話は明らかに嘘番号の場合 相手を特定できずに、未払い分を請求するときはどうすればいいのでしょうか? 少額裁判相手の連絡先が分からない

  • 手紙の相手の性別がわからない場合

    教えていただきたいのですが、手紙やメールを出す時、相手の性別がわからない場合、出だし(Dear XXX)のところをどうすればよいのか困っています。 Dear Sirと書いたりしているのですが、これは男性向けですよね? Dear Madam or Monsieur というのも見たことがありますが、相手の名前を知っている時はなんとなく避けた方がいいような気がして・・・。 みなさんは、相手の性別が分からない時どうされていますか?

  • 会社のE-mailに個人的なプライベートな内容を書いて送るのは、どこ迄が許されるのですか?

    PCが詳しくないので質問させて頂きます。好きな人が異動になり(相手は私の事は知っています。)連絡先は会社のE-mailしか知らないのですが、もう連絡を取る手段が会社E-mailしかないのでそれに、文面と、私の自分の携帯アドレス&電話番号を書いて送ろうと思っているのですが相手の(取引先)会社のPCのチェックが厳しいと迷惑になりますか?

  • E-Mailで覗き見?

    「E-Mailに(多分exe.のファイルか何かを添付したもの)を送って相手のパソコンを覗くことができる。」とどこかの雑誌に書いてあったのがすごくひっかっかってます。おまけにこの添付ファイルは怪しまれないようになってるということでした。詳しいことは書いてなくてただただ「恐ろしい~」と思ってたんですが、そんな事って可能なんでしょうか??PCに詳しい方どうぞ教えて下さい。 ちょっと気になることがあったので心配です。

  • 事故の相手から嘘の連絡先を渡された場合警察はどこまで調べてくれますか?

    今日追突事故にあいました。 私の車には大して損傷はなかったのと、相手が出勤途上だということで 相手と連絡先を交換し警察に届けませんでした。 しかし、この話を友人にしたところ警察に行った方がいいといわれ出頭し 相手にも連絡を取る必要があるといわれたため 教えられた連絡先に電話をしましたが、「現在使われておりません」とのこと。 相手の電話番号が偏った数字の羅列だったので聞き間違えたかと思い (連絡先は口頭でその場でききお互いに携帯のメモリーに入れました) 090を080にしてみたり、数字を入れ替えて何件かかけましたが 日中だからか、存在した番号もすぐに誰かが出たわけではないので 結局、私の登録間違えか、相手が間違えたか、故意なのかもわかりません。 相手の特徴はざっくりとは覚えていますが、車種もナンバーもわからず 頼りになるとのは、相手から聞いた名前と、使われていない連絡先のみです。 こういう場合、警察はどこまで対応して頂けてるのでしょうか。

  • 自分が振った場合、どのくらいの期間が経てば、相手はもうふっきれたなーと

    自分が振った場合、どのくらいの期間が経てば、相手はもうふっきれたなーと思いますか? 自分が告白されてお断りしたとします。 その後、友達になるわけでもなく音信不通で会う事もなかったが ひょんな事から相手に連絡しなくちゃいけないとします。 その時、どのくらいの期間を開ければ今まで通り連絡できますか? さすがに 振ってから一週間後は振った相手に気を使いますし連絡し辛いです。 1年後くらいなら、何事もなかったかのように連絡しても 相手ももう忘れてるかな?と思います。 振ってから3ヶ月後はどうなんでしょう? 私はまだ相手は振られた事を気にしてるかなーと思ってしまいますが 自意識過剰でしょうか? 相手が自分に未練があるかはわからないので置いといて 振った側は どのくらいの期間、相手と距離を取って連絡を控えるか 皆さまの感覚を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 国民健康保険料の未納期間について、役所で切り替え手続きをせずに再就職した場合でも支払う必要があるか疑問があります。
  • Yahoo知恵袋での回答によると、保険証を受け取らずに使用しておらず、加入手続きをしていない場合は滞納とはされないとのことです。
  • しかし、国民健康保険の加入は強制であり、手続きの有無に関わらず未納分は支払わなければならないという解釈が一般的です。
回答を見る