• 締切済み

近所との付き合いについて

あいにくも日本に住んでいる外人です。これから書く文章は間違えだらけで限りなくヘタクソになるかもしれないが、そのあたりはどうかご堪忍のほどをお願いいたします。 これはただの私見にすぎないかもしれないけれど、よくアメリカや中国などでは、なんらかのきっかけで新しく引っ越してきた店子と隣の家の人と知り合い、たとえば周りの掃除の手伝いを申し出したり一緒に散策することになったりすることによって親交を深めることになるのはありえなくもない、むしろ普通であると私は思います。はて、同じようなことは日本でもありうるのでしょうか。 ということを考えるようになったのは、実は自分が都内にある、或るアパートの二階に住んでおり、周りが狭くて丁度階段おりてすぐ隣の家の敷地(庭)にでるかのような具合で、よくあそこの主人とそのお子様たちが下で遊んだりするのが目にしていたのです。 別に自分は覗き趣味もなければ、人の家族で楽しんでいるところに割り込んむようなつもりもないけれど、たま~には「もしそういうのに加わらせてもらえればいいなー」と思っちゃったことはあります。たとえば今日の場合も、あそこの一家で車を洗ったり駆けあって遊んだりして賑やかだったところに、洗車の手伝いでも申し出したら、そのうちうちとけることになるかなーって。 自分が臆病者だけなのかもしれないけれど、日本での常識などというものにはあんまり詳しくはないし、今までは出すぎたまねにならないように周りにいろいろ気を遣って慎んで過ごしてきたものだし、流石に自分はいつも今日みたいに大人しく自室でしばしば聞こえてくる子供たちの響き声を伺ってまた思い耽るくらししかできませんでした。 あれこれしつこく言っていたのは、やはり「日本人なら」というのを教えていただきたいのです。なんだかんだ愚痴を零していたのは、まあ、外人の一人暮らしがどこか淋しくて大変からなのかもしれませんね。(自分で言うのもどうかと思いますが。)

みんなの回答

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1193)
回答No.4

日本の都市部では,たとえアパートの隣人でも,「隣は何をする人ぞ」ということわざにある通り,ほとんど親交がない場合がおおいです。 一昔までは,もっと近所どうしのつながりがあったのにね。 でも,悲観することはありません。 まずは朝や晩に,出会った時のあいさつから始めてみましょう。 「おはようございます」 「いい天気ですね」 「こんばんわ」 「近所に越してきたxxxです。よろしくね。」 そうやっているとだんだんと周りも自然に打ち解けてきますよ。 そうしてもっと仲良くなれば,やがては貴方もお書きのように,掃除や洗車の手伝いもするほどに,親交が深まるかもしれません。 あぜらず,気長に,ゆっくりとやってくださいね。 しかし,本当に近所の関係が希薄な世の中になりましたね。困ったもんです。同じ日本人でもそう思います。 ところで,出身のお国はどちらですか?

Yuri_the_Prime
質問者

補足

硬い表現ですでにお察しになったかもしれないが、中国です。さぞやこの国の人は皆無礼者だとお思いの方は少なからずいらっしゃるでしょうけれど、そのあたりにはまず申し訳ない気持ちだけ添えておきます。 自ら言うのもどうかと思うけれど、国ででも自分は都会に染まぬ長閑な町に住んでおり、薄からずしつこからずといった、程好い人情世間に馴染んでしまいました。どこか書物で日本ハ義理人情二厚キ土地柄ナリとぞ読んだことがあるけれど、実際東京にきてからは流石に座学だけでは到底ついて行かず、自分の浅はかさをつくづく感じてくるくらい、現実の複雑さを体感してしまった。 自分はやや人見知りで、細かいところまで気を付けるタイプだけれど、人の邪魔にならないように控えながら、やはりこれでも地元の人とは仲良くなりたくて、 引っ越してきたときも近所のおばあちゃんにと挨拶に行ってましたし、大家のほうにもちゃんと連絡取っていますし、結果的に両方とも自分が結構好かれているようです。 というのは、やはり現状はそう厳しくはないってことでしょう。それでも例の隣家は、主人もお子様もいらっしゃるので、唐突に近づいちゃうとどうも自分も不審過ぎるに思います。 なんだかんだ言っていたけれど、決して自分は都会を云々するつもりがありません。どう考えても東京は住みやすくていいところに違いありません。 あと、したの方もお考えになったことだけれど、外人とばかり称しても自分もやはり、生憎なことに日本人とおぼしき顔になっています。どっちかというと、時々「日本人なのになぜそんなミスしたの」と、知らない方に怒られちゃうタイプかもしれませんね。(笑) とはまー、また話の糸口を解いたらついつい止まらなくなっちゃいましたね。こんなくだらないものにをまでご覧になってくだすって、感謝としか言いようがありません。 ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2142/10855)
回答No.3

田舎では、近所付き合いはしますが、 都会、(都内では)近所付き合いはしないそうです。 これは、犯罪に巻き込まれないために、皆さんが警戒しているからだそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215107
noname#215107
回答No.2

>アメリカや中国などでは、なんらかのきっかけで新しく引っ越してきた店子と隣の家の人と知り合い、たとえば周りの掃除の手伝いを申し出したり一緒に散策することになったりすることによって親交を深めることになるのはありえなくもない、むしろ普通であると私は思います。 日本でもありえなくはないと思います。 ただし、心の奥ではそうしたいと思っている人でも、なかなか自分からそうしようとしないのです。 あなたが声をかければ心を開く可能性は十分にあります。 ただ、用心深い人もいますのでその辺は注意してください。 アメリカ本土に過去二回行ったことがあり、アメリカ人の友人宅に10日間ずつ過去2回、滞在したことがありますが、アメリカではスーパーなどの店に来た客同士が気軽に世間話をしたりするのに驚きました。 あちらの人から見ると、日本人はすべて対人恐怖症だと見られてもおかしくはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0wooo
  • ベストアンサー率31% (127/408)
回答No.1

これだけの日本語を書くことが出来るので、日本語は問題ありませんね。 あなたの外見は如何にも外人らしいですか? なぜ、こんな事を聞くかと言いますと、日本人は外人を見たときに、先ず、言葉が通じないという心配をします。話をしたくても言葉が通じないのは、大きな障害です。ですから、先ずはあなたが日本語が分かると言うことを分かって貰うために、相手の方に日本語で話しかけるのが一番です。当然完全なNativeの日本語である必要は有りません。 その後で、<洗車の手伝いでも申し出したら>、相手も話しに乗ってきます。それでも日本人はPoliteかつShyな面が有りますので、直ぐに打ち解けるのは無理かと思いますが、お互いに危害を加える事もないとなれば、友好的な関係を築く事が出来るでしょう。 上手く行かないケースも有るとは思いますが、何処の国や街にも偏屈者や臆病者がいますから、それでがっかりしないで下さい。友好的な人の方が多いですよ。 >はて、同じようなことは日本でもありうるのでしょうか。 日本では大都市部と地方では異なる部分があります。 大都市部はオーナーが不動産会社を通じてアパート・コンドなどを貸しています。ここはビジネスライクで、オーナーとアパートの住人の人間関係は殆ど有りません。アパートに住んでいる人も、かなり入れ替わりますので、長い付き合いは無理ですし、この地域の住民と言う意識が低いので、共同でのボランティア活動も発達しません。 それを知った上での、付き合いは出来ます。 地方では、地区単位で何代にも渡りその場所に住んでいる人を中心に、ローカルコミュニティーが存在しており、そとから、その地区に来た人のお世話もして、そのコミュニティーの一員になってもらおうと言う意識が高いです。一軒家が多いので、家族付き合いも増えます(日本人で無くても同じように付き合おうとしています)。 ここでも偏屈ものや臆病者が居ますが、コミュニティーで上手く調整してくれます。 全てのご質問にここで答えるのは無理ですが。。。ご参考: http://www.madameriri.com/2014/02/28/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A5%BD%E3%81%8D%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E3%81%8C%E3%80%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%A8%E3%81%AF%E5%8F%8B%E9%81%94%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8D/

Yuri_the_Prime
質問者

補足

いろんな意味で申し訳ないけれど、外人とばかり称しても自分はやはり、生憎なことに日本人とおぼしき、普通のアジア人の顔になっております。どっちかというと、時々「日本人なのになぜそんなミスしたの」と、知らない方に怒られちゃうタイプかもしれませんね。 英語には通ずているけれど、流石に典型の外人さんと同じほど優しく扱ってはくれないでしょう。(笑) いろいろ述べてお答えくだすって、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハァ・・・気にしすぎでしょぅか?(ご近所付き合い)

    初めての戸建て生活を始めてもうすぐ一年になります。古い住宅街なのでもう周りの付き合いが出来ている所へ入ったので色々気を使ったり町内会のイベントも積極的に出たりして周囲の隣近所の方とも仲良くなれて今ではお話だけでなく家にお呼ばしたり、おすそ分けをもらったりととても良くしてもらっています。 今日もご近所さんからお菓子を沢山頂いて今日、主人と食べていたのですが季節柄網戸にしてテレビを見ていた時に主人が何とこのお菓子を頂いた方の悪口(ではないですが「そう言えばこの人って・・・」的な感じで私自身がもし聞いてしまったら良い気がしないような事。人から聞いた噂的な事。)を悪気もなくポロッと言ってしまったのです。網戸でしたし私はそういう事は言うべきではない。とすぐに注意しましたがその方の家もすぐ近くで網戸でした。しかも洗濯物を干すのに外に出ていた可能性があるのです。(聞こえてしまったかは分からないですが)何だか、気配がありその前には無かった洗濯物が話のあとにそっと覗いたら干してありました。せっかく、頑張ってきて周囲の方と良い関係を築けたと言うのにショックでなりません。まだ聞こえていたとは分からない状態で主人は「聞こえていないよ。」と言いますがどうなんでしょうか?二階の話し声(+テレビの音)は網戸だと外にもダイレクに漏れてしまうものでしょうか?

  • 近所付き合いについて(子供のこと)

    ちょうど一年前に20戸ある新興住宅に引っ越してきました。 そこでの近所付き合いが最近になってつらくなってきました。というかどうしていいか分からなくなってきました。。。。 我が家にはかなりわんぱくな4歳(現在保育所に通ってます)の男の子がいます。主人も私も共働きで保育所に行ってます。 そして、近所には子供たちもかなり多く、赤ちゃんから小学生、中学生の子供たちがいます。 もちろん子供が居ない家庭、もしくは子供がもう成人になっている家庭もあり、(4世帯くらい)その家の方はあまり近所付き合いもしてないみたいです。 我が家の子はかなりわんぱくで、うるさい子供です(汗) そして、いつも保育所の帰り(毎日6時くらいです)車で帰ってくると、道路(家と家に挟まれた私道です)で、小学生の子供たちがみんなで遊んでいるので、ウチの子もすかさず、「行ってくる!!!」といい車を飛び出して行ってしまいます。 引っ越して来たときは、みんな元気でいいなぁ、ウチの子も楽しそうだし。。。と思っていましたが。 ウチの真隣の子供(小1、小2の男の子)たちがどうやら近所の子供たちのボス?的な感じらしく、ウチの子はとにかくやんちゃで動きも激しく、いつも叫んでいるような感じで遊んでいるので、うるさいと思ったのか、「こっちくんなよ!」とか私にも「○○くん(ウチの子)悪いことしたらすぐ言うから!」言ってきたりして、どうやらウチの子と遊びたくないようなんです。 他の子もそれに促されたのかウチの子が近寄ると逃げる(?)ようにして、「きゃ~こっちこないで~」とか言ってます。 親としては子供の関係に口出ししたくないので、ほっといてますが。 確かにウチの子、すごくうるさくってすぐに飛びつくし危なっかしいとこもありますが、なんか嫌煙されてるようで親としては、とても寂しく思ってきました。 また、周りはみんな専業主婦の方ばかりで、フルタイムで働いているのはかなり少ないです。 そんな専業主婦の方たちは頻繁に近所付き合いもしてるのか、毎朝小学生の送りのときに井戸端していて、夕方も井戸端してます。みんな同じ小学校なのでそうなるとは思いますが。 私も、みなさんと仲良くなりたいのでうが、会う時間もなく挨拶程度。 はっきり言って寂しいし、ウチの子が仲間外れになってしまうのではないかと、すごく心配です。今もちょっとそんな感じなので。 しかも反対側の真隣の方には同じ4歳の子がいるのですが、すご~~~~くいい子でおとなしく、近所の小学生の子にとても人気。ウチの子とは正反対です。 そんな子を見てると、いいなぁ。とも思ったりします。 ウチの子はなんで、こんなに手がかかるんだ?!と。 最近は子供にも「あんまりうるさくしてると、ほんとにみんな遊んでくれなくなるよ。」と言ってしまいます(汗) しかも、今日、たったいま、また私道でみんな集まっているので、何かなぁ~と思ったら、「花火をやる」と。みなさん食事まで持ち寄ってました。 ウチの子が行ってしまったので、私も参加させてもらいましたが、誘われてなかったので、すごく入りづらかったです(汗) もうほんとに近所付き合いもどうしていいか分からなくなりました。 どうかアドバイスをいただきたく。 ほんとに長くなり分かりづらい文章ですみません。 同じような境遇の方、どう近所付き合いしてますか?

  • ご近所づきあいについてアドバイスを!

    こんにちは。 我が家は現在の家に6月に引っ越ししてきました。 同じ区内からなので、地理的に困る事はありませんが・・ ご近所づきあいについて最近考えてしまいます。 というのも、 私は日中パートに出ています。なので、昼間は家に いません。帰宅しても子どもの保育園のお迎えや 家事等で家にこもってしまいます。 こんな状況なので、引っ越しして3ヶ月。 ご近所の方と会話をした事がありません。 お隣の方とお向かいの方とは、何度かお話をした事は あるのですが、 他の方とは挨拶、しかも直にではなく 私の車に乗っての帰宅時なので、 車の中から会釈する程度です。 うちの子は4歳なのですが、同じ年代や少し大きい子も 含め子どもは周りにたくさんいます。 なので、ご近所の方も私と同年代の方が多いのですが そんな訳で会話するきっかけもありません。 私は決して消極的な方ではなく、 自分で言うのもなんですが友達は多いと思います。 保育園のお母さん方とも結構打ち解けてお話してる方 なのですが・・ 確かに日中不在なので、チャンスは少ないから あせりすぎなのかもしれません。 そのうちお話できたらいいな~とは思うのですが、 ずっとこのままだと寂しいなという気もあるのです。 前に住んでいたハイツでは、近所づきあいもありました。 解決方法というか・・皆さんはどうだったのか、 体験談をお聞かせ願えますか。 よろしくお願いいたします。

  • 近所付き合い?

    昔から住んでる家が築30年になり、家事態隙間など色々な問題が出てきました。 まず、水道の音が大きい。 扇風機も換気扇もエアコンも冷蔵庫も酷い音です。 車もおんぼろで、変な音マフラーを改造して出しているような音が出て、朝忙しい時間に近所に迷惑をかけています。 また、私も私の家族も耳が悪く声も大きく、鼻も鼻炎で咬む音がご近所中に響きます。 テレビの音量も、大音量。 それに気を悪くされたご近所から、陰口を言われるようになりました。 それまで、挨拶していた近所の方からは、無視されたり、逆に今仕事はしているのと聞かれたりと最悪です。 また何より家が農家なもので、機械を操作すれば大音量の雑音が。 でも、農家はうちだけではありません。 だから機械でガタガタ山を下りてきたり、騒音を出しているのはうちだけではありません。 また、農家が土地を手放しアパートが建ち、新しい住人が来ますが、もと畑の隣は現役の畑のため草刈りをする農家さんや山で大音量で草刈りをしている農家さんがいます。 うちのハウスや山の畑では、仕事の効率を図るため、ラジオをつけますが音量は山なのでそこそこ大きい音です。 ハウスは周りの農家さんが土地を売ったために、アパートや新しい家が建ち、ハウスの暖房の音や換気扇の音で迷惑をかけています。 また、私のうつ病が悪化して躁極性障害になり、辺り構わず攻撃的になり家族にあたり、また電車内でも迷惑行為をしてしまっていて、無責任なことに迷惑をかけている時の記憶があるときとないときで、ご近所にも迷惑をかけるようになりました。 畑の猿や狸やハクビシンを追い払うためにロケット花火を農協から支給されたものを、早朝山から下りてくる猿に向かって射つのですが、それで近所付き合いにさらに亀裂が出来たようです。 近所の方は22時・24時・深夜2時に仕事から帰宅。 うちの農園は父が1:30に母が3:00に弟と私は5:00起床して働きますが、壊れた車の音でとても迷惑をかけています。 さらに父は最近更年期のイライラがきて、母に朝から罵声を浴びせます。 お前はバカか?と言うなら、お父さんは何なのよと私が庇い、母が止めに入る感じです。 とても迷惑な騒音を出していると思うと、うつ状態の時に父や母や弟に静かにしてと言いますが、ロケット花火をあげているのは、うち以外の農家さんもあげているのでうちがあげていると勘違いされていたらと思うと、最悪な気持ちになります。 また今日、マフラーを改造したバイクが21時~22時にかけ家の近所を周回し続け、近所中を走り回っていました。 朝、早朝6時に他の家の方がマフラー改造したバイクに跨がり出勤しますが、その方とは仲が良いです。 最近、定年退職された方が何人かいらして、今まで我が家があげていた騒音に気付いたのか気になり出したようでもあり、先日姉と姪っ子が泊まりに来て、騒いで帰りましたが、近所付き合いが…と話したら、気のせい、気のしすぎ、何でも家のせいにしない、他の家も音は出しているし気にしてたら病気になると言われました。 すでに病気ですって。 貧乏農家が使い古しの機械を何度も修理し、古いボロ屋で音が筒抜けなのが真相で、ロケット花火も収入があるのでやむなくあげていますが、普通の方からすれば、キチガイがいるようにしか見えないのかもと心配になりました。

  • 隣の家の男の子との付き合いについて

    3才の息子と隣の家の4才の男の子との関わりで悩んでいます。 前回、皆様にアドバイスを頂いて少しずつ周りともうまく関われるようになってきました。 幼稚園にも楽しく通っていて、帰ってきてからも幼稚園の友達と楽しく遊んでいます。 まずは、一安心なのですが。 引っ越ししてきて、すぐの時の印象が悪いのか、うちの子に対する隣の家の子の態度がとてもひどいのです。 息子が「○○くん!」と話しかけても、すぐに「今日は遊ばれへんから!!!」という言い方で拒絶されるという感じでしたが、最近では「向こう行け!」や「来るな!」などきつい調子で言われます。 今日などは、その子が幼稚園から帰ってくるのを見つけた息子が「○○くん、お帰り!」と笑って声を掛けたら、「うるさい、だまれ!!」と言われていました。 私は家の中にいて、声だけ聞こえてたのですが、後から「○○くんにひどい事言われてなかった?」と息子に聞いても「ないしょ」と言って、自分からは話してくれません。 「もう○○くんのそばに行くのはやめといたら」と私が言っても「いやや、○○くんと遊びたいねん」と言います。 子供の事なのであまり口出ししない方がいいのでしょうが、あまりにもひどい言われようなので、辛くなってしまいます。 その子の母親にさりげなく、言うべきか、悩んでいます。 アドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • 外人が日本語を読んでいるとなりに座らない方が賢明なのでしょうか

    外人が日本語を読んでいるとき、となりに座っていると、「スミマセン、コノ字ハ何ト読ミマスカ?」と聞かれて、自分も読めなかったら恥ずかしいから、 外人が日本語を読んでいるとなりに座らない方が賢明なのでしょうか。

  • お嫁に来いというご近所と家族に対して苦痛です。

    宜しくお願いします。 彼との付き合いは長く、一度は結婚の話がでたことがありましたが、 彼の実家は商売をしてみえて、結婚=店を手伝う=同居が条件でした。 私はそれが嫌で嫌で仕方がなく、結婚の話を破談にしました。 その後、彼とのお付き合いも断ったのですが、 彼が復縁したいという気持ちが強く、 結局そのままずるずると付き合いが続いている状態です。 それから何年か経ったころ、彼のお母様が亡くなられました。 その後、彼のお姉さんから電話があり、話がしたいと…。 内容は、少しでもいいので店のほうのお手伝いをしてほしいとのこと。 お姉さんは、すでに嫁いでいますが、 実家の店のために毎日手伝いにきています。 もうひとつは、お互いに歳も歳なので、 そろそろけじめをつけて、結婚して欲しいとのこと。 私が考えた結果、自分のやりたいこともあるので、 そちらを優先しつつ、手伝えるときは手伝うという返事をだしました。 そして、手伝いに行ったら、お客さんからは 「早くお嫁に来てやってよ。」 彼の親戚からも 「何も持ってこなくていいから、お嫁に来てやって」と。 とにかく、嫌になるほどそのことばかり言われました。 私は、困ったときはお互い様と思い、手伝いに行ったのですが 私は働く道具?結婚って働くために一緒になるの? と思ってしまうようになりました。 彼に言ったら、そんなつもりでみんなは言ってるんじゃないと言いましたが、私の気持ちはすっきりしません。 彼もお母様が亡くなられて、店を守ることに必死なのはわかりますが、 彼も一緒になって今度はいつ手伝いにきてくれるの?と言ってきます。 私にも仕事がありますので、そのことを伝えると、仕事に行く前に少しだけ手伝いに来てと・・・。 彼の家に拒否反応をおこしてしまい、家に遊びに行くこともできなくなってしまいました。 こんな気持ちでは、自分の人生もぐちゃぐちゃになってしまうと思い、勇気を出して、彼に今の気持ちを伝えました。 そのときは、彼もわかってくれたようで、 「俺の家のことは考えなくてもいいから、自分の目標に向かって頑張れ」 と言ってくれました。 すごくほっとしました。 しかし、次の日には、彼が「今日手伝いにきて」と。 びっくりしてしまいました。 ここまで言われると、自分の目標を捨てて、嫌でも手伝いに行くべきでしょうか? そのまま結婚して、無償で一生働くことになると思うと先が真っ暗です。 もうどうしたらいいのか、わからなくなってしまい、こちらに質問させていただきました。 何かアドバイス、意見などありましたらよろしくお願いします。

  • 外国の「お先に失礼します」

    日本の会社では帰るときに「お先に失礼します」というのが決まり事になっていますが、外国ではどのように挨拶して帰るのでしょうか? 外資系で少し働いたことがありますが、外人たちは周りに聞こえるようなかんじで挨拶して帰るということはありませんでした。アジア系の外人だったのですが、私は彼らたちにどう挨拶したらよいかわからず、日本人にだけ「お先に失礼します」と言って帰っていました。彼らは隣の人とかにだけ何か言って帰っていたような…。欧米ではどうなんでしょうか?

  • うるさい、臭い、近所迷惑なご近所さん!

    昨年12月に戸建の新築分譲住宅を購入しましたが、それから1ヵ月後にすぐ裏の家に若い夫婦が入居してきました。 そのお宅では、入居してまもなくから、どうやらご主人が建設・現場関係のお仕事なのか朝7時から夜は11時まで 家の中や外の工事のような機械音がやかましく響くようになりました。 その工事らしきものが終了して2週間後、今度は自分の庭の敷地の部分を色々な工事車両のようなものを 自分で調達して、コンクリートをはがし始めなにやら隣近所の家が揺れるくらいの大きな音で 工事が始まりこれも2週間近く続き子供も昼寝も出来ずその間妻と子供で実家へ戻っていました。 そして、それから1ヵ月後の昨日、また自分の家やカースペース周辺を青いビニールシートで覆い始め、 何をしてるのか分からないまま夜11時まで機械の音が鳴り止まず、今朝は8時前からシューシューと 音を立て、なにやらシンナーのようなすごい匂いがして、2階から見てみるとどうやら 車を自分で色を塗りなおしているらしく、大量のスプレーやら塗料を車に吹きかけていて その匂いが充満して隣近所であるうちは部屋を閉め切っていても家中が臭くて仕方ありません。 周りの仲のいい近所の友達と何とかしてもらいたい! とは話してはいるのですが、実際苦情を行って 波風立てるわけにも行かずどうしたらいいのか分かりません。 こういった場合、匿名でどこかの機関(役所や消防)に お願いして注意を促してもらったり出来ないものですか? 波風も何も、そこのお宅は近所でもあまり波風あるほどの付き合いもないので、 直接言ってもいいのかとも思いますが、どんな方なのかもよく分からないので・・・。 どうぞアドバイスお願いします。

  • 近所付き合いで悩んでます。年中、4歳の娘がいます。

    近所付き合いで悩んでます。年中、4歳の娘がいます。 近所の同い年の女の子が、家の門を何度も蹴ったり、虫を踏みつけたりと乱暴なんです。幼稚園でも発表会の時に、お友達を押して、邪魔なのよっと怒りながら踊っていました。悪いことをしていても、親や祖父母も「だめよ~」くらいです。一人っ子でわがままなのでしょう。悪いことをしたら、しっかりと両親祖父母がしかって諭すことが大切だと思うのですが、ごめんなさいも言わせません。そのまま流してる感じです。 私の娘もその子が好きではないし、私もあいさつでいいと思っています。しかし、私に興味があるのか、バスのお迎えの時に、その子の祖父母がやたら私にプライベートなことを質問したり、自慢をしてきます。 今日はおばあちゃんが来てて、海外旅行に何度も行った話やら、娘(その子の母親)がキリスト教の短大をでてアメリカに2年留学したから、日常英会話は問題ないやら、おじいさんはデンマークに仕事に行ったことがあるから、おじいさんも英語が話せる、家でも子供に英語で話しかけてるやら・・。しまいには「今度、英語でおじいさんと話してください」と変なことをいう始末です。むかついたので、「私がおじいさんと話すことがない」っと言いました。話せる人はわざわざ話せるなんて言わないんと思うのですが・・。聞いてたこちらが恥ずかしいです。ちなみに私は英語を仕事で使ってます。他にも一緒にバスを待ってる方がいるので、かなり唖然としていました。 毎朝、毎夕バスのお迎えで会うのが嫌です。かといって避けるのも面倒なので直接「家族で私に質問するのをやめてください、気分が悪い」と言おうかと悩んでいます。書いてるとなんだかギャグ漫画みたいですね。   近所のKY家族には直接いってもだいじょうぶでしょうか。最近、私の周りの50代や60代の方々の自慢話にうんざりしてます。なんなんでしょう??私たちの世代とはずいぶん違う価値観をもってるのでしょうか? 日本人にって能ある鷹は爪を隠すが美徳だと思うのですが・・。

専門家に質問してみよう