• ベストアンサー

あなたが好きな刺激的なモノ

戦艦みかさ(@mikasa1905)の回答

回答No.15

おやようございまw 日常で刺激的な事って思いつかないなぁ・・・刺激・・・シゲキ・・・しげき・・・ ・・・そうそう、イトコの旦那のしげきさんは、時々猟銃で狩りに行くようですよ。きっと引き金を引く瞬間はしげき的なんだろうなぁw じゃなくて、自分の好きな刺激的ですねw 日常では、ビールとかコーラの炭酸の喉ごしの刺激を愉しむくらいかなぁ・・・美女が口移しで飲ませてくれたらさらに刺激的なんだけどなぁ♪ あとNo12のペヤング激辛やきそば、先日初めて食べましたw ペヤングは地元企業まるか食品の商品で物心ついた頃から慣れ親しんでました。激辛はテレビで紹介されていて気にはなってたんですけど、なかなかお店に置いてないみたいです。 私は辛いモノ結構得意なんですけど、それでも辛かったですね~、でも辛さの奥に味がしっかりあって旨かったです。食後30分くらいは口から火が出てましたねw

noname#224629
質問者

お礼

大先生 こんばんはー ((Pq’v`★)゜+。 大変お待たせしました。すみません ☆m(__)m☆ いつも有難うございます! >日常で刺激的な事って思いつかないなぁ・・・刺激・・・シゲキ・・・しげき・・・ →へー、これは意外ですね! 毎日が刺激の連続なんだろうと思っていました!^^ 朝起きる→仕事→OK→イケナイネット →OK→イケナイネット→イケナイネット→ちょっとだけ仕事→イケナイネット こんな感じだと思っていました ( ̄0 ̄;) >イトコの旦那のしげきさんは、時々猟銃で狩りに行くようですよ。 >きっと引き金を引く瞬間はしげき的なんだろうなぁ →それは誰だー!( ̄□ ̄|||) シゲキサンッテユウメイ? ははー、猟銃を持って狩りに…。 イノシシとか熊を狙うんですかね? キジとかも確か食べられるんでしたよね? バーン!っていう瞬間に刺激を感じるんでしょうね ^^ でもあーいうのって肩が抜けちゃったりしないのかな? わたしはキノコ狩りとかの方がいいなぁ♪ 猟をするなら機関銃で男の子のハートを一度にいっぱい撃ち抜きたいなぁ♪え?^^ >日常では、ビールとかコーラの炭酸の喉ごしの刺激を愉しむくらいかなぁ・・・ >美女が口移しで飲ませてくれたらさらに刺激的なんだけどなぁ♪ →炭酸のシュワシュワは最高ですよね♪ コーラを好んでよく飲みますよ ^^ 2リットルのペットボトルを安く買うので、 途中から炭酸が抜けて困りますけどね ^^; 1.5リットルのペットボトルでも160円前後ですから、 コンビニや自販機で買うのはバカバカしいですね ^^ で、美女が口移しって (  ̄ ̄∇ ̄ ̄ ;) もうっ!仕方がないなぁ…。じゃあどうぞ♪(*^◎^)(^0^o)♪ どうだった?元気になった?(*⌒┐⌒) 「わ、わたしの何万回目かもう定かではない唇を奪われたわ♪」 \(p゜◇゜q) コレコレ >ペヤングは地元企業まるか食品の商品で物心ついた頃から慣れ親しんでました。 →あー、地元の企業なんですか! なるほど!じゃあ関東地方では有名なカップ焼きそばなんですね。 わたしは関東には住んだことがないのでよく知りませんでした。 ただ、昨年だったと思いますが食べたんですよね ^^ アレがたぶんノーマルの方だと思います。 >ペヤング激辛やきそば、先日初めて食べました >激辛はテレビで紹介されていて気にはなってたんですけど、なかなかお店に置いてないみたいです。 →あー、テレビで紹介されたんですか。 もしかするとそれが原因で生産が追い付かないってことでしょうかね? さっき調べてみましたらア○ゾンでは在庫があったみたいです。 店頭ではあまり扱っていないだけなのかな? >私は辛いモノ結構得意なんですけど、それでも辛かったですね~、でも辛さの奥に味がしっかりあって旨かったです。 >食後30分くらいは口から火が出てましたね →わたしも味自体は得意なんですよ! 明太子とかキムチも大好きですし♪ ただ直ぐにお腹が痛くなるんですっ!(。_° 辛いだけの食べ物ってありますからね。 マズさを辛さで誤魔化す料理ってよくありますから ^^; でも美味しかった、と。 ちょっと食べてみたいのでよかったら送ってくださいね ^^ 宛先は「天然アイス王国 雪山 1丁目」ですっ! 宜しく~♪ 刺激体験の報告をありがとうございました \(*^-^*) また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ いつも感謝です! そしていとこのシゲキさんにもついでに感謝です!^^

関連するQ&A

  • お風呂のお湯が突然出なくなりました

    お風呂のお湯が突然出なくなりました、蛇口、給湯器、シャワーどれからも出ません、モニターには111と表示されます、修理もすぐにはできないとの事なので治す方法、または今晩どうすればいいかお教えいただけないでしょうか?

  • 危険な刺激を求めてしまう

    最近、とても退屈というか生きているという感じがしなくて、そのせいで強い刺激を求めてしまいます。 私は女性なのですが、深夜の3時とかに散歩に行ってしまいます。 それも人気のない危ない感じの道を選んでしまったりします。 もしここで知らない人に襲われたらどうしようとか、誘拐されたらどうしようとか、そういう怖い想像をすると、ゾクゾクしてなんだか興奮してしまいます。 危険なことをしていると生きているという実感が湧いてくるような気がして、なかなか止められません。 といっても、さすがに自傷行為とか犯罪行為とか自ら直接何か危ないことをするつもりはないです。 私が過去に生きているなあと強く実感できたのは、趣味に深く没頭していた時や、映画や小説などを見て強く感動したときなどでした。 ですが、この頃はそういうまっとうな刺激よりも、少し危険な刺激を求めてしまいます。 あまり体調が悪かったりというようなことは感じないのですが、何かストレスが溜まっているのでしょうか? 危険なことをしてみたくなるという心理について、回答を頂けると嬉しいです。 また、このような衝動の対処法についても知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 手元スイッチシャワーについて

    お風呂の「手元スイッチシャワー」を使った経験のある方にお伺いします。 ■質問1 お風呂のシャワーのお湯を普通に蛇口で止めた場合、 しばらく経ってからまたお湯を出すと、 しばらく待たないと暖かいお湯は出ないのが普通だと思いますが、 手元スイッチでお湯を止めた場合も、それに関しては同じでしょうか? あるいは、しばらく経ってからでも、暖かいお湯が出ますでしょうか? ■質問2 手元のスイッチで止めたまま、 蛇口で止めるのを忘れたままになることはありますでしょうか? ご回答のほどをよろしくお願い致します。

  • ガス代について

    ふと疑問に思った事なのですが、 水道代は別として、ガス代だけを考えた場合、お風呂を1からお湯で溜めるのと、もともとあるお風呂の水をおいたきで沸かすのってどちらがガス代がかからず節約出来るのでしょうか(´・_・`) 賃貸に住んでおり、LPガスのため、ガス代がとても高く、悩んでいます。 かといって、お風呂は私にとって1日の疲れを取る大切な場所だし、シャワーだけで済ませたくありません。 お湯から溜めた場合だと30分もかからずお風呂のお湯が溜まるのですが、水からおいたきした場合だと30分でもまだまだぬるいのです。 だったら、お湯から溜めたほうがもしかしてガス代は安いんじゃないかなー?と思ったりもして。 実際のところはどうなのでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたら、回答お願い致します!

  • お風呂のお湯が出ません

    お風呂の水栓のお湯のハンドルが空回りし、お湯が出なくなりました。 MYM社の台付き2ハンドルシャワーというものらしいです。 古いマンションなので、かなりオーソドックスなタイプです。 浴槽のふちにお湯と水のハンドルがつき、そのハンドルの間からカランとシャワーがのびていて、 手前にカランとシャワーを切り替えるレバーがついています。 家の他の場所(洗面台、台所)ではお湯が出るので、給湯機自体が壊れたわけではありません。 ここ1ヶ月ほど、お湯の締まりが悪く、きつく閉めすぎていたのかもしれません。 カランからシャワーに切り替えても、カランからお湯が漏れていたり、 お湯を閉めても水漏れしていたり、でした。 それでつい閉めすぎた結果、どこかが外れたか何かでしょうか? 今晩のお風呂は諦めましたが、明日の朝、どうしてもシャワーを浴びたいという人がいるので、 もし、どこかをいじって直るものなら直したいのです。 助けて下さい。

  • 簡易シャワーって、どんなもの?

    私の友人が最近引っ越しました。 以前住んでいたところはシャワー付のお風呂でしたが、今回はシャワーがついていません。 その友人の話によると、「簡易シャワー」なるものがあるらしいとのことで、それをつけようか考えているらしいです。 私はそれがどんな物か知らないし、友人も話に聞いただけで見たことがないらしいので、どんなものか気になります。 お湯の蛇口にホースをつないでシャワーヘッドをつけたものかな、と想像しているのですが、もしそうなら残念ながら使えません。 友人宅のお風呂は、お水を張って風呂釜から沸かすタイプのものなので、そういうお風呂でも使えるシャワーってないものでしょうか?? 素直に給湯器つけてお湯が出るようにしなきゃだめでしょうか?

  • 1Rのバスタブは必要なのか?

    1Rの間取りを見るとバス・トイレ別もあるにはありますが3点式のユニットバスが設置されているケースがほとんどです。 この3点式、そのなかのバスタブはどのように使われているのでしょう? バスタブの中でシャワーを浴びることはスペース上当然の行為ですが、お湯をためてお風呂に浸かるという本来の目的にバスタブが使われる事は本当のところどのくらいあるのでしょう? うちの家族を見ているともう何年も夏でも冬でも風呂に入らずシャワーだけで済ませております。 ならば独身者ならなおさら風呂には入らずシャワーで済ますことの方が多いのではないかと思えます。 バスタブ使わないんだったらシャワーブースを代わりに付けた方がスペース的にも湿気の面からもより快適な1Rになるのではなかろうか。 みなさん、バスタブにお湯を溜めますか?

  • シャワーよりお風呂の方がダイエット効果はある?

    ダイエット中のものです、 お風呂に20分浸かるのと、シャワーで済ますのでは お風呂の方がダイエット効果があるのでしょうか? 大して効果がないなら、お湯代がもったいないので、シャワーで済ませたいと思います。 ご回答よろしくお願いします。

  • パロマのエコジョーズ壁掛け20号

    いつもお世話になってます。 当方宮城県で最近の寒気で昼間は最高1℃、最低は-7℃くらいの日が続いています。 本日、妻が風呂掃除を昼間(1℃)やって、そのまま水を抜いておいて18:00頃(-2℃)にお湯を張ろうとしたらお湯が出ませんでした。エラーコードは出ません。パロマの受付はおばちゃんしかいないため「リセットしてください」しか言いません。もちろんリセットでは復旧しませんでした。 しかしシャワーのお湯は出るのです。という事は風呂釜と給湯器の間の配管が凍ってしまったのかと思います。 シャワーである程度お湯を張ってそのまま放置しておいたらとけるかな~って思いましたがダメでした。 ちなみに給湯器本体の凍結防止の電線(?)が2本あり、その途中に「電源・通電」と2つの電気がありますが、そのうちの1本は「電源・通電」の両方の電機が点いており、もうひとつは「電源」のみがついています。 給湯器本体は家の北側にあり、その真裏が風呂釜なので距離は最短です。 こんな状況なのですが・・・・とても寒いのでなんとか今晩風呂に入りたいのです。 復旧させる方法をご存じの方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。 ※型番は不明ですが、去年の夏に付けたばかりの物です

  • 膣内射精

    こんばんは。 以前もこちらでお世話になりました。 質問させていただきます。 今日SEXをし膣内射精しました。 終わってから精子が全くと言っていいほど垂れてこなかったので『中で出した?』と問いかけたら、『出したよ』と言われました。 行為後、30分程で私はお風呂に入り浴槽で膣内にお湯を入れました。 (シャワーなどお湯をかけ流しただけではなく、膣に力を入れてお湯を吸い込む感じで何度かしました。力を入れて吸い込みお湯を入れた感じ出た感じはわかりました。) 精子は全くと言っていいほど出てこなくて… 排卵日5日前ですが、このような場合ちゃんと排卵する身体になっているのなら卵子はお湯と共に流れてしまいますか? 質問がややこしくてすみません。 御回答の方よろしくお願いいたします。