• 締切済み

クレジットカード臨時返済

クレジットカードの臨時の返済についてなのですが、前持って返済した場合、引き落とし日にも引き落とされるのですか?

みんなの回答

  • senbei99
  • ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.2

臨時返済と言っても何に対して、何時行なったかによって変わって来ます。 例えば残債に対して全て入金したのであれば引き落としは有りませんが、リボの残高の一部に対して入金したのであれば引き落としは発生します。 また、入金時期によっても対応は異なります。既にカード会社が口座引き落としデータを銀行に送付した後であれば、その分を入金出来なかったり、入金しても引き落としが発生する場合があります。 何に対する入金なのか、何時入金するのか、カード会社及びカードは何のカードかが明確でないと正しい回答は出来ません。 一番確実なのは、カード会社に問い合わせる事です。

sasafumi
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

引き落とし日には落ちないようになっています。

sasafumi
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレジットカード 臨時返済したいのに受け付けてくれません

    流通系のリボ払いクレジットカードを利用しています。カード会社から新カードへの切り替えの勧めがあったので新カードをつくり、古いカードは返送しました。カード残高は新カードへ引き継がれました。切り替えの直前に海外出張や個人旅行、家電の購入が重なっていたため、旧カードの利用残高が限度額近く(98万程)残っています。 全額一気に返済は出来る金額ではないので、月の引き落とし額より高い額で臨時返済をして早めに返そうとしましたが、カード会社に連絡したこところ、旧カードの臨時返済はシステム上出来ないといわれました(ただし一気に全額返済ならできるとのこと)。旧カードの残額が大きいため、新カードがまったく使えない状態です。 臨時返済可能をうたい文句にしているカードなのに理不尽な気がします。新カードへの切り替えをしなければいつでも臨時返済が可能だったのです。昔どこかで、カード会社は繰り上げ返済を拒むことは出来ない、といった話を聞いた覚えがあるのですが、私の勘違いでしょうか? このままでは、高い金利を支払い続けながら何年間も支払い続けなければなりません。どうにかしてはやめの返済をする方法や、金利を少なくする方法はないでしょうか? 他社への借り換えなど検討すべきでしょうか?(ただし利用していたのはショッピングです。キャッシングは一度も利用したことがありません)出張などで旅費を自分で立て替えることが多く、このままではまったくお金がなくなり、身動きが取れなくなります。何かいい方法はないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードの返済について

    クレジットカードの返済について クレジットカードの返済って、よくわからない。初めて使いますから、クレジットカード使ったら、銀行からの返済のお知らせもらいました、たとえばお 支払日9月11日 。どう支払いますか? 9月11日当日ATMで返済ですか?  この支払日 前か後か?

  • セントラルファイナンスカードの臨時返済が出来ません

    JR東海のクレジットカード、「エクスプレスカード」を持っています。 ショッピングローンが10万円ほどあるんですが臨時収入が入ったので、臨時返済をしよと思っているんですが どのATMでも「このカードは受け付けていません」と 表示されて利用できません。JR東日本のVIEWカードで は臨時返済が出来たのですが…。 カードの発行元であるセントラルファイナンスのHPを見ても「電話して下さい」と書いているだけで、その他 の説明が何もありません。平日は仕事をしているので とても電話をかけられる状態ではありません。 どなたかこのカードのショッピングローンの臨時一括 返済の方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • クレジットカードの返済について

    身内のものについてです。 クレジットカードをこれから一切利用しない条件で、月々の返済額って出してくれるものでしょうか? 私も使っているから分かるのですが、その月々の返済額しか分からないですよね? 消費者金融だと、月々の返済額も把握しやすく返済計画を立てやすいですが、クレジットカードの場合は、どうやって返済計画を立てればいいでしょうか? 勿論、最初にも書きましたがカードは一切使わせないでです。 詳しい方、宜しくお願いします。

  • クレジットカードの返済の延滞

    既出かもしれませんが質問させてください。 今月、13日に不覚にも預金の残高不足のため、クレジットカードの返済ができませんでした。その返済内容はショッピング2万にキャッシング1万でした。20にもう一度引き落としますと言われたのでしっかりと振り込んでおきました。 この場合、ショッピングの返済の場合、返済が延滞したということで審査の上、クレジットカードはまた使えるようになると聞いたのですが、キャッシングの返済が遅れたということになりますと3ヶ月ほどキャッシングが使えなくなると聞きました。この場合、キャッシングも延滞してしまった私はショッピング機能も同様に3ヶ月ほど使えなくなるのでしょうか?教えてください。

  • クレジットカードのリボ払いのATM返済について

    クレジットカードのリボ払いの返済について教えてください。 カードを使いなれていなくて、不勉強なので、どうかよろしくお願いします。 ◆リボ払いでキャッシングして例えば30万円借りて月々1万づつ返済しているとき、臨時収入が10万円入ったとします。 (1)そのようなとき、コンビニのATMで「クレジットカード入金」で10万円だけ返済してしまうということができるのでしょうか? (2)もし、それができないとしたら、「クレジットカード入金」という操作つきのATMの目的がよくわかりません。「クレジットカード入金」とはどういうときに使うシステムなのかお教えください。 以上、お願いいたします。

  • クレジットカードの返済

    クレジット会社との契約を2年前の夏に結び、支払いが滞り、カードが使えなくなった。しばらく返済の督促やはがきが来ていたのだが、昨年の10月以降まったく来なくなった。この場合、僕は、どのようにしていればいいのでしょうか?裁判所からの訴状も来なければ、カード会社からの連絡すらありません。もちろん解約扱いになっているみたいですが、返済しなければいけないでしょうか?返済方法について相談したときに、電話に出る人間がコロコロ変わり言うことも変わり、返済に支払うお金を振り込む口座も言うことがバラバラで困ったりしました。それで「どこに振り込めばいいかわからないし言うことはバラバラなので困る」と伝えてから連絡やはがきが来なくなったんです。状態としては、どのようなことになるんでしょうか

  • クレジットカードの返済について

    住宅ローンには繰上げ返済という考え方があり、これは住宅ローンの「元金」部分に対しての返済を行う事で、それに係る利息は消滅するというものですが、クレジットカードのローン返済につきましては住宅ローンの繰上げ返済と同じような返済方法は無いのでしょうか? 具体的に言いますと、 クレジットカードにて「一括返済」をする場合には「元金」の返済を行えばよく、それにより返済した元金部分に係る利息が消滅するという事では無いのですか? それとも利息も含めた金額が返済金額という事になるのでしょうか? 教えてください。宜しくお願い致します。

  • カードの返済について

    例えばクレジットカード20万借りて 10日に銀行引き落としが決まっている場合で 9日に5万返済しても 10日にまた引き落としはあるんでしょうか? 10日迄に○円払って下さいのクレジットではないです

  • クレジットカード返済の延滞

    お恥ずかしい話ですが以前にクレジットの返済を遅らせてしまい、カードの使用停止になってしまったことが何度かあります。延滞期間が概ね三ヶ月を越すと信用情報機関に登録されてしまい、それから五~七年間は登録情報が残り、クレジットカードを新たに作ることや、ローンを組むことができなくなると聞きます。私が返済を遅らせてしまった期間は最長でも20日程でしたが、たてつづけに四回も遅らせてしまいました。この場合、今後クレジットカード作成やローンを組む際に影響はでるのでしょうか?私は現在就職活動中なのですが、聞くところによると会社によっては入社後に指定のクレジット会社でカードを作ることを義務付けていて、断られてしまった場合その社員の信用に疑問符がついてしまうということです。後悔するよりも今後そのようなことのないようにすることのほうが余程建設的なのはわかるのですが、とても不安です。どなたかお答えお願いします。