• ベストアンサー

段返りのスーツ

五十肩(@fiftyshoulder)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

服飾関係の仕事をしていた者です。 段返りのボタンは本来留めるために作っていませんし、段返り部分が綺麗にロールして ボタンホールが段返りするように襟には芯が入っていますから無理に留めると 生地が突っ張ってとてもおかしいシルエットになってしまいます。 現在2ボタンや3つボタン段返りが多いのはVゾーンを広く見せることによって より縦長にスマートに見せるのが主流になってきているためで、その関係で ネクタイの幅やシャツの襟幅やカラーの開き具合なども、今の2ボタンのスーツに 合うようなサイズがほとんどになってきています。 3つボタンスーツでも通常は真ん中一つを留めるのが綺麗なシルエットに見せるコツです。 段返りでない3つボタンでも一番上のボタンは襟のロール、ギリギリに付いているものが多く これを無理に留めるとやはり襟に若干の突っ張りしわが出ることが多いですね。 ひと頃は完全に襟がプレスされた形の3つボタンスーツもありましたが、この場合は 上2つを留めないとバランスが悪いので2つ掛けでも良いですが、それ以外の3つボタンは 出来れば中だけを留めた方が良いですね。 それとそんな事はしないと思いますが、最近の若い人などで2つボタンの下まで留める人を 案外良くテレビなどで見ますが、本来スーツの一番下は飾りボタンですので、ボタンとボタンホールの 位置が違うものも多く、留めると生地がよれてしまいます。 まあ、上記は余談ですが現在は2つボタンや3つボタン段返りが主流ですので、そのアイテムを シャツやネクタイのコーディネートでお洒落に着こなしてみて下さい。

GeorgeOrwell
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、おかしいですよね。。。 完全な3ボタンのスーツを探すことにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「段返り」の謂れ

    アメリカスーツでよく使われる「3つボタン段返り」ですが、この「段返り」をする謂れというのはあるんですか? 例えば3つボタンなら「3つボタン中1つかけ」でもいいわけですし、Vゾーンを広くしたいなら「2つボタン」でもいいですし。 わざわざ「段返り」という手間のかかるディテールをしつらえてまで3つボタンにする謂れはあるんですか? よくアメリカスーツは「大量生産に向くようにディテールを簡略化したスーツ」と言われますが、この「段返り」はその「簡略化」の流れから考えると妙に手間がかかるように思えるのですが(それなら普通に2つボタンにしちゃえばいいと思うんですが)。 「簡略化」されたアメリカスーツで、わざわざ手間をかけてまで「段返り」にするってことは、その「段返り」には何かしら重要な謂れがあるんでしょうか?

  • クリーニング後3釦段返りが…。

    皆様のお知恵を拝借したく思います。宜しくお願い致します。 3釦の段返りスーツをクリーニングに出したところ、ラペルが段返りではなくなって、 ばっちり普通の3釦スーツの位置でプレスされて帰ってきました。 きちんと段返りに復活させたいのですが、自分で修復できるものなのでしょうか? ネットで探してみるとアイロンでできるようなのですが、 何かコツなどご存知でしたらお教え頂けませんでしょうか。 何卒宜しくお願い致します。

  • 3ボタンスーツについて

    最近は細身の2ボタンスーツや段返りの3ボタンスーツがトレンドのようですが、通常の(段返り)ではない3ボタンスーツを、アイロンでプレスするなどして、段返りにすることは可能なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 2ボタンスーツについて

    春なので1着スーツをオーダーしようと思っています。現在主流の細身の2ボタンスーツ(ボタン位置低め、センターベント、パンツはノータックで裾19CMって感じの…)を作ろうと思うのですがちょっと抵抗があります。(笑)年齢も30歳ですし、今まではオーソドックスな段返り3ボタンを愛用していました。 今後も主流は2ボタンでいくのでしょうか?また今作るなら段返り3ボタンより2ボタンでしょうか?お教え下さい。

  • 3つボタンスーツ

    いつも仕事のときは3つボタンスーツの上2段をとめているのですが、細身のスーツを着るときは、3段のうち、真ん中だけとめると見栄えがいいと聞きました。 仕事の場面で、真ん中だけボタンをとめる着方は、無作法にはならないのでしょうか? おしえてください!

  • スーツ(ジャケット)のVゾーンの広さ(縦の長さ)について

    スーツ(ジャケット)のVゾーンの広さ(縦の長さ)について 2つボタン・3つボタン・段返り3つボタンで、Vゾーンの広さ(縦の長さ)はどのように違ってきますか?Vゾーンがあまり広すぎない(長すぎない)方がよいのですが。

  • スーツに関して

    スーツに関する質問です。 ・トラウザーズはプリーツが入っているほうがフォーマルなのでしょうか? ・ジャケットは2つボタンと3つボタン(段返り)がありますが、私には同じように見えます。具体的な違い(見た目、雰囲気、似合う体型など)を教えてください。 ・ボタンの素材として最良なものとは何でしょうか?私は水牛ボタンがいいと思っているのですが、サヴィルロウのテーラーでもプラスティックのボタンを用いることがあるというのを耳にして疑問を持ちました。 番外編 ・ハリスツイードの品質が落ちたとよく言われますが、本当にそうなのでしょうか?旧来のものとの違いも含め教えていただきたいです。また、グレーのツイードはアメリカのイメージがありますが、イギリスでも着られていますか? 多岐にわたりましたが、どれか一つでもいいので教えてください。

  • リクルートスーツ

    リクルート用にスーツを買ったのですが 黒の一つボタンのスーツです。 ネットのリクルート特集に載っていたものです。 一見普通のシンプルなスーツです。 友達が一つボタンはあまりよくないのでは、 と言うのですがどうなのでしょうか? 調べたら確かに二つか三つが無難なようですが シンプルなスーツで奇抜な感じは一切ないと 思っています、面接官はそこまで見るのでしょうか? 少し気になってしまいました。

  • 仕事帰りの飲み、女性がスーツの場合

    最近気になる人ができ食事に誘ったところ、複数ですが会社帰りに行くことになりました。お互い社会人で多分自分のほうが年上です。 相手は普段スーツのようですが、自分は仕事がデザイン系なのでわりとカジュアルな服装で仕事しており、スーツは大事な打ち合わせや結婚式ぐらいしか着ません。以前はスーツで仕事してたときもあるので、着慣れてないという事もないですが。 女性がスーツなので、スーツぐらい着たほうがいいのかなと思ったりしますが、食事のためだけにスーツっていうのもやりすぎかとも思い...。 1.スーツ(ノーネクタイ) 2.ジャケット程度 3.ちょっといい上品な普段着。 上記ぐらいを考えています。お店は小洒落た感じ居酒屋で、普段の格好で行っても問題ないお店です。 仕事帰りの気軽さと相手に好意を持ってます的な事を見た目で伝えたいと思ってますが、女性がスーツの場合相手もスーツがいいとかありますか?女性の意見いただければありがたいです。

  • 3段ボックスを2つ重ねて6段にしたい。

    3段ボックスを2つ積み重ねて6段にしたいです。 やっぱり、釘で打たないといけないのでしょうか? 釘を使わず、積み重ねることはできますか? 普通に上に乗せるだけでは危ないですよね? どうしたらいいのか教えてください。