就活面接で「自信はある?」と聞かれた時

このQ&Aのポイント
  • 就活中の新4回生の者が、面接で「○○に関して自信はある?」と聞かれた際の対処法について悩んでいます。
  • 現時点で確たる自信を示すことはできないが、努力はできると答える姿勢を持つべきかどうか迷っています。
  • 自信過剰に聞こえる「あります!」と答えるか、正直に答えるかどちらが適切かについて、他の方の意見を聞きたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

就活 面接で「自信はある?」と聞かれた時

こんにちは。 就活中の新4回生の者です。 面接で「○○に関して自信はある?」と聞かれることがよくあります。 はっきり言って、私はやってみないとわかりません。 私はこう聞かれたとき「現時点で確たる自信を示すことはできませんが努力できます」と答えるようにしています。 このように聞かれたときは嘘でも「あります!」と自信満々に答えるのがいいのか正直に答えるほうがいいのかどちらが良いのでしょうか。 さすがに「まったく自信はありません」はまずいとは思います。 ですが、「あります!」はどこか、自信過剰or胡散臭く聞こえるかなと思い言わないようにしています。 皆さんはどう思いますか。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.1

dfdgx640さんはいいバランス感覚をもっていますよ。 私の面接官をしてきた経験から書きます。 面接は人物を見る重要な場面です。 近年はハウツー本で面接テクニックを勉強する学生がいますが、これは止めた方がいいです。質疑で「例えばどういうことにですか」と具体的に聞くと返答できずにすぐばれるからです。 あなたが考えているように正直が一番いいのです。分からないのに分かったふりするとそのこと自体がアウトです。今は分からないけど勉強しますが正しいのですね。 学生はうまく演技しているつもりでも、立ち居振る舞い、目つき、言葉使いなどいろんな視点で分かるものです。 面接で一番は礼儀、マナーですよ。

dfdgx640
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 現在、内々定1つと最終面接まで進んだものが1つあります。 なんとか今月中には就活を終了させられそうです。

その他の回答 (1)

回答No.2

この際は「お役にたてるかわかりませんが私には何事にも挑戦するチャレンジ精神があるので挑戦したいと思います」と答えると良いと思います

dfdgx640
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 現在、内々定1つと最終面接まで進んだものが1つあります。 なんとか今月中には就活を終了させられそうです。

関連するQ&A

  • 就活の面接について…

    最終面接では、その会社に入りたいという熱意の強さで内定が出るか出ないかが決まると言われます。 実際、第一志望ではなく第二、第三の場合はどうしたらいいのでしょうか? うちに入ってくれる? うちに内定出たらどうする? 内定出たら就活やめれる? といった質問にどう答えたらいいのですか? もちろん行くつもりはあっても第一が受かればそこは辞退することになりますし… だからといって正直に言ったら落とされるでしょうか… 実際、以前聞かれて迷ってますと答えた面接は通りませんでした。 面接では御社に入ります!と言って、内定が決まると「ちょっと待ってください」と言うべきなのですか?? 第一志望って言ってたのに何でまだ就活を続ける必要があるの?と言われそうで怖いです… みなさんはどうしてるのでしょうか?いくつも内定をもらっているような人は、みんなどこの会社でも御社が第一志望ですと言ってるのですか?

  • 面接での、本音

    今、就職活動をしている大学4年生です。 今日、本命の企業の面接があるのですが、ここに来て困っています。 質問に対して、それがネガティブな答えであっても、正直に答えるべきでしょうか。 私は、偽らないほうがいいと思ってきました。 多少、大げさに言うこともありますが、 無理をして嘘を言ったとき、それを見抜かれたら最悪だと思うからです。 企業としては、素質があるかどうか以前に、嘘つきはいやですよね。 それこそ、人間性だと思います。 ですが、すでに就職している従姉妹と話していると、「なんでも正直に答えていたら、損をする」と言われました。 また、本命に内定を頂いた友人には、「面接なんか嘘ばっかりだよ。正直に言ったら、就活に負けるよ」と言われました。 今までの企業は、「きれいごとを言わないと採ってくれないような企業だったら、 そんなところには行きたくない」と私が思っていたので良かったのですが、 今回は、大本命なので、落ちたくないんです。 その本命の企業には、「たとえそれがマイナス面でも、正直に打ち明けて、努力しようとする姿勢を見せる学生がいい」という企業であってほしいと思うのですが、 どう考えているかは、わかりませんよね。。。 本命なだけに、 正直に話した者が損をするようなことになったらイヤだ。というのが本音です。 みなさんは、どう思われますか。

  • 就活を通して自分に自信がなくなった

    就活を終えた現4年、女性です。 3月頃に就活ブルーを経験し、以来自分に自信がなくなりました。就活ブルー後は事務的に淡々と就活を行い、いくつか内定を頂けたのですが、自分のコミュニケーション力のなさ、魅力のなさ、器の小ささを就活を通して実感し、自分の魅力が全く分からなくなりました。 就活での自己分析は針小棒大に事柄を書くので本当の自分ではありません。面接で言っていたことなんて7割嘘です。 就活をはじめる前は、根拠のない自信に満ちていたのですが、就活をしてみて現実の一端を垣間見た結果、自分の能力の低さに絶望しました。 内定貰ってるのにどうしてこんなに気分が落ち込むのでしょうか。 周囲の大学に行っていない子達はどんどん結婚していっています。 子供を作って大変ながら幸せそうな姿を見ると、自分もあんなふうになれるのか酷く不安なのです。もしかしたら10年後の自分は自殺しているんじゃないか等、最近では考えてしまいます。

  • 就活の面接について

    就活の面接についてお聞きします。夏季休暇のときにある企業から面接日程の連絡が来ました。その指定された日は私が実家に帰省しようとしていた日であったので、もしその日以外に変更する場合何日になるかをお聞きしたときに企業さんから理由を尋ねられ、とっさに実家に帰ろうかと思っていたのでと正直に言ってしまいました。結局、企業の指定した日に面接を受けました。面接は最終選考であり、結果は落ちてしまいました。面接の内容には手ごたえがあったため正直ショックが大きかったです。その後いろいろ考え、実家に帰ろうかと正直に言ってしまったことが落ちた理由に入っているのかとずっと引っかかっています。落ちてから随分日にちがたち、いつまで引きずっていると思いますがあの一言が落ちた理由に入っているのでしょうか。落ちた企業が第一希望であり、大企業でもありました。どうでもいいような質問でありますが、どうか回答をよろしくお願いします。

  • 就活生は嘘を言って面接を突破するので基本は詐欺師に

    就活生は嘘を言って面接を突破するので基本は詐欺師に近いのではないのだろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 就活面接で他に受けてる会社があるか訊く奴ってバカ?

    就活面接で毎度毎度思うんですが、「うち以外にも面接予定とか結果待ちしてる会社はありますか?」って訊いてくる奴なんなの? そんなの正直に答えるわけないじゃん。 バカ? みんな、他には特にありませんって答えるに決まってるだろ? 御社が第一志望ですって嘘つくに決まってるだろ? 御社は滑り止めですって答えられて内定出すのかよ? 何のために訊いてんの? 訊くなよ、面倒臭い。 どんな答えを期待してんだ、こいつら?

  • 就活 面接で過度に緊張してしまいます

    こんにちは。就活中の大学三年生です。 面接を今まで二回経験しましたが、ものすごく緊張してしまい、頭の中がまっしろになってしまいます。 どうすれば、あまり緊張せずに面接に臨めるのでしょうか? とくに先日受けたグループ面接では初めての面接より緊張して言葉がつまり、 また無意識に辛そうな表情をしてしまい、面接官に「大丈夫ですか」と不審そうに聞かれるほどでした。 結果はまだですが、落ちたと思います。 どうすれば治るのでしょうか?これから面接だらけですが、突破していく自信がありません。 何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 面接時、現時点で内定の有無を聞かれた場合

    お世話になっております。  就活中なのですが、つい最近の面接時(三次試験・結果は不採用でしたが)に現時点での内定の有無を聞かれました。 正直に答えてもよいのか迷った挙句、「いただいておりません」と答えました。実際は一つ内定(福祉施設)をいただいています。この場合、正直に答えたほうがよかったのでしょうか。  他にも、若干圧迫面接(?違っていたらすみません)のようなことも聞かれました。 『教員免許も取得見込みなのに、どうして学校事務なのか』『臨床心理取得見込みで、学校事務を志す理由は?』等です。これは私の面接対策不足なのですが、こういったことを聞かれて動揺しないようにするにはあらかじめ対策を練っていったほうがよいのでしょうか。 苦しまぎれに、「教員や、心理職につくまでにいろいろな経験を積んだほうがよいと思い、志望させていただきました」と、正直に答えてしまい『腰掛けかよ』と見破られてしまったと思います。こんな気持ちでは就活はできませんね。 当方、心理系大学院2年生で周囲の者はみな、心理職を目指しているのでなかなか相談できません。 宜しくお願いいたします。

  • 就活に対する自信がない。(長文です)

    こんばんは。2014年度卒の就活生です。 就活に対する自信を無くしてしまいました。長文です。 もともと自分に自信がなく、アピールできるところや履歴書に書ける内容なんて何もない!と悩んでいるうちに就職活動が始まってしまいました。授業が忙しく、学業を優先したかったため、本格的に就活を始めたのは学年末試験とレポートが終わってからでしたが、身内の不幸があったことも影響して心身ともに体調を崩してしまい、最近になってようやく落ち着いて就職活動ができるようになりました。 最初のうちは筆記試験やエントリーシートで落とされることもありましたが、やがて筆記試験や書類審査に通過するようになりました。しかし、現在は一次面接やグループディスカッションで落とされています。未だ二次選考に進んだことがありません。最悪だったのは集団面接で泣いてしまったことです。ある質問で考えたことをそのまま述べたのですが、理由を述べている間に涙が止まらなくなり、みっともないくらいに泣いてしまいました。面接会場を出たあとは話の内容云々という以前の問題として、あのような公式の場で自分の感情を抑えることができなくなった自分をとても恥ずかしく思い、またそれを回避できるような話題を選ぶことができなかった自分を情けなく思うようになりました。面接官の方も一緒に面接を受けた方も呆れているだろうし、これはきっと落ちたなと思うと一層悔しくなりました。その直後に前日に一次面接で受けた会社(志望度がとても高かった)にお祈りされ、ますます気分が落ち込んでしまいました。 もちろん落ち込んだなりに、せめて自己PRと志望動機くらいはつっかからずに言える方がいい、面接で話せるネタをストックしないとだめ、突然質問を振られても動じない度胸を身につけよう、表情が悪い印象を与えていたかもしれない、マナーや言葉遣いを磨いた方がいい、もう少し大きく聞き取りやすい声で話さなきゃだめだ、もっと業界や企業について知らないと……などなど、できる限りの反省をして、改善するように努力しながら次にいつあるかも分からない面接に備えるようにしました。自分だったらどんな後輩と一緒に働きたいか、どんな人を採用したいかと考え、その理想像と自分のギャップを埋めるために何が必要なのかも考えたりしました。 しかし、一次面接で泣いてしまったこととその前日に受けた志望度の高い企業に落ちてしまったことに加えて、知人の数人が既に内々定をいただくなり進学を決めるなりして進路を決めたこと、たまたま立ち読みした就活本で「ここに来て一次面接にすら落ちるなんて」という記述を目にしたことが相当こたえたのか、就職活動に関する全てに自信がなくなってしまいました。 また一次面接に行っても上手く話せないのではないか、上手く話せたとしても一次面接で落とされている私はどこの企業からも必要とされないくらいに致命的な欠陥があるのではないか、一次面接が通ったとしても次の面接で落とされるかもしれない、筆記試験で落とされるのかもしれないと、それまでは半ば楽しむ気持ちでやっていた(でないと緊張して何もできなくなってしまった)就職活動の全てが恐怖に変わりました。 そもそも元の人間が薄くて底が浅くて中身も何もない空虚な人間なので、就職活動をするにはもっと人間的に成長しなければいけないし、もっと成長しなければ就職なんてできっこない、内定なんてもらえっこないと考えてしまい、途方に暮れています。途方に暮れる中でも説明会の予約やエントリーをしていますが、正直に言うと今までよりもかなり投げやりです。でも、内定を取った子は私なんか早いうちから比べ物にならないくらいに頑張っていたんだ、今も私以上に頑張っている人がいるんだと思うほどに、私なんてたった数社の面接に通らなかっただけでこんな風にめそめそしてつらいだなんて泣き言を言っている、甘ったれで情けなくて最低な人間なのだということが分かってしまって、もうどうすれば良いのかわからないです。 失踪することも考えました。線路に飛び込んでしまおうかとも考えました。でも、そんなことをしたら家族に迷惑がかかるし、何よりもそんな勇気がないことがまた情けなくなって、どうすれば良いのかわからなくて死にたくなる……ということの繰り返しです。 どんなにやりたい仕事があっても、こんな私には無理だと思ってしまいます。もう送ってしまったエントリーシートも、できることなら取り返して破り捨ててしまいたいくらいです。憧れの企業に売り込めるような私なんてどこにもいません。 私は高校受験でも大学受験でも第一志望の学校に受からず、滑り止めの学校に入ってきました。大学受験に至っては一浪したにも関わらず、です。友人と環境に恵まれ、夢中になれる部活にも入ることができ、勉強にも集中でき、その学校に進学したこと自体には後悔していないのですが、両親には経済的に非常に迷惑をかけたと考えています。浪人していたときから現在に至るまで、学業が優先だからアルバイトなんてできる範囲でやればいい、社会人になってから返してくれればいい、大学にいる間は必要な経費はいくらでも払ってやるからと言われ、その言葉に甘えて学費と定期代は全面的にサポートしてもらい、私には多いようなお小遣いまでもらってしまっています。だからこそ、早く就職を決めて今まで迷惑をかけた分まで家族にお礼をしたくて、特に両親に旅行のひとつでもプレゼントしたいと思い、その一心で就職活動を頑張ろうと奮起していました。 それなのに、こんなことになってしまって情けないです。何も知らない両親は「あなたなら大丈夫だよ」「自慢の娘だよ」と励ましてくれるのですが、それさえも信じられません。そんな言葉を受ける資格がない私にはありません。 こんなダメな私はこれからどうすれば良いのでしょうか。 どうすればもう一度前向きに就職活動に取り組めるのでしょうか。 どうすれば人間的に深く成長して自信を持てるのでしょうか。 こんなことすら自分で考えられず、他人様にお願いしている時点で私はもう救いようがない馬鹿なのかもしれません。本当にごめんなさい。 こんな長い質問を読んでくださった方、ありがとうございました。

  • 就活の面接で

    現在就職活動中の者で、とある企業の三次面接を控えています。 質問なんですが、就活生に対して最終の場合でも「三次」と伝えることはあるのでしょうか? 自分ではすっかり次の三次面接=最終だととらえていたのですが、もしかしたらまだ最終ではないかもしれないとも思い始めてしまいました。 ちなみに面接官は一次が人事以外の職員、二次が人事総務部の方々でした。 けっきょくはその企業によるということはもちろん承知の上であえて質問させていただきました。 とりあえず、最終でも三次だと伝えることはあるのかどうか、教えていただければと思います。 人事経験のある方でも無い方でもぜひよろしくお願いします。