• 締切済み

籠城戦

あなたは領主で、あなたの領地に敵が連合軍で攻めてきました。 偵察隊の報告によると以下の通りです 1、敵の兵力:50000 内訳 槍兵:10000 重騎兵:25000 足軽:5000 鉄砲隊:10000 投石器:5台 大砲:3台 2、友軍の兵力:20000 内訳 軽騎兵:10000 槍兵:6000 足軽:3000 鉄砲隊:1000 大砲:3門 3、こちらの兵力:10000 内訳 軽騎兵:5000 足軽:2000 弓兵:3000 大砲:5門 3、兵糧 相手は1年分あり、こちらの兵糧は3ヶ月分 4、気候:高温多湿で雨が多い あなたの城は険しい山の上にあります。相手の兵力があまりにも多いため援軍を要請。援軍は一週間後に来る予定。 あなたはどうやって敵を退けますか?

みんなの回答

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.6

実戦でこの程度の情報しかないということはないと思います。これだけでは何もシュミレーションできませんし、戦略もたてられません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

篭城戦になると敵に主導権を握られますが、城の防御に自信がないのであれば打って出るしかないでしょう。そうやって主導権を勝ち取るのです。 クラウゼヴィッツは敵戦力の破壊のほかに、敵の精神力の破壊を唱えています。 絶えず、あらゆる形で、奇襲的に敵陣を襲撃し、それに成功すると敵は必ず疲弊します。この時点で攻守が逆転しているのです。 城攻めは本来、攻める側が自分の選んだ時間、選んだ場所で襲うのですが、守城側が自分の好きな時間、好きな場所を襲撃できるようになるのです。当然、敵は打開策を立てられなければ自分の陣地を守るために後手に回らざるおえません。 敵を殲滅する必要はありません。そもそも殲滅できないでしょう。精神力の破壊というのは、敵の士気をくじき、敵指揮官が何も考えらない状態にする、あるいは考える暇を与えないということです。 敵を撤退させるのは、援軍の到着を待つ以外にないでしょう。士気が下がっていれば、援軍が到着しただけで撤兵するかもしれません。ともかく、兵糧庫を攻めるにしても敵を撃滅するにしてもそれは援軍次第です。 以前にも似た質問にお答えしましたが、それぞれの兵士の性能差、士気、城の基本的な構造とどれだけの攻撃に耐えられるか。他の方も仰るように基本的な情報が欠けているのは否めません。 農民に適当な弓を持たせたのと、武士や職業軍人に和弓やロングボウのようなものを持たせたのでは性能が格段に違います。後者の場合、種子島やアークィバスはもちろん、後世のマスケット銃とも互角以上に渡り合えたといわれるほどです。 篭城戦というのは、基本的にやることが決まりきっています。敵が攻めくる場所に兵を置き、敵の計略を未然に防ぎ、時として敵陣に夜討ちを仕掛ける程度です。城が囲まれたのなら、よほどの戦術家でもない限り援軍が来るまで城に篭る以外に方法はありません。 篭城する側の戦術とはせいぜいその程度のものです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • H_Yagami
  • ベストアンサー率17% (12/69)
回答No.4

そうですね、ゲームより設定が甘い、いいかげんだと言っています。だから、もっと設定を細かく考えましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (815/3041)
回答No.3

うーんまず1万の兵が籠れて大砲が5門もある山城に鉄砲がないってのが正直わけがわかりません。 火力に圧倒的に優越する5倍の兵力、領主の立場でははっきりいって城にこもって時間を多少稼ぐのがせいいっぱいですよ。 自分はひたすら大砲の火力に頼って援軍の働きに期待して籠城する以外あまり打つ手なさそうです。 援軍側の行動 相手は1年分の兵糧といっても、まさかいきなり1年分部隊と一緒に携行するのは不可能ですよね。 援軍の行動としては本隊と共同して相手とまともにぶつかっても戦術行動では勝ち目ははなっからありません。 よってまともにぶつからずに相手を撤退させる必要があります。 1、相手の兵糧の奪取、あるいは糧道の閉塞 相手が近くに備蓄基地を用意してるならそこを奇襲します。 あるいは本国(策源地)と本隊の間の隘路に布陣して兵糧の補給を封じます。 さらに谷にバリケードを築き橋を落としとにかく交通を徹底的に遮断します。 2、援軍は城の救援にはいかず直接相手の本国を攻めます。 地元の農民でもなんでも動員して、とにかく大兵力で攻め込んだようにみせかけます。 (もちろん流言もばらまきます) この場合、敵の城を目指す必要はかならずしもありません。 とにかく敵の経済的なポイント(城下町・港・ため池・用水路・堤防・金山等)を破壊しまくって、放置できないようにすればいいでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DieMeute
  • ベストアンサー率70% (571/807)
回答No.2

昔から「天の時、地の利、人の和」と言われるように、地の利と言うのはかなり重要なポイントです。 どういう設定で書かれているのかは存じませんが、兵1万を持つと言えば日本の戦国時代で言えば40万石の大名であっても不思議ではありません。 つまり、かなりの領地を持っている事が予想されます。 「籠城戦」という前に、籠城する準備や、味方の援軍が来るまでの時間を稼ぐために、ある程度の部隊で敵と戦い敵の足を遅らせるのはよくある作戦です。そういう事を考えると・・・ ○その領地はどのくらいの広さなのか?(国境から本城まで何日で着くのか?それで防備を整えたり罠を張れるかどうか大きく違ってきます) ○平野部が多いのか少ないのか? ○山や峠の有無は?(山道や峠の難所で敵を食い止め時間稼ぎをするのは防衛戦であたり前) ○森林地帯の有無は?(かつてローマ軍が大森林地帯に誘い込まれ敗北した例があります) ○河川の多さは?(河川が多ければ川を渡るのに進軍速度が鈍る可能性があります。また河川での渡河中という敵の足が鈍る点を攻めるのも常道。かつて中国では「淝水の戦い」という川が大きな役割を果たした戦いがありました。また敵が上流から来る場合舟を使う可能性もあります) ○通常、戦国時代では他国との国境の要衝には砦や城が築かれますが、それらはどうなっているのか? ○城は一つだけなのか? ○また、城の場所は領地のどこにあるのか?(本城は必ずしも領地の真ん中にあるとは限りません。一例を挙げれば上杉謙信の春日山城は越後の真ん中ではなく、西寄りにあり、武田と戦った川中島からはかなり近い位置にありました) ○領地の周辺の敵と味方の領域は、どうなっているのか?(例えば東西南北のうち北だけ味方であとは全て敵とか、その場合 三方向から攻撃される事を考えねばなりません。南北や東西なら挟撃される可能性があります。例えば日本の戦国時代、武田・徳川両軍による駿河侵攻では武田は北から徳川は西から攻めています。また、味方の援軍が来る方向というのも重要です) ○敵の進撃路は一つなのか、複数なのか?(大軍であれば部隊を幾つかに分けて、数方向から攻めてくる事が予想されます) 「人」の要素も重要です。 ○士気はどうなのか?(士気が低ければ、戦わずに味方の兵は逃げ出します。「織田信長」対「六角義賢」の観音寺城の戦いでは、六角氏側の箕作城(兵3千が守備)が落城しただけで六角氏の主力6千は戦わずに逃亡したという話もあります) ○錬度はどうなのか?(ろくに訓練もできていない軍ではまともに戦っても勝ち目はありません。また過去の歴史で北方の騎馬民族に中国が苦しめられた例があるように、騎馬の技量においても相手より優れているのか、いないのかは重要な要素です) ■考慮しなければならない要素は、まだまだあります。 それ故に、質問者様の書かれている設定だけでは不十分なため、戦力を用いた作戦面では回答不能です。 それ故に、敵を退ける方策として私が書けるのは謀略策と外交策です。 ○謀略策その(1)・・・敵は連合軍とあるので、敵を分裂させ仲間割れさせ相打ちさせます。離間の計です。 仮に連合軍がA軍とB軍から成っているとして、こちらはB軍と通じており、頃合を見計らってこちらの軍とB軍が手筈を整え、A軍に襲い掛かる予定だという偽の手紙をA軍に奪われるようにして、A軍とB軍の仲を割きます。織田信長が使ったとか、大阪の陣で豊臣が使ったと言われる策です。 ○謀略策その(2)・・・可能なら連合軍の主君を暗殺、さらにできれば跡目をめぐる相続争いを引き起こし、他国との戦争どころではなくさせ、軍を引き上げさせます。 ○謀略策その(3)・・・味方がかなり大きな国ならば、その国や当方への敵武将達の引き込みを図ります。敵の武将に片っ端から調略をかけて、こちらに寝返らせます。 ○外交策・・・もし可能なら敵連合軍と隣接する国々に使者を送り、連合国本国に攻め込むよう働きかけます。 これもよくある手です。うまく行けば本国の危機に敵軍は引き上げるでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • H_Yagami
  • ベストアンサー率17% (12/69)
回答No.1

兵の配置も武器や城の性能も何も記載していない。シミュレーションゲームならば バグ多すぎだろうね。険しい山の上ならば重機兵が数どおりの働きをこなせないって 言いたいのかな。 何らかの回答をしても、ラノベレベルの設定を後出しじゃんけんで書いたらそれで 終わりとしか言えないのでは? 設定が甘い、偵察隊の情報も少なすぎ。特に、 2の友軍だが、連合軍とあるので敵兵力の友軍か? 言葉の使い方も芳しくない。 一週間持ちこたえる方法の有無、援軍には敵兵力の補給の奪取が基本戦略としか言えない。 これらのいずれかでも欠けるならば、戦局はどうにもならない。

kamikaze599
質問者

お礼

すいません。 これはゲームじゃありません

すると、全ての回答が全文表示されます。
筆王Ver27の起動問題と解決方法
このQ&Aのポイント
  • 筆王Ver.27をWindows11に移行した際、画像添付が常に表示される問題について質問しております。
  • 「筆王Ver.27」は正常に動作しますが、最初に画像添付が表示される状態が続いています。
  • この表示を非表示にする方法を求めており、改善策を教えてほしいと考えています。
回答を見る