• ベストアンサー

りんご農家やぶどう農家はそれだけで成立つの?

果樹は年に収穫は一回ということでしょうから、それで一年分稼ぐということになるんだと思いますが、やっていけてるんですか? そんなに儲かるのでしょうか? 素朴な疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

零細兼業りんご農家の息子です。 規模が大きな果樹園を経営している場合はりんごだけでも成り立つようです。 多くの農家の場合、収入が文字通り年収(年に1回しか収入がない)なのですが、 農協と契約していると秋の収穫を前提として春や夏に仮払金をもらえる制度が あります。わかりやすく言うと給料の前借りみたいなものですね。 農協を通さずに直接市場へ出荷すると高くなる(もちろん逆も)場合もあるので 全収量のうちどのくらいを農協へ出すかはギャンブル的な要素もあります。 果樹は面積あたりの収入が米作より大きいですが、ほとんどを機械化できる米作に くらべ、労働量あたりの収入は少ないです。

hbtvgjyybkgubif
質問者

お礼

なるほど。

その他の回答 (1)

noname#215107
noname#215107
回答No.1

うちは米の兼業農家でしたがそれに比べるとやはり果樹は単価が高いですよね。 平均では年収4~500万円くらいのようです。当然経費を引いた残りです。種類によっては兼業農家もあるでしょう。(一部のみかん農家など) 平均ですから、当然数千万円以上稼ぐ農家もあるでしょう。 果樹は手がかかりますから、米農家のようにサラリーマンとの兼業はなかなか難しいでしょうね。

hbtvgjyybkgubif
質問者

お礼

なるほど…

関連するQ&A

  • リンゴ農家への転職

    実家に土地があり、祖父がリンゴ栽培をしております。 しかし祖父も年なので、縮小か引退を考えているようです。 せっかく土地とリンゴの木があるので私が後を継いで、農業で生計を立てられないものかと、考えております。 祖父は趣味でリンゴを栽培しており、形の悪いリンゴしか成らず、売っても小遣いほどの収入にしかならない様です。(味はおいしい) リンゴの木は100本程度しかありません。 最高級のリンゴは無理でしょうが、標準的なリンゴを栽培できればある程度の収入は確保できる気がします。 そこで質問なのですが、収穫期の粗利の最低ラインを100万円と考えた場合にそれ以上稼ぐには、どの程度の木が必要でしょうか? もちろん木の大小にもよるとは思いますが、平均的に考えた場合どうでしょうか? 真剣に悩んでいます。 どうか、よろしくお願い致します。

  • クラブアップルか姫りんご

    最近ホームセンターでかわいいりんごの木を見かけます。庭木にクラブアップルか姫りんごを迎えたいと思っているのですが、選び方が難しく質問しました。 ・収穫を子供と楽しむため実付きが良い ・そのまま食べてもそれなりにおいしい味 ・地植えで、大きくしても1.5mほどに選定して管理したい これらの条件から、クラブアップルか姫りんご、どちらが適しているでしょうか。 ----------------------------------------------------------------- 果樹は鳥などに食べられる、虫がつくなど、手がかかるのでしょうか。 その他おすすめの果樹もあれば教えて下さい。 なかなか育てている方の詳細な情報を見つけることが出来ず、みなさまのご経験からアドバイス頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 農家に質問です。

    農家に質問です。 一年のうちの2ヶ月間の収穫で一年の売り上げを稼ぐしかない果物農家だとします。 一年で1番2ヶ月間は忙しい。 どうやって効率的に売上げを上げていけるのか方法を教えてください。 収穫量を増やす 売り場を広げる 単価を上げる その他にどうすれば売上げをあげれますか?

  • 我が家のリンゴはどうして赤くならない

    千葉県の最北利根川沿いに居を構え、果樹が好きでリンゴの木を育てています。 王林(おうりん) と 富士 2本です(両方とも屋根くらいになっています)。 このうち富士が今、食べられるくらいに大きくなっていますが、色が赤くなりません。味はまぁまぁいけますが青い(緑)ままです。 (王林は夏、黄色くなって落ちてしまっています) どうして赤くならないのか疑問に思っています。

  • 青りんご味とりんご味?

    青林檎を食べていてふと素朴な疑問がわいてきたので質問です。 お菓子などで「青りんご味」というのがありますが、みなさんはりんご味とどういうところが違うと思いますか? 違いはわかるけどどこが違うのか、と聞かれるとよく判らない気がして・・・。 個人的には青りんご味のほうがなんとなくすきなんですが・・。

  • 果樹農家です。子供は小さくても家でみれますか?

    私は結婚してもうすぐ2年になります。 子供が7ヶ月になるところです。 現在、旦那の実家に同居しており主人(長男)と義理の両親、祖母、高祖母の7人家族です。 私は去年の暮れから、仕事をはじめました。仕事は3交代あり大変ですが、保育所が24時間体制であり、仕事の時間の時には子供をみてもらえます。 家がさくらんぼん等の果樹農家なので、3月半ば~10月半ばまでかなり忙しく私としては、子供がある程度大きくなるまでは保育所でみてもらいたいと思っています。主人もそれに賛成してくれているのですが 義理の両親は3歳までは、家でみたいといいます。 実際、さくらんぼの収穫が4月半ばからあって、忙しいと朝4時、5時~夜中の23時、0時過ぎまで収穫から詰め方まであります。 そんな状態で1歳未満~3歳までみれるのでしょうか? おんぶして収穫なんて、大変だと思うし。さくらんぼや葡萄などの畑は道路に隣接しているので、歩けるようになったとしても、外で目を離した隙に道路に出て事故にあったらと思うと恐いです。 家の目の前の道路などは、大型のダンプも通るし、畑も結構抜け道として使う人がスピードをだして通過します。 同じような、似たような境遇の方、身近に似たような人がいるって方いましたら参考までに色々教えていただけないでしょうか? 今現在は、保育所になれるため、平日の日勤のときは保育所に連れて行っています。

  • リンゴの育て方

    八年前にリンゴのフジと王林を植えたのですが王林は毎年五十個ほど収穫できますが、フジはいまだに花芽がつきません、植えている場所は庭で日当たりは良く水はけも良いところに植えてありますがなぜか理由が判明しません何方かご指導いただけないでしょうか。

  • ブドウ収穫までの.手入れ方法

    趣味で.ブドウの木を育てています 収穫時期前. 三回ほど殺菌消毒するのですが 収穫時期に成ると.ほとんどが 痛んだり.腐ってしまいます 何か良い消毒方法が有ったら 詳しい方教えてください

  • 稲刈りのあと。

    秋の稲刈りも終わりましたが、収穫後に稲の若葉がまた生えてきています。 この若葉はそのままにしておくとまた収穫できるのでしょうか? 冬になるので枯れてしまうのでしょうか?では大規模な温室でしたらまた収穫できるのでしょうか? 二期作の収穫はいつといつなのでしょうか?上記が可能なら3期作もあり得ますか? 農業を全く知らない素朴な疑問です。

  • ブドウの葉が枯れる

    ブドウの「巨砲」の苗木を庭に植えて2年目です。片側の枝に緑の大きな粒を 7房つけ、今は少し紫がかってきたものもあります。 しかし、関東では「巨砲」ならもう収穫して良い時期ではないかと 思うのですが、まだまだ、緑の粒がほとんどです。 房の近くの葉は、だんだん、中央が黄色に、端が茶色に、枯れたように なってきました。 実を付けていない反対側の枝の葉はきれいな緑のままです。 年2回、薬剤を散布しているのですが、なにか、病害を受けたのでしょうか? (薬剤の注意書には2回まで良いと書いてありました) このままで良いのでしょうか? なにか手を打つべきなのでしょうか? お分かりの方がおられましたら教えてください。

専門家に質問してみよう