• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:セキスイハイムか一条工務店で新築)

セキスイハイムか一条工務店で新築

このQ&Aのポイント
  • セキスイハイムと一条工務店の新築比較
  • ハイムと一条の利点と価格の差
  • ハイムの快適エアリーと一条のロスガードの比較

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa072
  • ベストアンサー率37% (197/530)
回答No.4

家屋の固定資産税の評価をしています。 評価上家屋のつくりや性能については知識がありますのでお話させていただきます。 まず、ハイムと一条の特徴ですが、 ○ハイム ・軽量鉄骨造(2F建)または鉄骨造(3F建)であり頑丈。 ・ユニット工法(建物を数ブロックに分けたものを工場で作って現場で組み立てる)のため工期が短い→つまり工期が短くその分人件費がかからず鉄骨の割に安価になる。 ・快適エアリーは全館冷暖房と同効果ですが、上の階はあまり効きが良くない。(これは建てられた方から聞いたことですし、真夏に体感しましたが、3Fに至っては冷房が全然効いていませんでした。ハイムの担当者からも事前に言われていたそうです) ○一条 ・全館床暖房に24時間換気(熱交換型)、ソーラーパネルと設備が充実している。その割に建築費は割安。ただし、固定資産税は非常に高くなる(取得価格ではなく、国の基準で計算するため)。評価額が高いため、納める税金は高い(仕様にもよりますが、一般的に一条>>ハイム)。なお、外壁にタイルを使うとさらに高くなります。私が去年評価した一条の2世帯(3階建)は平米単価が12万~13万でした。 ※このあたりは「一条 固定資産税 高い」でググると出てきます。 ・(建てられた方に聞いた話ですが)全館床暖房はまず使わない、発電も思ったよりしない、とのことです。 ・断熱材は標準仕様として天井、外壁、床とも発砲系で厚みがあるものを使っているので断熱性は高いと思われます。(=固定資産税が高くなる要因にもなります) なお、どちらも認定長期優良住宅仕様が標準となっています。 快適エアリーとロスガードの違いは、どちらも熱交換型の24時間換気ですが、快適エアリーには冷暖房機能もついているということです。但し実際には特に2階以上は自分でエアコンを取り付けないといけないのが普通です。(私の自治体では固定資産税の評価上もその点を考慮して、点数が高いビルトインエアコンではなく、24時間換気の程度のかなりいいものと評価しています) 個人的にはこの2択であればハイムですね。 ハイムの陸屋根に太陽光パネルを設置します(据え置き型は税金0)。 頑丈ということと維持費(税金)が安いのは大きいですね。固定資産税は家を持っている限りずっとかかり続けますから。 ※二世帯住宅は建て方によっては固定資産税の当初減額がより適用されます。建てる前に自治体の資産税課に問い合わせてみましょう。 一般的な条件は「各世帯が独立していて、独立区画内に生活に必要な設備(風呂・トイレ・キッチン)があること」ですが、細かい条件は自治体ごとに異なっています。(例えば世帯同士の仕切りに建具があってよいか、玄関が2個ないといけないか1個でもよいか、玄関は玄関ユニットでないといけないか1個は勝手口でもよいかなど)

noname#210849
質問者

お礼

快適エアリー、2Fはあまりきかないんですね・・・。営業担当や実際にハイムの家に住まれているというオーナーの方から「特別暑がり、寒がりでなければエアコンはなくて大丈夫。」という事を聞いていたので少しがっかりです。 固定資産税という点は気にしたことがなかったので、大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (7)

回答No.8

 我が家は、一条工務店のセゾン夢の家3に住んでいますので、一条工務店をお勧めします。冬は床暖房、夏はエアコンですが、24時間入れっぱなしです。快適エアリーは湿度コントロールもできるようなことを職場の同僚が話していましたが、メンテナンスにいろいろな面で難がある旨話をしていました。内容について覚えていますが、私が確認した話ではないので、気になったら営業の方にいろいろ質問してみてください。我が家はダイキンのクリアーフォースで湿度コントロールしていますが、iスマートの発売当時、湿度コントロールを検討中(床冷房の研究)の旨、話を聞きました。  それぞれ、一長一短ありますので、もう少し検討されるのが良いかと思います。できれば、実際にお住まいの方に訪問されると良いかと思います。  住宅評判を第3者的に専門家がまとめたサイトがありますので参考にされてみては?   http://www.towntv.co.jp/

参考URL:
http://www.towntv.co.jp/
noname#210849
質問者

お礼

24時間いれっぱなし・・・家にずっといるわけではないので、なんだかもったいないかな?と思ってしまうのですが、営業の方の話では「立ち上がりに一番電力を使うので、こまめに切ってもつけっぱなしでも、電気代は変わらない」との事。実際にはいかがでしょうか? そして、家族会議を繰りかえし、我が家も一条工務店で家を建てることにきめました。沢山の方の回答に感謝します。

  • EDV9000
  • ベストアンサー率46% (49/105)
回答No.7

 他の方の書き込みへの反応です。  セキスイハイムも軽量鉄骨ですが、揺れ方は他の軽量鉄骨とは違います。  実家が積水ハウスで、自宅はセキスイハイムで両方、住んでみての比較です。  実家も自宅も秋田市内で、実家は2003年頃建設で、新潟県中越地震などを体験、自宅では2007年建設で東日本大震災の余震を経験しています。  積水ハウスの場合、建物がしなるように揺れます。在来木造建築みたいにミシミシしなる訳ではありませんが、似たような感じで揺れます。  セキスイハイムの場合、車が揺れているような感じで建物のしなりは感じず、怖さはありません。  軽量鉄骨の中でも、セキスイハイムは強度がある方だと思います。  余談ですが、グランドピアノを床補強無しで置けると言い切ったのはハイムだけでした。 

noname#210849
質問者

お礼

実際に住まわれて地震の揺れも経験されているということで、貴重なご意見ありがとうございます。 静岡なので東海地震が問題となっていますが、家族では「最近の家だと津波で壊れる事はあっても、地震の揺れで倒壊することはないだろう」という認識です。しかし揺れ方が激しいとトラウマになってしまいますから(阪神大震災の際、実家で震度4強を経験し、以後小さい地震でも恐怖を感じるようになりました)、回答者様宅のように「車が揺れているような」という怖さのない揺れ方のハイムは魅力を感じますね。

noname#222312
noname#222312
回答No.6

なぜに軽量鉄骨と在来での比較なんですか? 互いに良いところも悪いところも正反対です。 しかし相通じるのはどちらも設計上での自由度が高くないという事。 全館床暖房など光熱費の内訳を見れば不要ではないでしょうか? 必要なところにだけ蓄暖なりエアコンなりを設置する方がいいと思いますよ。 むしろ高気密高断熱住宅を選択する方が全ての面で賢いと思うのですが。 軽量鉄骨も在来も地震の際には構造体を歪めながら揺れを軽減させるものです。 当然家の内外の石膏ボードやパネルはボロボロに崩壊します。 震度7でも家がつぶれる事はないにしても、震度6にもなると見るも無残な状況になりやすい造りです。 そのような揺れる家に10KWもの太陽光発電は不安要素でしかないと理解できませんか? 住宅新築での資金は金融機関から融資を受けるのですか? 他人の金を当てにして家を建てるのなら太陽光発電などは外してなるべくローン返済額を小さくする方が利口です。 増税後の住宅購入者が減った頃にはハウスメーカーから新たなキャンペーンなりが更に増えると思います。 今すぐに決めるような事ではないのではないでしょうか?

noname#210849
質問者

補足

なぜこの2メーカーで悩んでいるのか質問欄に記載せず、回答者様を困惑させてしまいすみません。 単純に夫婦間での意見の違いなのです。 「一条だと自分達のしたい事はほぼ標準内でできてハイムより400万円ほど安い。そのお金でインテリア等に予算が回せれるし、間取りも少し広めにとれるのではないか」という意見と「この金額差なら鉄骨で頑丈なハイムの方がいい。1日で上棟するから中が雨で濡れるという心配もない。」という意見で割れています。 二世帯なので、両親の意見も聞いてはいるのですが「どっちもそれぞれ良いと思うから、あなた達で決めて」との事・・・。 いろんなメーカーの展示場・工場・建築現場めぐりなどをして、夫婦ともに(構造はまったく違いますが)ハイムと一条が強く印象に残ったのでどちらで建てても後悔はないだろうと話してはいるのですが、何か「決め手」になるようなものがあればとこちらに投稿させていただきました。

noname#200797
noname#200797
回答No.5

私はセキスイハイムは見ていないのでわからないのですが、一条工務店は見学に行きました。 全館床暖房は憧れましたが、キッチンや水回りの設備がmade in 一条となっていて、それが嫌で違う工務店にしました。 金額云々や大まかな性能もありますが、そのあとに決める設備も重要です。 もう少し検討してもいいのかなと思います。 一生モノの買い物ですので焦ると後悔します。

noname#210849
質問者

お礼

確かにmade in 一条感は否めませんね。ですが、鏡面仕上げのキッチン・カップボードなど割と気に入るものが多数で、「このクオリティをこの価格では他社は絶対に出せません。自社工場で作っているからできるんです」と自信満々に語っていた営業の言葉を信じるなら、標準でこれだけいろいろつくのは魅力かな?と考えています。 貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.3

自己資金が足りない場合は借り入れ総額の少なくて済む方を選びましょう。 自己資金が潤沢な方は、多少値段が高くても気に入った方を選べば後悔しなくて済みます。 一番後悔している人は、借り入れが多すぎて、その後の人生で予定外の失業があり、返済が滞り、家を失ってしまった人です。

noname#210849
質問者

お礼

確かに夢のマイホームのはずが生活救難者になるのは避けるべきですね。 両者とも家の仕様は気に入っていて、ローンの返済額も負担のない範囲なのでそれは問題ないと思うのですが、400万の差額は大きく、一条だと安い分それでアレコレ追加できるなら・・・と考えてしまいます。

回答No.2

セキスイハイムと一条工務店ですか・・。積水ハウスと一条工務店ならまだ分かりますが 正直、普通は比較しないくらい正反対のハウスメーカーの組み合わせですね。 おそらく一生に一度の買い物ですから、金額・設備云々の表面的な部分の前に、もう少し家づくりについて 勉強してそれぞれのハウスメーカーの特徴をしっかり把握してから決められた方が良いと思います。 ちなみにもし私がその二つからあえて選ぶとしたら一条工務店ですね。

noname#210849
質問者

お礼

なぜこの2メーカーで悩んでいるのか質問欄に記載せず、回答者様を困惑させてしまいすみません。 単純に夫婦間での意見の違いなのです。 「一条だと自分達のしたい事はほぼ標準内でできてハイムより400万円ほど安い。そのお金でインテリア等に予算が回せれるし、間取りも少し広めにとれるのではないか」という意見と「この金額差なら鉄骨で頑丈なハイムの方がいい。1日で上棟するから中が雨で濡れるという心配もない。」という意見で割れています。 二世帯なので、両親の意見も聞いてはいるのですが「どっちもそれぞれ良いと思うから、あなた達で決めて」との事・・・。 いろんなメーカーの展示場・工場・建築現場めぐりなどをして、夫婦ともに(構造はまったく違いますが)ハイムと一条が強く印象に残ったのでどちらで建てても後悔はないだろうと話してはいるのですが、何か「決め手」になるようなものがあればとこちらに投稿させていただきました。 こちらの情報が不鮮明な中での「一条に一票」という貴重なご意見ありがとうございました。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.1

真反対のハウスメーカーの選択の迷いには驚きます。どのような住宅を建てたいのかが見えていません。今月中に決断しないのが賢明です。デパートのバーゲンセールではありません。

noname#210849
質問者

お礼

なぜこの2メーカーで悩んでいるのか質問欄に記載せず、回答者様を困惑させてしまいすみません。 単純に夫婦間での意見の違いなのです。 「一条だと自分達のしたい事はほぼ標準内でできてハイムより400万円ほど安い。そのお金でインテリア等に予算が回せれるし、間取りも少し広めにとれるのではないか」という意見と「この金額差なら鉄骨で頑丈なハイムの方がいい。1日で上棟するから中が雨で濡れるという心配もない。」という意見で割れています。 二世帯なので、両親の意見も聞いてはいるのですが「どっちもそれぞれ良いと思うから、あなた達で決めて」との事・・・。 いろんなメーカーの展示場・工場・建築現場めぐりなどをして、夫婦ともに(構造はまったく違いますが)ハイムと一条が強く印象に残ったのでどちらで建てても後悔はないだろうと話してはいるのですが、何か「決め手」になるようなものがあればとこちらに投稿させていただきました。 たしかに、一生に一度の買い物なのでキャンペーン価格のために重大な決断を急ぐこともないかな?と考え、もう少しじっくり両親も含めて話し合いを続けていこうと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう