• ベストアンサー

iPottouchを外でも使いたいです。

翔(@sil_master)の回答

回答No.3

ん、ちょっと勘違いされてるかもです。 月額500円とは基本使用料の事ではありませんか? そのまま受け取るには危険な話ですね。 データ通信をしたいだけなら、ご自宅に引いてる光回線のプロバイダが安くやっていると思いますよ。 ocn然り、ぷらら然り。

nono1001
質問者

お礼

ServersMan SIM LTE なのですが。 http://dream.jp/mb/sim/index.html 初期費用に3,000円で、あとは月に500円くらいで、 外で動画は厳しいにしても、メールやラインくらいはまったくokと教えてもらいました。

関連するQ&A

  • Y!モバイルについて教えて

    合併後についての情報が欲しいです。 合併前(イーモバイル、ウエルコム)の契約者さんがY!になってから という話は、すみません。不要です。 契約内容が異なるとかで、大半の方がY!後は不自由が多いと伺っています。 Y!の店員さんも 「それは致し方ないんです」 とのことでした。 そこでY!となってから、ずばり、どうでしょうか。 ガラケーは、PHSですので。 とはいえ、ポケベル世代のPHSより、現代のPHSの方が断然いいそうですが(笑) どうしてもドコモさんのエリアを考えると、「つかえない」、もしくは、高速移動中の 通話は無理があるそうですね。 さて、スマホの 通話、通信 状態はいかがでしょうか? 私は、スマホで、ゲームをする気も、動画を見る気もありません。 上司に 「スマホにするならば、ラインをやって」 といわれていますので、それぐらいはやらざる終えないかと思いますが。 ネットで情報を探しているのですが 「イーモバイル」 と表記されている時点で、「古い」と感じます。 Y!モバイル の場合 と表記し、説明されているサイトは少ないので、情報がありません。 (Y!モバイルがソフトバンクの子会社になった経緯などは掲載ありましたが) 現在、ドコモのガラケーです。 スマホ時代に対応しようかと・・・これから携帯電話の台数が増えるので(家庭内) 家計との折り合いを考えると、キャリアでスマホは無理です。 ガラケー維持ですが、案外 お高いのですが・・・・ ガラケーのキャリア維持で、しかし通話のみ スマホは格安会社で契約 という手段もあり!と伺ったのですが。私程度の携帯電話でのネット利用は これでもいけそうですかね? 今、通話料は、ガラケー時代でも格安です。 が、そこにネット使い放題を付けているので、お高くついています。

  • 外でNexus7を使うには(ドコモ公共無線LAN)

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、教えて下さい。 先日グーグルのタブレットであるNexus 7を購入しました。 今までは、docomo SH-04Aというガラケーを使い、外でもweb閲覧し、家でもベッドの中で寝転がって使用していましたが、さすがにそろそろパケット代がバカにならないな…と感じるようになりました。 そこでNexus 7を買い、家で寝ながらの時はタブレットを使い、外では我慢をすることにしようと考えたのですが、外では道に迷うことも多いので、外でも常にと言わずとも多少は使えたら…と思うようになりました。 そこで最近公共無線LANの存在を知りました。 完全に無料で使える公共無線LANもあるようですが流石に数が少なすぎるので、携帯電話をdocomoで使っているのもあってdocomoの公共無線LANサービスを利用できればいいなと思ったのですが、何やら契約をいくつかしなければならないようで困っています。 docomoの公共無線LANサービスを利用するにはどのような契約を結べばよいのでしょうか? ポイント+知りたいこと ・FOMA SH-04A(ガラケー)は持っているが、スマホは持っていない。 ・現在FOMA SH-04A(ガラケー)はパケ・ホーダイ シンプルを契約している。 ・docomoの公共無線LANを希望した理由は支払いが携帯代の一部として請求されるため。 ・SPモードだかmopera Uだか契約が複数あって分かりにくい。。一番安くできるのはどれか。 ・公共無線LANではパケット代はかからないのか? ・公共無線LANに接続する場合、携帯電話とタブレットは繋ぐ必要があるのか、それともタブレットのみで接続できるのか。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • スマートフォンの選び方 アンドロイドかiPhone

    未だにガラケーを使っています。基本的にデスクトップの前に14時間ほど座っている仕事なので、携帯はほとんど使っていません。ガラケーで使用しているのは、非常にまれに音声通話、よく使うのはメール、おサイフケータイ、旅に出た時だけネットです。 でも旅にでると、ガラケーの地図は見にくい。ガラケー向けのサイトは詳細が出てこない。 ガラケーでは話題のスマートフォンアプリが使えない。LINEやパズドラ、肝心なのはSQUAREが提供しているカード決済などです。 とくに仕事でSQUAREのカード決済を手に入れたいのですが、大きくて見やすいタブレットにするか、携帯に便利な少し大き目のスマートフォンにするか、悩んでいます。 多くの人が使っているiPhoneにするか、おサイフケータイ機能があるアンドロイドにするか、悩んでいます。 あと通信の契約を音声通話はほどんど使わないので、ネットだけのWIFIにするか、Docomo、au、ソフトバンクなどの電話会社にするか?悩んでいます。旅に出ると田舎なので、アンテナの少ないWIFIの契約では旅先でネット接続は無理なのでしょうか? ちなみに今持っているdocomoの携帯は、当面、維持しようと思っています。そしたらおサイフケータイ機能は必要ないような気がしますが、将来的に2台を維持する費用を考えると、一つにまとめられた方が良いような気もします。 漠然とした愚痴みたいな質問ですいません。分かってないので、質問の整理がついていません。 よろしくお願いします。

  • 外でのブラウジングはスマホ?タブレット?

    外での通信用端末を購入したいなと考えつつも、スマホやIPod touch、タブレット等最近の情報に疎く困っています。 似たようなご質問や比較ページを調べましたが自分の状況にうまく変換できません。ご教授いただけたら幸いです。 現在所有している携帯はdocomoのP-03Cです。 4月から転勤で一人暮らしになり、自宅回線をWiMAXにしました。 それに伴いガラケーをメール使いホーダイに契約変更。携帯の月額は1300円程です。 出先でネットにつなぐ際はWiMAX+ガラケーでフルブラウザ接続をしています。ただ操作性、処理速度共に不満が少し。 そこで通信用の端末を1台増やすとしたら、タブレットとスマホどちらが良いのでしょうか?また2台持ちする際は、同じdocomoにするべきなのでしょうか? ガラケーはファミ割もあるのでメールと通話で継続して使用したいなと思っています。 出先でのネット接続はSNSや地図等の検索で、利用頻度は高めです。 それぞれの利点や費用がよく分からず、電器屋さんでも悩むだけで帰ってきてしまいます。 よろしければ皆さんの考えを教えてください。

  • ipodtouchで外でも動画が見たいです

    ipodtouchに、ServersMan SIM LTEの契約(月500円)をして、ポケットwifiと2台もちで、外で使うようになりました。ラインやメールは問題ないのですが、動画は見れません。それは承知していたのですが、やはり外でipodtochが使えるようになると、動画や検索サイトも利用したい気持ちになります。 スマホを持つのも維持費の面からきついものがあります。自宅wifiで自由に見られますが、外でももう少し費用がかかってもいいので、ipodtouchの動画を見ることができるならどうしたらいいでしょうか。

  • ドコモのwifiで通信費を節約することはできる?

    現在ドコモのガラケーを4年間使用しており、機種変更を考えています。 携帯は通話、メールとネットを少々行う程度で月3000円程度です。 ドコモの機種はほとんどがスマホになってきましたが、 スマホにするとなると月8000円程度となるため躊躇してしまいます。 そこでガラケーでwifiを使えば通信費が抑えられると思っているのですが、 wifiスポットでwifiを使っても通信費はかからないのでしょうか? wifiはiモードに対応していないので、 メールなどはiモードで行い、ネット閲覧はwifiで行うことによって これまでと同じ月3000円程度に抑えたいと思っているのですが、可能でしょうか?

  • 外でwifi 繋がる、繋がらない件

    ノートパソコンを外に持っていき フリーwifi が健康ランド(お風呂)で接続できるが 他のところでは接続が切れてしまいます。 携帯はOK、そこにあるwifiが弱いという事ですか? 前に今はなくなったコンビニのwifiが店員が弱いと話ていました。 携帯がつながらない(原因古い)

  • MNPでドコモへ スマホ安く持てる?

    最近ネットで、docomoのスマホ最低維持料金3円などと見るんですけど・・・。 あれって、どういうからくりなのですか? 現在AUでガラケーを契約して通話、メールのみ使用していますが、スマホを使用したくて・・・。 ソフトバンクのスマホをオークションで購入して、自宅でWIFIのみで使用していますが、外出すると使用できないので、最近話題になっている格安SIMを使用して、外出先でも使用できるようにしたいのですが。 格安SIMを使用できるのはドコモのスマホのみなので、MNPを利用してドコモの格安スマホを手に入れたいのですが、どうすればいいのかわかりません。 どなたか無知な私に教えていただけないでしょうか? 現在AUのガラケーを解約すると2万ちょっとかかりますが、それは覚悟しています。

  • スマホにした方が良いのか?

    携帯に関する悩みです。 何度か質問させて頂いているのですが、また相談に乗って下さい。 今私はdocomoのガラケーを使っています。 一度スマホ(初代Xperia)にした事はあったのですが、私が携帯で使う事と言えば電話とメールくらいなので、パケ代が使ってもないのに上限までいく事に嫌気がさし、思い切って違約金を払ってガラケーに戻しました。(WiFi環境もなかったので…) 友人が少ないので電話も滅多に鳴らないし、メールも母とのやりとりがほとんどなのでファミリー間で無料です。これで良かったんだ…と昨日までは思っていたのですが、今日出かけた時に電車の路線を調べたいなあと思っても、パケ代を気にするケチな私は道行く人や駅員さんに聞きまくり…といった感じでした。 こういう時に、スマホがあれば路線を調べられて便利なのかなあ…と少し思ったのですが、そういう事も滅多にないので、また使いにくいスマホにするのもなあとも思い…。 皆さんは、外でネットを使いたいと思ったら、やっぱりスマホですか?ただ今日みたいな事は、私の場合半年あるかないかなので、毎月の維持費を考えたらやっぱりスマホは嫌です。 皆さんはどう思いますか?またスマホを持つべきでしょうか?先日質問した時に、将来はスマホが大半を占めるという回答が圧倒的に多かったので頭を悩ませています。

  • SBガラケーSIMをSIMフリーのDOCOMO機に

    ドコモのスマホ(SC-01F)と、通話用のガラケー(SOFTBANK:ホワイトプランのみ) 2台を持ってます。 最近ポケWIFIを新規契約したので、DOCOMOのスマホを解約したいと思います。 (毎月のパケット料金は高すぎ。。。) これを機に、DOCOMOのスマホをSIMフリーし、 SOFTBANKのガラケーのSIMカードを、 SIMフリーしたDOCOMOの携帯に入れて使うことはできるのでしょうか? 通話とSMSのみで問題ありません。 ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。