• ベストアンサー

「冗談にも」における「に」の意味は何でしょうか

○冗談にもそんなことを言ったりしたりするな。 上の文における「冗談にも」の「に」は、どういう意味を表すでしょうか。「冗談としてもそんなことを言ったりしたりするな。」「冗談にしてもそんなことを言ったりしたりするな。」の中の「としても」「にしても」と近い意味でしょうか。また、「冗談でもそんなことを言ったりしたりするな。」は自然な日本語でしょうか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.4

例文については次のような表現がより落ち着くでしょう。 冗談にせよそんなことを言ったりしたりするな。 冗談でさえそんなことを言ったりしたりするな。 冗談にも程がある。そんなことを言ったりしたりはするな。 冗談でもないのにそんなことを言ったりしたりはするな。 冗談であってもそんなことを言ったりしたりはするな。 冗談にでもそんなことを言ったりしたりはするな。 参考までに文法的意味と模範例文を付けます。 1.冗談+に(格助詞)+も(係助詞) 「(よしんば)冗談だとしても」の意味合い。 例文) 「冗談にも程があると箱王は思った。」(坂口安吾「曾我の暴れん坊」) 「冗談にもそんな云ひ方はよくありませんわ。」(岡本かの子「花は勁し」) 2.冗談+で(断定の助動詞「だ」の連用形)+も(係助詞) 「(たとえ)冗談であっても」の意味合いで接続助詞的用法に。 例文) 「三角術は冗談でもいいが、あすこの女房の鼻はなんだ。」(夏目漱石「吾輩は猫であ) 「まんざら冗談でもないような口調で言い、」(太宰治「ヴィヨンの妻」)

その他の回答 (3)

回答No.3

『冗談にもそんなことを言ったりしたりするな。』 というのは、私が知る限り聞いたり言ったりしないですね。 「冗談にも」は、「冗談を言うにしても程がある。」という意味で「冗談にも程がある。」 という時に「にも」を使うと思います。 質問者様の例文では、 「冗談でもそんなことを言ったりしたりするな。」 が一番自然な感じがします。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.2

たぶん、そのままの意味。 私にも、と全く同じ使い方です。 仮にも・・・・、よくつかわれます。 冗談にもそんなことは言ったりするな。 >、「冗談でもそんなことを言ったりしたりするな。」 違和感あり、冗談(として)でもそんなことは言ったりするな。

回答No.1

冗談でもそんなこと言うな!とか、 「冗談だとしてもそんなこと言ったりするな」が良いかと思います。 冗談にも、は聞いたことが無いですね。 冗談にしても・・・・・・という言い方なのかと思います。

関連するQ&A

  • 「粋な冗談」の意味

    日本語を勉強中の中国人です。諌山実生の「パスワード」という曲の歌詞についてお伺いします。ご参考のために貼っておきます。 http://j-lyric.net/artist/a04d5ba/l0268b6.html その中で、「粋な冗談」という表現がありますが、どういう意味なのか教えていただけませんか。コートのポケットのチューインガムの右に大きく「夢」と書かれた紙切れひとつだとなぜ「粋な冗談」と言えるのでしょうか。「粋な冗談」の意味がよく理解できていません。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 冗談を返せるようになるには

    冗談が返せません。 どうしたら冗談を返せるようになるのでしょうか。 ちなみに冗談を言われると真に受けます。 それが本当のことなのではないかと思うのです。 冗談を冗談だと判断するのに時間がかかり、それが冗談だったのか結局よくわからないまま終わります。 性格的には、人を疑っています。(信じていません。) 他人が人や物事に対して感想を述べても、本当にそう思っているのかな~と疑っています。 (偽善者ぶっているのではないか?といった感じです。) 人との会話での反応は主に、そんなこと思っているはずないよねか、ふーんの二つです。 (これは、声に出すのではなく、頭の中で行われていることです。)(「ふーん」については良いとも悪いという尺度もなく、「そうなんだ」程度の意味。) 昔ほどではないのですが人からどう見られるか気にするところ、それから人より常識に乏しく、自分の信念を信じているところがあります。 上で述べたことで、冗談を返せないことに通じることはありますでしょうか。 何かアドバイスお願いします。

  • ここの「あらば」はどういう意味でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。次の文の中の「あらば」はどういう意味でしょうか。 「ご希望とあらば、もう一度お見せしますが。」  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ここの「外れる」はどういう意味でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。次の文の中の「外れる」はどういう意味でしょうか。 「人並み外れたパワーの持ち主だよね。」  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「冷める」の意味

     日本語を勉強中の中国人です。小説に出てきた言葉について教えてください。  『「はい、どうぞよろしくお願いします」平介は膝を揃え、頭を下げた。そうしながらその頭の中では、だけど今の藻奈美の人格はあたなよりも十歳は上なんですよと、冷めたことを考えていた。』  ここの「冷める」はどういう意味でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • どういう意味でしょうか

    日本語の学習者なんですが日本語を教えていただけませんか 学校の授業開始日は何日か?(着任日は遅くても何日にする必要があるか?)括弧の中の文ってどういう意味? 以上 よろしくお願いします

  • "ならんも" という意味ですか

    日本語を勉強している中国人ですが、 ある文「或いは諸氏にとって常凡市井の一例ならんも筆者が最近逢遭した或る恋愛者心理を掲げてこの稿をふさぐことにいたします」に困っています。 その文の中の「ならんも」の意味、使い方は分かりませんが、教えて頂けないでしょうか。

  • 「くしゅんとする」の意味

     日本語を勉強中の中国人です。下記の文にある「くしゅんとする」の意味を教えてください。辞書で調べても見つかりませんでした。 「くしゅんとしてても うまくなりません」  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ有難く思います。よろしくお願いいたします。

  • 「いかがなものであろう」の意味

     日本語を勉強中の中国人です。「いかがなものであろう」はどういう意味でしょうか。特にこの文型のなかの「もの」が理解できません。「いかがであろう」との違いは何でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「完全には掴みきれないでいた」の意味

     日本語を勉強中の中国人です。小説の中の一文について質問します。  「食欲は完全になくなっていたし、口の中はからからに乾いていたが、それでもまだ彼は、この悲劇が自分たちに関係しているかもしれないという実感を、完全には掴みきれないでいた。」  ここの「完全には掴みきれないでいた」はどういう意味でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。