• 締切済み

給料が減らされる!?これって問題ないの?

入社する際の交渉で、2万円の特別手当を付けてもらいました。その内訳に特段の取り決めはありません。 自宅通勤から始まり、社宅通勤、そして結婚して新居を手に入れ自宅通勤となりました。 その間、特別手当については固定で支払われておりました。 先日、手当について説明があり   ・住宅手当 1万円   ・家族手当 5千円   ・調整手当 5千円 と分けてあるけど、合計で2万円になるから… との事でした。 住宅手当について・・・   自宅通勤していても住宅手当は出ていない。   社宅通勤の際は社宅費を徴収されている。   新居購入後も住宅手当は出ていなかった。 家族手当について・・・   結婚してからこれまで家族手当は出ていません。 住まいが変わっても家族ができても、特別手当は固定支給されていました。 家族手当は明らかに入社時には無いもので、特別手当とは別に支給すべきではないのでしょうか? 自分の手当から家族手当を出すことになるので、5千円減給された事になりませんか? 住宅手当は手当として出るならこれも別枠ではないか、と思いますが、これまで手当として出てないので扱いがどうなるべきなのか疑問です。 このような状態ですが、会社側の手当の扱いの変更に問題は無いものでしょうか? (説明が分かりづらい箇所があるとは思いますが)

みんなの回答

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.5

あなたの雇用契約がどうなってるかしだいでしょう。 永遠に給料や当別手当てが減額されない契約、あるいは手当ての見直しがされない契約であるなら、文句を言っていいと思います。 そうでなければココではなく労働組合と相談を。 私のトコは業績不振でここ2年ほど給与が毎月3万円ほど「特別減額」されたままです。 ボーナスも出ていません。会社存続に関わるので組合も了承の減額です。 でも、やっと4月から特別減額がなくなるようで嬉しいところなのです。

tokyotaitoku
質問者

お礼

ありがとうございます。 業績不振であるという話や、手当が減額になるという説明は受けていません。 単に、特別手当を内訳どおりに分けたということだけ。 その話を聞いた時には聞き流していましたが、後で考えるとおかしいんじゃないかと思いまして。 何らかの事情により結果として減額になるなら、雇用側は労働者にその事情を説明すべきではありませんか? そのような説明も無いので騙されたような気持です。

  • alflex
  • ベストアンサー率26% (229/869)
回答No.4

入社時にあるかどうかではなく、「会社の仕組みとしてあるかどうか」が問題です。 勤務先の会社の諸規定がわからないので言い切れない部分はありますが、「そもそも家族手当、住宅手当が存在しないところ、特別手当にそれらを充てている」という可能性があります。 そうなると減額とは言えません。

tokyotaitoku
質問者

お礼

ありがとうございます。 独身の時に特別手当2万円。 結婚した後、独身時の手当ての中に家族手当の5千円もその特別手当に含まれてました、というのはおかしい話では無いでしょうか。 これを認めてしまうと、これまで過剰に手当を払ってたから返して、という理屈が通ってしまったりしませんか?

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.3

手当てというより、家族が増えた時と新居購入は、所得税の控除があるはず。収める税額が減る分、手取りが増えてないでしょうか。 住宅手当はともかく、通勤手当はあってもおかしくないものです。会社までの通勤距離と交通手段で、一人一人、差があるはずですが。

tokyotaitoku
質問者

お礼

ありがとうございます。 所得税控除による手取り増加は、会社が私の給与の増減をしてくれているわけではありませんよね? 通勤手当については支払われています。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

話が見えませんが、最初から住宅手当の規定が存在していて出ないならおかしいですが、そんなものは無かったのでしょ? だったらずっと出ません。 家族手当も・・・以下同文。 要するにあいまいなままで手当が出ていて、今度から明確にしようという事なのですね? 賃金規定の変更ですからそれなりに問題はあると思いますが、現状では金額自体に変化が無いので、不利益変更で違法であるとまで言い切るには苦しいです。将来にわたってだと色々あるかもしれませんが、交渉の際の取り決め、入社と先日とは何十年離れているのか、その間には社会情勢も変化しますし、入社時の取り決めがどこまでどう有効なのかもちょいと定かではありません。 微妙な部分もありますが、やっぱり微妙かなぁ・・w

tokyotaitoku
質問者

お礼

ありがとうございます。 住宅手当の規定はあります。 なぜ手当がつかないのか疑問に思っていましたが、入社時の交渉で特別手当をつけているので、その関係で住宅手当がつかないんだと割り切ってました。 家族手当についても、他の社員と違ってるんだろうから手当がつかないのか、と割り切ってました。 納得はできていないので、ちゃんと話をしてみたいと思います。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

しゃ~ないんじゃ無いでっか。 そもそも >入社する際の交渉で、2万円の特別手当を付けてもらいました。 これあんさんだけの手当てとちゃうんでっか? せやから「特別」なんでっしゃろ。 今まで貰ろとっただけでも「御の字」じゃないんでっか? >自分の手当から家族手当を出すことになるので、5千円減給された事になりませんか? せこい話でんな!

tokyotaitoku
質問者

お礼

ありがとうございます。 しょうがない、せこい、という言葉を使われてるということは、あなたにとって些細な金額の話ですが、不利益な話であるとは思ってらっしゃるのですね。

関連するQ&A

  • 家賃補助は年収に含まれるのか?

    家賃6万円 住宅手当5万円 です。 自分で住居を自由に選べるのですが、社宅扱いになり、 毎月家賃6万円-住宅手当5万円=1万円が自動的に天引きされてます。 この場合、住宅手当5万円は年収に含まれるのでしょうか? 明細を見ると、 「支給」の項目の住宅手当は0円 「控除」の項目の社宅・寮費は1万 です。 ご回答お願いいたします。

  • 住宅手当支給と基本給の減給

    現在自宅から通勤ですが、11月から一人暮らしをします。 一人暮らしをする(通勤40分)ことにより、自宅から通う(通勤20分)より会社は遠くなってしまいます。実家が遠方の為最初から一人暮らしをして通勤人には住宅手当が2万円でているが、私は自宅から通勤ということで入社したので、ダメもとで会社に住宅手当はありますか?と話したところ、申請用紙を提出して下さいとのこと。基本給のこともあるから11月に間に合うように出して下さいといわれました。ということは会社として住宅手当は支給するが、基本給を減らして、その分住宅手当にあてようという考えがあるのでしょうか?確かに会社としては通勤手当も以前より遠くなる為、半年で¥14000ほど負担が増えますし、住宅手当もとなると。通勤手当も増える代わりに見た目は住宅手当を支給するが、その分残業手当減給につなげようとしているのか。手当をもらうことで逆に長い目でみた給料が減るなら申請しない方がいいのか迷っています。実際、自宅より遠くから通勤している先輩社員も住宅手当をもらっています。先輩なのでどういう形で手当てを支給されているかなど聞けないのでここで質問させていただきます。 一人暮らしの理由は自宅で親が会社を経営していつ事務所がもう一部屋必要になったので私が出て行くことになったからであり、少し遠い所に引っ越すのは、入退院を繰り返している祖母が心配なので近くに住めばいつでも様子を見に行ける為です。宜しくお願いします。

  • この給料は高いか?安いか?

     入社1年目で大体額面で400万強でした(各種手当て含む。ただ、生活環境によって住宅手当、通勤手当が違うのでなんともいえません)。  残業は無く、仕事は誰でもできる単純作業です。ボーナスは年間で80万円位でした。  この給料について、客観的に見て、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 住宅手当の規定について疑問

    このたび新入社員として内定が決まり、入社に備え提出書類が支給されました。 そのなかで住宅手当の支給基準について疑問が生じましたので、質問いたしたいと思います。 まず、問題は「自宅からの通勤距離が30km以上の場合に適用」についてです。 私の通勤距離が支給対象外の距離だったために注目したのですが、住宅手当に通勤距離を定める意図が掴めません。 私の社は住宅手当が8万円、交通費が全額支給。 また、住宅手当が支給される場合は交通費は至急されない。 このことを前提に例をあげてみます。 「通勤距離30kmのAさんは家賃8万円、交通費が2万円です。 この場合は住宅手当のみが支給されるので、計8万円の手当を受けられ、Aさんの実質負担は2万円です。」 「通勤距離0kmのBさんは家賃10万円、交通費が0円です。 この場合はどちらも支給されないので、計0万円の手当を受けられ、Bさんの実質負担は10万円です。」 このように、通勤距離が違うだけの二人が待遇面で差があるのは不公平だと思いました。 この規定の意図を追求しましたが見当がつかず、逆に、会社が自らの損失を招いていると考えました。 その理由は、高待遇を求める社員は自発的に会社から30km圏外に居を据えます。そのことで社員は長距離通勤による疲労で、労働に悪影響を及ぼす傾向があると考えられるからです。 手当を受ける従業員の総数は同じとします。(規定に応じて自由に転居できるため) 逆手に取って言えば、遠距離よりむしろ近距離の通勤者に対して高待遇で迎えた方が会社にとって利益があるのではないかということです。 以上の理由から住宅手当に通勤距離を条件にする必要はないと思ったのですが、みなさんの考えはどうですか? 知っていることなどがあればお願いします。 住宅手当と通勤距離の関連についてホームページで検索しましたが、該当するものは見つかりませんでした。 こちらの書類には、たしかに住宅手当に通勤距離の条件が記載され、交通費の支給条件の間違いではありません。 今週中にそれ相応の見解が必要なため、できれば早めのご意見をお待ちしています☆

  • 会社の住宅手当支給の規定が変わり支給されなくなり

    大変困ってますし、怒りさえ感じてます。どうにかしたくてお知恵をお借りしたいです。 まず、住宅手当支給の規定がどう変わったかというと、 (旧規定) 採用時における居住地から配属箇所までの通勤が困難なため、入社に伴って転居したもの (新規定) 実家等から通勤が困難なため、単身で居住している者。ただし、単身で居住している者が婚姻後、引き続き同一住宅に居住する場合は対象とする。 になりました。 まず、自分は今の会社に入社することが決まって、引越しして賃貸物件を借りたので旧規定が適用され支給されてました。 ところが、昨年10月に新規定に変わったこと、それから個人的に自分が昨年10月に入籍して新居に引っ越しました。 ここまでの記述だと支給されないのが当たり前ですが、ただ問題なのが、この住宅手当の規定が変わるという会社の正式な告知文書の発表された日付が11月だったことです。 相方とは、新婚生活するにあたり自分が借りていた住まいでそのまま暮らすことも2人で話し合ってました。 2人で話し合った結果、新居で生活することにしたのですが、もちろんこの時は住宅手当は当然支給されると思ってました。 そのもとで、新居探しをして見つけて、不動産屋さんとは8月下旬に契約しました。 あらかじめ知っていたら引越しはしていなかったでしょう。 会社のこうした住宅手当とかを扱っている総務の人から11月になってから、言われました。 「今回の住宅手当の規定変更で〇〇さん(←自分の名前)だけ住宅手当が支給されなくなりました。」と。 もちろん、納得できるわけもなくくってかかってますが、有効な手立てを思いつきません。 組合もありますが、いわゆる『おかかえ組合』なので、この件を訴えても期待できません。 このまま、泣き寝入りして会社の規定に従うほかないのでしょうか? ちなみに住宅手当の金額は月額1万円です。

  • この給料安い?

    こんにちわ。 質問なのですが、ある小売業界の販売を受けようと思っています。 大卒で基本給18万3000円のみで、手当ては通勤手当(全額支給)のみとお考え下さい。 これは普通ぐらいの給料でしょうか?それとも安いですか?

  • 給料が間違って多く振り込まれていました

    夫の給料が、1年間にわたって、月々6万円ずつ多く振り込まれていたことが判明しました。 社宅扱いになっている住宅の賃貸料のうち、夫が負担する分の6万円が、給料から天引きされず、振り込まれていたそうです。 経理の人のミスです。 会社が、今後、分割で、支給済の過払い分を変換しろと言ってきました。 夫は、これを支払わなければならないのでしょうか。 私は、夫の給料の振込み額が、例年に比べやや多いなとは思っていましたが、給料明細とも食い違っていないし(「家賃天引き」という項目はありません)、6万円増えた状態でも決して高給とはいえない支給額だったので、そんなものだろうと思って、会社に額面の多いことを問い合わせるなどはしていませんでした。

  • 住宅手当に対する課税について

    このたび社宅制度が無くなり、住宅手当の支給になることになりました。 現在は3万円が社宅費として給料から天引きになっています。 今後は10万円の物件だとしたら、7割の7万円が住宅手当として支給されます。 この場合、自己負担は3万円で一見は変わらないようですが、住宅手当は課税の対象になるということで、どれ位負担が変わるか知りたいと思います。 ・課税率とは何%でしょうか? ・3万円に対していくら課税されるのでしょうか? 常識的な事だと思いますが、どのように調べていいかも分からず、こちらで質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • あなたの会社の手当てを教えてください。

    いろいろな会社があるとは思いますが、会社成立ままならない会社へ入社が決定しました。 そこで質問です。 基本給のほかに支給される手当てについて教えてください。 わたしの場合はこのままいくと通勤手当しか出ません。 一人暮らしには5万円の住宅手当が出て、実家暮らしの私には住宅手当がないです。これっておかしくないですか?

  • 残業単価をだす時含めなくていい「手当」教えて下さい

    残業単価を出す時、含まなくていい手当を教えて下さい。 素人で詳しい法律の知識がありません。 とあるサイトに載っていたのですが、「大入手当」「通勤手当」「歩合給」「家族手当」「住宅手当」が残業単価をだすのに含めなくてもいいとあったのですが、他にも法律的に含まなくていい「手当」があったら教えて下さい。 例)例えば 「月給30万+交通費1万+住宅手当1万+歩合給1万+資格手当1万+役職手当1万」で、総支給額35万が総支給額。 月の労働時間160時間。だとしたら…残業単価は↓ 「30万÷160時間×1.25=2,344円が残業単価」で、合っていますでしょうか? それとも、「住宅手当」や「役職手当」や「資格手当」は毎月固定金額で支給しているので、それらを含めた 「33万÷160時間×1.25=2,578円が残業単価になるのでしょうか?