• ベストアンサー

ZOO KEEPER

noname#7045の回答

noname#7045
noname#7045
回答No.1

特に裏技はないと思うんですけど、 私は下から消すようにしています。 参考にならなくてすみません。

m038
質問者

お礼

ありがとうございます。ゲームって単純に見えて複雑ですね。楽しみながらレベルアップしていきます。

関連するQ&A

  • zoo keeper

    パソコンのインターネットゲームで、「zoo keeper」 といういわゆるパズルゲームがあるのですが、 それがケータイでも取り扱っているサイトがあると聞いたんですが、ご存知のかたいらっしゃいませんか?? i-modeにそういうサイトがあるっていうのは聞いたことあるのですが、じぇいふぉんにはないのでしょうか? ご存じのかたいらしゃいましたら、よろしくおねがいします(o^-^o)

  • zoo keeper

    zoo keeper ってめっちゃクリアしていくと園長さん何て言うんですか??

  • バイオハザード、サイレントヒルなどのコントローラ操作

    バイオハザードや、サイレントヒルなどのゲームをするとき、コントローラ操作がうまくできずに、すぐに敵にやられてしまいます。 ネットで、得意な人がプレイしている動画を見てみると、角の曲がり方とか、敵のよけ方とか上手だな~とあこがれます。 同じゲームも何度かプレイして練習とかするのですが、一向に上達しません。 何かコツとかあったら教えてくださいm(__)m

  • 苦手な人の対処の仕方

    ぼくのクラスにこんな友達がいます その人をA君としましょう まずいやなことがあったらいつも僕に殴らせろとか言ってきます そしてやめろと僕が言ったら もうお前とは絶交だといってきます そのA君は結構嫌われています 運動もだめだし勉強もだめ である日体育のときにジャージに着替える時にいやなことがあったからって僕にいきなり殴ってきました。そして僕は一回目は我慢しました そして2回目も我慢しました 三回目は僕の腹を殴ってきたので僕もその人の腕を思いっきり殴りました そしたらもうお前とは絶交だといってきました その人はクラスに僕ぐらいしか友達がいないので他のクラスの友達と一緒に帰ろうとしました いつも僕といるときだけはさっき説明した他のクラスの友達のことをバカとかゴリラだとか言います A君はとても都合がいい人です で自分が嫌われているのに黙っていられないとかわけのわからないことをいったりします やってることもとても気持ち悪いです そしてある日そのA君と遊んでいるときにゲームのやり方がわかんないときにわざと聞こえるようにバカかこいつとか言ってきました。 しかもそのゲームは僕がまだやったことのないゲームです でそのA君は社会が得意です で社会が得意じゃない奴は死んだほうがいいとかふざけたことを言うんです で社会得意な割には40点ぐらいしか点数取れないんです そしてテスト期間に俺今回のテスト運が良くても80~90点だよねとか言ってくるし で10回も同じこと聞いてくるんです でテストが返却された時には社会の点数が30~40点といういつものパターンです でぼくが勉強教えるかといったら本当は自分で勉強もできないくせに間に合っているだとかいってきます とても頑固です でこの前英語の単元テストがありました で僕のクラスには病気で学校に来れない人がいます その人をB君としましょう その単元テストは40点満点です でA君は頑張っても20点でした でB君はテストのとき学校にきてテストを受けましたそしてB君は18点でした そのときA君は勝ったといいました A君はこいつばかだなあといいました ぼくはB君は病気で学校来れないんだからその点数が当然だと思いました その反面A君はとても子供っぽいと思います で授業のときもにやにやして僕の顔を見てきます 他にもA君の悪いところはいっぱいあります さすがにA君は友達がいないので絶交するのはかわいそうです なのでA君にどう対処すればいいのでしょうか すいません とても文が長くて 本当に申し訳ありません

  • zooの曲っ

    zooを歌っていた歌手の名前を教えて下さいっ。 おじさんじゃなくて、女の人が歌ってた方です。

  • 英語の会話で相手を楽しませたいけど英語が出てこない

    学生時代英語が全然ダメで大人になってから本格的に勉強を初めて8年くらいになります。 2年間留学もして、学生時代英語の偏差値が30台だったのがToeic860点までにはなりました。 それでも今でも話す時になかなか言葉がすんなりとでてきません。 初めはCan I have ~?のようなセンテンスでさえ作るのが難しかった状態だったので、もちろんその時と比べればだいぶ上達はしているのですが、0からここまでよりも、ここからの上達ってどうすればいいのかと少し悩んでいます。 ネイティブの人で気になる人ができて、一緒に食事に行ったりしているのですが、今は90%向こうがしゃべっている状態です。 リスニングは割と得意な方なので(Toeicは485点)向こうの話していることはだいたい理解はできていると思います。わからない時もありますが、聞き返して説明してもらえば理解できたりという感じです。 向こうはとても話が上手なので私はとても楽しいのですが、私は自分がしゃべりたいと思うことの半分もしゃべれず、楽しませてもらうばかりで私が楽しませてあげることができないのがとてももどかしいです。 むこうも日本語を勉強していますが、まだ初級みたいで英語しか使っていません。 スピーキングの上達にはとにかくしゃべるしかないのかなとは思うのですが、なんとかもっともっと上達して相手を楽しませてあげられるようになりたいです。 もちろんある程度の日常会話程度は大丈夫だとは思うのですが、でも例えば「年内の仕事はいつまで?』とかぱっと英語にできなくて、、、みたいな感じです。 半分恋愛相談のようになってしまいましたが、、、なにか具体的に上達する方法などアドバイスがあれば教えていただけるとうれしいです。

  • 麻雀上達の方法はないものかな

     麻雀上達の方法はないものかな?  いままでやってみたこと ・本を読む (参考にはなっても本のとおりにはいきませんね。まあなんでもそうですね) ・自分で並べる (時間の浪費) ・人のを見る (面白くはないですよ。見ていると嫌がられますしね) ・コンピュータゲームとかネット麻雀とか (まあ楽しいだけですね) ・体調を整える (疲れたときほど麻雀したくなるのはなぜ) ・強い人と打つ 知らない人と打つ (レジャーですから、気の合う人と打つのが楽しいと気づいた。不快な人は大勢いる。知らない人でも最初にこの人は感じのいい人だなという人と打てばお互いに楽しい) ・モウパイの練習 積み込みの練習 (無駄無駄) 何かヒントないですかね。

  • クリスマスプレゼント(高1)

    クリスマスで付き合って2か月くらいになる、同い年の彼氏がいます。 まだ付き合ったばかりですが、だからこそ失敗したくありません… そこでプレゼントをあげようと思っているのですが、彼は趣味があまりない人なんです(汗 部活もしていませんし、音楽も聞きませんし、ファッションもあまり興味がないみたいです… ゲームをよくやっているのですが、ソフトなどは高いですし… とにかくインドア派なので、どういうものをあげればいいのかわかりません(>_<) 何がいいのか聞こうかとも思ったのですが、やはりサプライズのほうが嬉しいのでしょうか? そしてどういうものをあげれば喜ぶでしょうか・・・? 自分で考えるべきだと思うのですが、家族以外の男性にものをあげるのが初めてなので、何も考えつきません(泣) ヒントを頂けると嬉しいです! バイトもしていないので、予算は3000円程度です… よろしくお願いします!

  • ゲーム好きの友達

    低学年の息子がいます。 wiiとDSを好きな友達がいて来ると必ずやりたがります。 最初だけやらせましたが、外で遊ぶように公園には行かせます。 何度か家に来て(誘っていないのに)ゲームをやりたがり、 子供がいいよと入れてしまったことがあります。 仕方ないのでゲームを許したら、友達がガンガン ひどい言葉を発します。うちの子供はゲームがあまり得意では ないので「俺より先にするな」「おまえはなにもするな、俺がやる」 「なにやってんだよ、バカ」「(ゲーム上で息子に向かって)どけ!」 と、きつい口調で言います。 別に呼んでもいないのになぜこんなことを言われるのかと 腹が立ちますが、ここで私が口を挟めば息子も 親が言ってくれるに慣れてしまい立ち向かっていくことが できないのではと我慢して子供に任せています。 任せたと言っても言われっぱなしですが・・・ また、常にDSバック(ソフト数点とDS本体)を 持ち歩いている子がいますよね。ソフトがなくなったと トラブルにもなるし、外でDSをやっている集団を見ますがこれには 反対なので友達同士ゲームもよほどのことがない限り反対 しています。 このまま子供に任せておいたほうがいいのでしょうか? ゲームをやらせている親御さんの意見が聞けたらと思います。

  • キーパーについて

    キーパーについて書かれた本、キーパー用の有効な トレーニングの本や、戦術的なことが書かれた本など があったら教えて下さい。