• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:風邪でドタキャン後音信不通の彼氏について)

風邪でドタキャン後音信不通の彼氏について

machakokkoの回答

回答No.2

はじめまして。大丈夫ですか?あまり思い詰めないほうが良いと思いますよ。 私も付き合いはじめはそんな感じでしたが、あまり我慢のしすぎも良くないと思いますよ?私も彼に「俺のこと甘やかしすぎてない?」と聞かれたくらい、我慢しました。が、それじゃあ距離も縮まらないし、私がどう思っているか彼に伝わらない!と思い直し冗談半分でわがままを言うようになりました。 「イヤです(ハート)早く来てください。」 みたいな感じで。それからはだいぶ自分の気持ちも楽になりましたよ。 プレゼントだって、本当にちょっとしたもの、だけど本当に欲しいものを「ホワイトデーのプレゼントにこれちょうだい」って言えば良いんだと思いますよ。 あと、お見舞いに行くという選択肢はないのですか?体調不良を理由に会えないのなら、実家住まいならお見舞いの品を持っていくとか、一人暮らしなら看病してあげるとか。体調が悪いときだけは「嫌だ、会いたい」とかは本当に良くないと思います。身体が弱ると心も弱っていると思うので、彼第一で行動してあげて欲しいです。 でも全体的に我慢しすぎですよね!人によってはわがままや甘えで愛情確認する人もいると思うので、彼は逆にあなたにあまり想われてないから反応がうすいと思っているのかも? 我慢しすぎると爆発してあなたから別れたいと急に言い出しかねないし、小出しにしたほうが良いと思いますよ。 誕生日前は辛いですね。試すみたいなことをせずに、「明後日は私の誕生日だよ、会いたいよ」って自分からアクション起こしても良いと思いますよ。 誕生日おめでとうございます。良い方向に好転する1年になりますように。

meimeimei12345
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 彼は風邪を引いて弱っている時に元カノとヨリを戻したとだけメールがありました。 謝罪も何もありません。 いま、ようやく冷静になりつつあります。 おっしゃるように、確かに一人暮らしの彼が風邪を引いているのにお見舞に行かなかったのは後悔しています。付き合って間もなかったのもあり、どういう距離感で接すれば良いのかわからなかったんです。 ですが、いくら私がお見舞いに行かなかったからといっても、その間他の女性を連れ込んで無視を決め込んでいた彼を心から軽蔑しました。 そういう人に気を使って我慢していたのが馬鹿みたいです。 誕生日も言ってみましたがあまり気にしていないみたいでした笑 吹っ切って忘れようと思います! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ドタキャン後、音信不通

    先週の金曜日に好きな人と遊ぶ約束をしていて、当日まで1週間ほど連絡がとれず、待ち合わせや集合時間が決まっていなかったので夕方電話したところ、「レポートがたまっていて今日どうなるかまだわからない。遊びたいけど、んーどうしよう。んーわかんない。わかったら連絡する」と言われ、夜の12時までずっと待っていたのですが、連絡は来ませんでした。そのとき、土日もあるし、金曜日にレポートに追われるというのは少しおかしいなと思いました。 次の日の朝、「待ってる人の気持ちも少しだけ考えて(;o;)」とLINEで送り、夜、既読になりましたが、 何のリアクションもありませんでした。 二日後私から電話をしましたが繋がらず、相手から二度かけ直しの電話がきましたが、電波が悪かったようで声が聞こえず、もう一度電話しましたが、途中で切れてしまいました。 自分の気持ちを言わないままでは、もやもやが晴れないと思い、 「連絡不精な人もいると思うし、自分もたまにしてしまうから、返信して!とは言えないけど、 返信しなきゃ人を困らせたり悲しませたりすることもあると思う(>_<) 怒ってないけど少し寂しかった。直接会って話すときは楽しいし、 いつも見つけたら追いかけてくれるのも嬉しいし、これからも友達でいたいから 素直な気持ちを言ったので、○○も思ってること言ってね(^-^) メールか電話待ってるね。」 というメールを送りましたが、一週間たった今も連絡が来ず、音信不通です。 月曜日大学内で会ったときは、相手から「おう。」と言われましたが、すぐ目をそらされ、 何も話せませんでした。その次の日も、そのまた次の日も学食でたまたま近くの席に座っていましたが、なんとなく存在を無視されているような気がして、目も合わせてくれないし、話しかけれませんでした。 たまりかねて、「私何か悪いことした?何か言ってくれないとわからないよ(>_<)」とLINEをしてしまい、 既読になりましたが返事は今も来ていません。 その人とは一ヶ月前大学で出会い、相手からメアドの紙を渡され、一度デートをしました。 街中で偶然会い、二人で一緒に歩いて帰ったこともあります。 その人には、別れたいと思っている遠距離の彼女がいたので、 好きにならないようにしていました。1回目のデートも、ドタキャンされた2回目のデートも、「友達だから別にいいんじゃない^^」という感じで約束していました。 好きにならないようにしていたけど、実際、ずっと悩んでいる自分がいて、どうしたらいいかわかりません。たぶん好きになってしまったんだと思います。 私は何も言わずにドタキャンされた身であり、主張する権利があると思っていましたが、時間がたつにつれて、メールや電話やLINEをしてしまったことをとても後悔しています(;o;) 相手のペースをもっと考えてそういう面での思いやりを持てたらよかったと思います。 早くもやもやを解決したくて焦りすぎていました。とても反省しています。 私が、ここでみなさんに聞きたいことは (1)どうして連絡がこないのか (2)どうして避けられているのか (3)また前のような関係に戻れるか、どうすれば前のような関係に戻れるか (4)どうしたらその人のことを考えずにいられるか です。 私は、ゆっくりゆっくり仲良くなって行こうと思っていたので、 もうその人と関わり合いがなくなるのを考えるととてもさみしくて、悲しいです。 忘れようと思っても、大学で会ってしまうし、気まずいし、 気にしないでおこうと思っても、その人のことばかり考えてしまいます。 どうか前にすすめるように、アドバイスをください(;o;) 今、心が弱っているので、率直な意見も、やんわりと言っていただけると嬉しいです(;o;)

  • 風邪でドタキャン

    風邪でドタキャン 風邪で約束をドタキャンすることは、そのこと自体当然のことであると思います。 ですが、約束した相手のあることなので【当然】という態度を見せて欲しくない気持ちもあったりします。 会う直前に相手から『少し風邪っぽいので今日は会えません』とメールがきました。 連絡が来た時間や文面から、その【当然】という気持ちが見えてしまったような気がして、 その瞬間相手のことを心から気の毒に思うことが出来ませんでした。 相手の状態は見えないのであまり悪く思いすぎるのは良くないと思いますが、 色々思うところがあり、気持ちの整理が難しいです。 自分は優しさのかけらもない自分勝手な人間なんだ、と開き直ったような何だか寂しいような気持ちにすらなってきます。 こういった経験がもしもおありでしたらご意見お聞かせ下さいませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 音信不通でどうしたら良いか途方に暮れてます…

    アドバイスお願いします。。 付き合ってもうすぐ一年になる彼がいるのですが12日に喧嘩をしてしまいました。理由は彼のドタキャンで、彼のお盆休みと私の誕生日が重なるので五日間一緒に過ごす約束をしていたのですが逢う前日に仕事が忙しくて逢えないと連絡がありました。誕生日なのにとショックでしたし前々からドタキャン多い彼なので感情的になり「本当に仕事なの?なんでもっと早く連絡をくれないの?」等と言ったら彼も「なんでわかってくれないのか?」と怒ってしまいました。今までも仕事を理由にドタキャンはよくありましたが社会人は忙しいだろうし彼の仕事は自分の仕事の進み具合で時間が作れるような仕事なので不満を言わずにいました。ここは時間に融通のきく学生の私が我慢するべきだとも思ってました。しかし誕生日という特別な日と言うのと最近母親が入院してしまい家のことを全て任され、新しいバイトの雰囲気に慣れずにいたり心身ともに疲れ悩んでいて彼が唯一の支えでしたし更には一ヶ月前から私の家の事情で彼と同棲を辞めて中距離恋愛になってしまったため早く逢いたい気持ちで感情的になってしまったと思います。その日は喧嘩したまま電話を切りましたが次の日に彼が俺が悪かったと謝りの電話をくれました。少し呆れてもしまいましたが普通に許して私も謝りました。結局その日も逢う約束自体はキャンセルされ次の日に延びました。しかしその次の日支度をして彼からの連絡を待っていたら来ず、私から連絡してみるとまた今日も無理だと言われさすがに三日連続で、しかも直前になってのドタキャンにいい加減頭に来てしまって「もう限界。仕事なんていいから今すぐ逢いに来て」と我が儘を言ってしまい、彼は「なんで無理なこと言って困らせるの?」と言ってしばらく話しているといきなり電話が切れてしまい電池切れだろうと思い頭にきてもいたのでその日は電話をかけ直さずに寝ました。しかしそれから四日経つ今も連絡が無く、私も始めは意地になって連絡しませんでしたが本当にこのまま連絡も取れずちゃんと話さないまま終わってしまうのでは?と不安でメールも電話もしてるのですが呼び出しかかっても出ず…メールも来ず。メールではあたしの悪かった点も謝りとにかく連絡を取りたいと送りました。彼のことは好きだし自分のしたことを後悔してますし今は何も手につかずどうしたら良いかわかりません。何かアドバイスお願いします。

  • 音信不通にされてます。

    交際期間半年です。 お互い30代の社会人です。 ほぼ毎日メールのやり取りし、彼から体調不良でデートドタキャンメールが来て、それに返信したのを最後に一週間、音信不通状態です。 体調不良のドタキャンは2度目なので、1回目はお見舞いに行きましたが、2度目、しかも約束の3時間前のドタキャンに私も呆れて少し放っておこうと、「大丈夫?お大事に」の返信しかしてません。 今思えばお見舞いに行けば良かったのかもしれません。 一週間、色々考えても心当たりありません。 色々なサイトを見て回りましたが、逢いに行くのが良いのか、このまま放っておいた方が良いのか・・・。 連絡ない=彼の気持ちと思ってはいますが、突然の事で中々気持ちが切り替えられません。 何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • 音信不通2

    少し前にも書かせて頂きましたが、もう少し詳しく書きます。 男友達が気になる女の子と出会ったのは倉庫内の短期バイトで、喋る機会は朝礼の時ぐらいらしかったです。 最終日の日に連絡交換しようかと思ったらしいですが、タイミング合わず出来ませんでした。 後日、事務所の人に頼んで給料の書類と一緒に連絡先を入れてもらい後日にメールが女の子から来たという感じから連絡を取り合いました。 ただ、この時点でお互いの立場上 女の子が上って感じですよね。 女の子は自分で言うくらいのメール無精らしくメールが返ってこないことも多々あったらしいです。 しかし、そういいながら飲んでるときにテーブルの下で携帯カチャカチャ。 しかも、前から約束してたのにも関わらず朝から用事があったらしく、眠いから帰りたいとか。 サッカー観戦をドタキャンされた時は夜7時開始の一時間くらいまえに、風邪で行けないとドタキャン。 四回目のドタキャンの時は、これまでは代換え日言ってきたのに何もなしでメールも素っ気ない感じだったらしいです。 男友達も色々悪いとこがあったかもしれませんが、これって結構ひどいですよね。 この女の子の男友達に対する心理ってどんなんなんでしょうか?

  • 突然の音信不通・・・

    私には付き合って約1年の彼女がいます。 その彼女は2児(小学2年、4年)のシングルマザーです。 元同僚でしたが、三ヶ月前に私は就職活動を終え退職してから なかなか会う時間を作れずにいましたが、毎日メールや定期的に ちょっとの時間電話で話したり、会いに行ったりしていました。 3月30日に彼女が突然会いたくなったと言って仕事場まで 会いに来てくれました。4月下旬に春服買いに行くんだ。って 話をしたら、「私も行く。最近なかなかちゃんと会えていなかったから 4月はちゃんと時間作って会おうね」と言ってくれたので、 なかなか会えなくてもその言葉があって安心していました。 が・・・ 小学校の始業式が始まってから、こちらからの連絡に反応がなくなって しまいました。上の子が学童に行けなくなったので、生活リズムが崩れて、忙しいのだろうと思っていましたが、一週間超えたあたりで突然どうしたんだろうと不安になり、仕事場まで行きましたが休みで会えずじまいでした。元同僚から彼女の情報を聞いてみたところ、 正社員としての転職活動を始めたようで表面上は元気だけど、 内面は相当疲れているように見えるとの事でした。 (ちなみにこちらからの連絡に関しては、17日間でメール4回と電話を一回。返信はなし。<以前にも彼女が悩んでいるとき、3日くらいの 連絡が途絶えた事は何回かありました。> 内容関しては忙しそうですががんばってください。 ひと段落したら連絡をくださいね。といった応援メールです) 仕事に育児、転職活動。 もう頭がいっぱいで私への配慮できないのもわかります。 私は彼女のおかげでなしえた事がたくさんありました。 だから逆に彼女を応援して支えてあげたいのですが…。 私は彼女達が大好きです。だから最善な対応を取りたいと 思うのですが、月末に仕事が休みで会える時間帯に 彼女の仕事場まで行けるので会いに行こうかなと思いましたが (別れも覚悟もして) それでも彼女を信じているので、ひと段落するまで連絡せず 相手からの連絡を待とうと思ったりもします。 この場合、どういった行動がより最善でしょうか。 音信不通から2週間超えて悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 音信不通の彼氏 いつまで待てばいいでしょうか

    2年おつきあいしている彼氏に距離を置かれてる?というか放置?というか音信不通です。もしかしたら彼の中では終わっているかもしれません…しんどくて、いつまで待てばいいのかと考える様になりました。 先月も質問させて頂きました。商社の営業をしている彼氏はかなり多忙で、月の半分は海外出張、日本にいる時は深夜まで接待か残業です。 そんな状況なのでなかなか会う事が出来ず、会えないならせめて連絡だけはマメに取りたいと、私は彼との連絡にかなり執着していました。 不安な気持ちから仕事中の彼に何度も電話してしまい、怒らせてしまう事もしばしばありました。 そんな中、1ヶ月程前にやっと約束出来たデートを2回続けてドタキャンされた事、仕事に詰まっていた彼からの連絡が思う様に取れなかった事に私のイライラが爆発して、彼に電話で「もう無理別れる!」とぶつけてしまいました。 急に別れると言い出した私に彼は徹夜でやらなければならない仕事がある中、会社を抜けて話し合う時間を作ってくれました。 約束してもドタキャンになってしまう仕事の状況や、毎日必ずの電話は約束出来ないという事もきちんと説明してくれたのですが、、、 私はそれでも彼を責めてしまいました。 彼の事が大好きで、とうてい別れる気もないのに、仕事を抜けて説明をしてくれた彼に別れる!と連発してしまったんです(>_<)バカです。 彼がある瞬間スッと引いた表情をして「わかった、もう別れよう」と。 慌てた私は引き止めました。でも彼は決心したと言い、仕事に戻らなきゃと段々イライラし始めました。 そんな彼に最後私は泣いてすがりました。 彼は自分から別れると言い出したのに、泣いてすがる私に冷めたと言い怒りとイライラモード全開で帰ろうとしました。 それでも引き止める私に彼は「どうしてもと言うならパソコンにメールして!それ以外はいっさいダメ」といい帰ってしまいました。 それから約一週間後に私は今回の件の謝りのメールと、本当に大好きで彼の忙しい状況を理解し自分が変わるからもう一度やり直せませんかと言うメールをパソコンに送りました。 彼からは「メール有難う。わかったけど、落ち着くまで時間をください」と短い返信がきて、私はその返信がきた事が本当に嬉しくて彼を待とうと思ったのですが、、、 あれから1ヶ月その間、私から一週間に一通の間隔で彼のパソコンメールを送っていました。 彼からはたった一通「毎日相変わらずバタバタとしております。」といったとてもよそよそしいメールが返ってきたきり、あとのメールは無視されています(>_<) その彼のよそよそしいメールにやっぱり私からのメールは迷惑かと思い、今はいっさいこちらからもメールしていません。 私からメールしなくなって、今後いつか彼は私に連絡をくれるのか、とても不安です。 よそよそしいメールを最後に、もう彼にしたら終わった事として忘れ去られているのでしょうか? もしまだ彼が私をつないでおく気があれば、1ヶ月以上も放置はしませんか? 段々しんどくなってきて待つのにも期限を決めた方がいいのかと思い始めています。 1ヶ月以上の音信不通は終わりと考えるべきでしょうか。 長くなってしまいましたが、アドバイスお願いします。

  • 彼氏と音信不通に・・・

    彼氏と音信不通になって約3ヶ月経ちます。 年の差があり、それをお互い認めた上で付き合いました。 今私は中3で、彼は20歳の大学生です。 知り合ってから付き合うまでの時間はわりと短かったのですが、 本当に大事にしてくれていて、彼も心配性なので、毎日連絡をしてきていました。 私がまだ中3なのもあり、気をつかってくれているのか、 以前私の家に泊まりに来た時に一緒の布団で寝ていたのですが、私が寝るまでずっと頭を撫でてくれていただけで、それ以上は何もありませんでした。 今までを全て見ても、キスまでです。 ある日、彼と遊ぶ約束をしていた日に私が風をひいてしまい、その日に会うことができませんでした。 私は元々あまり体が強くないので、学校も休みがちでした。その事も彼は知っていました。 その時はとても心配してくれて、 「今日は家でゆっくり寝てね(´・ω・) ○○(私の名前)がもっと体調悪くしたら心配でしょうがないから;;」 という優しいメールをくれました。 その数日後、私の体調も回復して、その次の週の金曜日に彼の家の近くで会うことにしました。 週に1回のペースでは会いたいねと言っていたのですが、 彼はとても頭がいいので勉強も大変でその週は大事なテストだったので、その1週間半前くらいから、あまり会う約束ができずにいたので、とても楽しみにしていました。 その次の日に、私がダンススクールのレッスンに行っていて、いつもより返信が遅れてしまいました。 「もう学校おわった??(^ω^) 今日俺大学早く終わったから○○(私)と連絡とれなくてさみしいわー(・ω・) 来週○○(私)と会えるの楽しみにしてるよ(*^▽^*)」 といった内容のメールでした。 それに対して私は、 「今ダンスのレッスン終わったよ(∀)/ 今日はやく終わったんだあ(*´`)、お疲れ様^^ うちも楽しみだよ~(・ω・)あんまり長い間会えないと泣いちゃうからね~(∀)←ぇ、」 といったメールを送りました。 このような内容のメールのやりとりは、普段からよくしています。 そして、初めて次の日にも返信が来ないといった状態になり、 テスト勉強で忙しいから仕方ないと思っていたのですが、 そのまま連絡が途絶え、3ヶ月が経ってしまいました。 私は、連絡が途切れてから何回か、体調を気遣うメールなどを送りました。そして1ヶ月くらいの頃に、 「元気にしてる??私がもし悪いことしてたなら謝るよ。ゴメンね。ただ、連絡こなくてすごく心配なんだ;;お願いだから、返信ちょうだい;; もし今私と距離をおきたい理由とかがあるなら、ずっと待ってるから、このまま一人にしないで・・・」 といった内容のメールを送りました。 電話をしても出てくれませんし、もう一生会えないのかなと不安になって、3ヶ月経った今でも毎晩泣いています。 誰に相談していいのかもわからず、リスカやアムカもしています。 よくない事だとはわかっているのですが、心当たりは無いけどもし自分が彼を嫌にさせてしまったとしたら、と考えてしまい、自分が許せません。 このまま自傷行為からも抜けだせず、泣きつづけているのはもう嫌です。 彼はどんな意思で私と連絡を切っているのだと思いますか?? あと、私はこれからどうしたらいいのでしょうか?? ご回答お待ちしています。

  • 音信不通

    付き合って三カ月になる彼と音信不通になって10日です。 1か月前、私が急用によりドタキャン。それから彼とギクシャクして些細な言動ですれ違ってばかりで連絡の頻度が落ちました。 クリスマスは彼がインフルエンザになり会えませんでした。 年末年始も彼が実家に帰り会えませんでした。 ドタキャンをしてからずっと会ってもらえず、不安になった私はメールで彼に気持ちをぶつけました。 感情的になり、彼をみくびったような内容になってまったことを後悔しています・・・。 彼からは返信がありませんでした。 数日前に私のほうから謝罪メールを送りましたが、今もまだ彼からの連絡はありません。 悔しくて、今までのメール履歴、電話帳を削除しましたので、こちらからは連絡はできない状態です。 ずっともんもんとしていて、辛くて張り裂けそうです。 男性心理を知りたいです。

  • 長年付き合っていた彼氏と音信不通に・・

    初めて相談させていただきます。 交際期間8年の彼氏と突然音信不通になってしまい2週間が経ちました。 最近は激務で休みもあまり取れず、連絡頻度は減っていたのですが、 それでも1週間に1度は会っていましたし2日に1回は連絡も取っていました。 音信不通になる前の日には 「仕事が忙しくて迷惑かける事もあるけど、 これからもちゃんと付き合っていく気でいる。落ち着くまで待っていてほしい」 というようなメールがきていました。 そしてその翌日に遊ぶ約束をしていたのですが、 「仕事で今日無理になった。今週中には時間作るから許して」 とのメールでドタキャン。これを最後に連絡がぱったり来なくなったんです。 気長に待っていようと週末までは様子をみていたのですが、 彼の言っていた【今週中】はもう終わりました・・ 過去にも連絡が取れなくなった事は何回かありましたが、 ここまで長いのは初めてです。 彼は今実家暮らしなので訪ねていくわけにもいかず・・(家族とあまり面識が無いため) 共通の友人もいませんし、彼の友人の連絡先も分かりません。 単に忙しくて面倒だから連絡を絶っているのか、 もう気持ちが無いのか。 (それなら前日のメールはなんだったんだろう・・) と、彼の気持ちがまるで分かりませんし、 何かトラブルに遭ってしまっているのかと心配にもなってしまいます。 このままじっと待っているのは辛くて耐えられそうにありません。 何か良いアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。