• ベストアンサー

停電復旧後 自動的にPCの電源が入るようには

停電などで、PCが落ちたのち、電気が復旧して、その際に自動的にPCが立ち上がるような設定はPCにはありますか? XPです。

  • MAMO2
  • お礼率43% (230/532)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.5

確か、BIOSで設定出来るはずです。 私もXP使用者ですが、待機電力を節約するためPCもテレビも常にスイッチ付きのコンセントを使っています。 当然、PCはコンセント・スイッチ・オンでPC起動です。 BIOS→Advanced →ACPI Configuration→Restore on AC/Power Loss→Power on→Exit Saving Changes これで行けるはずです。

参考URL:
http://hone0.blog103.fc2.com/blog-entry-151.html

その他の回答 (4)

  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1384)
回答No.4

OSには基本的に搭載されていません。停電では完全に電源が落ちますが、完全に電源が落ちてしまうとOSで制御できないからです。通常はUPSを接続してUPS側で起動信号を送るような形になります。 APCやOMRONならほぼすべてのUPSで可能です。UPSがあれば停電時は自動で通常のシャットダウンがかかるので、PCの故障率もぐんと減ります。ブレーカーが小さい家とかではホント便利ですよ。 PC単体で実現するにはほとんどの場合サーバ用の特殊なPCケースでもないと無理ですね。 サーバ用のPCケースの中には電源スイッチが通常がONになっている物があり、電源を切る場合はシャットダウン→OSが再起動する前に裏の電源ボタンをOFF側で保持(大抵シーソースイッチになってるので押しっぱなしにする→電源ケーブル抜くという手順が必要になりますが、割と昔から使われているアナログ手法で、自分でシーソースイッチ買ってきて配線を逆につなぐだけなので簡単に自作もできます。 ただ、この停電後自動復帰は傍目には楽そうに見えますが、突入電流(急に電源が入ることで規格以上の電流が瞬間的に入る事。PCの電源が即死する事もよくあります。ブレーカーが落ちた時、PCから遠い順にブレーカーを上げていく事で、この突入電流の影響を最小限にできます)が発生した場合は故障もよく起きるので、特に絶対必要な案件でもなければ自動復帰設定は行わない判断もあります。単に立ち上げる手間が省けるからという安易な考えだとお勧めできません。やるならきちんとしたUPS買ってやったほうが安心度(UPSにもヒューズがあるので、突入電流をある程度は防いでくれる)は高いです。 ※ウチみたいに管理者が常駐している場所では平日運用が主のサーバは自動復帰設定は行いません。24時間ONLINE利用が主のサーバの場合は、サーバ自体を二重化した上で自動復旧設定します。どれもUPSには繋げてますし、供給電源自体にも間にUPS(NAS電池)が入ってますが。 数年前の輪番停電時はこの自動復帰設定を使いましたけどね(立ち上げが大変なので)。 そのほか、停電という事はPCが異常終了するわけですが、立ち上げ時に修復できない状態が続いてそのままOSがオシャカになるようなこともありますから注意してください。 ※停電時に発生したHDDの不良セクタに繰り返し長時間アクセスかけてるうちに、他のセクタも壊れてしまい、軽傷だったHDD不良が重症化する事は普通にあります。

回答No.3

BIOS(UEFI)の設定に下記のようなものがあれば可能です。 メーカーによって名称が異なります。 2.5.8 APM Restore AC Power Loss [Power Off] [Power On] 電力が遮断された場合、その後、通電したときは電源はONとなります。 [Power Off] 電力が遮断された場合、その後、通電したときは電源はOFFのままとなります。 [Last State] 電力が遮断された場合、その後、通電したときは電源は遮断される直前の状態 に戻ります。 Onに設定すれば電力が回復すると、一般的な設定なら アカウント名の入力画面まで進んで待機状態になります。 ただし、電源断の時にハードディスクに書き込み中などの場合には ディスクに物理的・論理的障害が発生する場合があるので、 ブートすらできない場合もあり得ます。 安全にシャットダウンを行い場合には、UPSが必要になってきます。 http://www.omron.co.jp/ese/ups/choose/sentei.html

回答No.2

PCの近くに居るのなら自分で電源を押せば良いだけ。 近くに居ない場合、自動で立ち上がった時に何らかの障害で暴走したらどうするんですか? PCのハードだけで無く、データまで飛んでしまう可能性もあるのですよ? データが消えても・ハードが壊れても良いと言うのなら方法が無い訳では無いですが、おすすめはしませんね。

noname#224282
noname#224282
回答No.1

PC単体ではなく、UPS(無停電電源装置)というのが必要です。 商用電源(家のコンセント)からUPSに接続し、そこへPCを接続します。停電が起きるとUPSのバッテリーを使って一定時間PCを保持できます。 あとはUPSの設定で、自動シャットダウン、バックアップ、自動復帰(起動)などを行います。UPSの機能で備わっていない場合もありますが、「自動復帰」などのキーワードで検索すると対象のUPSが分かります。 ただし、PC側の待機状態をBIOS等で設定しておく必要もあるので、XPをサポートしているか、今後もしばらくサポートするか、という問題は残りますが。

関連するQ&A

  • 「停電が復旧した」ではなく「通電した」

    電力会社が、「障害により停電した」と広報した後は  「停電が復旧しました」ではなく、  「通電しました」ではないでしょうか。 大災害で長期停電の後、通電火災を防ぐため  ブレーカーを落しておき、「通電した」後に  消火器を片手に持ってブレーカーを上げます。 そんな状況の中 「停電が復旧しました」と広報された時 「電力設備の都合で止めておきながら、通知もなく電気を流すな」 とか、「復旧したのに、ここには電気が来ない」と抗議したくなります。 もし「通電しました」と広報されて、停電したままであれば  近所の状況を見て、自宅のみの停電なら   引き込み線の障害を調べるでしょう。

  • 電源が突然落ちたときのファイルの復旧について

    ワード2010を使っている者です。 停電などで突然、PCの電源が落ちたときに、保存していないワードファイルを復旧させる方法はありますか? PCの設定を見ると10分おきに保存されるようになっていたのですが、先日、停電があったときに編集中のワードファイルの復旧ができませんでした。 http://allabout.co.jp/gm/gc/379723/2/ ご教授お願いいたします。

  • 大停電の復旧

    夏場の停電の懸念がなくなったわけではありません。 電力の供給不足で停電が起きると、復旧するのにどのくらいの手間と時間がかかるのでしょうか。 家庭レベルでは、 ブレーカーが落ちる前に使用していた電化製品等を見まわして、 電力を喰っていそうなもののスイッチを消して、ブレーカーを上げたら、5分程度で元通りになります。 その後、後回しにしてもいいもの以外のスイッチを入れれば、通常通り生活が戻ります。 これが、送電所単位とかになると、どうやって電力使用量の多い場所を調べたり、復旧したりするのでしょうか。 5分で回復とはいかないでしょうが、一般家庭ではどのくらい停電が続くのでしょうか。 大雑把な質問で申し訳ありませんが、簡単に説明してもらえればと思います。

  • 停電復帰後自動的にPCが立ち上がってしまう。

    DELL D4600C で このところの 計画停電 終了後に 自動的にPCが立ち上がってしまう。 時刻もリセットされて毎回入れなおしをしなければならない。 自動に立ち上がらない設定方法を教えてください。 tohenbo

  • 宮城での今回の停電・・・復旧はいつ?

    昨日の震度6強の地震から停電しましたが、これはいつまで続くんでしょうか? 電気がこないとガソリンが入れられなくてすごい困りますよね・・・ 前の地震より復旧は早いと思いますか?

  • 停電の復旧について

    停電したときに、すぐに復旧するときと 長い間止まっているときがあります。 そのときには、電力会社の人はどのように復旧させているのでしょうか? 作業は、電力会社はほとんどしないから、専門の工事する会社が復旧しているのでしょうか? また、休みの時や、夜の場合は呼び出されて復旧しているのでしょうか? すぐ点くときは、はやく集まって作業しているのかな? そのあたり、知っている方がいれば教えてください。 この前、結構長い間止まっていたのでどうやってやっているのか不思議でした。 よろしくお願いします。

  • 停電復旧時の電源再供給を防止したい

    停電が発生し、電源復旧時に電源再供給をしないコンセントや タップ等がないか探しています。 回路を組めば?と知り合いに言われましたが、電気は素人で できれば既製品や簡単な方法がないか、と悩んでいます。 よい商品や、方法を知っている方、宜しくお願いいたします。

  • 計画停電の後PCに自動的に電源が入ってしまうのは?

    今回の停電の後、ちゃんと終了しておいたパソコンに 停電終了後、自動的に電源が入ってしまい、エラーメッセージが出て、立ち上がらなくなってしまいます。 時計も初期化されてしまうので、困っています。 どうやったら、これを防げますか?教えてください。 当方、年寄りですので、わかりやすく説明をお願い致します。

  • 登別の停電。復旧遅れに関するある陰謀論が・・・・

    登別で大規模な停電が起きました。 復旧に数日間かかり、住民たちは電気の無い不便な暮らしを強いられています。 中には命の危険すらあるようなひどい状況の人もいました。 ようやく電気が通じ、住民たちは安堵し、電力会社に感謝しました。 この復旧遅れについては、 「復旧にわざと時間をかけ、電気のありがたみを思い知らせてやれ。  ひいては電力会社に対して過大な経営合理化圧力、リストラ圧力に対して  ”リストラしすぎて人員不足になると、停電事故などに対応できなくなる。  登別の停電事故は数日で復旧したからまだいいが、今後これ以上の経営合理化、リストラを  要求されたら、あのような停電事故が起きても復旧に数週間から数か月かかるかもしれない。  当然、死者なども発生する恐れもあるが、それでもいいのか?   それでもまだ電力会社に無理を強いるのか?  という反撃材料として使えるように、ほんの数時間で復旧できるはずの作業を、わざと数日かけて行い、住人達に死人が出る直前で復旧させた。  マスコミを通じて登別の停電事故を見た国民どもは  ”やっぱりいざというときのために、電力会社は余裕を持った経営をしてもらいたいな”  と思い知ったことだろう。」 という陰謀論があるやに聞いていますが、これは本当でしょうか?

  • 無停電電源装置の選び方

    急な停電でPCが落ちるのが怖いので、無停電電源装置を買いたいのですが、どういうのを買えばいいかわかりません。 停電してる間にPCをシャットダウンできるくらいの電気の供給がほしいです。 UPSを買う前に確認すべきことはなんですか?