• ベストアンサー

灯火類のLED化

coba999の回答

  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.2

LEDの車幅灯は光量不足でほとんど車検不適合です。 (やっと保安基準適合品が販売されたけど、検査官によってはバツにされる確率が高い)

関連するQ&A

  • LEDのウィンカーとテールランプ

    LEDのウィンカーとテールランプをつけようか考えているんですが、車検に通るんですかね?  教えてください!!

  • ウィンカーはLED化しないのですか?

    最近、多くの車のテールランプがLEDになっていってますが ウィンカーがLEDにあまりなっていないのはなぜでしょうか?

  • ホーネット250のテールランプLED化について

    ホーネット250のテールランプLED化についてお聞きします。 ホーネットのテールランプを丸目2灯でLED化したいんですが…… 調べてみると、CBR954RRやCBR1000RRのものを移植するというのが非常に多かったんですが出来れば移植とかじゃなく、ランプをLEDに「交換」みたいなのが理想です。 いくつかそうしてるサイトも見つけたんですが、いずれもやり方などは記載がなく…… 写真みたいな感じにしたいです。 何かパーツ等はありますでしょうか。 ウィンカー機能などはいりませんし、LEDが並んでいるだけってのはなんか安っぽくっていやです。 丸目2灯が気に入ってるので、できればそのままLEDにしたいのです。 また、作業は自分でやる予定ですがあまりにも難しくなりそうな場合はバイク屋さんにお願いしようと思っていますがその場合普通のバイク屋さんでやってくれますでしょうか。 回答お願いします。

  • 車のLEDについて

    車のルームランプやウィンカー、テールランプ、フォグランプなど自作でLEDランプを作りたいのですが、まったくわからないので、車用のLEDランプの作り方など詳しくのっている本やいいサイトがありましたら、是非教えてください。

  • LEDテールランプ 1個点かない

    LEDのテールランプって、たくさんのLEDがついてますよね。 例えば、10個中その中の1個がつかなくて、反対側の全部点いているテールランプと比べると、1個切れているなとわかる場合、車検は通らないと聞きました。 ここからが質問です。 LEDが1個切れた側と反対側のテールランプの同じ場所のLED球を切れば(点かないようにする)、左右対称となるわけですが、この場合車検は通りますか?

  • ハイフラについて(;o;)

    テールランプのバルブをLEDにしたいのですか調べたらウィンカーはハイフラしてしまうということなんですがそれについて質問です(;o;) ハイフラのままが規定にひっかかるのはわかっているのですが車検時またハロゲンバルブに戻せばハイフラは直るのでしょうか(;o;)? あとテール&ストップランプもLEDにしたいのですかウィンカーのようなハイフラが起こるのですか? あと仮にテールもウィンカーもハイフラのままだとして何か支障があったりしますか(;o;)? もしわかることがあれば教えて下さいお願いしますm(__)m

  • フロント・テールランプ連動でLEDテープをつけるには

    【フロント・テールランプ連動でLEDテープをつけるには】 何かひとつアクセントを加えたくなり、テープLEDを 付けてみようと思いました。当方ランプ交換以外で 自分でいろいろ弄ったことがない初心者です。 素人の質問ですが、どうかおつきあいください。 テールランプユニットのコネクタで、 テールランプの常時点灯(夜間)に繋がっている コードを探し、テスターで測定すると 電源が来ていたため、それにLEDテープを連結しました。 すると、LEDテープは光り、完成した!と思いました。 しかし、ハザードまたはウィンカーをONにしますと、 テールランプとバックランプ、LEDテープすべてが なぜか連動して点滅してしまいます。おまけに、 暗くなってしまいます。 アースはボディーアースではなく、 そのテールランプユニットの アースに繋いでいますが、 ソレがNGなのでしょうか。 あわわ・・パニックでショートさせたりしたら 怖いので、とりあえずはじめの状態に戻して 作業は中断しています。 インターネットで検索しますと、いろいろ出てきますが、 配線等が解説されている所にたどり着けずで・・・。 なにとぞ、よろしくお願いします。 車種はプリウス30とクラウンハイブリッドです。

  • LEDテールランプ?

    LEDテールランプ? こんばんはいつもお世話になってます。 SUBARUサンバー(5年式)に乗ってる者です。 バッテリー負担を減らすためにLEDのテールランプにしようとしているのですが、そこで質問です。 LEDなのでさすがにハロゲン球の明るさには勝てない? 車検的には問題ない? LEDバルブで簡単に取り付けられると聞いたのですが、それがあるならどういうのがいいですか? どうかよろしくお願いします。

  • テールランプの明るさ

    車のストップ&テールランプて明るさの規定はありますか?純正の電球からHID屋さんのLEDテールランプに交換したのですが、個人的には眩しいなーって思うので、ディーラーでの車検が少し心配です

  • LEDのブレーキランプがつかない!

    私、ランクル80に乗ってまして先日LEDのテールランプを購入したのですが片側のブレーキランプだけ点灯しませんでした。 テールランプに不備があると思い交換してもらいましたがまた点灯しません!!純正の物に交換するとちゃんと点灯するのに…。 なんかLEDにはプラスとマイナスがあるらしいのですが…。で、どうすればいいんでしょうか?すいません、誰か教えてください。