JR大和路線の快速電車とは?103系の運転列車はどれ?

このQ&Aのポイント
  • JR大和路線の快速電車について質問します。どの列車が103系で運転されているのかがわかりません。
  • 奈良7:06発の区間快速大阪行(321Y列車)はダイヤ改正前は103系だったようですが、改正後はどうなっているのでしょうか?
  • JR大和路線で乗れる103系の列車を教えてください。関西へ行く機会があり、103系での爆走を楽しみたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

JR大和路線の快速電車について

 JR大和路線の快速電車ついて質問させて頂きます。 大和路線快速電車の中で国鉄型103系電車で運転される列車があるらしいのですが、どの列車が103系で運転されているのかが今一つはっきりしません。 交通新聞社発行の「普通列車編成両数表」を購入して調べたのですがダイヤ改正もあり、運用が変更されているかも知れず、地元の方の情報を頂きたいと思い、質問させて頂いた次第です。 例えば奈良7:06発 区間快速大阪行(321Y列車)はダイヤ改正前は103系だったようですが、改正後はどうなのでしょうか?  今度、関西に行く機会があり、その時乗車し、103系の爆走を楽しみたいと考えています。    ご存じの方、是非ご回答をよろしくお願い致します。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.1

 環状線、桜島線に乗り入れる通勤型は大和路線(関西線)、阪和線の場合は運転される電車はきのくに線(紀勢線)、和歌山線、桜井線に乗り入れをしない快速、区間快速、普通に限定されます。  現在の段階では103系、205系の運用は変更をされていませんので問題はありませんし、他にはおおさか東線の場合は放出駅までの発着の電車が該当をします。  これが仕事で先日天王寺に行った際に確認しました。

yayukazu
質問者

お礼

どうも質問がジャンル違いだったみたいで諦めていたのですが、ご回答戴き、ありがとうございました。 運用に変更がないという事ですので「普通列車編成両数表」を参考に夜の下りを狙ってみようと思います。

関連するQ&A

  • JR線で普通(快速)電車が15両

    JR線で普通(快速)電車が15両編成で運転している区間と15両編成で一番長く走行している電車が知りたいです。

  • 琵琶湖線での新快速電車

    JR西日本の京阪神の新快速電車は、東海道・山陽本線の複々線区間のうち、京都以西では外側線を走行しますが、京都以東の『琵琶湖線』区間では、平日朝ラッシュ時を除き、内側線に移っていますね。 確か、1989年3月のダイヤ改正からしばらくの間は、それ以外の時間帯でも、琵琶湖線区間で外側線走行をする新快速が、かなり設定されていたと記憶していますが……。 なぜ、今は琵琶湖線区間では内側線走行なんでしょうか? 国鉄時代と同様に、この区間では、「内側線は過密、外側線は閑散」状態になっている気がするんですが……。

  • なぜTXの区間快速はほとんど各停

    つくばー秋葉原の最速の恩恵に預かれるのはつくばだけで、守谷ーつくば間の他の駅に止まる優等列車は区間快速しかありません。なぜ区間快速を、4駅しか飛ばさないという現在の停車パターンにしたのでしょう? 個人的には、区間快速の停車パターンは、秋葉原ー守谷間は快速と同一にして、守谷ーつくば間は各駅停車にするというのが素直だと思います。10月1日のダイヤ改正で、秋葉原ーつくば間の各停が毎時2本になったので、区間快速の停車駅を減らしてほしいです。無理でしょうけど。

  • JRの快速・新快速、私鉄の優等列車の停車駅(関西)

    最近では関西の上記の電車の停車駅が以前と比べてかなり多くなったような気がします。例えば京阪の特急は昔は京橋を出ると京都市内までノンストップだったのに、今では枚方市・樟葉・中書島等に停車するようになりJR(国鉄)の新快速に至っては昔は新大阪でさえ通過していましたよね。 そこでJR(国鉄)の快速・新快速、阪急・阪神・京阪等の特急・急行で○○年○月のダイヤ改正に伴い○○駅の停車駅が追加になった(あるいは停車していたのが通過になった)というようなことが順を追って分かるようなサイトはないものでしょうか。 そのようなサイトはなくてもお手持ちの資料で分かる方がおられましたら教えていただけないでしょうか。

  • 103、201系快速について

     JR西日本の大和路、大阪環状線を走行する区間快速、快速の中で103、201運用の列車の時刻を教えて下さい。  通過でもOKです。のぼり、くだりともにわかる範囲で教えて下さい。

  • B快速の運用

     今、阪和線のB快速はダイヤ改正した今も、運用番号は変わっていないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 神戸線12両の新快速電車

    JR神戸線下り新快速電車で、12両編成の列車はどれなのかを調べる方法ってありますか? どこかのホームページにのってたりします? どなたか教えて下さい。 それぞれの電車の大阪駅発車時刻が知りたいのです。 調べる方法じゃなくて、「これとこれとこれだよ」とズバリ教えていただくのでももちろんかまいません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 大和路線平野駅7:33発各停天王寺行、という列車があります。

    大和路線平野駅7:33発各停天王寺行、という列車があります。 この運用の意味がよくわかりません。 その理由を教えて下さい。 また、天王寺で運転打ち切り後、この列車はどういう経路でどこへ行くのでしょうか?

  • 快速烏山山あげ祭り号

    7月22・23日運転に上野~烏山間を走る、『快速烏山山あげ祭り号』に少しの区間だけこの列車に乗車しようと思っているのですが、この列車は、全車指定ですよね。指定券を買わずに、乗ってデッキに立っていれば指定券って要りませんか? くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • JR東海の営業速度と特急列車などの有料電車について質問です

    JR東海の営業速度と特急列車などの有料電車について質問です こんばんは!早速質問なのですが… (1)JR東海 岐阜、名古屋間の営業速度は何キロでしょうか? (2)同じ階級列車でも、車両の関係で最高速度が違う場合はダイヤに変化はありますか? 分かりやすく言えば…快速で110キロまでしか出せない車両と、120キロ出せる車両を使う快速電車では、所要時間が変わってきますか? (3)特急電車やホームライナーなどの別料金が必要な電車がありますよね?そういう電車に乗車すると、必ず車掌さんが特急券などの確認にやってくるのですが、なぜ、新しく乗車してきたお客さんだと分かるのでしょうか?

専門家に質問してみよう