- ベストアンサー
感電する条件について
AC100ボルトの電線に手で触れると感電します。 けれども抵抗を介して触れても感電しないと思うんですが、どのくらいの 抵抗値なら感電しないんでしょうか。 これ実行してみたかたおりましたらおしえてください。 気象条件とかで変わると思うんですが常識的な範囲でおねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「常識的な範囲」というのは、測定すれば電流が流れていることが分かるということではなく、 感電に気づくかどうかということでしょうか。 皮膚の接触抵抗によるのですが、手のひらと手の甲で、かなり違います。 電子工作で良くタッチセンサーなどを作るのですが、直流で測定してみると、指の腹だとだいたい1~5kΩくらいです。これが手の甲だと数十~数百kΩです。 多分AC100Vだと、手の甲でもビリッとしますので、10kΩ以上でも感電がわかると思います。 すごくおおざっぱで申し訳ありませんが、抵抗を介してではなく、皮膚の抵抗だけを考えると分からなくなるのは100kΩ以上かなと思います。 ただ、ご質問のように、「抵抗を介して」ということになると、手に持った抵抗+皮膚の接触抵抗となりますので、非常に考え方が難しいのです。
その他の回答 (4)
- teppou
- ベストアンサー率46% (356/766)
若いころ同僚数人と実験をした事があります。 AC電源に抵抗をつなぎ高周波電圧計で抵抗に掛かる電圧を測定しました。 結果は人によって大きく違うという事です。私は 1mA でちょっといやだなと思うくらいでしたが、飛びあがって逃げ、二度とやらない人もいました。なにも感じないという人もいました。 5mA では、そこにいた全員がいやだと言っていました。 また、同じ電流でも片手でアース線をつまんでいるときと、壁などに触っているときでは感じ方が違った事を覚えています。 No.1の方は、単純計算で 0.1mA で胸まで痛かったと書かれていますが、そういう方もかなりいるのではないでしょうか、 人体内で大きく電流の流れる経路は、人により、状況により大きく違うようです。 感電死というのは、外部電流により心臓に流れる電流が乱されて、心臓がポンプの働きをしなくなる事で起こります。感電の感じ方とは直接関係ないようです。 微小電流でも感電は避けるべきだと思います。
お礼
みなさん回答ありがとうございます。
- 久保 泰臣(@omi3_)
- ベストアンサー率24% (254/1030)
人体保護用の漏電ブレーカーは、20~30mAで働きます。 100/0.02 = 5kΩ 以下だとひっくり返るのでしょうね。 低周波治療器は、50mA10で制限されていましたが 直流は80mA、400Hz 以下は50mA、1500Hz以下は80mA、 となっているようです。 10kΩ 10mAなんて快感かも。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1907/9121)
感電に対して、「する」「しない」の条件はありません。 「感じるか」「感じないか」です。 現実には、身体に50mA以上流れれば、死亡に至ります。 但し、流れる部位により変わってきますので、定義としては「心臓に流れる」という条件になります。 これ以外の場所については、強い痛みやダメージを伴いますが、絶命に至るケースは少なくなります。 あとは、電圧の問題。 電子びっくり箱は、150v程度の電圧を印加します。 ラブラブテスターなどは、かなり低い電圧で、人間に不快感を与えない程度の電流が流れます。 (具体的には、数vで1mA未満:テスターの高抵抗レンジと思えば、いいでしょう。) 最後に、流れる電流が、一極集中すると感じやすくなります。 つまり、電流密度が重要で、「面積」が広ければ、分散して流れるので、痛覚は反応しません。 また、心地良い感電状態が、アブト☆ニックとか、スレン☆ートーンなんかの製品です。 低周波治療器も「感電」を応用した商品です。 まあ、商品は、電圧や電流よりも電圧の波形や周期で変化させますので、『適度な感電』は安全で気持ちいいのです。
- dangar
- ベストアンサー率0% (0/2)
基本的に抵抗を入れても周波数が低いので(50,60HZ)感電し、まあまあ危険です。危険度を5段階に分けると2~3です。又、交流100Vの最高電圧は約141Vです。ちなみに1MΩ抵抗でも全身(特に胸)痛かったです。
お礼
ありがとうございます。 1Mでも感電するんですか。100Ωぐらいと思ってたんでびっくりです。 自分は感電がこわくて実験できません。
お礼
回答ありがとうございます。 ざっくり考えて、10kΩの抵抗を指でもってコンセントに入れたら感電するか。 という程度で結構です。 詳しい解説ありがとうございます。