• ベストアンサー

友達

私は最近facebookで小学校以来の男性の同級生のページにコメントし、向こうからメッセージがきてメールやり取りするようになりました。 今度飲みにいく話になりました。 私は10年以来で舞い上がってしまい、ここ数日メールをしてます。 男性とは小学校の時はほとんど話した事なく、本当に私の事覚えてる?か微妙ですが、あまり関わりなかった人からメールたくさんくると迷惑ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20097/39841)
回答No.1

迷惑という感覚は無いけれど。 「今」の相手を思い、 色鮮やかにはやり取りは出来ない。 それが、 まだ「今」の自分たちとして更新し合えて「いない」二人なんだよ。 貴方は今、 懐かしさと、新鮮さがやり取りのモチベーションになっている。 お互いを更新し合って「いない」からこそ、 どんな内容でもやり取り出来る(したい)。 相手にもおそらく、 貴方と似たような感覚がある(懐かしさ&新しさ)。 ただ、 貴方のように、 それをどんどんやり取り(メール)に落とし込んで。 会う前からガンガン「⇔」したいか? 貴方ほどの熱量は無いんだと思う。 本当に覚えているのか? もしかしたら微妙かもしれない。 だからこそ、 まだ相手(貴方)の輪郭をなぞるような感覚で繋がっている。 貴方は逆に、 当時の私は男子と全然絡めていなかった。 その分を取り戻すかのようにやり取りを頑張ろうとしているんだよね? お互いに再会同士でも、 お互いの熱量だったり、目線は少し違うんだと思う。 だったら、 その違いがあまりハッキリし過ぎない程度に、 貴方も気持ちの「適量」を守って繋がっていけば良い。 沢山来ると迷惑ですか? 聞く(不安になる)位なら、 貴方は初めから沢山という量を選ばなければ良いんだよ。 ⇒足元に見合う量ってある。 まだ、 お互いに遠くから見つけた段階なんだよ。 「今」の二人としての活きた更新はしていない(会っていない)。 だからこそ、 貴方もあまり饒舌になり過ぎない。 心を慌ただしくしてコミュニケーションに向き合わない。 もう貴方の背中にはランドセルは無いんだよ。 今の、 「大人」としての穏やかさや丁寧さを踏まえてやり取りしていく。 それは凄く凄く大事な事かもしれないからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元同級生の男性。ずるいと思いませんか?

    はじめまして。 ぜひ皆様のご意見アドバイスいただきたく、質問させてください。 つい最近ブログを通じ、元同級生の男性と連絡を取るようになりました。 その男性とは小中学が一緒で、当時はほとんど話した事はありませんでした。 ですがブログを通じてたまたま見つかり、趣味が合いそうという事で、メッセージのやり取りが始まりました。 はじめはブログ上のメッセージでやり取りしていたのですが、 男性が「もし嫌でなければ…」という事で、携帯アドレスを教えてくれました。 そこからは携帯でのメールのやり取りが始まり、 男性の方からメールをくれる事が多く、頻度もとても多くなっています。 内容も、私に対しての質問や相談事など、とても長い文章のやり取りです。 いつも質問が多いので、かなり興味を持ってくれているように感じていました。 私がメールを終わる方向に持っていかなければ、ずっとやり取りが続くような感じです。 そのようなやり取りが、4か月程続いていました。 私は学生の頃、その男性に対して嫌な印象は無かったですし 趣味も合うので、仲良くなれたらと思っていました。 メールのやり取りが本当に多いので、ふと彼女の有無が気になり 「休みの日はどう過ごしているのか」と聞いたところ、 「1人で出掛けたり、部屋の掃除をしたり…」等、1人という事をかなり強調されたので その時は、彼女はいないのかなあと思っていました。 その後、男性から「今でも同級生の子と遊んだり連絡取ったりしているの?」等、 少し探りを入れられているような事を聞かれ、 「仲良かった子とはたまに連絡取ったり遊んだりしているよ」と返しました。 そしてその後、私がダイレクトに彼女の有無を聞いたところ、 元同級生の女の子と付き合っている、との事でした。 しかもその子は、当時私がかなり仲良くしていた子なのです。 私はびっくりしたのと同時に、 「どうして早くそれを言ってくれなかったんだ!隠そうとしていたのかな…」と思いました。 それまでのメールのやり取りで、彼女がいる事を言うきっかけはたくさんありましたし 休みの日も1人で寂しいみたいな事をさんざん言っていたので…。 しかも、「今でも同級生の子と繋がりがあるのか?」という事を聞いてきたのは 恐らく彼女の事を隠せるかどうかが気になり、その為に確認したのだと思います。 最初は1人を強調して彼女の事を言わないようにしていたけれど、 私が同級生と繋がりがある事がわかったので 隠せないと思い、彼女の事を隠すのをやめたのだと思います…。 ですが私はそれなら嬉しい事だし、おめでとうと思っていました。 ところが。 「確か、小学校の時もその子の事気に入っていたよね?両想いになれて本当に良かったね~」 と言うと、 「そうだっけ?正直、その子の印象ほとんど無かったしどんな子かも覚えてなかった。  Aちゃん(私)の方がすごく印象があるよ」 と言ってきました。 また、彼女と付き合う事になったきっかけも、 「向こうからアプローチがあって、最終的には言わされた感じ…」 等と、向こうから押されて付き合った、というような事を強調してきました。 もう6年間も付き合っているとの事で、 「そんなに長く付き合っているのなら、きっと結婚とかするんだね」 と言ったところ、 「考えてない訳ではないけど、どうかな?」 「この後も何があるかわからないし…」 等と、にごしてきました。 こんな感じで、まるで、取り繕うかのような事ばかり言ってくるのです…。 私は、彼女もいるとの事なので、もうあまりメールもしない方が良いと思い、 「じゃあもし結婚する事になったら教えてね~」 とメールを終えようとしたのですが 「もしそうなれば式に呼ぶね」 「でも付き合って6年になるけど、今に至るまでいろいろあったし、別れててもおかしくはないし…」 「これからも何があるかわからないしね」 と言い、そして 「今度良かったら飲みかご飯でも行こうよ」 と誘ってきました…。 私は、なんだかずるいな、と感じてしまいました。 正直、その男性に対しては、学生の頃の記憶から誠実な印象を持っていたのですが 少しショックです。 彼女がいるのに、どんなつもりで私にメールしてくるのでしょうか? 飲みやご飯に誘ってくるのは、なぜでしょうか…。 取り繕いたいのか、浮気がしたいのか…。 うまくいけば乗り換えたいとでも思っているのでしょうか。 趣味が合う人なので、飲みやご飯に行く事は私は問題ないのですが やはり彼女がいる、というところが引っかかり、まだ返事をしていません。 この男性は、一体どういうつもりだと思いますか? 私の事をどう思っているのでしょうか…。 皆様のご意見、アドバイスお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • このメールは危険?

    facebookで某有名男性タレントのマネージャーと名乗る者から突然メッセージがきました。そのタレントはとても病んでおり、私のfacebookのページを見て何か運命的なものを感じたらしく、私と連絡が取りたいと言ったため、マネージャーがメッセージを送ってきたという内容でした。 本当の話だとは全く信じていませんでしたが、こういうことは初めてなので興味本位でメッセージのやりとりをし、PCのアドレスを教えてしまいした。(PCのアドレスはあまり開かないから迷惑メールがきても別にいいかな、と思い・・・) とりあえずそのタレントとは誰なのかと何度聞いてもスキャンダルがどうとかで何度聞いても教えてくれず、「芸能人専用のSNSサイトがあるのでそこにアクセスすれば彼と連絡を取ることができます。本当に助けてください。」という内容(もっと長文でしたが)でURLが貼ってありました。私はトラブルに巻き込まれたくないのでお断りしますと送ると、「本当に助けてください。これで最後のメールになると思います。」とまたURLが貼ってありました。 それにはアクセスせず、メールも無視したままなのですが、これはなんかの詐欺ですよね?興味本位でメールを返した私もバカですがとりあえず何の被害もないのでいいのですが・・・。同じようなメッセージがある方はいますか?なんのためにこんなことしてるんでしょう。

  • Facebookの投稿の仕方(スタンス)?

    しっくりくるタイトルが思いつかなかったので質問と内容が違うかもしれませんが、、、みなさんの意見(体験)をお聞かせください。 わたしはまだFacebookを本格運用?してないのですが、 同級生たちのページを見ると友達になったあと、 唐突(なんというか時間を超えてというか、なにもブランクがなかったように)にコメントやいいねを残しているように感じます。 まあ、友達申請するときにその辺のあいさつをしているのかもしれませんが、、、。 わたしは同級生たちとのブランクを埋める質問をしてみたいのてすが、 これらは個別にメッセージなどを使ってやりとりしたほうがいいのでしょうか。 そうするとFacebookでなくてもいいんじゃないのか(きっかけを作るためには必要だが)と思ってしまうのですが、どうなんでしょう。

  • 小学校の同級生との再会…某SNSで小学校の同級生と再会しました。

    小学校の同級生との再会…某SNSで小学校の同級生と再会しました。 私は女性で20代前半です。相手の同級生は男性で、何度かメッセージのやりとりをするうちに、携帯のメールアドレスを交換しました。そして、先日、二人だけで飲みに行きました。 小学校卒業以来、一度も会っておらずお互いに十数年ぶりの再会でした。 再会するまでは、私が返信しなくても向こうから些細なことでもほぼ毎日メールが来る感じだったので気にならなかったのですが、会ってから1週間以上経ちますが、メールがありません。 私の勘違いだったらお恥ずかしいのですが、再会するまではメールの内容からしてちょっと気(好意)があるような感じでした。でも、メールが来なくなったということは、実際会ってみて私に対して興味がなくなったということでしょうか? 逆に私は、会うまでは(異性として)意識してませんでしたが、実際に会ってから相手のことが気になってしまいました。。 恋愛経験が少なく、どう対応してよいか分からず、相手にメールをする勇気がなくて迷っています。

  • 同級生にいきなりメールで告白って…

    20年会ってない小学校の同級生の男性に、メアドを友人に教えてもらい、 いきなりメールして、なおかつ告白してしまったんですけど、 メールのやり取りはこれから始めてくれるっぽいんですが、 やっぱり迷惑か引かれてるんでしょうか… こんなことする女をどう思いますか?

  • 小学校の同級生に遠距離片思い…。

    こんばんは、初めての質問で文章がまとまっていないのですが、良かったらご意見下さい。 私は現在九州在住の20代半ばの女です。相手の人は小学校の同級生で、私の初恋の人です。現在関東でお仕事をしているそうです。私は小学校の途中で転校したので、相手の人とはそれっきり全く連絡をとっていませんでした。ですが、昨年Facebookで偶然その人の名前を見つけ、SNSを通じて繋がることが出来ました。 FacebookのメッセージやLINEでのやりとりをしているうちにその人のことがとても気になるようになりました。やりとりはあまり続かないのですが、Facebookでコメントしてくれると、自分でもびっくりするくらい喜んでしまいます。 先日、相手の誕生日にLINEでおめでとうのメッセージを送りました。すると、「ありがとう、○○(相手の住んでいるところ)に遊びに来てね!」と返事がきました。社交辞令だとは思うのですが、とても嬉しかったです。 そこでお聞きしたいのですが、小学校以来全く会っていない人が相手に会いに行くのは迷惑でしょうか?1度直接会って話をしてみたいです。でも、九州からわざわざ関東まで会いに行くと引かれてしまうような気がして…。 たまたま用事で関東に行く機会があるので、会えないか聞いてみたいのですが連絡するかどうかとても迷っています。 皆さんのご意見聞かせて下さい。よろしくお願いします。 最後まで読んで下さってありがとうございました。

  • 友達がいない

    こんにちは。 私には、友達がいないんじゃないかと最近、思います。 休みの日も気軽に誘える友達もいません。 いる事にはいるんですが連絡しても忙しいみたいで…。 もしかして嫌われてるのかな~とかそんな事ばかり考えてしまいます。 (その友人は本当に忙しいんですが) 私はmixiをやっていて昔の同級生がマイミクにいるんですが 日記を書くと『今度、遊ぼうよ』などコメントしてくれます。 でも、いざ私が誘うと駄目だったりで こういうのは信じない方がいいのかなと思ってしまいます。 異性の友人はよく遊んでくれたりするんですが 何回か遊んでるうちに変な勘違いをされたりします…。 私的には同性と変わりなくせっしているつもりなんですが 男性からすると違うのでしょうか? 学生ではないのでこれから新しい友人をどうやって作っていいのかわかりません。 みなさんは、どうしてるのでしょうか? 出会い系などは怖いですし趣味なども特になくて…。

  • 中学・高校時代の同級生は「友達」なのか

    Facebookで懐かしい名前を見つけても友達と呼べるほど遊んだことなんてない人ばかりですし(友達ならFacebookでなくても連絡先を知っているという意味で) ただ顔と名前は知っている同じ学校だった人という感じの同級生は友達なんでしょうか。 そんな相手に「おおー元気だったか?」ってメッセージ送ってもおかしくないですか?

  • Facebookでの友達イイネ!コメントについて

    Facebookで数人の友達(同級生)が居ますが、この中で決まって数人だけの奴がイイネ!やコメントをしてくれない。 こっちは友達なんだから相手が記事や写真をアップすっると必ずイイネを押すのに、こっちが記事や写真をアップしても無視してるのか何もコメントもイイねも押してくれません。 忙しいのであれば別にいいんですけど、他の友達にはコメントしたり返事をしたりしてるのが余計にムカつきます。 こういう場合って、友達解除しますか?それともシカト?それとも直接にメッセージで文句を言いますか?

  • facebook の友達はずされたことについて。

    Facebookの「友達になる」について。 質問失礼します。 中学の時に普通に仲が良かった友人とFacebookでも友達登録されていたのですが、いつの間にかはずされておりまして、何らかの間違いと 思い再度、友達になるを押したのですが許可してもらえませんでした。 因みに私はFacebookで殆どコメントすることもないので失礼な発言を誰にもしておりません。 そしてしばらくたった昨日、 まだ別の友人のところにその子がコメントしていたのでその子のページを何気なく見てみると、以前はあった「友達になる」が表示されておりません。 (メッセージというアイコンは出ております) 外部からの申請をすべて拒否してるのかと思い、彼女と全く接点のない私の夫の携帯から彼女のページを見てみると友達になるボタンは表示されておりました。 「友達」ではなくなった今でも、 扱い的には友達の友達なのにもかかわらずどうしてメッセージアイコンのみの表示しかないのでしょうか。 私はブロックをされているのでしょうか。 因みに本人にわけを聞こうとメッセージを送っても返事はきませんでした。

このQ&Aのポイント
  • インクジェットプリンターのG3310を使用している際に、突然白紙で排出される問題が発生しました。エラー表示はインク残量不足であり、インクを補充しましたが解消されません。カラーインクをずっと使用しておらず、ノズルが詰まっている可能性があります。
  • 白紙で排出される問題が解消されない場合、以下の方法を試してみることをおすすめします。まずは電源を切って再度入れ直す、クリーニングやインクリフレッシュを行うなどの方法を試してみてください。しかし、カラー印刷ができない問題はノズルの詰まりが原因かもしれません。
  • 一時的な対処法として、白黒印刷のみ可能にする方法があります。白黒印刷だけでも問題なく行えるかどうかを確認してみてください。また、キヤノン製品の場合は、メーカーサポートに問い合わせることもおすすめです。
回答を見る