• 締切済み

なぜトヨタ「はファミリーカー以外手を出さない?

概ねどのメーカーもスポーツカーかそれに準ずる車を持っていたり、何度も出していますね。 メルセデス、BMWしかり、ホンダや日産も、、、。(弱小メーカーは別にして、、、) ところがトヨタはGT2000くらいで、それ以後はスポーティはあるにしても基本ファミリーカーのカテの範疇ですね。 もちろんそれが最も儲かるからでしょうけど、、、。 スポーツカーを作る技術や技術者魂などトヨタは必要としない、ということでしょうか? だから世界NO1(台数だけ、、、)なのでしょうか? あくまで算術から作らないのでしょうか? 別にトヨタをバカにするつもりはありません。 私はトヨタの株主でもあり、ユーザーでもあります。 トヨタがスポーツカーを本気に作らない理由を知りたい、、、作ればイイのを作ってくれるのでは?と期待もしています。

みんなの回答

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.10

レクサスLFAとして製造販売していましたが、2010年1月で申し込みを中止しています。 3750万円のスーパーカー発売と、最近の流れによる中止の訳が書いてありますので参考に。 勿論、トヨタ以外の車でも同じような流れでもあります。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20091022/1029799/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#193792
noname#193792
回答No.9

会社の利益が出ないからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • since_1968
  • ベストアンサー率24% (254/1053)
回答No.8

数年前には、LFAとか販売してましたが・・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.7

>トヨタがスポーツカーを本気に作らない理由を知りたい、、、作ればイイのを作ってくれるのでは?と期待もしています。 株主なら、株主総会で質問状を出されたらいかがでしょうか? そもそも、トヨタは、アッセンブルメーカーなので、技術が自社にあまりないんです。 回りのメーカーの技術を寄せ集めて作って居るのが現実です。 高性能エンジンなんて、作って居るのは、ヤマハですからね。 売りやすくて、安く作ると言う技術はとてもレベルが高いですが、スポーツカーなどはそれと逆の方向を向きます。 売り難く、高くついてしまいます。 そんな所にコストを掛けるのは、トヨタの基本方針とは違う所に向いてしまいますからね。 レクサスなんて、値引きしないと言う方針で下から、自動販売機でもい。と言う様な事を言っていたくらいですからね。 (すべて定価販売ですから、レクサスに営業はおらず、車とオプションを選ぶのに相談に乗るアドバイザーが客の相手をします。) トヨタの設計や開発部隊のやり方じゃ、いい物は出来ないですよ。 開発は日程がすべてに優先されて、途中でもっと良い物にしよう!少し絵画う期間を延ばしたい!と言ったら、スケジュール管理者がOKを出したら、まず、その担当者は左遷ですからね。 お金を掛けてでも、スケジュールは崩すな!性能よりスケジュール!ですからねぇ。 それで良い物を作れと言っても・・・・・ねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

 えと、質問者様の言われるスポーツカーやそれに準ずる車と回答者側の意識がずれているといけないのでトヨタ以外の車メーカーですと車種は何か書いた方がいいと思います。  ホンダでスポーツカーってS2000とNSX・ビート位で現在生産してるのは無し(インテRやシビックRはFFですのでスポーツカーではないですし…)、日産は180やシルビアやフェアレディZで今はZのみでしょうか?(GT-Rは4WDですのでスポーツカーではないですし)  トヨタですと、MR2・MR-S・スープラ・トレノ(何代目までかな…)・86等で、今は86のみ  4ドアセダンのFRはスポーツカーとは言えないので外しましたがトヨタがスポーツカーを出してないと断言する根拠を教えて頂きたいですね。  質問者様の書かれているようにトヨタは売れる車を出しているのは事実でしょうが、過去~現在のリストを見る範囲では売れる車にシフトしてしまったのはホンダの様に感じますが…  どうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.5

世界最大手のトヨタが単体でスポーツカーを作るセンスがあると本気で思っているのでしょうか? そして、それが利益になると・・・。 まあ、利益目的で考えておられるなら、高度経済成長期の視点で見ると痛い目に遭いますのでご注意下さい。 一般に、スポーツ車両を作る理由は、F1や耐久レースなどで一定の成功を収めるためです。逆にいえば、それがないなら無理にそれらを追求する必要はなく、CMにならないなら撤退した方が利益は出ます。何故か・・・例えば質問者様はエンジンを一つ作るのに、いくら掛かると思いますか? 金型を一つ完成させるだけで、億単位(1桁ではありません)の金が掛かります。しかし、それがCMになり別の車両が売れるなら、そういう車両を作ることができます。では、一般販売向けとしてそれを作るとして、それなりの価値が得られるかというと、実を言えばランボルや、フェラーリなどの手作り等を売りにして且つ、F1や耐久レースの資金を集める前提で販売するなら、利益はある程度得られる可能性があります。 しかし、一定のシェアを得た企業は、それをするのは困難です。何故か、順位を上げて一定のマニアに評価を得るには、大衆化が進みすぎており、利益を出すほどの価値がないのです。 だから、富士重のBRZを共同開発として86にするのです。 株主が一般に応援する人だけで構成されているなら、もしかすると面白い商品を作る可能性はあります。しかし、一定の立場に立つと、ヘマをすればGMなど自動車産業に限らず(日本で言えばNECはその悪い例です。パッカードベルの買収でパソコンで瞬間風速的に世界1位になりました。)一気に衰退し、場合によっては産業再生機構のお世話になることもあるのです。 本気の物作りは一般に、技術さえあれば大手より中小の方が柵(しがらみ)がなく楽なのですよ。それは、人件費や開発費が比較的安価であり、CM効果が期待できるからです。逆に言えば、既に市場でNo1の企業が凄い商品を出しても、買う人が限定されるなら、それを開発する費用に対して、利益は雀の涙になることもあります。 逆にいえば、これは日本が少子高齢化で衰退している象徴でもあります。 攻める姿勢は実は守るものが多いほど出来なくなります。大手になるほど求められるのは直近の利益なのです。だから、よほど大衆にも受けて、玄人にも売れないと難しいのですよ。 尚、日本が何故未だに世界No3の経済大国かというと、実は中小企業が多いからです。 1年後に同じ規模でも、100年後に世界をリードする可能性があるのが、中小です。最大手は守るものが多いため、攻めるのは難しくなります。日本の場合は、世界において最大手になるのは難しいケースが多いですが、世界で10~100位内に入ることは、1950年代以降比較的高い傾向があります。 それらは、時代をキャッチアップする中小が多いからです。中小企業や、老舗(100年以上続く)という企業は世界では、No1の国が日本です。 スポーツカーを求めるなら、頂点を極めている企業は避けた方が良いかも知れません。新しいものを開拓するのも大事です。年を取ってくると難しいですけど、若さがあるなら、ユーザーといった観点ではない新しい何かを生み出す力を求めることも、これからの社会には求められるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.4

セリカとかMR2とか一応出てましたけど?今は確かに無い?それも戦略でしょう。スポーツカーは売れませんからね。マニア向けだし、若者向けと考えれば若者は車に関心は無くなってますし。であるなら会社としては乗り気にはならないでしょう。 ただし今年からレースには復活しますから何か出るかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

スポーツカーはやはり作り手のセンスが大きいのではないでしょうか、 2000GTはヤマハの製作だったし、86はスバル、 トヨタのだと、セリカやスープラ、ソアラとなるでしょうが、 どうしても田舎臭いだささが入り込みます。 だからこそ量販車になるんですが。 現在、マツダロードスターがアルファロメオと提携ということらしいので HVの技術を提供した縁でトヨタにも配給されるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ga21265
  • ベストアンサー率34% (114/326)
回答No.2

トヨタスポーツ800とかMR2は一応スポーツカーでは? GT-1(TS020のベース車)なんてのもありましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 「86」があるのでは。。。  スポーツカーは儲からないので、宣伝のために作る意味合いの方が大きいのでは。  儲けを考えれば、スポーツカーを作らない方が会社の利益にはなるかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワークス同士の戦い

    最近のF1ではワークス体制が目立ちます。古くは フェラーリ最近ではルノーやトヨタです。やはり 自動車メーカーの世界的なブランド戦略に組み込まれて いるんでしょうね。 となるとマクラーレンやウィリアムズも買収され ワークスメルセデスやBMWとしてグランプリを 盛り上げることになるんですかねえ?BARのように 弱小チームではないし、メルセデスもマクラーレンの 名を冠した高級スポーツカーを出すくらいだから、 その名を消す事はないと思いますけど。

  • トヨタ自動車はメルセデス・ベンツのパクリです。日産

    トヨタ自動車はメルセデス・ベンツのパクリです。日産自動車はBMWのパクリです。では、本田技研工業のホンダはどこのパクリなんでしょうか? メルセデス・ベンツがトヨタ自動車に怒りの鉄槌を下さないのはなぜでしょう?ヘッドライト、ヘッドグリルをパクったり、トランクをのっぺりから出っ張りにしたらそのままパクっていきますよね? 日産自動車もBMWのデザインを1世代遅れで出していくのに独国ドイツの自動車業界の人間は日本メーカーをどう思っているのでしょう? 日本の自動車メーカーが中国の自動車メーカーにデザインをパクられたとか言っているのを見て笑えました。

  • ファミリーカーに標準装備の55タイヤ

    最近、新車のエアウェイブ(グレード:L)に乗り換えました。 しかし、15年以上に渡り、オフロードや軽を乗り継いでいたせいか、タイヤのサイズの変化を知ってびっくり。 今回はグレードが高いせいか、「195/55R15」が標準になっているのですが、一昔前のファミリーカーだったら、扁平率は、せいぜい65が限界だったと思いました。 確かに、走りには満足していますが、その分、維持費も高くなるわけで、メーカーの意図が何であるのか知りたくなりました。 55というのはスポーツカーの履くタイヤだとばかり思っていたのですが、この背景には、どんな事情があるのでしょうか? 単純に、技術(足回りの性能など)が進化して、グリップ力と乗り心地の両立が可能になってきたからですか? それとも単に、クルマの単価を上げて儲けを増やしたいだけ? この傾向は、HONDAだけなんでしょうか?

  • 400万台クラブ以外は本当に消えるのか?

    世界の自動車業界で生産台数が400万台に満たないメーカーは生き残れないと言われてますよね。 それを聞いてか、世界中のメーカーがいわゆる400万台クラブを形成して、もはや世界の自動車メーカーは9グループにまで収束しました。 その中で生産台数が400万台に満たないのが、ホンダ、BMW、プジョーシトロエン。 よりによっていい車を作っているメーカーばかりが残りましたが、これらの企業は無理やりにでも1人でやっていくのか、それともやはりどこかに吸収されて400万台クラブ説は正しかったということになるんでしょうか。 予想をお聞かせください。 それにしてももしホンダが消えたらついに日本の自動車メーカーはトヨタ1社に・・・

  • なぜ 黒のミニバンはガラが悪いのが多い?

    車にも乗りますが、バイクも多用しています。 普通に走っていてもなぜか幅寄せしてきたり、急に抜いて、先の信号で左寄せ(通れないようにして止める)などするのが居ますが、概ね黒いミニバンです。 運転の仕方と、色と車型 とはどうも相関があるようなのですが、なぜなのでしょうか? ミニバンって一応ファミリーカーですよね、なぜわざわざそんなファミリーカーにチンピラみたいなのが乗るんですかね??? 飛ばし車(スポーツカー崩れ)ならわかるのですが、、、。

  • トヨタ「ハチロク」復活

    トヨタ「ハチロク」復活 200万円台で車離れの若者にアピールへ トヨタ「ハチロク」復活へ…来春に200万円台 トヨタ自動車は27日、富士重工業と共同開発した新型の小型スポーツカー「86(ハチロク)」(排気量2リットル、4人乗り)の市販モデルを、富士スピードウェイ(静岡県小山町)で公開した。 12月3日に一般公開が始まる東京モーターショーに出展する。来年春に200万円台の価格で発売する予定で、車離れが進む若年層にアピールしたい考えだ。 1980年代に製造し、今も人気が高い「カローラレビン」と姉妹車「スプリンタートレノ」の 型式名「AE86」(通称・ハチロク)の名称を受け継いだ。 富士重が得意とする水平対向エンジンの技術と、トヨタの直噴技術を組み合わせた エンジンを開発し、コーナーの走りを安定させた。シャープな外観が特徴で、燃費は 「同じ排気量のセダンと同等」という。 スポーツカーは、市場規模が小さく、環境規制への対応も難しいため、撤退するメーカーが 相次いでいる。トヨタも2006年に生産終了した「セリカ」以来、距離を置いていたが、 「スポーツカーは会社の看板」と方針を転換した。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111127-OYT1T00507.htm?from=navlp 皆は今の時代にスポーツカー売れると思うかな?

  • 復刻版 トヨタ2000GTの発売はありえない?

    「スポーツカー冬の時代」が続く昨今ですが、そもそも最近のスポーツカー自体が魅力を感じさせないものが多いような気がします。どこか妙に「オリジナリティ」を意識し過ぎたための?なデザインの車ばかりに感じます。  だったら、過去に名声を得た車をそのままのデザインで復刻させたらかなりな売れ行きを示すのでは、と思うんです。  バイク業界では、過去市販されたモデルを「ほぼそっくり・かつ最新技術で」売り出し、評価されています。  これとそっくり同じ事を「車」では出来ないのでしょうか? もちろん、安全基準はクリア、サス・エンジンも、その車のキャラを損ねない程度の変更は可、として。  別に著作権があるでなし、「他社」の製品を真似るでなし。技術的には何の問題もないでしょうし。  それとも、バイクとはパーツ数自体が全く違うし、生産ラインの構築の問題があって、予想販売台数を想定すると商売として論外なのでしょうか?  トヨタ2000GT・フェアレディZ・ホンダS600・燃えないランボルギーニミウラなどなど、「往年の名車・完全復刻版」――これ、実現する可能性ないのでしょうか?

  • 操作性や乗り心地からくる安全性

    ファミリーカー購買を検討中です。 車や乗り物運転に不慣れな家内も運転するのですが、やはり大切な家族を守る安全性を考えた時に、どういった車種が良いでしょうか? まず、予算を度外視して、アドバイス頂ければ幸いです。 ドイツ車なのか、LEXUS・TOYOTAなのか、SUBARU、NISSAN、MAZDA・・・。 素人に危険なコース取りや、ハンドル・アクセル・ブレーキ操作をさせ難い設計なんてやっぱり有るんでしょうか? パネルや配置やわき見運転もそうですが・・・。 TOYOTA車なんかは見ていてスマートに走るなと言う印象ですが・・・。 逆に言うと、アストンマーティンとか、高級スポーツ車は、かなりの運転技術が無いとまともに走ることすらできなさそうですよね・・・。 でも、また、逆に、ある程度スポーティな方が、危険に敏感になったり、安定したコース取りに意識が働いて、返って安全と言うこともあるのでしょうか? たとえば、メルセデスとBMWの違いとか・・・。一般車として乗りやすそうなFT86(BRZ)とか・・・スカイライン・・・など。

  • いわゆる高級車をわざわざ貧相にする理由(わけ)は?

    高級車 と言われる車はノーマルで乗るのが紳士(淑女)のイメージですが。 →100%ノーマルでなくても、概ねノーマル メルセデスSやBMW7シリーズで車高を下げて、ホイールを20-21インチとか履いて、30-35%の扁平タイヤとか履いてるのが 居ますね。(車も傷むし乗り心地も最低)  大体が窓も透過率の低いフィルム貼っていますね。 こういう人はわざわざなぜ高級車に乗るのでしょうか? いわゆるスポーツカー (フェラーリ とか ポルシェとか)に乗ってやればいいのに、、、? 車が貧相に見えてなりません。 フェラーリに乗ってRVのように車高を上げるのと 同じですね。 なぜか、を知っている人、教えてください。

  • トヨタ燃料電池車(ミライ)について

    この前新聞を読んでいたら、燃料電池自動車ミライの1日の生産台数がなんと3台しか作れないとの事でした。 今後も燃料電池自動車は大量生産が難しいらしく、1日の生産台数はあまり変わらないとの事でした。 こんなんでミライが普及されるのでしょうか? 燃料電池自動車専用のラインを作って生産台数を上げていかないとまずいのではないでしょうか? トヨタは1日3台しか生産できないにもかかわらず トヨタの燃料電池自動車の特許を無償で提供なんてしています。 これで他メーカーが燃料電池自動車専用ラインを作り、トヨタの技術を真似て大量生産でもしたら トヨタは燃料電池自動車のシェアを簡単に奪われて赤っ恥をくらうのではないのでしょうか? トヨタは大量生産できてから特許を無償で公開した方が良かったのではないのでしょうか? また今年から来年にかけてホンダも燃料電池自動車を販売するらしいですが ホンダも1日3台程度の生産なのでしょうか? 他国の自動車メーカーがトヨタの特許を拝見して、大量生産でもしたら、 トヨタやホンダの燃料電池自動車はシェアを簡単に奪われてしまいそうなのでしすが 皆さんはどう思いますか? ご回答でもご意見でも構いません。 よろしくお願いします。