• ベストアンサー

ウイルスやinboxと無線LAN

ウイルスやinboxツールバー、inboxツールバーと一緒にインストールされてしまういくつかの関連ソフトウェアに感染した場合について、二点、質問させてもらいます。 (1)感染したパソコンで使用していた無線LANを、他のパソコンで使用しても大丈夫でしょうか? (2)無線LANのパスワード流出はしないでしょうか? 無線は、NECのらくらく無線スタートで設定しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suo2k
  • ベストアンサー率44% (183/408)
回答No.1

(1)大丈夫です。 感染したPCをネットワークから切り離す(LANの線繋がない・無線設定削除する)、 もしくはもう電源入れないことで感染拡大は防げます。 無線LAN(ルータ)自体がウイルスに感染することは・・・まず、ないかと。 ただし。 inboxなんかは「誰かが手動でインストールした」はずなので、同じ人が使う限り、インターネット上からまた感染することは十分考えられます。 お気を付けて。 (2)たぶん大丈夫。 そういうウイルス(パスワード盗む)だとしたら流出自体はあり得ますけど、パスワードだけじゃどうにもできないし・・・。 SSIDに住所書いてるとかそんなレベルじゃないと非常に考えにくいです。 心配なら無線ルータの説明書見ながらパスワード変えてね。 で、もう一度らくらく無線スタートしてくださいね。

haruto0
質問者

お礼

無線LAN自体には感染しないのですね。あまりコンピューターには詳しくないので心配していましたが、安心しました! inboxについては家族が間違ってインストールしてしまったみたいなので、気を付けるように言っておきました。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LANについて

    無線LANについて2つご質問させてもらいます。 (1)パソコンがウイルスとinboxに感染してしまいました。 今、感染したパソコンは使用中止しているのですが、そのパソコンで使用していた無線LANを3DS等のゲーム器で使用して、ゲーム器をインターネットに繋いでもゲーム器にウイルスやinboxは感染しないでしょうか? (2)無線LANを使用すると、パソコンがウイルスに感染し易いと聞いたのですが、本当なのでしょうか?

  • 無線LANを通じたウィルスの感染について

    現在うちにはパソコンAとパソコンBがあり、共通の無線LANモデムを使ってネットに接続しています。今回パソコンAがウィルスにかかってしまいました。 ウィルスは除去したのですが、今後またパソコンAがウィルスにかかったとき、パソコンBの方にもウィルスが感染しないようにパソコンB持ち主が個別に無線LANのモデムを使おうと言いました。 そこで質問なのですが、パソコンAとパソコンBが別々の無線LANモデムを使用してネットに接続した場合は、もしパソコンAがウィルスに感染しても無線LANを通してパソコンBにウィルスが感染することはないのでしょうか?別々の無線LANモデムを使用していれば無線LANを通じてのウィルス感染はしないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 無線LANを通じてウイルス感染ってあるんですか?

    僕は、自分のiPodtouchを持っているのですが、そのiPodがウイルスに感染すると、同じ無線LANルーターで繋がれているパソコンはウイルスに感染してしまうのでしょうか?

  • 無線lanについて教えて下さい。

    バッファロー社製の無線lanを使用しています 無線lan本体がウイルスに感染することはあるのでしょうか? (ルーターモード) 感染する場合その無線lanに接続している機器に影響は及ぼしますか? 教えて頂きたいです お願いします

  • Inboxをアンインストールしたけど…

    Googleを使っていた時に「inboxのツールバーをインストールするとメールの着信を教えてくれる」という広告が出てきたので、インストールしました。 しかし、inboxがホームになって使いづらいので以下の手順でアンインストールしました。 コントロールパネルの「プログラムと機能」 ↓ アンインストール これで一安心と思っていたのですが、先ほどブラウザを立ち上げたら ホームが未だにinboxのままでした(>_<) そこで質問なのですが、 (1)inboxを完全に削除しきれてないのでしょうか?もしそうでしたらやり方を教えてください。 (2)「アンインストール=削除」じゃないのでしょうか? (3)ホームを元に戻すにはどうしたら良いですか? パソコン初心者なのですごく不安です(/_;) 長くなりましたが、ご回答お願いします。 ちなみに パソコン→vista ブラウザ→firefox です。

  • 無線LANがすぐつながらない

    家庭で、無線LAN、NECのA term WL54AGを使用しています。 この間、パソコンがおかしくなったので、リカバリをしたあとから、無線LANにすぐつながらなくなってしまいました。それから、Windows起動後、一瞬だけつながるのですが、すぐ”らくらく無線スタート”のウインドウが出てきて、すぐ無線LANが切れてしまいます。 それでらくらくスタートの指示通り、親機のボタンを押して、緑色の点滅まで押すと、一瞬だけつながるのですが、またすぐ切れてしまいます。 そのあとしばらく放っておくと、勝手に無線LANがつながっています。 いつもこんな感じです。 前は普通にWindows起動後すぐ無線LANにつながっていたのに…。原因不明で困っています。どうか教えてください。

  • 無線LANでつながりません

    家の無線ルーターはNECのWR7600Hを使っています。 1台目のパソコンはNECの無線LANカードをさして問題なく使っていました。(今はこのパソコンは壊れて使っていません) 2台目のパソコンはレッツノートCF-T2で、出先で、バッファローの無線LANカードをさしてクライアントマネージャーを使っていました。家ではコードをさして有線LANで使っていました。(本当は家でも無線で使いたかったのですが、NECのらくらくウィザードの設定が何度やっても出来ませんでした。また今はこの出先に出向いてません) 3台目は内臓無線LANで、NECの無線ルーターに問題なくつながっています。 ****** 問題は2台目のノートパソコンで、なんとか家でも無線LANが使えるようにしたいと試してみました。バッファローのクライアントマネージャをインストールして同じくバッファローの無線LANカードをさしてみましたが、無線の検出さえ出来ませんでした。今度はウィンドウズXPのSP2の機能で接続を見てみるとNECの無線LANはきちんと検出されるものの、何度やってもつながりません。WEPの暗号設定をやっているのですが、親機のパソコンで暗号設定を外して試してみてもつながりません。 以前の出先は今は出かけてないので他の無線LAN環境を試す機会がないのですが、最近ヤフー無線LANパックに入り、マクドナルドで試してみると接続が検出されますが、最後のヤフーIDと無線用パスワードの設定のところでどうしてもエラーと出てつながりません。きちんと正しいID、パスワードを入れたはずなのですが、これも関係があるでしょうか。 コントロールパネルのネット設定は、教えてgooなどのネット情報をたいていは試してみましたがうまくいきません。何か方法があるのでしょうか?最後の方法としてパソコンを初期化して解決するのならば、それもやってみたいと思うのですが。(それさえも解決しなければとんだ苦労ですが)

  • 無線LANなどのパスワード

    現在、windows vista home premium SP2をのノートパソコンを使用していますが、今度、リカバリーすることになりました。現在は無線環境でインターネットをしていますがこの無線LANのパスワードを紛失してしまいました。リカバリー後も無線でインターネットをするのですがこのままではパスワードが不明なのでできそうにもありません。そこでリカバリー前にこの無線LANのパスワードを表示、保存したいのでパスワードを表示できるソフトウエアを探しています。どなたかご教授下さい。

  • 無線LANとウィルス

    無線LANを使って、3台のPCを繋いでいるんですが、 どれか1台がウィルスにかかったら、 それが子機から子機へとか、子機から親機へとか親機から子機へ、 という風に感染したりするんでしょうか・・・? また感染するとしたら、 どのような状況、タイミングでうつるのでしょう?

  • ツールバーから〝INBOX〟を消したい

    確か世界地図などが無料で検索できるというのにつられて インストールをしはじめたのは良いのですが 途中でよく分からない表示が出て中断しました。 すぐにインストールした分をコントロールパネルから削除したはずなのに インターネットを立ち上げると〝INBOX〟画面が出てしまうようになりました。 この〝INBOX〟から、 普段わたしが使う「ヤフージャパン」を呼び出すことは出来るのですが 煩わしいのでとにかくツールバーから削除してしまいたいのです。 どなたかその方法を教えて下さい。 パソコン操作に弱いので 出来る限り分かりやすい説明をお願いできれば助かります。 よろしくお願い申し上げます。

このQ&Aのポイント
  • Windows11のディスプレイの拡大/縮小表示は150%が推奨されていますが、文字が大きすぎる場合には125%に設定することもできます。
  • ChromiumEdgeなどのブラウザーの文字サイズは通常は100%に設定されていますが、必要に応じて拡大することもできます。
  • Windows11のディスプレイの拡大/縮小表示やブラウザーの文字サイズは個々の好みや視力に合わせて調整することができます。
回答を見る