• ベストアンサー

英語勉強用にお勧めの裁判の映画

bagoo55の回答

  • bagoo55
  • ベストアンサー率18% (30/161)
回答No.4

アリー・マイ・ラブは、ちょっとコメディー過ぎると思えば、 こちらもTVドラマですが、”The Practice”がお勧めです。 アリーは民事ですが、プラクティスは刑事裁判です。 プラクティスの場合、ストーリーがほとんど裁判関連となっています。

参考URL:
http://www.foxjapan.com/tv/bangumi/the_practice/
yos4
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 The Practiceですね。 チェックしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語の勉強になる映画とは?

    最近英語の勉強をしています。 そこで知り合いに好きな洋画を繰り返し見るのも いい勉強になるよと言われてやってみようと思うのですが、 あまり映画に興味がなくどんな映画がいいかまったくわかりません。 内容が面白くて英語が聞き取りやすく勉強になるような洋画があれば 教えてください。(できればDVDになっているものがいいです)

  • 英語の勉強に使う最適な映画

    こんにちは。 TOEICなどの勉強に使う最適な映画をDVDで1枚買おうと思います。 その映画に英語字幕などを観て勉強するのにお勧めはありますか? 何回も観れる映画だと良いんですけど・・ 宜しくお願いします。

  • 映画で英語の勉強は役立つのか

    私は今、英語字幕のあるDVDを使って英語の勉強をしています。まだ始めたばかりですが。やり方としては、英語の字幕をノートに写してある程度頭に入れてから、改めて映画を見る、という感じです。その映画は大好きな映画で、日本語でなら大体台詞を覚えてしまっているのですが、これは意外と大事だと自分では思ってます。 この勉強、効果あるのでしょうか?始めたばかりということもあって、意味ないような気がしないでもないです。あと、こういった勉強だけでTOEIC等で点数は取れますか?ご意見お願いします。

  • 映画で勉強するには・・・。

    外国映画(DVDなので)で英語の勉強をすると良いと聞きますがやり方はどうやって、すれば宜しいのでしょうか??(例えば初めは音声&字幕を英語にして二回目からは字幕なしで音声を英語のみとか・・・) 映画で英語を勉強をしている方教えて下さい!勉強しやすい映画も教えてくださると嬉しいです!

  • 英語勉強にお薦めの映画

    質問はタイトル通りです。 英語の勉強の一環として、洋画を見ています。 そこで「これは勉強になった!!」 「ストーリーもいいし最高!!」 というあなたのお薦め映画を教えて下さい。 ちなみに私の英語力はTOEIC750くらいで、 会話力、リスニング力を磨けたら良いなと思っています。

  • 英語で映画の勉強を始めようと思うのですが・・・

    こんにちは 英語が苦手なのですか、スラスラと話せるようになりたくて独学で勉強しようと思っています。 いわゆる学校などでやる勉強が全く分からなくて、面白くないので初めは映画を見て映画の勉強をしようとしているのですが、日本語字幕は1行で文章がまとまるように本来の訳とは変えて翻訳してあると聞きました。 映画での学習はあまりよろしくないのでしょうか? またスラスラと英語が話せるようになる良い練習法などありましたら教えてください。

  • 英語のヒアリング勉強に最適な有名映画DVDは?

    このたび、DVDプレイヤーを買いまして、英語の勉強に洋画DVDを英語の字幕で吹き替えなしで見るという夢がかないました。 (もちろん、最終的には英語字幕を見ずに観れれば最高なのでそこを目指しています。) 早速、マトリックスを買って英語の字幕で見たのですが、アクションが多いため語りのシーンが少なく英語の勉強に最適ではありませんでした。 そこで、みなさまによりよい映画DVDを教えてもらいたいと思います。 1.実際の日常会話によく使われる会話の流れやしゃべりがもりだくさん 2.DVDが売っている 3.内容的にもまずまず面白い こういった洋画DVDを勧めてください。 できれば、英語がしゃべれる方に勧めていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 英語の勉強になる映画は?

    英語を勉強していて、英語圏の洋画を字幕なしで見ることにチャレンジしようと思っています。 そのために何か1つ、DVDを買おうとしているのですが、英語を学ぶという観点から適した洋画はないでしょうか? また、個人的にこんなのがいいという条件を書いておきます。もしピッタリな洋画、おすすめな洋画があれば、教えてください。 ・俳優の発音がはっきりしている ・英語圏の国の実生活に近いもの  (映画の中だけで使用される造語が少ない)  (英語文化が感じられるもの) ・見ていて楽しいもの  (ラブストーリー、ホラーは苦手)  (SF、ファンタジーも避けたい。多分現実離れしてるだろうから)

  • 映画で英語の勉強

    英語の勉強するのにお勧めな映画(ビデオ)を 教えて下さい。 よくディズニー映画が勧められていますが、その中でも 特にコレというものでもOKです。 お願いします。

  • 英語の勉強にお勧めのDVD(初級)

    英語を聞くことに慣れようと思い、いろいろな洋画を観ています。 音声・字幕ともに英語で観ていて、自分の理解できる文があると楽しくなります。 こんなことが勉強になるかどうかは別として、初級映画でのお勧め(ジャンルは問いません)があれば教えてほしいです。 なるべく政治なんかの専門用語が少なく、わかりやすい英語の作品を教えてほしいです。