• ベストアンサー

猫ちゃんの避妊手術について

ねこちゃんと生活し始めました 一歳の女の子 生活してまだ5日。だんだんと慣れてきてます。で、避妊手術を考えてるのですが、私たちとの生活に慣れてから手術したほうがよろしいでしょうか 夜寝るときは、お腹の上にのって一緒にねるくらいになりました。一泊するし、ストレスかかる手術ですから、猫ちゃんのこと考えてタイミングを見たいと思うのですが。 避妊手術は、みなさんの考えがあると思いますが、私はいろんなこと考えて避妊手術させようと決めてます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (275/753)
回答No.3

獣医によってはお泊りなしです。うちの2にゃんも昼手術、夕方帰宅しました。 事前に健康診断してから避妊してあげてください。 溶ける糸を使う場合もあるようですが、感染のリスクがやや多いと言う意見もあります。よく相談して、納得してからお願いしてください。 術後、エリザベスカラーはストレスになりやすいので術後服を用意した方がいいかも。 他の方も言われていますが早めの避妊をお勧めします。 それから、蚤取り、虫下しやワクチンはお済でしょうか。忘れずにしてあげてくださいね。

vanivanivani
質問者

お礼

遅くなりましたがありがとうございました(´・ω・`)お陰さまで、いい病院んを探し、避妊手術することごできました。 うちのこ今は元気にすっ飛んで遊んでむす。 本当に、コメントありがとうございました

その他の回答 (2)

  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.2

慣れた時にしても、慣れないときにしても、 結局ある程度の負担はかかってしまうものと感じます。 私ならお医者様と相談して、もし体がだいじょうぶならば 早めにするかもしれません。 1歳だと、いつ発情してもおかしくないので、 もしそれが起こったら、(もう最初の発情はしたことがないとも 限らないですが、してないのかも) それもかわいそうですし. . . たとえば、1か月先、とか3か月先、というのでだいぶん慣れても手術したら 警戒してしまって、結局最初から関係を築き上げることになるのかもしれず、 あるいは、手術しても、案外精神的な負担が少ない猫もいて、 本当にこれは、個体差なので、なんとも. . . おうちの猫となる前に健康診断をされていたら、 病院での様子はどうだったのでしょう。 それにもよるかもしれませんね。 ただ、いずれはすることになるなら、発情してない間に (発情中だと、体に負担がかかるというお医者様もいらっしゃいますし) してあげたほうがいいかもしれないですね。

vanivanivani
質問者

お礼

ありがとうございます。 来週には手術に行こうかと思います。発情中は体の負担がかかるの知りませんでした。(T_T) とにかく早めに済ませます

  • ruu0420
  • ベストアンサー率53% (291/548)
回答No.1

うちの場合は、野良出身で引き取ってから4ヶ月目に発情、約1ヶ月後に手術しました。 発情した直後は子宮が大きくなっている?ような事と、年末年始を挟んだので。 前日の夜から絶食、当日は朝からお水もダメでした。それを分からせる事が出来ないことが難しかったです。夜は走らせて、疲れて眠らせて、当日は早朝から車に乗せました。 病院ではトイレを我慢していた様で(1泊)、帰ったら一目散にトイレに走り、音を立てておしっこを10秒位するほどでした。その後はベッドにもぐって、餌も手からしか食べず、水も指に付けて舐めさせるような感じでした。 「ここが私の家」「この人が飼い主」と覚えていたので、術後は安心して過ごせたかな?と思っています。引き取った時に病気だったので、薬の関係で手から飲食する事に慣れていたのも良かったと思っています。

vanivanivani
質問者

お礼

ありがとうございます。にゃんこにとって良い判断をしたいです 絶食とか大変でしたね。 早く手術すませてあげたいです

関連するQ&A

専門家に質問してみよう