• ベストアンサー

大学下宿について

進学でないので、このページでよいのかわかりませんが… この春に大阪から九州の大学にいくことになりましたが、電化製品や身の回りのものを一からそろえることになります。金額を抑えたいのですが、何かアドバイスがありましたらどなたか教えてください。 入学先のほうに、卒業するから安く譲ってくれたり、卒業生が中古屋さんに売却しているような店があればよいのですが?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.1

大学によっては卒業生が不用品を持ち寄り、無料または安価で 下級生に譲る、と言う活動をしている所もあります。 うちは今年卒業の息子がUターン就職なので、今年大学生になる子を持つ 会社の知人に色々引き取ってもらって助かりました。 このように親戚や知人にちょうど卒業して、家電や家具が不要になる人が いればいいですが、そう都合よく見つかるとは思えませんし、 時期的に譲渡先が決まっている所も多いでしょう。 また特に大きいものだと、それを運ぶ手配も結構面倒です。 冷蔵庫は横にできませんから、立てて運べる車を借りたりすれば、 かえってお金がかかることもあります。 また中古ですから、在学途中で故障して買い替えるリスクはあります。 最近は国産にこだわらなければ、ネットや大手量販店など、 結構安い電化製品や棚などがあります。 電子レンジも、オーブン機能やグリル機能にこだわらず、 温めるだけのものなら、かなり安いです。 直接引っ越し先に届くようにすれば、引っ越し料金も抑えられます。 タンスや収納はとりあえず段ボールでも大丈夫ですし、 布製の収納たんすもあり、逆に地震の時安全そうです。 うちの子たちは無印や100均のボックスなどもうまく利用していますよ。 洗濯機ならコインランドリーもありますし、家具家電のレンタルショップもあります。 大手家電店や量販店だと、新生活セットで安く揃うものもありますが、 一度に全部揃えず、とりあえず最低限必要なものだけにして、 先輩に頼んだり、リサイクルショップなどを利用して 徐々に揃えてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 大阪大学(工学部)で下宿について

    この春から大阪大学工学部に入学します 家から遠いので下宿をしなければなりません 大阪大学は1回生のうちは豊中キャンパスで、2回生から吹田キャンパスになるということなのでどの辺に住めばいいのかわかりません この辺が便利だとかその他いろいろ教えていただければと思います よろしくお願いいたします

  • 2流大学から公共政策大学院と法科大学院

    私はこの春から龍谷大学に入学するのですが、公共政策大学院か法科大学院に進学したいと考えています。私は将来は国家公務員か法曹になりたいのですがどちらに行くことを目指すのがいいのでしょうか? 公共政策大学院は卒業後の進路が微妙であり。法科大学院は3振すれば30歳代であり就職が無く、金銭面での負担が大きい。これらのことを考慮して、まだまだ先のことだと言われるかもしれませんが進路を目指して頑張りたいのでお願いします。^^;

  • 大学院入学手続きの書類不備で合格は取り消されますか

    この春大学を卒業し、大学院へ進学します。 先日入学試験に合格し、入学金などの支払いは済んでいて、あとは大学卒業後に発行される書類を提出するだけなのですが、必要書類を勘違いしていて、卒業大学側にその書類の一部の発行の申請をしていませんでした。今から発行の申請をしても発行が提出締切日に間に合いません。 その場合、合格は取り消しになってしまうのでしょうか? 進学先の大学院は通っていた大学と併設の大学院で要は内部進学です。大学時代は必要書類に不備があった場合、提出期限を過ぎても良いから訂正しに来るように呼び出され、書き直して受理してもらったことがあるのですが、入学に必要なほど重要な書類ともなるとどうなるか不安です。 一応大学院に問い合わせてみるつもりではいますが、土日で今は窓口が閉まっているため、その場合どのようなことになると考えられるかをここで質問をさせて頂きました。

  • 大学院進学 下宿すべきか?

    春から国立文系の大学院に進学するのですが、下宿しようかどうか迷っています。 院生はバイトをする暇もないほど多忙だと聞きますが、 実際のところどうなのでしょうか? 私の周りは理系で院に進んだ人ばかりなので、 文系では多少なりとも事情が異なってくるのでは・・と思ってしまいます。 今は家庭の事情で親戚のところにお世話になっているのですが(いわゆる居候)、 今住んでいるところから大学までは1時間半くらいで通える範囲です。 しかしながら、やはりいつまでもお世話になるわけにも行かないので これを期に親戚の家を出るべきかな、と考えています。 一方で、経済的な面を考慮すると、 アルバイトをする時間的余裕も院生にはないということであるならば、 あと二年、やはりこのまま親戚のところでお世話になるべきかとも考えます。 バイトばかりで勉学・研究に集中できなければ元も子もないですし・・・。 ちなみに、以前に下宿していたことがあるので 一人暮らしに必要なもの(電化製品等)は一通りそろっています。 どうするのがベストでしょうか。 皆さんのご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 大阪大学と九州大学

    現在、高校3年生の受験生が居ます。 高校に入学した時から国立大学を目指してまして、福岡県在住なので九州大学一本槍でこれまでやってきました。重点科目や模試も全て九州大学を意識したのをやってきました。 ところが11月辺りに、通っていた塾の塾長先生との面談で、この成績なら大阪大学も充分狙えるし卒業した後の進路が全然違ってくる(要はハクが違う)。更に言えば大学の環境も全然違う、と言われ、大阪大学も意識するようになりました。親である私も本人も、です。 ちなみに、目指しているのは情報工学です。 しかし、この世界に詳しい知人や学校の先生は、九州大学でも旧帝大という事で大阪大学に引けを取らないハクはあるし、工学部なら環境もいい。所詮東大や京大でなければ残りの旧帝大は似たり寄ったりと言われました。 いまのところセンターの成績次第でどっちにするか決める、と言っていますが実際の所、九州大学と大阪大学では色々な面で随分違う物でしょうか?私自身、大学進学失敗した身なのでよくわからないのです。 肝心の成績ですが、河合塾の全統模試(九大)でセンター模試失敗して(数学の解答ジャンルを間違えた)、全国9位。東進模試や進研模試、駿台模試で九大判定A、大阪大学判定Bをもらっています。

  • 大学進学で迷っています

    大学進学の選択で迷っています。 九州工業大(電子)と大阪府立大(電子物理)では、 偏差値では大阪府立大が圧倒的に上ですが、 設備・就職など偏差値以外で比較した場合どちらがいいですか。 もし、大学院に進む場合 九州工業大から九州大・大阪府立大から大阪大の大学院を受験する場合 どちらが入りやすいですか。

  • 大学の入学式について

    今年高校卒業予定のものです。 まだ進学先も決まっていないので、早とちりなのですが、わたしは性別違和の診断途中で、制服を着るのも苦痛で、大学の入学式で男性用のリクルートスーツを着るのが耐えられません… そこで大学の入学式を欠席しよう思うのですが、欠席しても大丈夫なものでしもうか?

  • 大阪市立大学に進学したら

    九州人なのですが 大阪市立大学商学部に進学したら九州で就職するのは厳しいでしょうか。

  • 大阪市立大学に進学したら

    九州人なのですが 大阪市立大学商学部に進学したら九州で就職するのは厳しいですか。

  • 大阪学院大学

    春から大阪学院大学に入学することにしました。 決め手はオープンキャンパスに行ったときに雰囲気が良かったからなのですが、、、 ネットの掲示板には大学に対する酷評が多くみられて 不安になってきました。 この大学生や卒業生の方々 大阪学院についてよくご存知の方 大学の雰囲気、授業の内容、大学の良い点・悪い点などを教えて下さい。おねがいします。