• ベストアンサー

異性の居る飲み会について…彼氏に言っておくべきか

noname#201345の回答

noname#201345
noname#201345
回答No.4

言えない、言わないほうがやましさ満点ですよ。 個人的には先に言っておくほうがいいと思いますね。 わざわざ言うまでもない、というなら賛成するんですが >何も言わずに彼が知らないままで、心配かけずにいた方がいいんじゃないかと思ってしまいます。 この発言、裏を返すと彼はあなたが「異性混じりの飲み会に参加すると心配する」と 知ってることになります。 反論とかあるんでしょうが、上記発言は あなたからみた彼の性格診断の一環だと思います。 その上で「わかってて言わない」というのは…ねー。 やましいこと、ないんでしょ?

関連するQ&A

  • 彼女に飲み会に誘われる

    閲覧ありがうございます。 僕は大学生で同学年の彼女がいます。 彼女は飲み会が好きで頻繁ではないのですが友達やサークル関係で飲みに行きます。 僕も彼女と同じサークルに属しており周りも付き合っていることを知っています。 そして今度サークルの飲み会があるのですが、僕は大人数でわいわいするのがそんなに好きではなくその飲み会に正直行きたくはありません。彼女の彼氏がいると周りが気を遣うのでは?と思ってしまうし、嫉妬心が強いので一緒に行くと彼女が他の男子と話している光景とかにヤキモチをやいてしまいそうというのも行きたくない理由ですが、彼女の方は一緒に行こうと誘ってきます。 彼女は人前でべったりするとか全くなく特別扱いしませんし僕がいなければ快くワイワイ出来るし彼氏の愚痴とか言えるので、誘わない方がプラスなんじゃないかと思います。 しかし彼女は記述したとおり誘ってくるので、飲み会の席に恋人を連れて行こうという気持ちやメリットというものを是非教えてください!!

  • 彼氏の飲み会に対しての不安。これは重い発言?

    彼氏の飲み会が不安です。 現在大学3年生の女子です。 付き合って2年近い彼氏がいるのですが、今日サークルの飲み会に行きました。 もともと彼は飲み会がそんなに好きではないのですが、今日に関しては日付をまたぐかもしれないとのことで、私が流石に心配しました。 彼がいつも飲み会に行かないのでなおさら心配でした。その気持ちを素直に伝えたところ、大丈夫だって!の一点張り。 でも明日デートの約束をしていて、その飲み会の二次会、三次会に参加することで会う時間もどんどん遅くせざるを得ないのでは?ということと、私が夜飲みに行って今あなたがやろうとしているように日付をまたぐような飲み方をする時、あなたは心配するし止めるでしょ?同じように心配なんだと伝えました。(彼氏は割と心配性なのと嫉妬が激しいです) その言葉で二次会、三次会に参加するのをやめたようなのですが、 これは重たい発言だったのでしょうか? 男友達オンリーで飲みに行ったり遊びに行ったり泊まったりするのは許しているのですが、 今回は女の子も含んだ飲み会だったので余計不安でした。 また、言い方が悪いのですがわりとチャラい感じのサークルだからというのもあります。(彼氏は真面目な人ですが…) 彼氏も割と束縛というか縛りをしてくるような人なので私もこのような発言をしてしまったのですが、重いのでしょうか… 教えていただけると嬉しいです。

  • 彼氏、彼女ができた時の異性に対しての境界線。

    友達が先ほど相談があると電話してきました。彼女の相談というのは、彼氏から彼女の行動に対しての不満。その不満とは、彼氏がいるのだから異性に対して”境界線”を持って欲しい”ということです。(元カレたちからも指摘があったみたいです) 例えば、 * 他の男友達に対して、ほっぺたをつねったり、スキンシップが多いし、男性に(好きなんじゃないかと)勘違いされる言葉を言ったりする。 * 会社の飲み会で、最後に残ったのは上司だけ。その異性の上司とその後平気で2人で飲みに行ってしまう。(彼は、その上司が何気に彼女に気があると思っている) * 夜中、彼氏の知っている男友達と彼女が車の中で2人きりで話しているのを目撃。彼氏に”何で遅くなったの?”と聞かれ、他にも理由があり、それだけ話して、“車の中”でのことは別に悪い事をしたという思いがなかったから、はぶいてしまった。彼氏からしたら『彼氏がいる女が夜中に2人きりで男と車の中にいるのはおかしい』と、、、。 * 彼氏に対して、彼女の弟の名前や、友達の彼氏と間違えて呼ぶとか。(これは私もハチャメチャと思いました、、、) まだいくつもあるのですが、、、。   彼女からしたら、エッチしたわけじゃないし、イチャイチャしてるんじゃないからっとのこと。自由奔放な子なんですよね。私は彼女に『彼の不満は対した事じゃないよ。でも、相手の気持ちを考えてあげなきゃね~』と答えましたが、解決にならず。その彼氏はいい人で、普段は彼女と愛想ピッタリと言う感じ。相談を受けて驚くぐらい。 さて、皆さんに質問なのですが、 彼氏/彼女ができた時、異性に対しての境界線って何でしょうか。

  • 彼氏に嘘をついて飲み会に行くことについて。

    彼氏(彼女)に嘘をついて飲み会に行こうか迷っています。 22歳女です。 明日、男3人女2人の大学の友人計5人で飲み会をする予定があります。開始時間が遅くなってしまうため、予定では朝までになっています。 彼氏はとてもヤキモチ妬きで、普段は男性のいる集まりや飲み会に誘われたら正直に伝え、嫌だと言われたものは断ってきました。大人数の卒業後のクラス会などで、最後だからと許しが貰えたこともありましたが、その際も当日と前後の3日くらいは機嫌が悪く、飲み会中に必ず電話をかけてほしいとのことでした。 私も、自分がそっち側だったらモヤモヤするはずなので、彼氏が嫌なら飲み会は行かないべきだと考えています。 (普段から、彼はまったく集まりに行かないタイプですが、、) ただ今回、大学生活最後だからとどうしても飲みたいと女友達に誘われ、その際、周りにいた人や一緒に行く予定の何人かに「○○(私)は、いつも口だけで来ないから誘わなくていいよ」「もうお前は誘ってもこないからいい笑」と軽く言われました。 たしかに、普段行きたいとは何回も口にするくせにいざ誘われると彼のことがあるので断っていました。 でも、そう言われてしまったのが切なくて、誘わなくなってしまったことが切なくて、断りづらくなってしまい断れませんでした。 それが今回の飲み会です。決まったのも昨日で、開催が明日。しかも朝まで。 きっと彼氏に正直に話しても、許してもらえるはずがありません。 今更、断ったとしても彼氏持ちのもう1人の女友達を女1人にする訳いかないし、またどうせ口だけと言われてしまう気がして断れないでいます。そして、少し行きたい気持ちもあります。 嘘だけはつきたく無いですが、今回ばかりは嘘をつくしかないんでしょうか。

  • 付き合って1か月 彼氏の飲み会

    私には付き合って1か月の彼氏がいます。社会人をしてます。 まだ、20歳で高校卒業してから働いてるので今が一番遊びたい時期なんだと思います。 元々、お酒の場が好きでイベントや人と遊ぶ事が好きな人で息抜きの場が飲み会なのも分かっています。ですが、その飲み会が地元の人や仕事場の人といくのですが毎回女の子がいます。 仕事の接待や先輩とかではなく友達と飲み会に行ってます。 本当に毎日のように飲み会に行くのでさすがに"飲みに行くのはいいけど、少しぐらい私にも配慮してほしい。毎回女の子がいて返信も遅い。飲みに行くなとは言わないから私の意見も聞いてほしい"と言いました。 そしたら、"俺はお前も大切だし、友達も大切にしてる。久しぶりに友達に会うのに彼女がいるからごめんって言って付き合いが悪くなるのは嫌だ"と言われました。 それに"俺はお前の事が好きだから何もないよ。考えすぎじゃない?彼女がいないときはオールしてたけどお前と付き合ってから夜はちゃんと帰ってきてるし俺だって、考えて行動してるのに何もかも否定されてる気がして嫌だ"と言われてしまいました。 "じゃあ、なんで毎回女の子がいるの?"と聞いたら"たまたまその人が女の子だっただけで俺は男でも女でもいいんだよ。どんな人かも聞かないで勝手に何かあると決めつけて想像して理由も聞かずに言われるのは嫌だ"と言われました。 "じゃあ私も飲み会に行くし相席屋とかいってもいいの?"と言ったら"別に行ってもいいけどそうゆう事じゃないよ、お前は下心のある飲み会だけど俺はコミニケーションの場として行ってる。お前は出会いの場として行ってる"と言われました。 返信は遅いけどインスタのストーリーに 毎回動画を沢山載せていて、返信返してと言ったら俺は"目に見える証拠を載せてるし音声も消してない。お前は何も載せてない。そっちの方が怪しいよ"と言われました。 彼氏の気持ちはすごくわかるんですけど、 毎日のように飲み会に行かれるとさすがにモヤモヤします。私は好きだから重くなってしまうけど彼氏は好きなのは私なんだから何も心配することないよ?って言ってます。 どうやったら広い心を持って飲み会に送り出してあげられますかね。 別れようと思ったんですけど、こんな事で別れてたら何も続かないと思ったので気にならない方法が知りたいです。 付き合って1か月なのに全然ラブラブにならず 話し合いばかりです… 皆さんは恋人が飲みにいってる間どうやって時間を潰してますか? アドバイスお願いします。

  • 異性にチョコを渡したい

    ホワイトデーには一日早いですが、明日手作りのチョコを異性に渡したいです。 手作りを2日置いておくことが難しいので、明日渡したいです。 今からチョコを作って明日学校に持っていきたいと考えていますが、二人きりになれる時間がなく、必然的に大勢の前で渡すことになりそうです。 なるべく自然にさっと渡したいのですが、話の持って行き方やいいタイミングなど教えていただきたいです。

  • 恋人がいても異性と二人で遊びに行きますか?

    恋人がいても異性と二人で遊びに行きますか? よろしくお願いします。 社内恋愛で付き合って約八ヶ月の20代前半?です。 最近彼氏といつもよりひどく言い合いになって、ここでも相談しましたが言われた一言がひっかかっていたので、仕事で忙しい彼に少しでも負担にならないようメールで真剣に傷ついたことを伝えました。 だけど彼は一言謝ればいいものの「わかったわかった。俺が言い過ぎたから。仕事忙しくて疲れてるからそんなことにかまってる時間ない」と冷たくあしらわれました。 元々疲れやすく一人で過ごしたり友達付き合いが多くて放置されてることが時々あったのですが、その間二週間連絡をとっておらず、(腹が立つことにそのことについて彼は全く何とも思ってません)会社では何事もなかったかのように平気で沢山話し掛けてきます。 別れをそれとなく切り出しても彼は話をそらしたり返信しなかったり、今回もそんなかんじです。 毎日毎日彼との喧嘩を思いだしては怒りや悲しみや屈辱が込み上げます。そんなとき、最近飲み会で知り合った帰りに駅まで送ってくれた5歳程上の男性(以下Aさん)にアドレスを聞かれメールする仲になり、明日映画に誘われました。(連絡がとれない彼氏には話してません) Aさんは彼氏みたく俺様じゃないし気配り上手で優しくてちょっぴりカワイイ印象を受けました。 私の彼氏は私が合コン行こうが誰と会っていようが全くにしないと言っていた人なので、友達として時々会いたいなぁとは思っています。 もちろん、今後Aさんを好きになる可能性もあるとは思います。だからこそ、彼氏がいることを前もって明日Aさんに自ら話すべきか自らは言わないべきかどうか迷ってます。 それも、飲み会のときは会社の先輩がいたためフリーで通してました。 どちらかというと明日早めに「実は…」と打ち明けたい思うのですが、いつどのタイミングで何と言えばいいのでしょうか。 いちお合コンのようなものだったので「彼氏いたのかよ」となるわけですが、「隠すつもりはなかったけど社内恋愛だから彼氏がいないことになっていて先輩がいたから言わなかった。彼氏は遊んでくれないし異性と会うことを気にしない。嫌でなければ時々会ってくれませんか?」と言ったらひきますか? また、いくら話し合っても平行線なままでかまってくれない彼氏を少しでも忘れたいという気持ちもありますし、Aさんといると元気が出るし時々でいいから一緒にご飯食べたりしたいなぁと思うのですが、私がしてることはやはり二人にとってよくないことをしてるのでしょうか。 その他何でもご意見下さい。本当にくだらない質問ですが、誰にも相談できないのでどうかお力を貸して下さい。

  • 異性との食事

    今までに2回、気になっている異性と食事に行きました。 大学のサークルの友人で、同学年です。 ある時から彼のことをただの友人というよりは好きなのかも、と思うようになり、食事に誘いました。 彼はお酒好きなので、居酒屋に誘う形にしました。 1度目に誘った時には、「2人で」と言わなかったせいか、「じゃあ誰誘う?」のように切り返され、数人で行くことになってしまったのですが、数か月後に同じように誘った時には、何も言わずとも2人でという形になりました。 その時点で、一友人ではなく恋愛対象として見てもらえたのかな、と思ったのですが、どうでしょうか? そしてまた数か月たち、先日また同じような形で2人で食事をしました。 タイミングをつかめたら自分から告白してみようか、とも思っていたのですがその勇気が出ず、結局何もなく別れました。 できれば彼のほうから言って欲しいと思うのですが、私はただ単に友人として見られているだけでしょうか? ちなみに、食事には2回とも私のほうから誘っています。 恥ずかしながら今までに1にもおつきあいをしたことがなく、このあたりのことがわかりません。 彼から告白してもらえる可能性がないなら、ダメ元で自分から言ってもいいかなと思っています。 次にどう行動すればよいかなど、アドバイスありましたらお願いいたします。

  • 異性を好きになりません。

    大学1年の女です。タイトルの通り、異性を本気で好きになったことがありません。 好きなタレントも女性がおおいです。 理系の学部で周りには男性ばっかりなのに本当に好きな人が出来ません。 彼氏がほしくてたまらないと言うことはないのですが、時々寂しくなったり、自分の生きがいについて深く考えてしまうこともあります。 彼氏以前に異性との付き合いを避けてしまいます。なんか怖いんです。 人見知りな上にどちらかというと無愛想な方なので、異性との友達付き合いや恋愛を半分あきらめてしまっています。このまま何もない方が気楽かもしれないと逃げてしまうんです。 どうしたら異性に興味を持ち、好きになることができるんでしょうか?

  • 異性と打ち解けられません。

    こんばんは<(_ _)>22歳女性です。 今年も残りわずか、忘年会シーズン到来ですが悩んでいることがあります・・・。 私は飲み会の席などで異性と話すとき、ありえないくらい意識してしまうんです。3年付き合っている彼氏もおり、男性を恋愛対象として見ようとは思っていないのですが、 「2人で喋っていたら誤解されるかな??」 「彼氏がいるのに私から話しかけたら、周囲に男好きだと思われる??」 「私なんかと話してて面白くないんじゃ・・・。」 などなど、同性に話しかけるときには感じない様々な感情がこみ上げてきてしまい、冷たくあしらってしまったり、聞こえないふりをしてしまったり・・・。 そのため飲み会では同性とばかり固まって話してしまいます。 気づけば周囲は男女関係なく盛り上がっていて1人ポツンと蚊帳の外だったり・・・。 なんでこんなに異性を意識してしまうのか分かりません。4月から社会人なのですが、先日の初顔合わせの飲み会でも結局女子とばかり話しこんでしまいました。 これからバイト先、ゼミ、同期・・・と立て続けに飲み会があるので頑張って今までの印象を変えたいと思っています。 どのような心構えで参加すればよいでしょうか??また皆さんが意識して実践していることがあれば教えてください。色々な人の意見がききたいのでよろしくお願いします。必ずお礼、締め切りいたします!