• 締切済み

ドンキホーテの魅力とこんな雑貨いいなと思う物

皆様のおもうドンキホーテの魅力とはどのようなことがありますか。 とにかく大量陳列されていて品ぞろえが豊富、そして安い等なんでもいいので魅力に感じることを教えてください。 またドンキホーテにこんな雑貨(生活雑貨、キャラクターグッズでも並んでいないものでもなんでもいいです)があったらいいなと思うものがあったら教えてください。

みんなの回答

回答No.5

深夜というか早朝まで営業しているので、 急に蛍光灯などが切れたときの購入先として重宝しています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.4

クッション類が好きな事がドンキホーテのおかげで分かりました。 大きめのフカフカだったりもちもちだったりサラサラだったりするクッションや枕やマットレス等がいろいろな色であるのが楽しいし、手ごろな価格だと買いやすいです。 また、海外製なのかなぜこんなぬいぐるみが?なものがたまに入荷されてるのもナイス(買わないけど、見ていて楽しいので)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

洋服を買いに行くには他があるだろう、とお思いでしょうが、夏場の旅先、暑くてたまらないという日に繁華街で洒落たシャツなどいらない、ポロシャツは100%綿でなきゃやだという条件で、ふらりとドンキホーテに入ったら格安でありました。 南半球から日本に行くとついつい季節が逆なことを忘れてしまい、酷暑に湿気があることを失念してしまうのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228930
noname#228930
回答No.2

ストレッチポールとヨガマットが千円以下だったので 畳の公民館への出張用に買いました。 さすがに安物だけあってぼろいけど。 近くにありますがあのえげつい香水の臭いが嫌いで 殆ど利用しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私はあの陳列方法が好きじゃないですね… でもって、隣に東急ハンズがあるので私はハンズで買い物します 確かに安いのは魅力的ですが、その分質が悪そう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドンキホーテのような怪しい雑貨が置いているお店

    ディスカウントショップのドンキホーテには どこのメーカーかわからないような中国や韓国製の怪しい製品が 細々と色々売っていますよね。 私は東京在住ですが、秋葉原で見たあきばおーというお店も 雑然としていて不思議な魅力がありました。 私はああいう怪しい雑貨を売っている店が好きです。 でもその2店くらいしかそういうお店を知りません。 カテゴリーを「家電」にしましたが家電に限らず 怪しい雑貨を売っているお店を、出来れば東京にあるお店で 知ってらっしゃったらお教えください。

  • ドンキホーテの陳列、好きですか?嫌いですか?

    所狭しと陳列しまくって、宝探し感覚を煽るとか言う…あの、ドンキホーテ特有の陳列です。 私の感覚としては、ドンキホーテの陳列は嫌いです。 狭いから人とすれ違うのも気を使うし、整然とした陳列が好きなので。 地元に出来た時は数回行きましたが、見づらいのが嫌で行かなくなりました。 (「安い」と言ってる割には大して安くもなかったし、何より客層がDQN…と言う要因もあります) 皆さんは、ドンキホーテの陳列は好きですか?嫌いですか?

  • 雑貨屋での応募動機

    明後日アルバイトでキャラクターグッズなどを扱う雑貨屋の面接なんですが、自分はここ最近ずっとバイトの面接に落ちています(;_;)。そこでみなさんに聞きたいのですが、志望動機の欄にこう書こうと思うのですが、見てもらえないでしょうか?(女性18歳.学生です。4月からは専門学校に通います。)   『雑貨などの可愛い小物や、キャラクターグッズなどが大好きでこちらのお店で是非、働きたいと思いました。人と接する事も大好きで、将来は販売、接客業に就きたいと思い一つの経験としてここで働きたく応募いたしました。』 ダメな所、付け加えた方がいい所の回答などをよろしくお願いします。 それと、面接時の服装なども教えていただたら嬉しいです(;_;)

  • ドンキホーテや叙々園と芸能人

    芸能人がよくテレビで宣伝しているのを見ました。 叙々園は行った事ないですが、ドンキホーテはホコリだらけで、 腐りかけの商品もあったりで個人的には、魅力ある店舗には思えませんでした。 なぜみんなそんなに好きなのですか? 何かキックバックでもあるんでしょうか?

  • あなたの好きなファンシー雑貨などのキャラクターはなに?

    複数回答もok いちばん好きなキャラをおしえてほしいです。 アニメ方面ではなく、あくまで雑貨・文具とかでの キャラクターです。キティー・キキララ・スヌーピーなど。 なぜすきなのか、そのキャラの魅力もおしえてください。  わたしは、リラックマですかね~・・? 微妙です。なんか飽きっぽいのです。 でも自分はこれっていうキャラがあると いいなあと思ってます。 そのキャラのグッズもっていたら、 あ~あのこはこのキャラだよねって まわりが認識してくれるし。。 という私は一応社会人です。 でも英語を趣味で習ってて そこの生徒のひとがあたしの消しゴムやらペンやらを 自分のものとかんちがいしてもっていっちゃう;; そうならないためにも ひとめみただけで 「あのキャラはこのこのもの」って認識してほしいんです。 名前をかくのもいいけど ちょっとださくって。。。 それに昔から、一途にひとつのキャラを 愛してる人ってなんか素敵に みえるんですよ♪ だから私も自分のキャラを決めたくて みなさんにきいてみました♪ キティーの飼ってるねこのキャラもかわいいかなあって思います。でもなんねんもつかってても あきないかな? わたしはテディーベアもすきだから くまちゃんをあつめようかなあ あ、それともうさぎも好きだから うさぎグッズにしようかなあ。。うーーん それで、まわりに普段から うさぎがだいすき!とかいっておくの。 子供っぽい発想してしまいましたが ぜひみなさんのすきなキャラおしえてください^^

  • アメリカの雑貨☆★ご存知なかたお教えください

    アメリカの日用品や、食料品など集めています。 アメリカに祖父が住んでいてよく買い物を頼むんですが 頻度の多さから心苦しくなってきました そこでよくオークションでアメリカの生活雑貨を 購入したりします あとFBCも利用しますが 他にお薦めなサイトはありますか? 親切に日本に発送してくださる海外サイトでも 構いません。あと 今日コストコオンラインも 見てみましたが…。 できれば、アメリカのamazon.comのような生活雑貨 の品揃えが好きですが アマゾンは生活雑貨は 輸出しませんよね…??ジュースで欲しいものがあって 見てみましたら 米国内のみ…とはかいてありませんで したが CD,DVDなどのみしか輸出はしないそうですので… この点でも詳しい方教えて下さい。

  • 静岡がんセンター近くの、ドンキホーテか巨大百円ショップ

    土曜日家族が静岡がんセンター近くの駿東郡長泉工業団地付近に引越しを控えています。近くにドンキホーテかその代わりになるような巨大百円ショップ(生活雑貨を安く買えればどこでもよい)はないでしょうか?  あと家族で食事ができる(酒はいらない)安くておいしいお店があったら教えてください。

  • 男性向けの雑貨店もっとあっていいと思いませんか?

    男性向けのお店増えてもいいのでは? 繁華街に出れば若い女性向けの〝カワイイ〟または〝キレイ〟な形をしたグッズや雑貨 女性が好きそうな世界観や女性が好きなカワイイ絵(花柄、可愛い動物、宝石、メルヘンチックなものなど)が描いてある雑貨やグッズを売っているお店は腐るほどあります。都会ならどこにでもあります。 若い男性向けの〝カッコイイ〟形をした模型や工作キットなどのグッズや雑貨や 男性が好きそうな世界観や男性が好きなカッコイイ絵(ロケット、ロボット、バイク、未来都市、宇宙関連、建物、歯車、怪盗、恐竜赤レンガのレトロなビール工場など)が描いてあるグッズや雑貨が売っているお店は女性向けに比べると極端に少ないです。 男性向けの雑貨店は自体は、あるにはありますが、黒か白の無地ばかりです。 カッコイイ形もなくや絵も描いてありません。女性向けに比べて見た目の楽しさも選ぶ楽しさも全然ありません。 男性向けのカッコイイ系の物が売っているのは、科学系博物館や宇宙センターの売店、秋葉原、ヨドバシカメラやビックカメラ、模型店ぐらいです。 ある意味では科学系博物館や宇宙センターの売店が事実上の男性向け雑貨店でしょうか? お客さんは男性や男の子連れの親が多いですし。 僕は科学系博物館やヨドバシカメラまで買いに行ってます。 女性向けのカワイイ系ないしキレイ系の物を売っているお店は、 近くのモールや繁華街に行けばたくさんあります。 男性向けのカッコイイ外見の物を売っているお店は、遠くに行かないとないのです。近くのモールでも大きい書店や 文房具屋に行けばキットは売っていることもありますが数は少なく、そこ以外で売っているお店はほとんどないです。女性向けばかりです。 先ほども書きましたが確かに最近は男性向け雑貨コーナーや店は増えてはいます。 しかし、男性向けは女性向けに比べて見た目が無地や形の無い物ばかりで大変不満です!!! ですから男性向けのカッコイイ形の物(飛行機のキーホルダー、模型、科学工作キットなど)や カッコイイ絵(ロケット、ロボット、バイク、未来都市、宇宙関連、建物、歯車、海賊、探偵、怪盗、恐竜、赤レンガのレトロなビール工場など)が描かれたの生活雑貨を販売するお店がもっとたくさん必要だと思うのですが? 生活で使う物なのですから何か描いてあった方が楽しいと思いませんか? 男性の方、女性の方、双方の意見をお待ちしてます

  • アニメグッズやキャラクターグッズが買えるおすすめのネットショップを教え

    アニメグッズやキャラクターグッズが買えるおすすめのネットショップを教えてください。 品ぞろえがよくて安くて対応がよいところがいいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 美藤竜也の魅力って?

    映画『クローズZEROII』で初めて出てくる美藤竜也。 出演者もみんな「原作で1番好きなキャラ」というほどの人気キャラクターのようですが、初心者にも改めてどんなキャラクターなのかと魅力を教えてください! イケメンって設定ってほんとですか??