• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:JR九州の運賃とインターネット予約について。)

JR九州の運賃とインターネット予約について

sss457180の回答

  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.3

>(1)必要な切符を教えて下さい。 乗車券: 小倉→別府→博多→西小倉 までは一筆書きでいけるので このルートの片道乗車券+西小倉→小倉 を購入するのが良いと思います。別府や博多で途中下車できます。 特急券: 特急に乗るには上記乗車券のほかに別途特急券が必要です。 今回の場合は ソニック(小倉→別府) ゆふいんの森(別府→博多) 新幹線(博多→小倉)の特急券がそれぞれ必要です。 >(2)お得な割引切符などはありますか? 上記一筆書きのぐるっと一周乗車券を購入が安くなると思います。 >(3)インターネット予約 …でゆふいんの森号が選択できません。 別府→博多は「ソニック」を使うのが普通なので特別なルートを 走る「ゆふいんの森」はシステムに入ってないのでしょう。 窓口で購入するしかないと思います。 >(4)『特急ゆふいんの森号』と『特急ゆふ』の違いは何ですか? 使用している車両が違います。 ゆふいんの森:豪華なリゾート列車タイプ http://www.jrkyushu.co.jp/trains/yufuinnomori/ ゆふ:普通の特急列車タイプ http://www.jrkyushu.co.jp/trains/otherexpress/ 乗るなら断然「ゆふいんの森」ですね。

関連するQ&A

  • 小倉から由布院までの行き方(JR)

    来週5歳の息子と一緒に由布院旅行(1泊2日)を計画しています。 息子がどうしても「ゆふいんの森号」に乗りたいというので・・・。 それで小倉から大分経由で「ゆふいん観光切符」があるとのことで ソニックにもゆふいんの森号にも乗れると大喜びしていたのですが 調べたところ大分経由では夕方に由布院に着く便しかないようです。 列車のことに詳しくないので調べ方も正しいのかどうかわかりませんが できれば私は遅くてもお昼くらいには到着したいと思っています。 博多経由で行くしか方法はないのでしょうか? 出来ればなるべく旅費を抑えたいのが本音ですが、 息子の好きな特急列車にも乗せてやりたいので ゆふいんの森号は利用したいと思ってます。 こちらでお知恵をお貸しいただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • JR九州のお得な切符の買い方を教えてください。

    小倉→新幹線→熊本→SL人吉→人吉(下車昼食)→九州横断特急→別府(下車一泊)→ソニック→小倉 大人2人、65歳以下。 当たり前にそれぞれバラで買ったらいくらですか? 2枚切符とかその他の割引(チケットセンター等は使わない)を駆使して最安で買うといくらですか? よろしくお願いします。

  • 安くすむJRの運賃計算

    来月、姫路から湯布院観光と別府温泉巡りをしようと思っています。湯布院か、別府で軽レンタカーを借りようかと思っています。ゆふいんの森やソニック号の両方のリゾート特急にも乗ってみたいなと思いますが、600km超の往復割引は同一経路でなければいけないと知りました。 どうすれば安くすむのか、JRの計算は難しいですねぇ。色々規則があってなかなか判りません。 みどりの窓口に行って訊こうと思いましたが、近ツーの旅行券が3万円分ありそれを有効に使いたいので、JRには行けませんでした。 往路:網干→湯布院(博多、久大線経由) 復路:別府→網干(小倉、日豊線経由)  のような買い方だとやはり安くなりませんか? 悩んでいます。詳しい方が居られましたらお知恵をお貸し下さいませ。

  • 由布院 別府温泉鉄道の旅

    奈良県から西日本パスを使って1泊で由布院と別府を観光しようと思います。 ゆふDXやゆふいんの森号ソニックなどの列車も初体験しようと贅沢にめいっぱい2日間に詰め込もうと計画しています。ジパング倶楽部会員なので平日に旅します。まず由布院に1泊を考えてたのですが、由布院は、観光が少ないので2~3時間ぐらい下車して別府に向かって別府で1泊して2日目に地獄めぐりをしてソニックで小倉まで出て帰路につこうかと考えています。 博多ー由布院ー別府ー小倉の行程でいいですか?逆行程も可能ですが? こんな予定でどうでしょうか?かならず行った方が良い場所とかあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • JR九州の賢い切符の買い方

    今週九州に下記の行程で旅行に行きます。 で、運賃をなるべくおさえたいと思うのですが、 賢い切符の買い方を教えてください。 (途中下車もしますのでその際のことも教えてください) よろしくお願いします。 宮崎空港-宮崎(途)-別府(1泊目)-宇佐(途)-小倉(途)-スペースワールド(途)-小倉(2泊目)-博多 (途=途中下車)

  • JR特急ソニック号&青春18切符について

    広島から湯布院へ旅行しようと考えている大学生の者です。 新幹線で小倉まで行き、小倉から大分までJR特急ソニック、 大分から湯布院までJR特急ゆふいんの森んもしくは特急ゆふ、 を利用するようなのですが、これら3種類の特急の中で、学割が使えるものはありますか? また、青春18切符についてなのですが、広島から九州区間で使えるのでしょうか?もちろんかかる時間数については問いません。 回答よろしくお願いいたします。

  • 九州の特急ソニックについて

    こんにちは。 今度九州へ行きますが、小倉から特急ソニックに乗って別府まで行きます。 特急ソニックは事前の予約が必要ですか?? 当日小倉で切符を買おうと思っているのですが、大丈夫でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 九州(阿蘇、湯布院、大分方面)の旅行について

    11月に大分へ出掛けることになりました。 せっかくなので湯布院や阿蘇にも行ってみようという話になりましたが、これの行程で行けるかどうかが分からないため教えて下さい。 ・絶対に行く場所 2日目(日曜日)の夕方にサッカーの試合(九石ドーム)を見る。 ・やりたいこと 特急(ゆふいんの森)に乗ってみたい 熊本城、阿蘇の観光 湯布院観光 温泉に入りたい 以下の行程を考えてみました。 お薦めや指摘点などありましたら教えて下さい。 1日目 熊本空港→熊本城→阿蘇観光(草千里や火口観光)→温泉(黒川温泉が候補) 2日目 温泉→未定(湯布院もしくは別府観光)→サッカー観戦→宿(湯布院か大分、別府当たり) 3日目 宿→未定(湯布院もしくは別府観光)→ゆふいんの森で福岡へ あと、予定しているツアーではJRのフリー切符もしくはレンタカーを使用できるのですが、どちらが便利でしょうか?(レンタカーを使う場合は、最後の特急は2枚切符を購入する予定です)

  • JRの運賃計算について(京都→小倉→別府→由布院→博多→京都)

    ハイパーダイヤで運賃計算をしていてよく分からなくなってしまったので詳しい方、ご教授いただけると嬉しいです。 京都~(新幹線)~小倉~(在来線)~別府~(在来線)~由布院~(在来線)~博多~(新幹線)~新山口~(新幹線)~京都 というルートを2泊3日で行く旅行を考えています。 別府と由布院と博多と新山口で途中下車をします。 (100km以上の場合は途中下車できるので。) ハイパーダイヤで京都~別府~由布院~京都で検索をすると、長距離片道切符という扱いになるようで、16,800円という結果だったのですが、確か長距離片道切符は同じ駅を通らないことが条件だっと思います。 (http://www.tabitetsu.com/advance/advance1.htmlを参照しました。) 京都~小倉が往復切符+後は個別の切符という扱いになると、ぎりぎり往復割引が効かないのですよね・・・。 正しい料金計算方法はどのようになりますでしょうか? また、分かりやすい料金計算の方法が載っているウェブサイトなどありましたら、教えていただけると大変助かります。 また、他にこんな風にしたら、もっと安くなるよ!という方法がありましたら教えてもらえると嬉しいです! ちなみに新幹線の切符はエクスプレス予約、特急の切符は自由席で当日手配する予定です。 旅行の日程が近いので、回答頂けると大変嬉しいです、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 「特急ゆふ」の混雑具合

    「特急ゆふ」の混雑具合 10月に東京から由布院・別府へ行く予定です。 (博多~由布院~(大分)~別府) 10月22日午後、由布院から別府に移動する際、由布院~大分間で「特急ゆふ」を利用します。 この列車の混雑具合はどのような感じなのでしょうか? あらかじめ指定席を買っておいた方が良いのか、当日又は前日に現地で自由席か指定席を購入すればよいのか迷っています。 ちなみに博多から由布院は「ゆふいんの森号」を利用しますが、そちらは指定席ですのでインターネットで割引きっぷ(2枚)を購入しまた。