• 締切済み

GH-USHD-IDESAの使い方

HDDのデータを救出するために、GH-USHD-IDESAを使って内臓HDDを接続したところ、 Fドライブに"Combo Drive"という名前が認識されました。 中身を見るために開こうとすると、「Combo Drive(F:)にディスクを挿入してください。」という メッセージが出てきて開けません。 この後どうすればよいのでしょうか? また、どうすればデータ救出ができますでしょうか? 何卒宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • sgmOK
  • ベストアンサー率42% (167/391)
回答No.2

「内臓HDDを接続したところ、Fドライブに"Combo Drive"という名前が認識された」とのこと。 要は、接続するとHDDがF-ドライブとして認識されるということでしょうか? それとも、接続したHDDの中の複数のパーティションの一つがF-ドライブとしてあるということでしょうか? 本来は、接続したもの(HDD)だけが、追加表示されるはずです・・・ 或はHDDの中に仮想ドライブ(仮想ドライブの使用経験が無く、詳細は不詳ですが、)を作成してあったとかはないのでしょうか。 小生もGH-USHD-IDESAを使っています。 質問を見て、早速古いIDEのHDDを接続、コンピューターを開いてキャプチャー。 Combo Driveなるものは出ておりません。 接続したもの(HDD)以外の表示されているCombo Drive、即ちF-ドライブ(一般的にCD/DVDドライブ)を開いているのではありませんか? そうであれば、「ディスクを挿入してください」は当然ですが。 No.1の方の言われいる誤認識となるのかな? USBの差込口を入れ替えてみたら如何でしょうか。

curiosity1
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 あれから、Fドライブに出た"Combo Drive"は接続を外してもずっと残ったままです。 どうなっているのでしょうか…? CD/DVDドライブは元々Eドライブとしてあるので、何か誤認識をしてFと連携してしまったのでしょうか…? また、キャプチャーを張り付けていただきありがとうございます。 (残念ながら、教えてGOOでは画像を拡大できないようなので、 よく見えずに確認できませんでした…泣) データ救出をする必要があるので、色々と頑張ってみます。

回答No.1

HDDを後学ドライブに誤認識しているみたいですね。 GH-USHD-IDESAの取扱説明書を簡単に見たのですが、特に設定等はないようで解決手段は見いだせませんでした。 本製品は「全てのデバイスに対しての動作は保証しかねます」に記述が気にかかるところですね。

curiosity1
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 この製品の取り扱い説明書って簡潔すぎますよね。

関連するQ&A

  • GH-USHD-IDESAでドライブが認識されない

    IDE/SATA-USB2.0変換アダプタ「GH-USHD-IDESA」でSATA接続をおこなったところHDDが認識されません。デバイスマネージャーでは大容量デバイスとしてHDDは認識されていますが、マイコンピューターに出てきません。どうしてでしょう?

  • GH-USHD-IDESAで内臓ドライブをUSB接続しても認識されません

    GH-USHD-IDESAを購入し、内臓HDD、DVDドライブのUSB接続を試みました。 しかし、USBとしては認識されるのですが、ドライブとしては認識されず、ドライブは何の反応もありません。(変換アダプタにドライブを接続してもしなくても、USB大容量記憶装置デバイスとしては認識される)ジャンパはマスターに設定しました。 HDDはSeagate UltraATA 200GBで光学ドライブはSW-9583-C(パナソニック?)です。 あまりIDEとかよくわからずに購入したのですが、使えないのでしょうか?

  • 外付けハードディスクのデータが取り出せない

    外付けハードディスク(BUFFALO CS-500U2)のデータを取り出したいのですが 何故かドライバが上手く動作しなく、ドライブ上に表示されません。 そこで分解し、変換アダプタ(GH-USHD-IDESA)を使いデータの取り出しを試みたのですが ドライブに表示されませんでした。 ディスクの管理を見ると、ハードディスクとしては問題なく認識しているようでしたが ドライブレターが設定されていませんでした。 ドライブレターの設定もしようとしたのですが添付画像のようになり出来ませんでした。 どうしてもデータを救出したいのですが、何か方法はないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 新品内蔵HDDを外付けHDDとして使用したい・・・

    新品の内蔵型HDDを外付けHDDとして使用したいのですが、マイコンピュータにアイコンが表示されません。デバイスマネージャーにはディスクドライブとして認識されています。 内蔵型HDDはUSB変換アダプタ(グリーンハウス社製GH-USHD-IDESA)を使ってPC本体にUSBで接続しています。 HDDはSAMSUNG製 HD502HI/JP1です。 フォーマットすれば使用できるのでしょうか? 初心者ですみませんが、よろしくい願いします。

  • HDDがマイコンピューターに表示されません

    先日増設していたHDDの動作が異常に遅くなり、データの読み出しも上手く行えなくなりました。 「故障かな?」と思い、グリーンハウスの「GH-USHD-SATA」を使用し、USB接続でデータを取り出せないか試したのですが、マイコンピューター上でHDDが認識されません。 デバイスマネージャー上ではディスク・ドライブの部分にHDDの名称は表示されています。 何か認識させる方法はあるのでしょうか? それとも故障として諦めるしか無いのでしょうか・・・? よろしくお願い致します。

  • 古いHDDが出てきたので、データを今使っているPCに移しておきたいので

    古いHDDが出てきたので、データを今使っているPCに移しておきたいのですが、接続しても認識されません。 98時代の古いHDDですので、何か設定等が必要なのでしょうか。よろしければご教授ください。 使用PCはレッツノートCF-N9 OSはwindows7 HDDはWESTERNDIGITALの cavir 2850です グリーンハウス SATA/IDE-USB2.0変換アダプタ 2.5インチHD対応 GH-USHD-IDESA を用いてUSB接続しました。

  • 内蔵HDDを外付けで認識できない問題

    壊れたPCの内蔵HDD2台(下記の物)を【GH-USHD-IDESA[グリーンハウス]】で外付けとして使おうと思っているのですが1台が認識せずに困っています。 以前のPCのOSはXPで、新しいPCもXPです。 1.DiamondMax Plus9 80GB (C:) [MASTER] 2.DiamondMax Plus9 200GB (D:) [SLAVE] 1は問題無く認識し使用できたのですが、2が「コンピューターの管理」でも認識せず、表示もされません。 一応以下の事を試しました。 「デバイスマネージャー」、「ハードウェアの追加ウィザード」のスキャン。 ジャンパーを[MASTER]にして接続。 DVDドライブが(D:)になっていたので(F:)に変更して接続。 HDD自体は両方同じ駆動音がしているので壊れてはいないと思うのですが……どうしていいのか途方にくれています。 2はどうしても必要なデータがある為、フォーマットなどは避けたいのですが何かいい方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 内臓ハードディスクを外付けハードにした際の不具合

    はじめまして。PCのOS(windows)が立ち上がらなくなってしまって 内臓HDDをHDDケースにいれ(s-ATA)、他のPC(XP)でUSBで外付け ハードとして認識させ、中身を確認したのですが、中身は確認 出来るのですが動作がものすごく遅く、ファイルをコピーしようと したりすると動作しなくなってエラーとなったりします…。 どうにか内臓HDDの中身を救出したいのですが…。 宜しくお願い致します。 詳しくは↓ Gateway 5098j(内臓HDD320G) を、もともとVistaしか 入っていなかったのですが、パーティションわけしてXPもいれて ずっとXPを使用していました。すっきりデフラグを実行後、 OSが起動しなくなり(PC起動のみは大丈夫)、knoppixを試したりした のですが、内臓HDDは認識出来なかったので、取り出してケースに 入れ、USB接続で外付けHDDとして認識させました。認識させたPCは VAIOのノートPCでスペックはあまりよくないです…。他のPC( スペック的にはいいPC)でも 試したのですが、認識はしますが動作が遅くとまってしまいます…。 何とか救出したいのでどうぞ宜しくお願い致します。 それと、認識した外付けHDDは中身をみるとどうももともと Cドライブのなかに入っていたもののみのようで、DドライブやI ドライブに入っていたファイル等は何か作業をすることで 確認できたりするのでしょうか…?宜しくお願い致します。

  • SATA&IDE-USB 変換アダプタについて

     SATA&IDE-USB 変換アダプタの購入を考えています。 使用目的は内蔵HDDや内蔵光学ドライブなどの一時的な使用で、 読み込みもですが書込みの信頼性が大事だと考えてます。 GREEN HOUSE   GH-USHD-IDESA ¥2,000前後 century        CRAISU2       ¥3,000前後 groovy         UD-500SA      ¥3,000弱 SANWA SUPPLY  USB-CVIDE2     ¥2,000強  以上の4製品ですが値段は別として、ざっと見た限り同じような性能に感じます。 相違点や注意点など、使ったことのある方は使用感などお聞かせ下さい。 又、ほかに良い製品などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 http://www.green-house.co.jp/products/pc/cable_interface/interface/adapter/gh-ushd-idesa/ http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/craisu2.html http://groovy.ne.jp/products/hddset/ud_500sa.html http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-CVIDE2

  • HDDのクローンについて

    デスクトップPCが壊れてしまいました。 機種は LENOVO IdeaCentre B320 OS はWindows 7 home premieun 64bit です。 一体型です。 メーカーサポートと話してみましたが、ワンクリックレカバリーにも進めない状態でいたので困っています。 HDDかOSに原因があるのではとの回答でした。 そこで、 GH-USHD-IDESA http://www.h-qol.com/page/page.php?id=45 を使って見ようと思ってます。 もしこれで、取り出したHDDを別のPCに繋いだ時にデータが拾えた上にソフトやシステムも支障なく動いたなら、HDDには問題がないと言えるでしょうか(検査ソフトで調べてはみますが)?つまり機械側のOSの問題であると解釈できるでしょうか? そしてその場合、 *データ等を他のデバイスやメディアに保管した後に初期化し、それをPCに戻してwindows7を新規インストールすればPCは再び使えるようになると考えてよろしいでしょうか?(データはその後に戻す)。 *また、HDDに問題がないとすれば、HDDクローン機や該当ソフトを使ってそれと同じHDDを作成することはできるでしょうか? ただ、この手法については、「不良箇所も複写してしまうので問題の解決にはならない」との指摘も受けました。 私にもそのような危惧があります。 どなたか明確に御指導下されば幸いです。 PCから外したHDDが、GH-USHD-IDESA を通して外付けHDDとして機能するのなら、同HDDには問題がないと確認できるかどうかが喫緊の課題です。  素人質問で申し訳ありませんが、どうか分かり安く教えて下さい。

専門家に質問してみよう