• ベストアンサー

漫画並べ方

swich12の回答

  • swich12
  • ベストアンサー率69% (153/220)
回答No.1

こんにちは 他の分け方だと…大きさ別にしてから「ジャンル分け」があると思います。 例えば、ハイキュー 黒子のバスケならスポーツ漫画へ。 ONE PIECEやFAIRY TAILならアクションファンタジーとか。 ただ、青年漫画のコミックスは大判なのも多いので、 そこはまた別々で分ける方法もあるかなと。 あとは、奥行きのある本棚なら繰り返し読む頻度が高いのは、 手前にしたり、高さのある本棚なら取りやすい位置に 同じく頻度の高い本を…という手もあります。 こんなところでしょうか。 誤字脱字の類は無いかと… あ! 脱獄字は無いかもw では、参考までに♪

sakiorin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほどジャンル分けっていうのもアリですね! 後脱獄字wまずそれこそ脱字ですねwありがとうございます。 少女漫画のジャンル分けは難しいので作者の五十音順にしたいと思います。 ちょいちょい整理したりするので一回やってみたいと思います。←本棚の整理がむしょうに好きです。w 苦戦しそうですがww 挑戦したいと思います。

関連するQ&A

  • 今年面白かった漫画は?

    今年面白かった漫画って何ですかね? 新連載か古参か、少年・少女漫画か青年漫画などは問わずで。 個人的には別冊マガジンの悪の華がすごい好きです。

  • 漫画雑誌の比較

    講談社・集英社・小学館・白泉社 のまんが雑誌の違いについて教えていただきたいのですが、よろしいでしょうか? たとえば ジャンプ・サンデー・マガジン ヤングジャンプ・スペリオール・ヤングマガジン FlowersとMELODY など各社の主要漫画雑誌の違い(少年・青年・少女・女性・月刊・週刊) といった分類での比較(そもそもどの雑誌同士が比較対象になるのか)を教えていただければうれしいです。 また、単純につまらない、面白いという感想ではなく、どうしてつまらないのか、どうして面白いのかまで踏み込んで教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 女性が主人公の少年漫画(三大誌限定)

     三大少年誌である週刊少年ジャンプ・マガジン・サンデーにこれまで掲載された漫画で、女性が主人公の漫画はどんなものがありますか?古いものでもかまいません。 (マイナーな少年誌や青年誌には一杯あったので3誌に絞らせていただきました)

  • おすすめの漫画を教えてください!!

    自分は現在高校2年なのですが、いつもは主に少年漫画を見ていて普段あまり青年漫画を読まないので青年系の漫画を教えてください。絵はなるべく上手なのがいいです。あと中古は買いたくないので、あまり古いのはやめてください。(だいたい1995年以降の漫画)自分の好きな漫画は以下の通りです。 少年ジャンプ・・・ ナルト、ブリーチ、銀魂、デスノート、ブラックキャット 少年マガジン・・・ ネギま、スクールランブル、エアギア、ラブひな、涼風 少年サンデー・・・ いでじゅう、金色のガッシュベル ブレイドコミック・・・ エレメンタルジェレイド、水辺物語 少女漫画・・・ こどものおもちゃ、彼までラブkm テレビで面白いと思ったアニメ・・・ 今日から魔王、フルメタルパニック、GTO その他の漫画・・・ まほらば、ケロロ軍曹 追記 できれば青年系がいいのですが、ぜひおすすめというのがあれば少年、少女、その他の漫画でもかまいません。

  • 少女漫画に週刊誌はないのですか?

    ふと疑問に思ったのですが、コンビニでジャンプやモーニングなど少年漫画や青年漫画には週刊誌がありますが、少女漫画って週刊誌は見かけたことがありません。 少女漫画の週刊誌ってあるんでしょうか? なければ、何故少女漫画には週刊誌がないのでしょうか? あれば何故コンビニなどに置かれてないのでしょう?

  • 絶対面白いと思う漫画

    宜しければ教えてください。 今まで色んな漫画を読んできたので、何か新しいものを読みたいと思っています。 条件なのですが、できれば ・絵が比較的綺麗 ・今も連載中 ・単行本がたくさん出ていないもの、(15巻以上はちょっと考えます・・・) ・ホラー、グロ系、エロ系中心以外(要素がある程度なら大丈夫です) ・値段が高すぎないもの ・アニメ化などなっていないもの 条件が多くてスイマセン; ジャンプ系はわかります。サンデー、マガジンなどの少年誌は知っているものが多いです。 青年漫画だったら、20世紀少年、新暗行御史、サイコなどは読んでいます。 少女漫画から青年漫画まで何でもオッケーです。 ちなみに18歳なのでりぼん系などは×です・・・。 関係ない話になるんですが、「蟲師」という漫画ありますよね? 今買おうかどうか迷っているんですけれども、面白いでしょうか・・・? もしご存知の方いらっしゃったら、あらすじなど教えてください!

  • 子供の頃のようにマンガを読みたい!

    18歳♂ですが、なんだか最近、マンガを集中して思いっきりのめりこんで、そのマンガの中にいるような感じには読めなくなってきたんです。 (でも何故かラノベや小説は未だに思いっきりのめりこんで読めるんですが・・・) まあ、もう大人だから仕方ないかぁとも思っていたんですが、なんだか、何故かまた少しだけ、マンガを昔のように読めるようになってきたんです。でもそう読めるのはたまにだけなんです。 でもやっぱり昔のように、いつでも感情移入して読めるようになりたいんです。どうすればいいでしょうか。 ちなみによく読むマンガは、少年漫画(ジャンプ、サンデー、マガジンなど)を中心として、青年マンガや少女マンガ(『のだめカンタービレ』だけだけど)、新聞の4コマなど、いろいろ読んでます。

  • 絶対面白いと思う漫画教えてください。

    過去にもたくさんの方が質問してらっしゃって申し訳ないのですが、宜しければ教えてください。 今まで色んな漫画を読んできたので、何か新しいものを読みたいと思っています。 条件なのですが、できれば ・今も連載中 ・単行本がたくさん出ていないもの、(15巻以上はちょっと考えます・・・) ・ホラー、グロ系、エロ系中心以外(要素がある程度なら大丈夫です) ・値段が高すぎないもの ・アニメ化などなっていないもの 条件が多くてスイマセン; ジャンプ系はわかります。サンデー、マガジンなどの少年誌は知っているものが多いです。 青年漫画だったら、20世紀少年、新暗行御史、サイコなどは読んでいます。 少女漫画から青年漫画まで何でもオッケーです。 ちなみに18歳なのでりぼん系などは×です・・・。 関係ない話になるんですが、「蟲師」という漫画ありますよね? 今買おうかどうか迷っているんですけれども、面白いでしょうか・・・? もしご存知の方いらっしゃったら、あらすじなど教えてください!

  • あるサイズの漫画を探しています

    なんと言えばいいのかわからないのですが 通常サイズ(少年ジャンプや少年マガジンなどのコミックの大きさ) よりひと回り大きいサイズの漫画があると思うのですがあの大きさの 漫画で面白いものを探しています。とりあえず今自分がもっている漫画でこのサイズを説明するなら「よつばと!」「+アニマ」などの漫画の大きさです。少々わかりにくい説明かもしれませんが是非よろしくお願いいたします。 ※18禁・エ○重視・少女系コミック以外でお願いいたします。

  • 少年漫画風の絵の少女漫画のおすすめ

    私は少年漫画・青年漫画を中心に読んでいます。 少女漫画特有の絵はどうも好きになれません。 そこで絵が少年漫画・青年漫画に近い画風の少女漫画ってありますでしょうか。その中でおすすめをおしえてください。