• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:異常な嫉妬心とデートDVな自分)

異常な嫉妬心とデートDVな自分

rei001の回答

  • ベストアンサー
  • rei001
  • ベストアンサー率20% (32/160)
回答No.8

40代既婚者男性子供ひとりです。 妻に不倫された経験をもつものです。 お気持ちはよく理解出来ます。さずかし 自分自身が非常に疲れきっていますね。 どうでしょうか? 僕自身は逆に全てを許す事で 自分自身が本当に楽になりました。全てを許しているので 何でもこいです。どんな事があってもこいつと夫婦をやって行くという 決意、があれば 全てを受け入れるべきではないでしょうか? 他人は全く思い通りには動きません。夫婦ですら 思い通りには動きません。その事を悩んでいても前へ 進まないと思います。僕は悩みに悩み 全てを許し、悩んでいる自分も許してから 本当に楽になり メンタル的に道が広がりました。全てを許しているのだから 何でもこいです。これも立派な愛情かと思います。ご検討下さい。

関連するQ&A

  • 異常なまでの嫉妬をどうにかしたい

    付き合って1年半の彼氏がいます。 私は彼に異常なまでに嫉妬、束縛をしてしまいます。 彼が何かはじめようとすれば、 『結局出会い目的なんだろ』 彼からメールの返信がなかったり、連絡がつかなかったりすると 不安になって仕事が手につかなくなり、浮気を疑ったりなど… 妄想がひどいんです。 少し時間が経つと、 『そんなことないよね』 と、冷静になれるのですが、不安になりはじめると、かぁっとなって制御不能になるんです。。 それで彼に言い掛かりをつけたり、自分の妄想を押し付けたりして… そんな自分も嫌なんです。 もちろん、他のことを考えよう 仕事に集中しようと 努力しています。 こんな私を受け入れてくれる彼なのに(そりゃたまには毒も吐かれますが) 申し訳なくて…。 正直、こんなことは今までなく、すごく戸惑います。 彼とは、お互いに信用できなくなるようなことが過去に色々ありましたが… その過去のことを思い出すと、もう止まらないんです。 今の彼は信用できるとわかっているのに…ダメなんです。 彼もここで私のことを質問していて、 『別れた方がいい』 『その女は死んだ方がマシ』 『いつか刺される』 など… 正直へこみました。 でも自分でもわかってるんです。 やり過ぎなことぐらいは。 今は彼の携帯もあまり見なくても平気になり、そんなことでも自分としてはかなり成長したと思います。 ちなみに、彼はバツイチ子持ちです。 どうしたら妄想しなくなりますか? どうしたら彼と普通の付き合いができるようになりますか? 長々とすみません。 よろしくお願いします。

  • 嫉妬してしまう自分がいやです

    お願いします。 私が振って一度別れていた期間(二週間くらい)に、彼が他の女の子と遊んでいました。 最近戻ったのですが、別れていたときに遊んでいた女の子とは今もメールや電話としているようです。 別れていたときの行動は自由なんでしょうが、 たまに話でその子のことっぽいことが出ると一人で落ち込んだり悲しくなります。 結局付き合う=束縛する権利を得るってことなのかなあと思ったりもします。 付き合ってなければ束縛する権利は一切ないのか、とか。(なんか意味不明ですみません) その子と私は直接面識はないのですが、知り合い同士で繋がっている感じです。 別れていた時に私がした行動を知っていて、「元カノ怖いね」みたいなことを言っていたようでそれもイライラするし、 嫉妬なんて醜くなるだけで、嫉妬してる暇があれば自分磨きに専念したほうがいいと頭ではわかっていても その子が気になるし、連絡とっているのが凄く嫌です。 その子に罪はないんだろうけど、消えて欲しいとか思ってしまいます。 どうすれば気持ちが楽になるんでしょうか・・・つらいです

  • 自分の嫉妬深さについて。

    相談させてください。 自分(21歳、男性、学生)は付き合って1年になる彼女がいるのですが、彼女に対する嫉妬心が強くて困っています。 彼女が教室で他の男性と楽しそうに話しているのを見るだけでも嫌な気持ちになり、夜に別の男性の恋愛相談に乗ってあげて電話で話しているのも嫉妬してしまいます。 本当は携帯もチェックしたいのですが、それは絶対にダメだと自分に言い聞かせています。 本当に子どもじみていて自分でも嫌になるのですが、どうすればもっと彼女に対して余裕のある男性になれるのか、意見を聞かせてもらえればと思って相談しました。 別に、彼女が浮気をしているわけでもないのですが、浮気をされるのが非常に怖く、ついつい不安になってしまいます。 男性、女性の目線から、是非アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 嫉妬してしまいます

    彼氏が、私以外の女の人とメールをしたり、 二人だけで出かけたりしています。 (仕事の付き合いではない女の人です) すごく嫌ですが、かといって 「やましいことはしてない。色々な人から刺激をうけたいだけ」 というので、はっきり「止めて欲しい」と言えません。 ですが、「嫌だ」とは伝えています。 彼の言葉は信用できません。 私に対して冷たくなったとか、そういうことは全くないのですが いつも、浮気されているのではないかと不安です。 彼のことは大好きで、彼の行動も束縛したくないのですが、 このまま彼とつきあっていると自分が嫉妬でどうにかなりそうです。 どうすればいいでしょうか?宜しければアドバイスください。

  • 嫉妬をしたくありません

    私には、4ヶ月付き合っている。 彼女がいます。 私24歳、彼女20歳です。 私は、年上なので、年上らしく寛大な心を持ってたいんですが。 彼女が、男性等と遊ぶ時は嫉妬してしまいます。 ただ、束縛とかもしませんし。態度にも出しません。 異性と遊ぶのは誰でもあることですし、浮気はしないってわかってる。 でも嫉妬してしまう...。その自分にイライラしてしまいます。 自分に自信がないと言うのも一理あると思います。 付き合って日が余りたってないと言うのも一理あると思います。 どう思って行けば、嫉妬がなくなるのでしょうか。 もっともっと大人になり、そして寛大な男になりたいです。 厳しい意見でも結構です。 どうか教えて下さい。

  • 嫉妬深いのを直したい

    私は、長年付き合っている 彼氏がいるのですが 自分があまりにも 嫉妬深すぎて困ってます… 彼氏が他の女と 話すのはもちろん メールも嫌だし 少しでも見るもの嫌です。 友達とどこかへ 遊びに行くのも嫌だし 家族とどこかへ 行ってほしくないです。 店にも行ってほしくないくらい 異常な嫉妬です。 前は自分の嫉妬心に合わせ すごい束縛をしていました。 でも今は、いくらかは マシになって束縛はあまりしなくなりました。 ですが、束縛をしないと すごく不安です。 そして、束縛をしないから 嫉妬する回数が増えて 死にたくなるくらい辛いです… 辛すぎるので 別れようかと 考えています でもそれはもっと 辛いので できれば嫉妬しないで 彼氏の傍にいたいです 嫉妬深くなくなるには どうしたらいいですか? 教えてください。

  • どうすれば嫉妬がおさまりますか?

    彼が嫉妬深くて困っています。 今まで、彼女に浮気された経験も何度かあって、信じられないというのもあるのですが、 もともと独占欲の強い人のようで、ヤキモチ焼です。 「男と二人で遊びに行く」などなら辞めろといわれても理解できるのですが、 会社の忘年会や、仕事中に交わしたたわいない会話でも機嫌を損ねます。 今では、毎日会社に迎えに来て、友達と遊びに行く時なども送り迎えをしてくれています。 帰り道など心配なようで・・・。 先日、私は友人の結婚式に出席し、協会まで彼に送ってもらったのですが、 車を降りて、協会に入ろうとするところで、協会の係りの男性が「○○時からの式の方はこちらが入り口です」と案内してくれました。「ありがとうございます」と入っていったのですが、 帰り、迎えに来た彼に「車降りてから、男に話しかけられてただろ?」と言われました。 さすがに驚いたのですが、「結婚式」というほかの男性との出会いも考えられそうな場所だけに、過敏になっていたんだと思います。 いくら「大丈夫だから」と言っても、不安はなくならないみたいだし、なるべく安心させてあげたいのですが、嫉妬を抑える効果的な方法はありますか? ちなみに、携帯の男の人のメモリーはすべて消して、女友達であろうと遊びに行くことは控えめにしています。 他の原因もあってですが、突き詰めれば嫉妬がからんでいるケンカも多く、お互いに疲れてしまいそうです。 あと、彼は私が「嫉妬しない」というのも嫌なようなのですが、彼はほとんど遊びに行かずに、いつでも私といたい人で、嫉妬する原因がないんです。 (そう言うと、「じゃ遊びに行けばいいのか!」と言われます・・・) それでも、会話のなかでわざと心配させようとしたり、他の女の人を褒めたりするので、そういう時は、怒ったり悲しんだり、いろいろしているのですが・・・。 私は安心できることがとても大事だと思っているし、彼が心配になるようなことをしないことは嬉しいのですが、彼はもっと嫉妬して欲しいようで・・・。 どうすれば満足してもらえるのでしょうか??

  • 彼女に異常?なまでに嫉妬してしまいます。

    彼女に異常?なまでに嫉妬してしまいます。 私、22歳の男性ですが 彼女に異常なまでに嫉妬してしまいます。 彼女は、私とお付き合いする前から クラブ・バーと幅広く、女性・男性関係なく(男性の方が多いかもしれません) 遊びにいくタイプでした。 又、お酒が入るとボディタッチが増え よけいに絡みにいくのです。 私は彼女が他の男性と楽しく喋っている事を考えるだけでも 不安・もやもやしたりしています。 そのせいか、お付き合いしだした時から クラブやバーなど、遊びに行くことに制限をかけてきました。 私が、男性と遊びに行くと言われる度 朝帰りはするな、酒を飲み過ぎるなと言うせいか ケンカが絶えません。 彼女は、自分の友達関係に口だしするなと言いますが 彼女を見ていると、不安だらけで口だししてしまいます。 又、携帯はもっているのですが 基本、連絡はとれません。 男性と2人で遊びに行くとか 私からしたら、デートとなんら代わりありません。 そのことも、彼女からしたら 私と男性の友達を同じ天秤に置いているのが間違っていると言われました。 もう正直、わかりません。 自分が嫉妬をするのがいけないのか、考えかたが子供なのか 皆さんはどう思われますでしょうか? あまり文章を書くのが苦手なものですから、何が言いたいのか わからないかもしれないですが、 宜しくお願い致します。

  • 嫉妬深くて困っています

    はじめまして。 わたしは結婚して1年、半年になる子供がいます。 主人とは付き合って半年でできちゃった婚で結婚しました。 わたしは元々とても嫉妬深い性格で、付き合う人は束縛してちょっとしたことで嫉妬していました。このままではいけないと思い今の主人と付き合い始めてからは自分磨きを怠らず。自分の時間を大切にして。今までとは違う恋愛、むしろ彼がわたしを追いかける恋愛をしていました。でもその恋愛はわたしが無理をして作り出した恋愛で、本当は束縛したいしいつも一緒にいてほしいと思っていました。 子供がまだ小さいので家にいることが多く主人中心の生活になっているので最近以前のように嫉妬深いわたし出始めています。 主人は仕事の付き合いの飲み会は月1回程度、友達と遊ぶもの月2回程度であまり出かけませんが、出かけるたびイライラする&不安でたまりません。 もしかしたら浮気しているのではないか?なんて考えて息苦しいです。 一度主人にそのことを話してみました。 彼は、「大丈夫だよ。不安なことがあったらすぐに相談してね」と優しく言ってくれましたが、出かけるたびにわたし疑いたくないのに疑ってしまいます。 主人は育児も家事もとても協力的で本当にいい旦那&いいパパなんです。 でもわたしは料理をしてくれたり、洗濯物を干してくれたり色々優しくされるたびに「もしかしてやましいことがあるから優しくしているんじゃないか?」とか「できちゃったから結婚したけどほんとはわたしと結婚する気なんてあったのかな・・」なんてマイナス思考な考えばかりしてしまいます。 最近は夢の中まで主人が浮気している夢をみて本当に苦しいです。 わたしは本当に心の底から彼のことを信じたいし、出かけるにも快く「いってらっしゃい^^」と見送りたいんです。でも根が嫉妬深いので心のそこからそのようには思えません。どなかたか嫉妬深い性格を克服した方いらっしゃいますか?またこのように考えたらいいんじゃないか?等のアドバイスいただけたらありがたいです。

  • 嫉妬する自分・・・

     前回、バイト先にいる年上の女性について相談させて頂きました。ただ、色々と話をしたり、一緒に仕事をしていくうちに彼女のことを本当に好きなのだろうかと思い悩むようになりました。  今回は、先日私たちが働いているバイト先に、ある男性が来たときのことで相談があります。その男性と彼女は、友達だったようで楽しそうに会話をしていました。その男性が友達だというのは、見ていてすぐ分かったのですが、その時自分が嫉妬しているのに気がついたのです。こんな気持ちになったのは初めてで、男友達に嫉妬していたのか、彼女に嫉妬していたのか動揺していたのでよくわかりません。やはり、これは彼女が好きだからなのでしょうか?