夫の求職中に抱える心の悩みとストレス解消法

このQ&Aのポイント
  • 夫が求職中で、妻の私が情緒不安定になっています。この状況を乗り切るコツや心構えを教えていただきたいです。
  • 夫の求職中に抱える心の悩みとストレス解消法について教えてください。先行きの見えない状況にストレスを感じています。
  • 夫の求職中に抱える心の悩みとストレス解消法を教えてください。夫が家事を担当しているので、自分が失業したくなると思うこともあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫が求職中で、妻の私が情緒不安定です。

夫と妻ともに37歳で、3歳の子供一人です。国際結婚で海外在住です。 夫が求職中で3ヶ月が経ちました。 もともと共働きだったので、経済的にすぐ困窮するというわけではありませんが、 先行きの見えない状況にストレスを感じています。 この状況を乗り切るコツ、心構えを教えていただけませんか? 夫は家事が得意なので、就職活動をしながら主夫としてやってくれればそれでよし! と開き直りたいところなのですが、つい、どうせなら私が失業して専業主婦になれたら よかったのに・・・などと、周りの専業主婦の友人を見て羨ましくなってしまったり (元々専業主婦願望ありで、子供にいろいろやってあげたいタイプ)、 家を買うつもりだったのがそれも計画倒れとなり(日本と違い持ち家のほうが賃貸より 無駄になりません)、就職できたとしてもどこの国になるか不明のため子供の学校をどうするかなど、 将来の展望が見えません。 (再就職先が夫の母国になる可能性が高いため、現在の居住国の公立学校ではなく 子供の母語の私立に入れる予定です。それも居住国は学校開始年齢が早くこの9月から まだ3歳なのに・・・。非常に高額ですが、子供の人生がかかってくるのでここは妥協できません。) 子供が生まれる前にも夫には1年半の求職期間があり、そのときもストレスで喧嘩を重ねましたが、 そのときは妊娠判明と同時に再就職となりました。 今回はお互いの年齢も40に近づき、まだ持ち家もなく、定住先も決まらず、 でも二人目の子供も早く作らないと!と焦ってしまいます。 (今回も妊娠判明とともに再就職となってほしいです!笑) 夫もがんばって就職活動しているとは思うのですが、マイペースな性格のため、節約!など考えず、 今までと全く変わらない生活水準を続けようとします。(私の給料はそんなによくありません。) とりあえずバイトをするといった気もないようです。 かといって、私がつい、あなたの仕事が決まらないから人生計画が何も立てられない! などと口走ってしまうと、もちろん喧嘩になってしまいます・・・ 人生なんて何が起こるかわからないのは当たり前だとは思うのですが、私の性格的に先の予定が 見えないというのが苦痛でなりません・・・ 今あるものに感謝して暮らすというのはわかっています。 私の仕事やある程度の貯蓄があるだけでもありがたい。 賃貸であっても快適な家があるのはありがたい。 家族みんなが健康であるだけでもありがたい。 が、この生活がいつまで続くのかがわからないというのが個人的にとてもつらいところです。 夫も、今までやってきた仕事レベルは下げたくないようで、いくつか面接にはこぎつけましたが 採用には至っていません。 長々となりましたが、夫へのサポートをしながら、私がたくましく図太く生き抜く知恵を お教えいただけませんでしょうか?  体調に左右されるのですが、気分が落ち込むと涙が止まりません。 私の境遇など甘いといったご意見ではなく、具体的にどんな心の持ち方、 または対策をすればよいかについてアドバイスいただけますと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

あなたは私でしょうか? と思うくらい、気持ちがよくわかります。 うちも国際結婚です。 日本在住で、夫は派遣社員。 まぁ、外国人の派遣社員ですから、「使い捨て」ですよ。 私が男性の平均くらいの収入があるので、 夫が失業しても、すぐに生活に困るわけではありません。 雑ですが家事も育児もよく手伝ってくれるので、 忙しすぎて家事育児がおろそかになっている私には とてもありがたいです。 主夫として開き直ればいいのに…そう思えないんですよね。そうそう、その通り。 世間体というよりも、自分自身が受け入れきれないんでしょうねぇ。 今あるものに感謝すればいい…それも、その通りなんですけどねぇ。 衣食住に困るわけでもなく、夫は優しく、家事育児もやってくれる。 今は仕事がないけれど、それほど間を空けずに、また仕事を再開してくれる。 私は自分の国でぬくぬくと暮らしているけれど、夫は、異国の地でがんばっている。 その通りなんですけどねぇ。 ま、わがままなんでしょう。あなたもわたしも。 その自分の「わがまま」をそのまま受け入れればよろしいかと。 いいじゃない?欲があったって。 性格的に変化を嫌う…というのも、そっくりです。 幼いころから結婚するまで、安定した家庭に育ち、大した苦労もせずに大きくなりました。 経済的にも、学業や就職の面でも、挫折というものをほとんど味わったことがなかったのですね。 「貧乏でもいい、愛にあふれた結婚生活を送りたい」 「平平凡凡な人生なんてまっぴら。波乱万丈な、涙あり笑いありの人生を送りたい」 変化のない生活に退屈していた若い私は、本気でそう思っていました。 ま、ないものねだりですね。 で、現在。 思っていた通りになっています。 けれど、今の生活になってみて、子どものころの「安定」とは、 親の苦労の上に成り立っていたのだということに初めて気がつきました。 挫折や苦労の連続にくじけそうになったとき、 「安定」や「安心」の価値を初めて知りました。 そして、「安定」「安心」が心底しみついてしまっている、変化に弱い自分にも気がつきました。 慣れてないんですよね、要するに。 でも逆を考えると、今の状況に慣れてしまえば、 子供時代よりも結婚生活の方が長くなれば、こっちに慣れるのかもな…とも思ったり。 ただ、負け惜しみのようですが、 「波乱万丈な人生」というのも楽しいな、とは思っています。 私の場合、夫の仕事については「考えない」ことが一つ。 自分の仕事が好きなので、仕事に没頭していると、気持ちが落ち着きます。 夫の家事育児には感謝を言葉で表します。 (本当はそんなにお金に困っているわけではありませんが)、 支払いの請求書やら、修理の話やらを、ちらちらと出します。 仕事を一人でけなげにがんばり、家事育児も自分自身もやり、請求書を見て、「はぁ・・・」とためいきをわざとらしく(笑) ときおり、ちらっと涙を…。 夫の仕事は責めたり焦らせたりせず、でもときどき、「どう?」と状況を尋ねます。 「大丈夫かな?」なんて心配しているそぶりもときどき。 なーんて、もはや演技の世界です。 あなたのような思いをしているのは、あなた一人ではありません。 いっしょに乗り切りましょうね。

luckygirl1
質問者

お礼

rosavermelha様 早速に回答をいただいていたにも関わらず、お礼が大変遅くなり申し訳ございません。 回答がついたという連絡メールを全く見逃していました。 失業保険がもらえないかもというトラブルなどが発生しておりまして・・・またまたストレス・・・ ------------ 幼いころから結婚するまで、安定した家庭に育ち、大した苦労もせずに大きくなりました。 経済的にも、学業や就職の面でも、挫折というものをほとんど味わったことがなかったのですね。 (中略) そして、「安定」「安心」が心底しみついてしまっている、変化に弱い自分にも気がつきました。 慣れてないんですよね、要するに。 でも逆を考えると、今の状況に慣れてしまえば、 子供時代よりも結婚生活の方が長くなれば、こっちに慣れるのかもな…とも思ったり。 ------------ この部分!まったくその通りです! 私は波乱万丈の人生を願ったことはなく、いつまでも平々凡々とぬくぬくと幸せに生きていきたいと思ってはいましたが、30歳を転機にいろいろ波乱万丈の人生が始まったようです・・・ 私も今の職場環境が好きなのですが、夫の就職が決まるとおそらく辞めなくてはならないでしょうから、それも「変化を嫌う」性格としてはつらいところなんですよね。 でも、夫に安定した仕事があるところなら、どこでもついていく覚悟です。 同じような思いをしているのは私だけではない、本当に一緒にがんばらせてください! 暖かいお言葉、本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.2

うちは国際結婚ではありませんが…夫が6年近い結婚生活のうち2年以上無職でした。そしてもうじきまた無職になります。(夫が悪いのではないので、かわいそうなのですが…) なので、お気持ちはわかるつもりです。 先の見えない不安、ストレス、働いていない夫へのいら立ち…。 …でも、結論から言うと、考えても仕方のないことなのかなと思います。 夫自身が頑張るしかないことだし。 自分にできるのは、自分はきちんと働いて確実に生活を成り立たせること、夫を励まして支えること、それだけなのかなと。 夫自身のことは、どうあがいても自分ではどうしようもないので、自分ができることを探したほうが早いですね。 収入が増える余地があるなら努力する。家事をするくらいなら外でお金をもらえる仕事をする。 夫の気持ちが折れないように、働くことをあきらめないように、プライドを傷つけないように励ます。 …自分がまいってしまわないように、上手に息抜きやストレス解消をしながらね。 …というような、アドバイスにもならないようなアドバイスしかできなくてごめんなさい。 私自身は、目に見える形でお金の不安をなくそうと思って、キャッシュフローのシミュレーションをしてみました。 具体的に、確実に入ってくるお金・出ていくお金・貯金をエクセルの表にして、最低限このくらいの収入があれば生活は成り立つ、とはっきりとわかるようにしました。 それで漠然としたお金の不安はとりあえずなくなりましたよ。 シミュレーションしてみることで、生活が破綻しないようにいつまでに収入を得てほしいとか、月々最低〇円はどんな手段でもいいからお金が必要、とか、あと〇円なければあれとこれができなくなる、とか、そういうことも見えてくると思います。 あとは、生活はできるだけスリム化したほうがいいとは思うので、旦那さんに節約の努力はお願いしてもいいかも。 「今のペースでお金を使っていたら、あと〇ヶ月しかもたない」とか、「少し生活の質は落ちるけど、出ていくお金をセーブして子供をあの学校に行かせよう」とか…責めるのではなくて冷静に、できるだけ具体的にお話ししたほうがいいかもしれません。 大変だと思いますが、がんばってくださいね。 (私も人の心配をしている場合じゃないけど…!) あなたが今倒れたら終わり、ですから、健康には充分に気をつけて、体調を整えることから始めましょう!

luckygirl1
質問者

お礼

chocot430様 早速に回答をいただいていたにも関わらず、お礼が大変遅くなり申し訳ございません。 回答がついたという連絡メールを全く見逃していました。 失業保険がもらえないかもというトラブルなどが発生しておりまして・・・またまたストレス・・・ キャッシュフローを計算するというのは非常にいい考えですね。この週末にやってみます。 今まで家計簿をつけておらずどんぶり勘定だったので、今後は家計簿をつける予定です。 そう、本当に、夫が悪いわけではないので、かわいそうなのです。 だから責めないでおこうと思うのですが、あまりにもマイペースに呑気そうに見えてしまうので、つい、あんたのせいで何も動けない!と責めたくなるときがあるんですよね・・・ 確かに考えても仕方がないですよね。 だから自分でできることをやりつつ、夫にも節約などのお願いをしていくというのが一番よいと納得です。 失業保険がもらえないかもということで、夫のお尻にも少し火がついて、就活がんばるモードになってきたようなので、それもよしと捉えつつ・・・ chocot430様もお体に気をつけて、お互い大黒柱として乗り切りましょう! やさしい励ましをありがとうございました。 どちらの回答にも励まされましたので、どちらもベストアンサーにしたいのですが、先に回答をくださった方を選ばせていただきます。

関連するQ&A

  • 妻に働いて欲しいと言う夫

    こんにちは。 なまけものの私がいけないのですが、仕事と家事の両立がきついと感じている今日このごろです。 子供がいないので何とかなっていますし、今のうちにお金をためたいので何とか頑張っています。 夫は、「家事は手抜きでも、仕事は続けて欲しい」「お金のためにもなるし、家でも仕事の勉強してる君が好きだから」(嫌々勉強してるんですが・・)と言います。 私の本音は、お金のことさえなければ、あるいは子供ができたら、専業主婦希望です。 夫は働いて欲しいかつ育児や家事もそこそこはやってほしいと思っている。 私は専業主婦をしたい。いくら家事や育児を手抜きしたとしても、両立は精神的・体力的にきつい。仮に両方やっても、いらいらがかおにでてしまう。 こんな二人なんですが、うまく折り合いをつける方法はあるでしょうか?

  • 無職(求職中)の夫を励ますためには。

    36歳の主婦です。結婚10年で子供はおりません。何から書いたらいいか悩んでしまいますが、求職中の夫の事で話を聞いてもらいたくて書き込みしました。夫とは関東で知り合って結婚しました。(私は関東出身・夫は地方都市出身)その時は会社員でした。(IT系)その後、夫の強い希望で地元に希望転属致しました。やはり地元に戻りたかったようです。その後、こちらで骨を埋めようと自宅(マンション)も買い、同じ時期に車好きな主人の希望もあって新車を購入しました。私は結婚してからも派遣OLとしてずっと仕事はしています。ただそんな大きな買い物をしてから、夫は会社を辞めました。理由は会社の先行きが不安(転勤話もあり)で、知人の誘いもあり、フリー(自営)として、IT(SE)の仕事を引き続き行ってきました。正直自営の時期も辛かったですが、まだ収入があったので生活は何とかなってきました。ところがこの春にフリーとして在籍していた大手企業との契約を切られてしまいました。そこから、地方都市で自営も厳しいので「正社員」として就職活動をしてきましたが、現実は厳しくようやく仕事が決まったのは8月後半。地場企業の社内SE募集の会社でした。ただ、私が安心したのもつかの間で、同じコンピュータに携わる仕事でも少し分野が違ったようなのと、人間関係の悪さで挫折して6ヶ月の使用期間中の3ヶ月で次のあてもなく退職しました。本人も辞めたくて辞めたのではないのは充分解っています。ただ年齢も30代後半となった現状で、子供はいないにしろ職を転々としているようだと、私も先の生活が不安になり、時々「離婚」も考えてしまいます。今は派遣の私が勤務して夫は求職といった状況です。年末も差し掛かり先が見えない状況で、夫を励ましてもう1度立ち直らせる為にどんな言葉をかけたらいいでしょうか。夫は真面目ですが、少し神経質すぎるところがあり、最近では仕事をしてない負い目もあるようで常にイライラして夫婦喧嘩もしがちです。私は少々狂った歯車を何とか戻したいです。アドバイスをお願いします。

  • 忘れる夫・優しくない妻?

    初めまして、 結婚3年子供一人、27歳の専業主婦です。 夫は30歳、 結婚してからほとんど朝自分で起きてくる事はありません。 私は子供も生まれたことだし、大人の自覚の一つとして自分で起きて欲しいと夫に言ったところ、わかったと答えた割に、全然起きてきません。 起こさないと、「起こしてくれたらいいのに、おまえは優しくないね」と言います。 ほっておくのが優しさなのか、、、仕方がないと諦めて起こしてあげるのが妻としての優しさなのか・・・わかりません。 もう一つは、夫がなんでもかんでもすぐに忘れる事です。 前日の夜に「明日は何時から○○だからね」と伝えても、次の日の朝になっていたら「え、そんな事言ったっけ?あぁそうだった(笑)」と忘れています。 私の話を全然聞いてくれていない証拠でしょうか・・・。 それとも私の話などどうでもいいのでしょうか・・・。 私の誕生日も、結婚記念日も忘れるのか、忘れているフリをしているのか。  とにかく同じ事を何度言ってもそのたびに笑ってごまかしておしまい。 私が怒っていても笑ってごまかす。 私が怒りつづけると落ち込んでおしまい。 そして同じ事を繰返す。 男ってこういうものと諦めたらいいのか、 口うるさくいいつづけていたら変わるのか、 今後の夫との人生をともにする上での心積りのアドバイスをお願いしますm(__)m

  • こういう夫はどう扱ったら良いでしょうか?

    30歳。子供が2人いる専業主婦です。 お盆休みから主人がずっと家にいてハッキリ言って苦痛です。休みになっても子供は朝早く起きてきますが、主人は起きません。 仕事しているから疲れてるのだろうと、私も寝かせてあげてるんですが、それが当たり前と思ってるようでそれを態度にあらわしてくるのがムカつきます。 13日から主人は休みで、今日も休みなんですが、昨日からマンガを借りてきて、私と子供が寝たあと、朝方4時まで読んでいたらしく、今朝も、もちろん起きれっこありません。 自分がマンガを読んで起きられないのに朝は、昼くらいまで寝てるし、子供の相手もせず、マンガを読んでる姿を見てると腹が立ちます。さきほども、私が一人で1週間分の食料に行って来たんですが、帰ってきたら、子供はお腹すかせてるし、子供がグズってるのに平気でマンガ読んでるなんて・・・もうこんな夫、仕事でいないほうがマシとさえ思いました。夫がいるだけで、家の普段のペースがみだれます。 私が専業主婦だからやるのが当たり前と普段から思ってるようで、私も早く仕事したくてたまりません。 今まで小さい子供がいても、仕事してきたので、専業主婦になったのは今年からが初めてです。 仕事してたときは、家事も手伝ってくれてうまくいってたのですが、私が専業主婦になってからまったくといっていいほど、ありがたみがないようです。 こういう夫はどう扱ったらいいでしょうか?

  • 夫に先立たれた妻がもらえる年金

    48歳の夫に先立たれた33歳専業主婦です。 子供はいません。 夫は会社員で、今年で勤続30年でした。 この場合、私は遺族厚生年金と寡婦年金両方をもらえると思っていいのでしょうか?

  • 職安の求職登録

    職安に寄せられた求人に応募する場合、まず最寄の職安で「求職登録」をしますが、最寄の職安でなくとも登録可能でしょうか? 現在専業主婦で夫と別居し、実家(他県)に世話になっております。 離婚予定で、理由が有って今は籍を抜けない状態ですが、 今から就職活動を進めたいと思います。 求職登録は、住民票住所の管轄の職安でないと駄目ですか?

  • 子供が生まれました。夫の死亡保障はいくらにしたらいいでしょうか?

    出産して働けなくなり、夫の生命保険の死亡保障が800万円 なので保険の見直しを考えています。 家族構成や持ち家か賃貸かによっても違うとおもうのですが、 いくらぐらいが妥当でしょうか? 家族構成は、 夫:32歳会社員、妻:31歳 専業主婦、子一人、賃貸暮らしで 転勤があるため、今のところ住宅購入はできません。 子供が幼稚園くらいになったら働くことも考えていますが、 転勤があるので、正社員ではなく、派遣かパートになると 思います。

  • 夫はなぜ妻に虐げられるのでしょうか

    私は未婚なのでわからないのですが、既婚の友人を見ていますと旦那が虐げられています。 専業主婦の女性の仕事(家事、子育て)が大変なのはわかりますが、夫の仕事は御飯もゆっくり食べられませんし、夜も寝るためだけに帰ってくる人も多いと思います。 それでも妻は「もっと子育てをしろ」「家事を手伝え」といいますし、その上「出世もしろ」とも言う人が多いと思います。 女性の仕事が大変なのもわかるのですが子供が幼稚園以降になれば、デパ地下やコスメ、ファミレスでお喋りなどという時間が取れているように見えます。その上最近の若い主婦には料理もほとんどしない人も増えてきていると思います。 私はその辺のことがわかりませんので、失礼な質問になっていたらすみません。ただ本当に知りたいと思っています。 女性はなぜ旦那の上に立って馬鹿にするような発言が多くなるのか、そして共働きは別として、旦那の稼ぎで暮らしている女性がそこまで旦那に言う理由、そこまで言う主婦の仕事の過酷さとはどういうものなのでしょう。 肩をすくめて小さくなっている既婚者の友人を見ていてかわいそうになっています。比較的こういう夫婦が多いと思いましたのでお教えください。

  • 夫の反対で仕事を断念or辞めた人っていますか?

    ご主人の意見や考えで、仕事や就職活動を断念したり、辞めた人っていますか? 条件が悪い所で働いているので「嫌なら辞めれば」と言われます。 就職活動も応援していると思っていたら、落ちると愚痴を言うので「専業主婦なんて雇ってくれるとこなんてない」「落ちて凹むなら家に居れば?」と言われます。 夫が原因でこの先子供も望めない辛さを忘れる為に、働こうと思っているのに・・・ この先、今のパートを 辞職する場合に「夫が反対している」と正直に話していいものか悩んでいます。

  • パートをやめて情緒不安定

    5年勤めたパートをやめました。 原因は異動したことと、どうしても合わない人がいたからです。 自分で決めてやめたのに苦しくてたまりません 仕事は続けたかったから、くやしくて・・さみしくて 働いてる人がうらましくて、うらんで・・・ 主人は毎晩遅くて大変なのです パートだから逃げた自分が後ろめたくて でも「専業主婦」という言葉をいわれるたびつらいです もっと話をきいて欲しい 家にいるからちゃんとしなくてはと思いつつ 何か買うたび 「お金を使うだけ」の自分がいやになり 次捜さなくてはと思いながら 踏み出せない 怖いんです 何もかもイヤで 子供もいるいい40代の大人がばかですが 時折泣いてしまいます こういうのはカウンセリングとか受けたほうがいいのでしょうか?