• ベストアンサー

夫はなぜ妻に虐げられるのでしょうか

私は未婚なのでわからないのですが、既婚の友人を見ていますと旦那が虐げられています。 専業主婦の女性の仕事(家事、子育て)が大変なのはわかりますが、夫の仕事は御飯もゆっくり食べられませんし、夜も寝るためだけに帰ってくる人も多いと思います。 それでも妻は「もっと子育てをしろ」「家事を手伝え」といいますし、その上「出世もしろ」とも言う人が多いと思います。 女性の仕事が大変なのもわかるのですが子供が幼稚園以降になれば、デパ地下やコスメ、ファミレスでお喋りなどという時間が取れているように見えます。その上最近の若い主婦には料理もほとんどしない人も増えてきていると思います。 私はその辺のことがわかりませんので、失礼な質問になっていたらすみません。ただ本当に知りたいと思っています。 女性はなぜ旦那の上に立って馬鹿にするような発言が多くなるのか、そして共働きは別として、旦那の稼ぎで暮らしている女性がそこまで旦那に言う理由、そこまで言う主婦の仕事の過酷さとはどういうものなのでしょう。 肩をすくめて小さくなっている既婚者の友人を見ていてかわいそうになっています。比較的こういう夫婦が多いと思いましたのでお教えください。

noname#234180
noname#234180

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dali1911
  • ベストアンサー率11% (4/36)
回答No.6

私は、専業主婦ですが同感できる部分はあります。 私は子供を産むまで責任ある仕事をずっとしていたので仕事のつらさなど知っているために子育てや家事がいかにラクかがわかります。旦那にはいつも「男の人って大変だね」って言って家事や子育てを手伝わせないようにしてても「おまえのほうが大変」とカレから自主的に手伝ってくれます。「自分のほうが・・・」という考え方だと、やっぱりお互いに「理解しろ」と強制したくなるんでしょうね。立場を入れ替えたら互いを思い合えるのに。 デパ地下やコスメ、ファミレスでお喋りなどという時間が取れている専業主婦は金の稼ぎのよい夫をもつ妻でしょう。ただ最近は稼ぎの悪い夫の妻が夫のこづかいなどは制限して自分は楽しんでいるなんて人がいるようですが、あれはどうなの?と同じ専業主婦として思います。料理をしない主婦についてですが、その家庭の自由だと思いますが、本当に夫や子供を愛するのなら、当然健康でいてほしいから、手作り料理をすると思うんですけどね。 なんにしても結婚生活は思いやりだと思うんですけどね。 そこのところが欠けてしまうと、心地の良い同居生活は難しく、我慢我慢の人生の墓場となってしまうでしょうね。

noname#234180
質問者

お礼

専業主婦の方のご意見は非常に参考になります。dali1911さんのご家庭は互いを尊重し合っていて素晴らしいと思います。 こう書いたら失礼ですが、よく聞くありふれた言葉「互いを思いやり理解し合う」という本当に基本的な事が、同居しているうちに無くなってしまうのかもしれませんね。改めてわかったように思えます。 よくテレビで見るようなデパ地下などは、リッチな家庭なのですね。ああいうテレビに出ている主婦は、私のような独身男からみると少し見苦しく映ることがあるくらいでした。

その他の回答 (8)

  • nocavity
  • ベストアンサー率27% (29/107)
回答No.9

仕事でご飯もゆっくり食べられず、寝るためだけに帰って来るような状態なのに 「もっと子育てをしろ」「家事を手伝え」「出世もしろ」とまで言われてるのに なぜ、肩をすくめて小さくなってるのでしょうか。私も不思議です。 私が思うに、たぶんそれは、自分に自信がないからでしょう。 毎日、身を粉にして働いている。でも、これでいいの?と自分の人生自体に疑問がある。 子供が出来て父親になった。でも「しつけ」って?良い父親って? 自分がちゃんとした親をやれてるかわからない。子供に対してもなんとなく自信を持って 接することが出来ない。 そんなことが積み重なって、妻からなにを言われても、自信を持って言い返せない。 そうでなければ、逆ギレするくらいしかできない。 だから、なおさらバカにされてしまう。 この悪循環なんじゃないでしょうか。 たぶん、そんな彼らを育てた親世代も、戦後、価値観が逆転した時代に育って アイデンティティが揺らいでいたんでしょう。だから、その子供達も 自分自身に自信が持てないんでしょう。 女はその点、図太いですからね(笑)だからこそ、出産の痛みにも耐えられるわけですが。

noname#234180
質問者

お礼

こちらのサイトで回答して頂いている主婦の方々は、人の悩みに答えられるかなり常識的でしっかりした方が多いと思います。しかし世間一般的に見ると、やはり尻に敷かれて小さくなっている人は決して少なくないと私は考えています。 私もそうですが、自分に自信がない男性が増えたのは最近の風潮でしょうか。女性が男性的に、男性が女性的になっているのも関係しているのかもしれません。やはり女は男より強いのかもしれませんね。

noname#234180
質問者

補足

この場を借りて改めて皆様にお礼を申し上げます。すべてのお答えが非常に参考になるもので、私も質問したよかったと実感しています。 女性の強さ、主婦業の過酷さ、男の弱さと妻に対する考え方など、色々勉強になりました。ポイントをお二人にしか付けられないのが非常に残念です。ご了承ください。

  • gomaabura
  • ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.8

日本人は、そうやって謙遜する方が美とされるような考え方を産まれた頃から植え付けられているって私は教わりました。 アメリカなんかへ行くと、奥さんや旦那さんは自分のパートナーの事はとてもよく誉めます。もちろん人前でも。 日本人は、それは恥ずかしいと思ってしまうんだと思います。 ですので、決して馬鹿にしている訳ではなく、日本の文化の中で生きてきた人なので、そうしてしまうのだと思います。 そして、言う本人はそう言った方が美とされると思っているのだと思います。 私は、もっとお互いに誉めあう事、自分のいいところをすぐに言えるようにしなさい、と教わりました。 日本人は、短所はすぐ言えるけど長所は中々すぐに言えないそうです。 全く、私もその通りだと思いました。 崩壊寸前の家庭の場合は違うけど、少なくともごく普通の一般家庭の夫婦なら、そうやって奥さんが旦那さんの事を悪く言うのは「日本」なら普通の事だと思います。 あなたが思う程、二人の間は悲惨なものではないと思います。 仕事と家事がどっちが大変かとかいう問題は、また別だと思います。 ちなみに、家はけなす事はないし、友達に夫の事を悪く言う事はありません。(でも中には夫を誉めると「あらそう、よかったわね~」と嫌味を言ってくる人もいるので人によって言い分けています) あなたが、そういうご友人のような夫婦の関係が嫌だったら、お互いに誉めあえる考えの人とお付き合いするのが良いと思います。 謙遜は美ではない、と言える人がきっといると思います。

noname#234180
質問者

お礼

確かに多少は謙遜があるのかもしれません。しかし友人は携帯でやりとりしている後も顰めっ面で、私に聞こえないように一人愚痴を言っていました。夫婦での電話の後、微笑んでいる人は私の周りにはあまりいないようです。 >日本人は、短所はすぐ言えるけど長所は中々すぐに言えないそうです。 確かにそういうところありますね。謙遜もある程度なら美だと思いますが、他人が見ていて可愛そうになるほどを謙遜は私はいやです。正直な人とお付き合いしたいですね。

noname#3866
noname#3866
回答No.7

専業主婦です。 夫は比較的しんどい仕事してると思います。世間様に夫の職種を言うと「大変だね」と言われますから。 6時半に出勤、21時半位に帰宅します。(まだいい方かな~?) 私に用事があり夫に子供を1日預けた後の会話ですが・・・ 「私がどんな事してでもあなたと同じ年収を稼いでくるから、あなたは家事、育児をずっとやれって言ったら仕事と家事育児どっちがいい?」と聞きました。 夫は「仕事の方が断然いい。家事育児がどんなに大変かこの1日だけでよく分かった。」との事。 私も「あ~ん、私も仕事の方がいいよぉ。」と言って笑いましたが・・・・ それだけ大変なんですよね。 でも、それは今子供が一歳半だからだと思う。マジですっごく手がかかるもの。 共働きの人も大変と思うよ。でもね、保育園に預けて「自分」「1人」になれる時間が持ててるって精神的に楽になれる事もあると思うよ。 私は育児に対する考え方があって、しかも夫婦の意見が合致していたから、仕事辞めたけどね。 これが小学生以降(幼稚園はすぐ帰ってくるから無理だと思いますよ。)になったら・・・ 私は仕事したいって思う人だから仕事始めてそんな時間無いだろうけど専業主婦のままだったら確かにパラダイスかも。 それから育児は「2人でするもの」だから「家事」とは違うと思うよ。 「もっと子育てしろ」は「2人ですることなんだからね!」というメッセージも含まれてると思うよ。 平日遅く帰る旦那さんに「家事しろ」は言えないよね。休日も普段しんどいだろうからしたい事(うちの場合は子育てだけど)したいだろうしね。 私も以前は総合職で男性と肩並べて深夜まで仕事してたクチだから、それ思い出すと無理言えない。 でも、それでも「家事、(0歳~1歳半の)子育てのみの生活」に比べたら仕事の方がいいです。 あ~、早く子供が小学生にならないかな。 でもその頃2人目出来てて全然楽になってないだろうな。

noname#234180
質問者

お礼

子育ての大変さは他人が見ている以上なんですね。旦那さんが経験して疲れたというのは、初めてで不慣れだからということを差し引いても、やはりきつい仕事なんでしょう。私の勝手な想像ですが、肉体的にもそうですが子育ては精神的な方がつらいのではないかと思います。 やはりお互いがお互いの仕事を理解しようとする気持ちがある家庭は、私の友人の家庭のようにはなっていないのかもしれませんね。

noname#3488
noname#3488
回答No.5

専業主婦の女性の母親としての自覚に比べ、夫の父親としての自覚が少ない場合だと思いますが、いかがでしょう。 女性は子供ができると母親になりますが、男性は子どもができると妻を子供にとられてしまったと感じている人も多いのではないでしょうか。父親になりきれないといいますか、その一方で母親の方は何か覚悟のようなものがあるんです。 それが夫からは感じられないのですね、伝わってこないというか。 妻からみて夫が長男のような感じに見えてきてしまうのではないでしょうか?本当は子育ての事でもっと頼りにしたいのに何かが違うと感じてしまう。 精神的にも父親になってくださいね、という妻からの叫びだと思います。

noname#234180
質問者

お礼

夫の父親としての自覚が足りないというのはとてもよくわかるように思えます。 確かに男性はいくつになっても子供のようで、妻は子供と一緒に扱うことも多いようですね。確かにそういう男性は尻に敷いて操作しないといけないかもしれません。 しかし男性は会社という戦場では一人前の男になっているでしょう。家でくらい甘えさせてくれという所もあるのかもしれませんね。 今回の皆様のご回答は本当に勉強になることが多くて、お礼ポイントを皆様に差し上げたいくらいです。ありがとうございます。

noname#18795
noname#18795
回答No.4

他の方の回答にある、「そうばかりじゃないんじゃ…」は出尽くしているようですので、その部分は省いて、純粋にhayaさんの質問内容について私の考えをば。 ちなみに私は20代後半独身です。(あまり結婚に夢を持っていない方かなと思います。) おんぶに抱っこを期待した女と結婚した男の覚悟の甘さが原因では? 社会の厳しさ(特にこのご時世)を知らない専業主婦ほど、家事&育児の大変さ重要さを過大評価する傾向にあると思います。だからといって、旦那の稼ぎで食ってるくせにという態度ももちろんいかがかと思いますが。家事&育児は確かに重労働です。(私は一人暮らしなので手抜きしてますが、仮に旦那様の稼ぎで暮らすとしたら手抜きするような主婦にはなりたくないですね(^^))でも、夫婦お互いの理解と尊敬が必要なのではないでしょうか?それができない夫婦関係、引いては結婚を決意した時点での先見力の無さがもともとの原因では?と思ってしまいたくなります。

noname#234180
質問者

お礼

>社会の厳しさ(特にこのご時世)を知らない専業主婦ほど、家事&育児の大変さ重要さを過大評価する傾向にあると思います。 私もそれを考えておりました。確かに主婦業も重労働でしょうが、男性が自分ひとりならまだしも、妻や子を養い家を建てるために働くその仕事の過酷さはかなりのものだと思います。夫を虐げる主婦の人は女性の就職と同じように考えているのではないかと私には思えてしまうのです。 お互いがお互いの仕事の大変さを理解できれば、旦那を虐げる主婦は少なくなるのではないかと思いますね。女性のringomoonさんの女性に対するご意見ですから非常に参考になりました。 今回の皆様のご回答は本当に勉強になることが多くて、お礼ポイントを皆様に差し上げたいくらいです。ありがとうございます。

回答No.3

hayaさん、こんにちは。 実際、疲れて帰ってきたご主人に、 「もっと子育てしろ」「もっと家事手伝え」「出世ししろ」 というような奥様がいらっしゃったら、それはご主人がかなり可哀想ですよね。 しかし、これには日本人特有の「謙遜」が入っているのではないかと思います。 私の友人の話を聞いていても、「うちのだんなは、仕事も頑張ってくれてるし、 子育ても手伝ってくれようとしてるのよ~♪」 などというノロケは、ほとんど聞いたことがありません。 ところが「だんなが手伝ってくれない」とか「ボーナス減らされた。困る」 などという愚痴は、よく聞きます。 でも、そういう人に限って、二人でいるときにばったり会うと、ラブラブだし、もっと親しくなって 「だんなさんがいつも仕事で遅くなって、子育て手伝ってもらえないから大変でしょ」 と水を向けると「でも、仕事大変なの分かるから。それに土日は子供と遊んでくれるし」 という風に、だんなさんのことを理解している奥さんのほうが多いと思います。 日本人って、自分の身内を誉めないじゃないですか。 「謙遜は美徳だ」とよく言われていますが、まさにそうだと思います。 「うちのカミさん、きれいで家事も完璧で、優しいんだ」 などといおうものなら「何ノロケてんだ」と反感を買いかねません。 その代わり「うちのカミさん、家事も手伝えとか言うし、子育てもしろとか要求すごいんだ」 と言われると「そうか・・・気の毒に」となりますよね? だから、決して決して、世の奥様連中がイバっているわけじゃないと思うんです。 そして、世のだんなさまがたが、みんな家庭に疲れているとも思えません。 ラブラブな家庭のほうが多いと思うんですが・・・ >その上最近の若い主婦には料理もほとんどしない人も増えてきていると思います。 それと、これとは別問題ですよね。 確かに料理のできない女性が増えているのかも・・・ その一つに、結婚年齢が大幅に遅れていますよね。 だから、「料理は結婚してからでいいや」と考えている 若い女性が多くなっているのも否めないのかも。 >デパ地下やコスメ、ファミレスでお喋りなどという時間が取れているように見えます。 いやいや・・それは、いい面ばかりを見すぎていると思います。 私なんか、なかなかお茶の時間も持てません。 しかし、男性の飲み会同様、お母さん連中も、ママ友達とのお付き合いがあって それをしないと、気まずくなったりするので、なかなか 女の世界も大変なのですよ・・・ というわけで、私は、そのようなことはあまりないと思います。 結婚して、お互いを思いやって、ラブラブでいらっしゃるご夫婦のほうが 圧倒的に多いと思いますよ!! hayaさんが、結婚に対して否定的になられないかとちょっと心配です。 結婚って、なかなか、いいものですよ!!

noname#234180
質問者

お礼

謙遜ということを私はわすれていたのかもしれません。友人などはかなり本気に見える感じに愚痴を言っていますが、夫婦揃うとそんなに険悪という漢字には見えませんでした。もちろん仲が非常に良いようにも見えませんでしたが、何となく収まっているという空気でした。 女性の世界は独身の私にはわからない所が多いですね。やはり遊んでいるように見える近所づきあいも色々あるんでしょうね。 お察しの通り私は少々結婚に対して否定的になってしまっています。少し女性不信気味になりつつありますので気をつけたいと思います。 今回の皆様のご回答は本当に勉強になることが多くて、お礼ポイントを皆様に差し上げたいくらいです。ありがとうございます。

noname#5186
noname#5186
回答No.2

旦那の立場です。 そういう風潮だと私も思います。また、私自身、そうである事が良いのだ、と思っています。それは、妻は女性であり、女性は弱い、という認識があるからです。旦那としては、妻が強いと言う生活で対等さを加減しています。喧嘩をした時に、妻が涙目でキックキックなどとしているのを見ると本当にかわいそうになったりします。妻が弱かったら、それこそ悲しいと思います。考え方、思慮深さなどの面でも、申し訳ないがそうです。女性らしく浅い、と思ってしまう事が多々ありますが、そういった意見には神妙に対処します。(この発言、女性からの批判ありそう)こういう風に、何とか平和に対等にして生活してゆきたいから、わざわざ手加減している部分があります。

noname#234180
質問者

お礼

私は最近の女性の進出で、女性は弱くはなく精神的にも男性より強いという意識で見ています。それは私自身がそんなに強い男ではないことも相まっているのですが、そういうこともあり私は女性に対して世間一般的によくある貢いだり壊れ物を扱うようなことはしません。(そのせいであまり彼女ができませんが。) 話は少しそれましたが、やはり女性は弱いもので、旦那はそれをわかった上で無意識に引いてあげているというところがあるのかもしれないのですね。 今回の皆様のご回答は本当に勉強になることが多くて、お礼ポイントを皆様に差し上げたいくらいです。ありがとうございます。

noname#4320
noname#4320
回答No.1

こんにちは.そのような夫婦が本当に多いのか疑問に感じます.その逆のパターンも多いと思いますよ.ひとそれぞれだと思います. 私も職場では,妻の尻に敷かれている風に見られ,同情的な言葉をかけられることもありますが,私自身その自覚がありません.家の中では,とっても頼りにされて,ま,愛されているという感覚でしょうか(笑) 子育ては,本当に,すごく大変ですよ.たまに1日付き合うともう大変,仕事の方が楽ですよ.「子育て手伝え」は心からの叫びだと思いますし,頼りにされるからこそ言われる言葉ではないでしょうか.

noname#234180
質問者

お礼

よく結婚は人生の墓場などと言われますが、少なくとも私の周りでは結婚後数年しても幸せだと言っている人は数少なく、何となく続いているという人が多いようです。もちろん人それぞれでしょうけど、尻に敷かれる旦那というのは決して少ない方ではないと私には見えています。 主婦の子育てはやはり独身の男にはわからないところで大変なんですね。男性のk-ishidateさんがそう仰っているなら間違いないですね。肉体的にもそうですが精神的にきついというところも大きいんでしょうね。 今回の皆様のご回答は本当に勉強になることが多くて、お礼ポイントを皆様につけたいくらいです。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 妻が家事をすることが当たり前だと思う

    私は20代の専業主婦です(子どもあり11ヶ月) 家事・育児についてですが、私の考えは基本的に女性がするものだと思っています。それが共働きだとしても同じです。でも今の時代、核家族で頼れる人が少ないことを考慮して夫婦で協力し合う必要性はあるとは思います。 しかしそれは旦那さんに負担を極力少なくすることが前提です。はっきり言って家事をする男性の姿を見ることが嫌いなのでうちの旦那さんには家事は極力させていません。私には女々しく見えて仕方がないのです。 同じ主婦の友人は旦那さんが食器洗い、洗濯物をしないと愚痴をこぼしていたので驚きました。 まるで旦那さんが家事をすることが当たり前だと言わんばかりなので、「それはあなたの仕事でしょ?」と言いたくなりました。 私の考え方が古いことは自覚していますが、しかし結婚をしたのに旦那さんに家事をやらせるのは恋人同士が同棲していることと変わりがないのではないでしょうか? その中で育つ子どもに結婚・家族の在り方が何なのか正しく伝わるのでしょうか? 友人たちには考えを改めて欲しいぐらいですが、今時私の考え方の方がおかしいのでしょうか? どんな意見でも構いません。よろしくお願いします。

  • 夫を大切にしない専業主婦の妻について

    初めまして。エルルと申します。 私の好きな人の奥様の態度について、ご意見をお聞きしたく投稿しました。 私は30代後半の独身女性です。好きな人は、職場の同僚の40代の既婚男性です。奥様も同じく40代の方です。 その奥様のことなのですが、専業主婦で、子供も4人いて、家も建ててもらっているのに旦那様に冷たいのです。女王様気取りで、旦那様に命令したり完全に尻に敷いていて、やりたい放題です。 先日彼と2人で話す機会があったのですが、セックスレスとのことでした。奥様からの拒否で、彼曰く「10回誘って10回断られる」とのことでした。 本当に疑問に思うのですが、それでも彼は奥様のことを大切にして、とても尽くしています。よっぽどの魅力のある奥様なのか、何か弱みでも握られているのかわかりませんが、彼は奥様のいいなりです。 以前から不思議に思っていたのですが、こんなに尽くしてくれる旦那様のことを蔑ろに扱う妻というのはどういった心境なのでしょうか? 子供を4人も産めて、家も建ててもらって、専業主婦をしている、旦那様も自分に尽くしてくれる、それだけでも私から見れば本当に恵まれていると思います。 それなのに、そのような立場で夫の誘いを拒否するとか、夫に上から目線で命令するとか、ありえないと私は思います。 私の友人や妹の中にも、専業主婦をしている子は何人かいます。その子たちは皆、夫に気を遣い、夫の顔色を伺いながら生活しています。私の母世代の方々も専業主婦の方が多かったと思いますが、皆さんそういう態度の方ばかりです。夫を蔑ろに扱い、セックスの誘いを断る妻なんて見たことがありません。 その職場の彼には、私が彼を好きだということは伝えてあります。しかし、不倫関係になることは絶対にありません。私は、ただ彼に幸せになってもらいたいのです。それは奥様にしか出来ないことだと思っています。どうにかして奥様に、彼を大切にしてあげてほしいと切に祈るばかりです。 一体、このような奥様はどういった心境なのでしょうか?何を考えて、旦那様をそのように扱っているのでしょうか?本気で理解できません。どなたかそのような専業主婦のかたの心理を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 正社員でバリバリ働く既婚女性、またはその旦那様へ質問です。

    どのようにして、「夫婦共働きで子育てを協力してやっていこう」という考えの旦那さまと出会ったのか教えていただけないでしょうか。 男性は、本音では専業主婦で家事を完璧にしてくれる女性を結婚したいと思っているのでしょうか。 私の周りで結婚をした女性は、仕事のできる明るくて素敵な女性ばかりです。けれど、旦那様の猛反対にあって退職せざるをえなくなったり、家計は厳しいのに「働かず家にいてほしい」と言われ、毎日家でテレビを見るだけの生活になったりしています。 また、旦那様の収入だけでは本当にギリギリの生活なのに、旦那様はどうしても「専業主婦として子どもを3人育てて欲しい」という考えを変えない。仕事をやめなければならなくなったが、子供が小学校に上がったら「正社員として仕事を再開して家計を助けてほしい」。でも「親の介護が必要になったら退職してほしい」。そう言われた方もいました。 他には「家計が厳しいので正社員で働いてほしい」と言われたが、家事は女がするのが当たり前、子育ても女がするのが当たり前。正社員で働いて家事も完璧にするのが当たり前。睡眠時間がとれなくなって体調を崩し入院した方もいます。 どの女性も仕事のできる、素晴らしい方でした。私も結婚したいと思っていますが、結婚生活や子どもを得るためには女性は仕事を犠牲にしなければならないのが実情なのでしょうか。 教育は男女平等、女性も大学、大学院進学は当たり前、就職試験も難関を突破、入社すれば男性の中に入って働くことを当たり前のように要求される。でも身だしなみに気を使い、お洒落を忘れてはならない。 その上家事も子育ても女性の仕事。旦那様の稼ぎだけでは生活できなければ正社員で働かなければならない。親の介護も当然女性。でもその時々で退職を要求される。 どうしたら、「夫婦共働きで子育てを協力してやっていこう」という考えの旦那様と出会えたり、そういう方だと見抜けるのでしょうか。かくいう私も、お付き合いをしていた方に急に「自分の収入が不安定なので君には正社員で働いて欲しいが、国内外含めて転勤し続ける必要がある。その都度仕事をやめて再就職して家事もきちんとやって欲しい」と言われ結婚を諦めました。どんなことでも良いのでお話をきかせてください。

  • 専業主婦で子育てされてる方、旦那様の家事参加は絶対ですか?

    専業主婦で子育てされてる方、旦那様の家事参加は絶対ですか? 小さいお子さんがいらっしゃる方、お忙しいと思います。 でも、365日・24時間休む間もありませんか? 旦那様のサポート(家事)がないと言って非難しますか? 私自身も、専業主婦で子育てしていた時期が長くありました。 夫が外で働いてくれて私達を養ってくれているのだから 当然だと思っていましたし、 夫は何一つ家事の出来ない人でしたので 期待もしておりませんでした。 何から何まで一人でこなしてきました。 だからと言って、365日・24時間休みなし、、だなんて思った事もありません。 よくここのサイトで 「家事を手伝ってくれない夫」 「育児家事に休みない」 「休日でも動かない夫」 っと、、専業主婦の方の不満いっぱいの質問を見るたびに すごくすごく違和感を覚えます。 『妻は家事・育児に専念できる状況であるなら、夫に家事を強要しない』 という考え方は古いのでしょうか? もちろん、働きながら子育て、家事をされている女性の方も大勢いらっしゃいます。 仕事をもちながらの両立は、旦那様のサポートなしでは本当にしんどいと思います。 仕事を持っていない場合に限らせてください。

  • 子育て中の専業主婦の妻に、息抜きをしてほしい。

    子育て中の専業主婦の妻に、息抜きをしてほしい。 専業主婦の妻に毎日楽しく過ごしてほしいのですが、 みなさん(特に専業主婦の方)は何をしてもらうと息抜きになるでしょうか? アイデアをいただけたらと思います。 私はサラリーマンで当然毎日会社に出社し、仕事を通じて充実感を感じることができていますが、 妻は専業主婦で、彼女の毎日は子育て中心に家事(食事の準備と掃除)で、終わりのない仕事をしているようなものです。 当然、私も平日帰宅後と休日は子育てと家事を分担して彼女の負担を減らしていますが問題はそこではないと考えています。 (家事育児の負荷分散は仕事を分担しているだけで、楽にはなりますが楽しいことをしているわけではないからです) ■現状の妻の状態 ・専業主婦 ・6歳、1歳半の子供の育児 ・家事、掃除 ・趣味で小物づくりをしている(当然、子育て家事育児で思うようにはできない) ・テニスが好きだか、ここ数年やっていない ちなみに妻は倹約家で、自分のことを後回しにするタイプで ・テニスに行けるように時間を空けるが、お金がもったいないと言って行かない。 ・友人とお茶でもしてきたら?と言っても、友人も結婚して子供もいるのでおいそれと誘えない。 こんな妻に、ストレス発散して毎日を楽しんでもらいたいです。 私も考えていますが、良いアイデア、自分がされてうれしかったことがあれば教えてください。

  • 専業主婦(夫)について

    以前から思っていたのですが専業主婦というのは生きてて何が楽しいのでしょうか?また、自分ではまったく稼がずに堂々と働き手よりもお金を使ってるというのは恥ずかしくないのでしょうか?専業主婦も、働いている人間と同じく労働しているとおっしゃる方がいますが 仕事内容の難易度、責任、通勤の有無などを考えてもまず比較にはならないでしょう(これに関して財産分与の法律改正には疑問がありました)。また働きながら家事もこなす、すばらしい人も多くいらっしゃるのでただの甘えだと感じます。 補足ですがこの質問での専業主婦は女性に限定していません!あくまで既婚者で働かずに家事をしている男性or女性です。

  • 新婚5ヶ月、妊娠中に夫と別居。。。悩みます。

    初めてご相談させて頂きます。よろしくお願いします。 私は現在38歳今年の新婚5ヶ月です。 このたび初めての赤ちゃんを授かり、今は10週を過ぎたところです。 世間の皆様からみれば順風満帆・・・私も結婚するときにはみんなに祝福され、幸せな毎日が続くと思っていました。 ですが、結婚前は優しかった旦那さんの想像もできなかった冷たい言葉にショックを受け、最初は我慢していたのですが、とうとう実家に帰ってしまい、今は別居中です。 具体的には、私たちは共働きで、私は出産後も働く予定ですが、結婚当初は生活費の3分の2を彼が、3分の1を私が出し補っていました。家事はすべて私がやってます。それなのに、旦那さんは家事は一切手伝わず、(結婚前は掃除などは旦那さんがするという約束でしたが、仕事のお休みが少ないのでかわいそうに思い、すべて私がしていました。)また、家計の使い方に納得がいかないのか、家計簿チェックし自分でやるといわれてしまいました。 たくさんひどいこと悲しいことも言われました。(1)家事は主婦の仕事!(2)義母は仕事も子育ても家事もして全部こなしていた!(3)家事ができなければ結婚していなかった!挙げ句の果てには赤ちゃんができたことを報告すると「子育てはもちろん任せるから!主婦の仕事でしょ」と言われ我慢も限界でした。。。 最初に家計のことを言われたときは旦那さんが多く出しているのでそれが気に入らないのかと思いきっちり半分ずつの負担に変えていいので、家事も完全分業を提案しました。 するとお金は半々で納得できるが、家事は主婦の仕事!それに昼間の仕事が私の方が楽だから、完全分業は納得できないという態度です。 でも、私はお金も半分なら家事も半分で当たり前だと思いますし、そこを折れて私が一生家事をやり続ける自信もありません。いずれは不満がたまり爆発になります。 私の辛抱が足らないのかと悩んだ日もあります。結婚とは家庭とはそんなに簡単にあきらめる物ではないとうこともわかっています。 涙が止まりません。私はどうしたらいいのでしょう? 結婚前は本当に優しい人でした。。。 よろしければ皆さんのご意見・アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 妻が好きです

    付き合いから3年、結婚して3年が過ぎました。 子供は1歳、30代前半の夫婦です。 妻が好きで好きでたまりません。 いちゃいちゃしたりしたいのですが、妻は子育てと家事で疲れているので、到底そんな雰囲気になりません。 極力、家事は手伝うようにしていますが、子育てに関してはほぼ任せっぱなしです。 でも子供には好かれています。 専業主婦ですが家事は大変だろうと、妻には何でもやるからねと言っているのですが、専業主婦の身だから自分でやらなきゃと思っているのか、休みの日に手伝おうとしてもなかなか手伝わせてくれません。 仕事があるので、できるといえば、夜ご飯の後の食器洗い、お米磨ぎ、休日は風呂掃除と洗濯ものをたたむのができるくらい。 最近とくに疲れた様子で、すごく不機嫌になるので、どうしたものか…。 近い境遇のかた、アドバイスお願いします。

  • 妻が仕事をすることをどう思いますか?

    私は既婚者子供なしの女性です。 結婚してずっと働いていましたが、仕事が忙しすぎて昨年退職しました。 今年この1年は主婦業のみの生活をしました。対人関係のストレスは全くなく良かったし、主人との時間もとれてよかったのですが、本当に1日中することもなく家事もすぐに終わり、友人との遊びも飽きてしまって。 それで来年からまた仕事をする事にしたのですが、主人との時間がほとんどとれなくなります。 どなたか共働きで子供がいない生活を送っていらっしゃる方、普段どのような生活を送っておられるのか教えていただけないでしょうか。

  • 夫と妻の収入の比率

    みなさまのご家庭の家計は誰が支えていますか。  1. 夫が全面的に稼いでいる。妻は専業主婦。  2. 妻は働いているが、妻が働く分はあてにしてない。  3. 夫がほぼ稼いでいるが、妻が少しはフォローしている。  4. 夫の方が収入は多いが、妻の収入がないとやっていけない。  5. 夫と妻は同等に稼いでいる。  6. 妻の方が収入は上。妻が仕事をやめたら路頭に迷う。  7. 夫は無職。妻に全面的に頼っている。 ご自分が考える理想と現実の両方をセットでお答えいただければ幸いです。 そしてできれば理想と現実の違う方は、理想に近づける努力をどの程度していますか。 (例1)夫の稼ぎでは足りないが、妻は専業主婦なので夫は仕事を掛け持ちしている。 (例2)妻にもうちょっと稼いでほしいので家事を負担している。

専門家に質問してみよう